NARUTOの上忍・猿飛アスマの能力www

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/06/24(月)
チャクラでメリケンサックを尖らせる


2:なんJゴッドがお送りします2024/06/24(月)
木を貫く


4:なんJゴッドがお送りします2024/06/24(月)
鋭いナイフを鋭くして投げる、な


5:なんJゴッドがお送りします2024/06/24(月)
その辺の刀でええやん


7:なんJゴッドがお送りします2024/06/24(月)
アスマって上忍最弱だよな 暁最弱の飛段以下だし


16:なんJゴッドがお送りします2024/06/24(月)
>>7
流石に紅よりは上


8:なんJゴッドがお送りします2024/06/24(月)
全然描写はないけど火遁の術使えるやん


9:なんJゴッドがお送りします2024/06/24(月)
>>8
あれくらわなかったやん


13:なんJゴッドがお送りします2024/06/24(月)
>>8
ちょっと火傷する奴?w


10:なんJゴッドがお送りします2024/06/24(月)
誰でもできそう


12:なんJゴッドがお送りします2024/06/24(月)
てかこの世代って
カカシとガイ以外、みんな無能じゃない?

まぁ他にアスマと紅しかおらんけど


14:なんJゴッドがお送りします2024/06/24(月)
イタチ「あなたの世代は使えない忍ばっかりだ」
アンコ「直上の世代がマジでムカつく」

カカシ世代さぁ・・・


15:なんJゴッドがお送りします2024/06/24(月)
しかもあれ火打石で発火させてたような
火遁とは…


17:なんJゴッドがお送りします2024/06/24(月)
なお後の対戦で部下のチョウジは海岸線の戦いを終わらせる働き
イノはラスボスに心転身クリーンヒットさせて尾獣玉の起動を反らせる働き
お気に入りのシカマルは死にかけて痩せた模様


18:なんJゴッドがお送りします2024/06/24(月)
実際、シカマルチームが1番バランス取れてるよな
このチームのスピンオフ読んでみたいわ

逆にキバチームが1番ダメそう


19:なんJゴッドがお送りします2024/06/24(月)
木の葉なんたらかんたらの1人やから…


20:なんJゴッドがお送りします2024/06/24(月)
ギスギス度

キバ
ネジ
ナルト
シカマル

こんな順番かな


21:なんJゴッドがお送りします2024/06/24(月)
アスマ先生を
馬鹿にするなッ!!


32:なんJゴッドがお送りします2024/06/24(月)
>>21
うるせーよデブ✋😁🤚


23:なんJゴッドがお送りします2024/06/24(月)
火影の息子やろ?



24:なんJゴッドがお送りします2024/06/24(月)
俺の子だ


25:なんJゴッドがお送りします2024/06/24(月)
3代目はこの出来の悪い息子を火影にするために、4代目の息子であるナルトへの迫害を黙認してた説あるな
暴走すれば大義名分を持って始末できるし


26:なんJゴッドがお送りします2024/06/24(月)
火影の息子だからってぬるい任務ばかり任されてたんやろ


28:なんJゴッドがお送りします2024/06/24(月)
でもマブいグラマーなチャンネーを捕まえるくらいの魅力はあるから


30:なんJゴッドがお送りします2024/06/24(月)
生きてたら初期ボルトの良いメンタルケア出来たやろ
ナルトにとってのイルカ先生ポジ狙えたんやないか雑魚やし


35:なんJゴッドがお送りします2024/06/24(月)
嫁もイタチに幻術バトル仕掛ける雑魚


38:なんJゴッドがお送りします2024/06/24(月)
多分、スモーカーとかと同じ評価のされ方だよな
普通に強いけど弱い


40:なんJゴッドがお送りします2024/06/24(月)
口から灰を吐かなかったっけ


42:なんJゴッドがお送りします2024/06/24(月)
妊婦の為に禁煙してた癖に死に際になって吸いたくなるクズ


45:なんJゴッドがお送りします2024/06/24(月)
でもアスマ班vs飛段 角都の辺りが1番好きだった


63:なんJゴッドがお送りします2024/06/24(月)
>>45
いややっぱ自来也vsペインら辺
初見であれは凄い


46:なんJゴッドがお送りします2024/06/24(月)
ガイ先生がバケモノすぎる
初登場時で7門開けてたとしたら既に最終章を最前線で戦い抜く力持ってたようなもんやろ
ナルトという作品自体のインフレがガイ先生に追いついてる


47:なんJゴッドがお送りします2024/06/24(月)
紅とか言うマジで出番ない奴
相手悪すぎな


49:なんJゴッドがお送りします2024/06/24(月)
>>47
幻覚見せる系は敵だから輝くんだよな
味方キャラが見せられてそれを破る過程が面白いんやし


50:なんJゴッドがお送りします2024/06/24(月)
こいつは如意棒に変化する猿と契約しとらんのか?


57:なんJゴッドがお送りします2024/06/24(月)
>>50
あの猿はヒルゼン専用やで
残念や


51:なんJゴッドがお送りします2024/06/24(月)
ノブナガさんと評価のされ方が似ている


52:なんJゴッドがお送りします2024/06/24(月)
ガイ先生はリーが受けるときに一緒に死んでやるとか言ってた辺りから好きになったなぁ


55:なんJゴッドがお送りします2024/06/24(月)
最終的にガイ先生とだいぶおまけして写輪眼持ちのカカシ以外生きてるやつナルトとサスケェについていけてなかったしなあ



59:なんJゴッドがお送りします2024/06/24(月)
アンチ乙アスマ先生は真数千手使えるから


60:なんJゴッドがお送りします2024/06/24(月)
NARUTO raw


70:なんJゴッドがお送りします2024/06/24(月)
仏みたいなの出してたやん
自分より使い手を倒した相手に使う無能やけど


77:なんJゴッドがお送りします2024/06/24(月)
コネ上忍


79:なんJゴッドがお送りします2024/06/24(月)
アスマってなんで猿魔呼べないんや


83:なんJゴッドがお送りします2024/06/24(月)
>>79
嫌われてる説


84:なんJゴッドがお送りします2024/06/24(月)
両目写輪眼カカシならナルト並に強そう


90:なんJゴッドがお送りします2024/06/24(月)
つか初代と二代目ってどうやって死んだんやっけ?


92:なんJゴッドがお送りします2024/06/24(月)
>>90
卑劣は自分以外を囮にした


97:なんJゴッドがお送りします2024/06/24(月)
木の葉の里が頭おかしいだけで、他の里に行けばかなり上位の忍者になれたんちゃうの?


101:なんJゴッドがお送りします2024/06/24(月)
卑劣ってちゃんと里戻ってるんよな確か


102:なんJゴッドがお送りします2024/06/24(月)
火影4人共しきふうじんから復活したよな?


105:なんJゴッドがお送りします2024/06/24(月)
>>102
まあ大蛇丸実質不死身だし


106:なんJゴッドがお送りします2024/06/24(月)
柱間は普通に死因老衰っぽそうだけど穢土転生で若い頃で顕現しとるしな
猿のせいで全盛期なんか死後直前が条件なのか分からん


110:なんJゴッドがお送りします2024/06/24(月)
ガイ先生がよその里の影をボコれちゃうレベルだからな


116:なんJゴッドがお送りします2024/06/24(月)
>>110
ただし命の保証はない


112:なんJゴッドがお送りします2024/06/24(月)
全てが規格外の兄者とナルトは別格として綱手は最弱
合理性と効率の良さと手段を選ばない容赦の無さの2代目
術のレパートリーからの対応範囲と九尾も吹き飛ばすフィジカルの3代目
2代目の避雷針を改良した速さの瞬身と尾獣玉を参考に開発した螺旋丸の破壊力の必殺コンボ持ちの4代目
この3人は優劣付け難い


120:なんJゴッドがお送りします2024/06/24(月)
>>112
7>>1>>234>>>>>5って感じかね
23の優劣むずそう


113:なんJゴッドがお送りします2024/06/24(月)
ボルトも漫画だと結構面白い
アニメはアニオリばっかでつまんなくて観るのやめちゃったわ



119:なんJゴッドがお送りします2024/06/24(月)
アスマは野球の岩本とか川藤と一緒で実力は1流半でも性格良いし愛されるから必要や

問題は紅とか恵比寿みたいに人間性も面白くない上に実力も無い上忍中忍や


124:なんJゴッドがお送りします2024/06/24(月)
>>119
恵比寿は特別上忍やで


132:なんJゴッドがお送りします2024/06/24(月)
全身柱間細胞とかいう正しいのにネタにしか聞こえないワード


137:なんJゴッドがお送りします2024/06/24(月)
タバコをモクモクしちょるだけの敗北者


140:なんJゴッドがお送りします2024/06/24(月)
あの悪者の火影は歴史から消されたん?


145:なんJゴッドがお送りします2024/06/24(月)
死んでから急に新技出してくるの草


151:なんJゴッドがお送りします2024/06/24(月)
アスマにも3代目にも思い入れないけど、3代目がエドテンされた時にアスマ死んだのしって悲しそうにしてたシーン好き


152:なんJゴッドがお送りします2024/06/24(月)
綱手は強さじゃなくてサポーターやろどう見ても
あの芋虫じゃねえわ イソギンチャクがおかしい


154:なんJゴッドがお送りします2024/06/24(月)
ネジ「世代ナンバーワンルーキー(八卦以外の忍術出来ません、体術も正直リー以下かもです)」←こいつ


156:なんJゴッドがお送りします2024/06/24(月)
>>154
白眼があるから


155:なんJゴッドがお送りします2024/06/24(月)
アスマと3代目って作中会話してるところあったっけ?


172:なんJゴッドがお送りします2024/06/24(月)
影操る能力とかもうちょい色々出来そうやけどな


174:なんJゴッドがお送りします2024/06/24(月)
夜になったら無敵になったりせえへんか?


176:なんJゴッドがお送りします2024/06/24(月)
>>174
ガチの暗闇なら影できなくて詰みそう


179:なんJゴッドがお送りします2024/06/24(月)
プライドが密閉されて完封されてたな


180:なんJゴッドがお送りします2024/06/24(月)
てかれよな
穢土転生って本来相手の情報聞き出して自爆特攻が正しいんよな
大蛇丸は間違ってたんよな


185:なんJゴッドがお送りします2024/06/24(月)
>>180
影分身ですら機密情報として相手に漏らして使わせてチャクラ半分にして自滅させる為の術やし
ナルトも使い方違う


181:なんJゴッドがお送りします2024/06/24(月)
ナルトが影縛りの術覚えたら最強やった
結局あれチャクラ垂れ流しの我慢大会になるからな


196:なんJゴッドがお送りします2024/06/24(月)
>>181
秘伝なので駄目です



198:なんJゴッドがお送りします2024/06/24(月)
>>181
>>185
実際初期の頃はかなり不器用だったけどあんだけ大量の影分身、巨大カエル口寄せ出来る時点で戦闘になったら絶対重宝されるよな


182:なんJゴッドがお送りします2024/06/24(月)
君麻呂とかいうあんま語られない敵キャラ


188:なんJゴッドがお送りします2024/06/24(月)
描写されてないけど身体に当たったら風遁でズタズタになる効果とかあったんやろ


193:なんJゴッドがお送りします2024/06/24(月)
忍空の隊長たちってNARUTO世界ならどんくらいのポジションになれるんかな


194:なんJゴッドがお送りします2024/06/24(月)
卑劣様「影縛りとかやらずに囮を爆発させたらよくね?」


195:なんJゴッドがお送りします2024/06/24(月)
飛段戦はシカマルもIQ下がってたよな
一部の頃なら初見でタネ見破って対策打ってた


200:なんJゴッドがお送りします2024/06/24(月)
骨固くするだけの血系限界とかカスだろ


202:なんJゴッドがお送りします2024/06/24(月)
>>200
飛ばせるで


206:なんJゴッドがお送りします2024/06/24(月)
>>200
飛ばせる抜ける再生もする何故か皮膚も


201:なんJゴッドがお送りします2024/06/24(月)
アスマが玉とか言い出して特攻するのが悪い👎


203:なんJゴッドがお送りします2024/06/24(月)
骨硬いやつが1番かっこよかったよな


205:なんJゴッドがお送りします2024/06/24(月)
自来也って多分やろうと思えば大蛇丸もイタチも鬼鮫も倒せるよな
持ってる手札見る限りだと


207:なんJゴッドがお送りします2024/06/24(月)
NARUTOって我愛羅と戦う辺りまで成長してド派手なシーンないから序盤見づらいわ


229:なんJゴッドがお送りします2024/06/24(月)
>>207
そこに味があるんやろ
ザブザにクナイ投げる時の工夫とかさ


210:なんJゴッドがお送りします2024/06/24(月)
てかあれよ

謎に出して来た酔拳はなんやったんや


211:なんJゴッドがお送りします2024/06/24(月)
>>210
尺稼ぎ


212:なんJゴッドがお送りします2024/06/24(月)
飛段の不死に特に理由が無いのが何かおもろかったわ
なんだったんやろほんまに


217:なんJゴッドがお送りします2024/06/24(月)
>>212
呪術やぞ

忍術でも仙術でもない超特殊な分類の術や


213:なんJゴッドがお送りします2024/06/24(月)
影分身の経験は自分に返ってくるとか頭おかしくなるで
1000体出して全部やられたとしたら1000回分のやられる!ってシーンが自分に降りかかってくるんやろ
そりゃナルトも頭いかれるわ


215:なんJゴッドがお送りします2024/06/24(月)
邪心様って大蛇丸やと思ったけどな
ワザとこいつ誰やねんってフリして


219:なんJゴッドがお送りします2024/06/24(月)
シカマルの先生のお見舞い行って
シカマルがナルトに俺の子だって言うシーンすごく好き


221:なんJゴッドがお送りします2024/06/24(月)
岸八先生もよろこんどるわ


223:なんJゴッドがお送りします2024/06/24(月)
シカマルvs多由也は面白かった
キスでもしたらなんか驚きそう


226:なんJゴッドがお送りします2024/06/24(月)
ペイン戦でカカシやられてやっと退場かあと思ってたら
復活したでござる
ネジだのシカマルのおっさんはやられたまんまなのに


237:なんJゴッドがお送りします2024/06/24(月)
>>226
これ嫌い
許して良かったねってオチにしたかったんやろうけど
自来也やカカシ殺されて里もめちゃくちゃにされたんやし流石にケジメ付けさせろって思った


244:なんJゴッドがお送りします2024/06/24(月)
あの数の影分身修行はうずまき一族のチート生命力があるからできるんよな


245:なんJゴッドがお送りします2024/06/24(月)
このキャラ昔から何の成果もないくせに妙に偉そうで女連れててきしょくて嫌いやった


元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1719235024
未分類
なんJゴッド