Twitter社、イーロンマスクが保有するX社に吸収合併され消滅していた

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2023/04/11(火)
米Twitter社が、イーロン・マスク氏の保有する「X Corp.」という名前の企業に統合され、企業としてすでに存在していないことが分かった。カリフォルニア北部地区連邦地方裁判所などで開かれている訴訟において、提出された資料から判明した。
【画像】X社について書かれた公開資料
X社はイーロン・マスク氏の持株会社「X Holdings」の子会社。ネバダ州で設立され、カリフォルニア州サンフランシスコに事務所を構える非公開企業という。4月4日付の資料で、旧Twitter社の弁護人が「Twitter社はX社に吸収合併され、もはや存在しない」と明かした。
この訴訟は、TwitterやFacebookのアカウントを停止された女性が旧Twitter社やMetaなどを相手に異議を申し立てるために提起したも
https://news.yahoo.co.jp/articles/e69811ac73a60d99efe8fb1590ee7faf11c5075d


2:なんJゴッドがお送りします2023/04/11(火)
マジでやりたい放題やな


4:なんJゴッドがお送りします2023/04/11(火)
Twitter社の日本法人ってじゃあX Japanになるの?


38:なんJゴッドがお送りします2023/04/11(火)
>>4
大草花


5:なんJゴッドがお送りします2023/04/11(火)
やったぜ🤗


6:なんJゴッドがお送りします2023/04/11(火)
イーロンマスクを手製の自作○で○害する


7:なんJゴッドがお送りします2023/04/11(火)
ツイッター社
買収されなくなった🤗


8:なんJゴッドがお送りします2023/04/11(火)
買収防止かー🤗


9:なんJゴッドがお送りします2023/04/11(火)
無料API使えなくなって草w


10:なんJゴッドがお送りします2023/04/11(火)
>>9
それにはワラタw
🤗


11:なんJゴッドがお送りします2023/04/11(火)
METAとかXとかAlphabetとか変なの好きよな


34:なんJゴッドがお送りします2023/04/11(火)
>>11
Zホールディングディスってる?


12:なんJゴッドがお送りします2023/04/11(火)
どうせまたクビにされたキラキラ社員(笑)が勝手にやったんでしょ


16:なんJゴッドがお送りします2023/04/11(火)
>>12
嫉妬マン嫉妬の炎がまだ消えて無くて草
他人に嫉妬する前に働けよwww


17:なんJゴッドがお送りします2023/04/11(火)
>>12
その「キラキラ社員(笑)」をクビにしたイーロン・マスクがこの惨事を招いてるんやで


13:なんJゴッドがお送りします2023/04/11(火)
X社ってなんでそこ伏せる必要があるんや?
ちゃんと社名いえや


14:なんJゴッドがお送りします2023/04/11(火)
やってることがやばすぎるw


18:なんJゴッドがお送りします2023/04/11(火)
ファ!?



19:なんJゴッドがお送りします2023/04/11(火)
イエーイ✌


20:なんJゴッドがお送りします2023/04/11(火)
あれイーロンやめるとか言ってなかったか
企業乗っ取ってノーカンにするきか?


25:なんJゴッドがお送りします2023/04/11(火)
>>20
ceoやめた所で筆頭株主やし…


26:なんJゴッドがお送りします2023/04/11(火)
>>20
Twitterそのもの消せばいいんじゃね?って気がついたんやろ


21:なんJゴッドがお送りします2023/04/11(火)
芝犬アイコンにします🤗


22:なんJゴッドがお送りします2023/04/11(火)
いま日本法人に残ってる奴らX JAPANの社員になったわけや
電話もX Japanとして出るんか


23:なんJゴッドがお送りします2023/04/11(火)
yoshiki CEOが爆誕するんか


24:なんJゴッドがお送りします2023/04/11(火)
提訴したも!


27:なんJゴッドがお送りします2023/04/11(火)
頭ええわほんと


30:なんJゴッドがお送りします2023/04/11(火)
まだツイッターなんかやってんの?
あそこおっさんおばさんがヘイト撒き散らしたり
同じネタ擦り続けてるだけのとこやん


35:なんJゴッドがお送りします2023/04/11(火)
>>30
天井に唾吐いてて草


36:なんJゴッドがお送りします2023/04/11(火)
>>30
おまけに流行るネタはワイらなんGの五番煎じくらいのとっくにブーム去った話ばっかやからな


43:なんJゴッドがお送りします2023/04/11(火)
>>30
おじさん10代のSNS使用率ぐらい調べたら総務省のデータ出てくるんだからさぁ…


31:なんJゴッドがお送りします2023/04/11(火)
公共サービスじゃなくてイーロン・マスクのおもちゃなんやから何したってええやろ


33:なんJゴッドがお送りします2023/04/11(火)
そもそもTwitterの買収や合併のために作られたらしいなこの会社


42:なんJゴッドがお送りします2023/04/11(火)
でもTwitterの下の方にはまだ© 2023 Twitter, Inc.って書いてあるな


44:なんJゴッドがお送りします2023/04/11(火)
>>42
そりゃメンテンナンスするやつ首にしたから


45:なんJゴッドがお送りします2023/04/11(火)
万歳🤗


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1681197695
未分類
なんJゴッド