RX-7という未だに人気な車

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/09/03(火)
なんでや?


2:なんJゴッドがお送りします2024/09/03(火)
FDは今見てもかっこいい


3:なんJゴッドがお送りします2024/09/03(火)
ボディがかっこいいんよな


4:なんJゴッドがお送りします2024/09/03(火)
かっこよすぎるってそれ一番言われてるから


5:なんJゴッドがお送りします2024/09/03(火)
FC格好いいよな


7:なんJゴッドがお送りします2024/09/03(火)
FDはチーズ臭い
やっぱFCや


8:なんJゴッドがお送りします2024/09/03(火)
まあ間違いなくマツダの最高傑作だよな


9:なんJゴッドがお送りします2024/09/03(火)
イニシャルDのせいでめっちゃコーナリング速い車みたいに思われてるけど実際そんな事ないんよな



61:なんJゴッドがお送りします2024/09/03(火)
>>9
ロータリーはハイパワー車だったんだ…


10:なんJゴッドがお送りします2024/09/03(火)
当時はスピリットRすら売れ余ってたらしいな


11:なんJゴッドがお送りします2024/09/03(火)
ロータリーサウンド


12:なんJゴッドがお送りします2024/09/03(火)
圧倒的にFDやろ FC派の奴はFDじゃなくてFC好きな自分渋いとか思ってそうw


13:なんJゴッドがお送りします2024/09/03(火)
未だにフロッピーて


19:なんJゴッドがお送りします2024/09/03(火)
マークIIワイ
高みの見物


20:なんJゴッドがお送りします2024/09/03(火)
割とマジで今RX8が発売されたらめっちゃ売れるやろ


26:なんJゴッドがお送りします2024/09/03(火)
50からGTR乗りたいんやけど有り無しどっちやろ


35:なんJゴッドがお送りします2024/09/03(火)
毎回語られないSA
イニDキッズの多さが窺える



39:なんJゴッドがお送りします2024/09/03(火)
>>35
SA乗ってた世代なんてもう年金生活者なんやからそらおらんやろ


40:なんJゴッドがお送りします2024/09/03(火)
尚カエル顔の後継機は…


41:なんJゴッドがお送りします2024/09/03(火)
FDのリアシートとか言う蛇足


43:なんJゴッドがお送りします2024/09/03(火)
>>41
税金対策やからしゃあない


45:なんJゴッドがお送りします2024/09/03(火)
高いのはともかく盗難リスクが怖くて買えない


48:なんJゴッドがお送りします2024/09/03(火)
程度がいいのをアメリカに輸出して売りたい


49:なんJゴッドがお送りします2024/09/03(火)
見た目はかっこいいのよ
実用性がね


51:なんJゴッドがお送りします2024/09/03(火)
冬場は完全暖気しないとエンジン止められない糞


53:なんJゴッドがお送りします2024/09/03(火)
リッター10kmも走らんらしいな


102:なんJゴッドがお送りします2024/09/03(火)
>>53
走るわけないやろ
スポーツカー乗ったことないんか?


57:なんJゴッドがお送りします2024/09/03(火)
型名で語るやつ出てくるぞ



58:なんJゴッドがお送りします2024/09/03(火)
燃費悪すぎるやね


59:なんJゴッドがお送りします2024/09/03(火)
頭文字Dとかすきそう


60:なんJゴッドがお送りします2024/09/03(火)
SARX-7やFCRX-7のデザインも好きやし、FDRX-7の曲線美も好きや


63:なんJゴッドがお送りします2024/09/03(火)
ロータリーエンジンてそんな持つん?
直しながら乗ってんの?


64:なんJゴッドがお送りします2024/09/03(火)
流行らせたよろしくメカドックがリバイバルするから


65:なんJゴッドがお送りします2024/09/03(火)
排気量少ないのに燃費最悪という謎


70:なんJゴッドがお送りします2024/09/03(火)
>>65
美化されとるけどそれだけ無駄が多いエンジンなんや


67:なんJゴッドがお送りします2024/09/03(火)
FDとか今見てもカッコよすぎる


68:なんJゴッドがお送りします2024/09/03(火)
最近燃えてるニュース見るのこの車とちゃうかったっけ


69:なんJゴッドがお送りします2024/09/03(火)
生産数がね


76:なんJゴッドがお送りします2024/09/03(火)
くそ乗りにくい


80:なんJゴッドがお送りします2024/09/03(火)
ロータリーは二輪の2ストエンジンみたいな立ち位置やな
軽量コンパクトでハイパワーやけど燃費悪いのは共通


86:なんJゴッドがお送りします2024/09/03(火)
RX7がプレミアついてるのにRX8はお手軽価格やな
安いのやと60万円台のやつもあるし


88:なんJゴッドがお送りします2024/09/03(火)
マサキ


90:なんJゴッドがお送りします2024/09/03(火)
3ローターコスモという狂気のクルマ


94:なんJゴッドがお送りします2024/09/03(火)
ユーノスコスモ リッター3km
FD RX-7 リッター4km
燃費良くなったな


101:なんJゴッドがお送りします2024/09/03(火)
>>94
2ローターなら変わらんやろ
車重の分多少はマシかもしれんが


98:なんJゴッドがお送りします2024/09/03(火)
最近はいきりYouTuberが乗ってるイメージ


100:なんJゴッドがお送りします2024/09/03(火)
昔からおまえらみたいな奴しか乗ってなかったよなw


108:なんJゴッドがお送りします2024/09/03(火)
シルビアとか180とかは今どうなん?


110:なんJゴッドがお送りします2024/09/03(火)
今もさ、峠では「バトルしようぜ」みたいなこと若者はやってるんかな


111:なんJゴッドがお送りします2024/09/03(火)
RX-78はかっこいいよな


114:なんJゴッドがお送りします2024/09/03(火)
むっちゃ燃えてるらしいで
ガソリンが漏れて漏れたガゾリンがちょうどマフラーに垂れる欠陥があって燃えてしまうんやと


115:なんJゴッドがお送りします2024/09/03(火)
実物見るとヌメヌメとした曲線がカッコ悪い
スカイラインのほうが好き


122:なんJゴッドがお送りします2024/09/03(火)
SA22Cやな


125:なんJゴッドがお送りします2024/09/03(火)
昔のこち亀「あれはカエルみたいでやだ燃費も悪い」


132:なんJゴッドがお送りします2024/09/03(火)
あの古臭い滑らかな曲線のデザインが良いんだろう
昔の高級車ってだいたいヌメっとしてる


133:なんJゴッドがお送りします2024/09/03(火)
スポーツカー乗り的にはテスラは許されるんか


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1725318388
未分類