iPad買おうと思うんやが、64Gと256Gってどっちがええんや?

未分類

0001:なんJゴッドがお送りします2023/09/12(火)
どうなん?
今どきほとんどストリーミングやし64Gで充分なん?


0002:なんJゴッドがお送りします2023/09/12(火)
せめて何したいんかくらい書けや猿


0003:なんJゴッドがお送りします2023/09/12(火)
持ち出さない
ゲームしない
なら、足りるんちゃう?


0004:なんJゴッドがお送りします2023/09/12(火)
用途が気になる


0005:なんJゴッドがお送りします2023/09/12(火)
500はないと厳しいやろ


0006:なんJゴッドがお送りします2023/09/12(火)
ユーチューブ見るだけとかなら64で十分
ちゃんと活用しようと思ったら256でも足りなくなるかもしれない


0007:なんJゴッドがお送りします2023/09/12(火)
ワイ64やけど全く問題ないで
DAZNとfanza見るのに使っとる



0034:なんJゴッドがお送りします2023/09/12(火)
>>7
お金払っててえらい


0008:なんJゴッドがお送りします2023/09/12(火)
容量ないとすぐパンパンになって不便


0012:なんJゴッドがお送りします2023/09/12(火)
原神は30GBも食うからな

ゲームやるなら256GB一択


0016:なんJゴッドがお送りします2023/09/12(火)
>>12
原神😅
ゲームなんかしないが😅


0014:なんJゴッドがお送りします2023/09/12(火)
256でも足りないぞ


0018:なんJゴッドがお送りします2023/09/12(火)
未だに64gbなんて用意して次が256gbな辺り、
appleも分かっててやってて狡い


0020:なんJゴッドがお送りします2023/09/12(火)
>>18
ほんまこれや128も用意しとけ


0025:なんJゴッドがお送りします2023/09/12(火)
>>18
極端だよなあ


0019:なんJゴッドがお送りします2023/09/12(火)
タブレットにそんなに容量なんかいらんやろってアップルもわかっとるんや


0022:なんJゴッドがお送りします2023/09/12(火)
128gbのpro 2020の公式整備品7万2千円くらいで買えなかった?


0024:なんJゴッドがお送りします2023/09/12(火)
容量より世代多すぎてわからん
最新版は高いし


0027:なんJゴッドがお送りします2023/09/12(火)
ちなセルラーモデルって要るか?
スマホのテザリングでじゅうぶん?


0031:なんJゴッドがお送りします2023/09/12(火)
>>27
デザは動画見る時カクカクするな
家に光回線引いた方がええで



0028:なんJゴッドがお送りします2023/09/12(火)
持ち歩いて頻繁に使わんならいらん


0029:なんJゴッドがお送りします2023/09/12(火)
>>28
サンガツ


0030:なんJゴッドがお送りします2023/09/12(火)
iPadの(第9世代・2021)か?
新しいの発表される前に買っとくか、ワイも悩んでる


0033:なんJゴッドがお送りします2023/09/12(火)
>>30
いや10世代や


0032:なんJゴッドがお送りします2023/09/12(火)
ゲームや勉強に使うなら足りないんちゃう


0037:なんJゴッドがお送りします2023/09/12(火)
用途によるやろ
人に聞いてどうすんねん


0041:なんJゴッドがお送りします2023/09/12(火)
>>37
いや動画見るだけでもしんどいかもしれんなと思ったんや


0040:なんJゴッドがお送りします2023/09/12(火)
正直10はオーバースペック気味だけどな…
ペン新しいのとTypeC使えるのがでかいけど


0043:なんJゴッドがお送りします2023/09/12(火)
>>40
あとフォリオも欲しいから


0087:なんJゴッドがお送りします2023/09/12(火)
>>40
いや10のペンって一世代のカブトガニやろ
磁気吸着充電のペン使えんし


0044:なんJゴッドがお送りします2023/09/12(火)
今時64GBとかカツカツ過ぎてなんもできんやん


0046:なんJゴッドがお送りします2023/09/12(火)
64Gと256Gどっちがいいかって質問してるレベルのくせにいろいろ拘りあるんやな


0050:なんJゴッドがお送りします2023/09/12(火)
余裕派と無理派分かれすぎやろ


0054:なんJゴッドがお送りします2023/09/12(火)
俺も動画専だけどiPad mini6の64GB Wi-Fiモデルで十分だわ
外に持ち運びもしないから20くらいしか使ってねえ


0059:なんJゴッドがお送りします2023/09/12(火)
>>54
大丈夫そうやね


0056:なんJゴッドがお送りします2023/09/12(火)
そら使い道によるし
動画見たいだけならiPadじゃなくてもええし


0060:なんJゴッドがお送りします2023/09/12(火)
よほど金に困ってない限りは256GBやな
そして金にこまってたらiPadなんか買うな


0061:なんJゴッドがお送りします2023/09/12(火)
答えられなくなっちゃったねえ・・・ワイの勝ちやね


0071:なんJゴッドがお送りします2023/09/12(火)
>>61
消えてて草



0063:なんJゴッドがお送りします2023/09/12(火)
ペンタブ用途で使うのってどうなん?


0065:なんJゴッドがお送りします2023/09/12(火)
>>63
それはProじゃね


0064:なんJゴッドがお送りします2023/09/12(火)
なんでSDカード対応しないんやこのクソデバイス😠


0066:なんJゴッドがお送りします2023/09/12(火)
お前何で容量だけそんな無頓着なん?
そんなおかしいか?😅


0067:なんJゴッドがお送りします2023/09/12(火)
64とかゴミだから買わなくていいよ


0068:なんJゴッドがお送りします2023/09/12(火)
64買うと後悔するで
全然容量足りん


0069:なんJゴッドがお送りします2023/09/12(火)
>>68
動画見るだけでも足らんの!?!?そこをちゃんと教えてよ


0072:なんJゴッドがお送りします2023/09/12(火)
多い方買えばええやん
大して値段変わらんやろ


0074:なんJゴッドがお送りします2023/09/12(火)
>>72
いや3万くらい変わるで


0075:なんJゴッドがお送りします2023/09/12(火)
動画見るだけで足りないわけないだろ
本当に動画見るだけでなんでiPadがいいのかの方がわからん


0078:なんJゴッドがお送りします2023/09/12(火)
>>75
iPad買うとPC💻使わなくなるんよ


0079:なんJゴッドがお送りします2023/09/12(火)
>>75
夫婦でベッドとか風呂で見るのにスマホじゃ小さいやろ
アラジンベース買うのもいいかなって思ってるけど


0081:なんJゴッドがお送りします2023/09/12(火)
256買え
以上


0082:なんJゴッドがお送りします2023/09/12(火)
>>81
>>77見たらそんな気になってきたわ


0084:なんJゴッドがお送りします2023/09/12(火)
プロジェクター買えば?



0086:なんJゴッドがお送りします2023/09/12(火)
>>84
アラジンベースいいよな
検討中


0088:なんJゴッドがお送りします2023/09/12(火)
ゲームせんなら64でもええんちゃうか?


0090:なんJゴッドがお送りします2023/09/12(火)
>>88
無用の長物になったりしない?


0089:なんJゴッドがお送りします2023/09/12(火)
動画専ならFireタブレットでええやろ
容量はSDカードが解決してくれる


0094:なんJゴッドがお送りします2023/09/12(火)
>>89
調べたらクソ安くて草
ええやんけ


0091:なんJゴッドがお送りします2023/09/12(火)
ワイは16gbやけどサクサクやで


0092:なんJゴッドがお送りします2023/09/12(火)
ワイはノートアプリだけで30GB以上あるから勉強なりに使う気なら64じゃ足りん
そういうのやゲームとかもしないなら64で十分やと思う


0095:なんJゴッドがお送りします2023/09/12(火)
動画見るだけでなら泥タブでいいし、他のことやりたいなら無印iPadなんか買うもんじゃない


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1694481157
未分類
なんJゴッド