1:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
「同じ距離の新宿から東海大学前までで650円です」
これTX民はええんか?
2:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
TX高いよね
快適だけど
8:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
>>2
TXが関東で一番高い私鉄なんか!?
9:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
>>2
快適?
トンネルのたびに気圧の変化で耳鳴りがするのに?
あれ長期的には病気になるよ
3:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
安すぎる
鉄道はもっと値上げしていい
民度の低い貧乏人は減るし満員電車も減る
4:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
>>3
TXが高すぎるんちゃうの!?
5:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
通勤交通費が会社負担ってこと知らなそう
6:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
>>5
アホ発見
15:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
>>5
これ
普通の会社なら半年分の定期代出してくれるからな
10:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
土地の収容大変だったからね
13:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
ワイが驚いたのは東京神奈川の人は「JR高いよね、私鉄安いよね」というイメージなんやが
茨城埼玉千葉の人は逆に私鉄のほうが高いらしいわ…
16:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
JR 大宮から東京まで30キロですが、1670円です
17:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
JR東日本の電車特定区間の220円までとか山手線内は私鉄と張り合えるぐらい安い
なお廃止されるもよう
18:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
もう電車も乗れないよ!貧乏人は歩けと?
19:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
八潮→秋葉原 471円
高くね
20:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
TXは運転士だけのワンマン運転してるんだか、いよいよ常磐線も各停がワンマンになる
21:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
八潮市待望の駅だったのに大変なことになってしまったね
22:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
他の高額鉄道より速達性だけはあるだけマシなのかも
24:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
ただ、なぜかTX沿線の流山おおたかの森とか柏の葉キャンパスという駅の周辺は昇り龍の勢いらしい
25:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
京王「高尾山口から橋本まで51.8km430円ですが高尾からJRで計16.2km370円ですよねさすがに」
27:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
田舎は私鉄高いよな
28:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
つくばから秋葉原通う奴なんかおらんやろ
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1739409005