NPB史上最高のストレート投手

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
藤川か?


2:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
山下舜平大


3:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
大谷以外の野球の話するなよ


5:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
中里しかおらんだら


6:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
佐藤達也


7:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
藤川やろ
投球のほとんどがストレートであの成績は異常よ


8:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
リアルミュート


9:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
江川ジジイ


11:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
中里はストレートの軌道がマジでCGみたいだったよな


12:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
ビエイラやぞ


14:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
朗希やろ
先発で平均160やぞ


15:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
江川
これだけは間違いないわ
プロ入りしても江川卓凄かったが高校野球でも毎年いい投手だなってのは出てくるが
作新の江川
浪商の尾崎を超える投手は見たことがない
この二人を見たときは俺より年下でこんな今すぐプロで天下取れそうな投手が?って驚いたわ


113:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
>>15
何歳やねんってレスしてほしそう


151:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
>>15
若干滑ったな


172:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
>>15
かまってほしそう


16:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
阪神ファンとしては名前も含めて藤川を推したい


17:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
せやな


18:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
すまん
イチオシの投手の動画貼ってくれないか?


19:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
藤川とかいう中継ぎのヘボピッチャーはNG


20:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
江川だろ



21:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
中里って誰や


22:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
藤川は衰えた晩年でも現代野球の強打者がストレートに空振りまくってたから回転軸は本物なんやろな


24:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
石川雅規やろ


26:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
石井弘寿


27:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
宇田川定期


28:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
ここまで江夏なし
ストレートだけで三振取れた投手なんて後にも先にも江夏だけやわ


44:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
>>28
流石に時代が古すぎてね
401奪三振は凄いけど


29:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
伊良部


30:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
中里とか言ってるやつYouTubeとかすきそう


31:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
基本的に昔の映像見ても何も思わんのやけど
江川だけは別次元のボール投げとる


109:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
>>31
江川やろね
こればっかりは動かしようのない事実
そんで藤川やけど先発じゃないしな
なら小松、郭泰源、大谷辺りか


32:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
津田ってよく言うよな
リアルタイムで見た事無いけど


43:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
>>32
そんなでもないよ


33:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
球速ほど速く見えんとか当てられるとか言うて
佐々木以外を挙げるの全部逆張りやろ
平均で160やぞ
メジャーでもおらんわ異次元や


35:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
スタルヒンやろ


36:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
一瞬だけ泡様河原


37:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
江夏か江川やろけどYoutubeを見れば見るほど江川だと思うようになってきた


38:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
和田


39:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
中里挙げてるやつって伊藤智仁を最強だと思ってそうだよな



40:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
サファテ


42:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
トモイトウ


45:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
和田毅じゃね、ストレートがキレるおかげで数え歳43歳まで先発で投げていられる


52:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
>>45
それが昨日とうとうストレートで空振りとれてなかったわ42にしてスタイルチェンジが待ってるかもしれん


108:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
>>45
和田は玉持ちという強みがあるからストレートが良い印象はそこまで


46:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
中村勝


47:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
星野や


48:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
中里って言ってるやつ何歳だよ
地味に30代40代多そうなの匂わせる


49:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
伊良部やろ


50:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
中尾が江川の次に凄かったのは津田って言ってた気がする
まぁ本人が受けたことのあるPに限っての話だけど


53:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
中里は草
何の成績も残してないやんけ


55:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
金田正一


56:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
藤川よりサファテの方が上やぞ


57:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
マジレスすると出始めの頃のエスコバーやろ
決め球無しであの成績やで


59:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
見た中では尾崎行雄やな


68:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
>>59
ワイの父は尾崎か池永だつってたな
どうやって見たんだろって思ったけど


101:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
>>59
ヤバかったよな
大谷の160kmよりも速く見えたわ


60:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
今時160でないやつはちょっと


61:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
50近くまで現役やってた山本昌だろ



62:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
見た中では沢村栄治の手榴弾のノビがパなかった


128:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
>>62
腹抱えてワロタ


129:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
>>62
大草原不可避


130:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
>>62
天才


131:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
>>62
牛乳返せw



135:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
>>62
腹筋崩壊した



63:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
ワイは和田毅さんに一票


64:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
全盛期サファテってもしメジャーでも通用した?


65:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
これは山田勉だって落合が言ってた


66:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
中里って言っとけば通ぶれるから簡単だよな
ワイだったらNPB最高のストレートは中里


69:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
>>66
逆にバカ丸出しで全く通っぽくないだろ


67:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
問キレなら山本昌
スピードなら藤川


70:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
藤川
サファテ
ファルケンボーク

でもこの中なら藤川が打たれてるイメージある


77:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
>>70
10連投とか無茶苦茶な使われ方されてシーズン終盤の大事な時期にバテて打たれてるイメージが強いわな


71:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
藤川だろ
大谷も佐々木もストレート一本なら当たるからなNPB球なら藤川だな


72:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
シュンペーター


73:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
これは星野王子さま


74:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
アンダースローでめちゃくちゃ速い球投げる外国人誰やっけ


75:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
実際に見た中なら田中正義や



76:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
上原


78:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
YouTube最強投手伊藤智仁、中里篤史


79:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
ストレート宣言しても打てない球児が1番やばい
ほんまに凄い言うならあれの再現しないとな


80:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
サファテよな


81:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
津田恒美


82:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
藤川か江川
ストレートっていう変化球でしょ


83:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
江川が最強
頭三つ抜けてる


87:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
>>83
マジレスすると郭 泰源
今の球速やと170はゆうに出てた


84:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
個人的にはサファテとファルケンボーグ
分かってても打てないストレート


86:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
ストレートの空振り率でええやろ
多分藤川や


88:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
サトタツ返して


89:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
藤川さんメジャーではどうだったの?


90:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
180出した金やんしかおらんやろ


92:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
ノビが分からんやつは上手いやつとキャッチボールしたら一瞬で理解できる


93:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
渡辺俊介


94:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
中里ってむしろリアルタイムではよく言われてたけど、つべでどうこうって感じではないやろ
榎下とか広島林ならそうやが


95:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
和田毅


97:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
尾崎行雄はガチだった


98:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
中里って見た感じ綺麗だけど打たれてるから違うだろ



100:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
上原ちゃう?
2013の数字はバケモンやろ


102:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
全盛期の伊良部やろ


103:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
コクのあるボール


104:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
なんで松坂の名前が出ないのか


106:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
松坂って高校から直接メジャー行ってても通用したよな


107:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
西武増田も凄いぞ
ストレートしかないのに170セーブやし


110:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
ストレート空振り率
1位 2006年 藤川球児(阪神)21.3%
1位 2015年 サファテ(福岡)21.3%
3位 2007年 藤川球児(阪神)21.1%
4位 2017年 サファテ (福岡) 20.77%
5位 2005年 藤川球児(阪神)19.54%


123:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
>>110
20%って凡Pのフォークと同レベルやん
やっぱアッパースイングの打者が多いMLBでこそ活きる球なんやろなフォーシームって


111:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
藤川ウッズのアレを生で観れたのはいい思い出


112:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
佐々木以外逆張り


115:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
藤川や江川のストレートがいくら映像的にすごくてもコースに決まった佐々木の164よりは打てるんちゃうか


116:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
>>115
逆だな
球速はプロなら対応出来るが
ノビのある魔球はバントすら難しい


117:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
佐々木朗希に関しては圧倒的な球速やが最大の武器はフォークだからなんか違う気がするのはわかる


118:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
先発してほぼストレートってわかってるのに打てない佐々木朗希のがやべーから


119:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
ガンの球速表示で比べるのはナンセンスだろ
昔のガンと今のガンで性能違う訳だし


124:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
>>119
これや
競馬も馬場次第やし


120:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
サファテかな
バットに当たらん


121:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
クルーンやろ


122:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
オールスターのガッツvs球児のストレート



125:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
カブレラとガッツが予告ストレートで前にも飛ばせなかった藤川じゃないの


126:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
サファテに決まってる
藤川の完全上位互換
はっきり言ってダントツやと思う


134:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
面白くない


136:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
これはオ・スンファン


137:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
なんだこの流れは
1人でやってるのか


138:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
藤川


143:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
甲子園なら
右は作新の江川
左は東洋大姫路の松本


146:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
>>143
懐いし良いPやったけど
それは1億%ない


144:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
江川
今の時代でも通用すると思う


145:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
バッティングセンターのバッターボックスにすら立った事すら無いなんG民は数字だけ見て凄い凄い言ってるけど
打ちにくい球は速さだけでは無いな


147:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
杉下茂さんが出征したのは中国戦線らしいね
お兄さんが沖縄戦で戦死したらしいけど
まだ97歳で存命なのは凄い
いつまでも長生きしてください


150:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
>>147
まだ生きとったんか
ずっと良いおじいちゃんのままやんけ


148:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
藤川笑笑
150キロちょいとか今の打者なら簡単に打ちそう


149:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
打ち返される165キロ
バットが空を切る140キロ
なにがそんな違うん?


155:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
>>149
打者のレベル


158:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
>>149
ラプソードでしらべろ


152:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
トレバーバウアー


153:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
阪神の選手ばっかで草
もうなん阪神になれや


156:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
中里にはロマンがあったなぁ


157:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
よく 藤川のストレートは浮き上がってたなんて言うけどあれって見てる側が瞬間的に体浮いて浮いてるように見えてるだけだよな


163:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
>>157
他のピッチャーに比べたら落ちる幅が少ない
昔なんかで回転数を比較しとったわ


159:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
速ければ当たらないというのは間違ってる
佐々木や大谷でも普通に当てられる
だから大谷はスライダーばかり投げとる


161:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
所詮タイミングの問題


162:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
ノーランライアン


164:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
冷静に考えて手榴弾を80m投げる沢村は化け物過ぎる
大谷でも79mくらいやろ


165:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
サファテやな
あっちでも真っ直ぐの質は通用してたし
それ以外が話にならんかったから日本来たわけやけど


166:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
大谷のストレートって空振りどうこうよりホームラン打たれなさそうな重い球のイメージあるわ


167:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
上原かダルやろ
藤川球児が壊れてなかったらメジャー球の変化量と合わさって化け物になってたかも
あとはオスンファンが全盛期に行けてれば


169:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
野茂定期


171:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
最高ではないけどソフバンの和田
あの年齢、あの球速で今だに空振り取れてるのすごすぎる


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1680740209
未分類
なんJゴッド