Snapdragon Gen2が凄すぎて、過去のスマホがガラクタと化す

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2023/03/29(水)
やばい


2:なんJゴッドがお送りします2023/03/29(水)
ほんなすごいんか?
今は865やが


3:なんJゴッドがお送りします2023/03/29(水)
すごくないとは言わんけど最近の進歩は遅い割に値段だけくっそ上がっててうんち
835とか845の時代はスペックアップ凄くて3万ちょいで買えたのに


4:なんJゴッドがお送りします2023/03/29(水)
てゆうか865で十分なんやが
845はちょっとしょぼいが


5:なんJゴッドがお送りします2023/03/29(水)
youtubeと5chしか見ないのにスペックなんかいります?


6:なんJゴッドがお送りします2023/03/29(水)
chmateは軽いけどYoutubeはゲロ重なので要る


7:なんJゴッドがお送りします2023/03/29(水)
格安中華界隈は急速にスペックアップ進みそうで買い時分からんわ
なんたらのスコア25万がせいぜいだったのがもう35万になるんやろ?50万超え2万円台になったら欲しい


8:なんJゴッドがお送りします2023/03/29(水)
TSMCは神


9:なんJゴッドがお送りします2023/03/29(水)
端末見とるとG1の教訓から熱対策ガチっただけにも見えるぞ


10:なんJゴッドがお送りします2023/03/29(水)
今流通してるスマホ全部ガラクタやね😂
いや、レアメタルはリサイクルできるから価値はあるかぁ?😂


11:なんJゴッドがお送りします2023/03/29(水)
7gen2が8gen1並のベンチで発熱ないの草


12:なんJゴッドがお送りします2023/03/29(水)
グラボみたいに高くてでかくてハイパワーみたいなのだけはやめてくれえ


13:なんJゴッドがお送りします2023/03/29(水)
低スペックのガラクタってお前らの事じゃん


14:なんJゴッドがお送りします2023/03/29(水)
どうせappleM1には及ばないんやろ



15:なんJゴッドがお送りします2023/03/29(水)
>>14
M1はスマホ基準で見るとスーパー爆熱やぞ
単純な性能じゃ普通のPCに勝てないし
クソでかタブレットとノートにしか入れられない半端モンや



16:なんJゴッドがお送りします2023/03/29(水)
低消費電力路線まだ?


18:なんJゴッドがお送りします2023/03/29(水)
7番台が過去の8番台よりスペック高くなるのすごいな
その分それ積む機種は値段高くなりそうだけど


19:なんJゴッドがお送りします2023/03/29(水)
7であれなら8はどうなるんや


20:なんJゴッドがお送りします2023/03/29(水)
Twitterのタイムラインがサクサクならええわ


21:なんJゴッドがお送りします2023/03/29(水)
775で十分


23:なんJゴッドがお送りします2023/03/29(水)
スマホ買うときはトーマスガジェマガさんを参考にしとるわ
あの人は忖度無いから信用できる


25:なんJゴッドがお送りします2023/03/29(水)
>>23
狙いすぎ


26:なんJゴッドがお送りします2023/03/29(水)
というか今の技術やとどう頑張ったって爆熱不可避なんやから熱対策ガチるしかないやろ


27:なんJゴッドがお送りします2023/03/29(水)
ワイはおこぼれでランク下がった安い端末でええで
ガンガン底上げしてくれ


28:なんJゴッドがお送りします2023/03/29(水)
発熱は?


29:なんJゴッドがお送りします2023/03/29(水)
8gen2のダウンクロック版らしいからそんなにアチアチにはならんやろ


30:なんJゴッドがお送りします2023/03/29(水)
後から出たのにA16に完敗してて草


32:なんJゴッドがお送りします2023/03/29(水)
Apple信者は何年も前にM1で体験してるのに…


33:なんJゴッドがお送りします2023/03/29(水)
Androidってなんであんなタップ過敏なん?
誤タップ率がiPhoneに比べて異常に高い

スクロールするために置いた指をタップと認識すんなよ


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1680033558

未分類
なんJゴッド