Breaking
— PeterOvo (@PeterOvo5) October 23, 2023
According to God of War creator David Jaffe bad PlayStation news is dropping tomorrow, according to him the Sony we know and love is dead.
The tone of his tweet suggests that it's very bad. pic.twitter.com/ioJkjKvXeT
https://twitter.com/PeterOvo5/status/1716280469963051432?t=Yq06xHrzZqEWwO0RYwyhMQ&s=19
「私達が知っていて愛するソニーは死んでしまった」とまで言い切った模様。
まあそもそもここ最近PSの良いニュースなんてあった?
0002:なんJゴッドがお送りします2023/10/23(月)
お葬式ステーション
0006:なんJゴッドがお送りします2023/10/23(月)
これからは「テンセント PlayStation」をよろしくね!
0014:なんJゴッドがお送りします2023/10/23(月)
>>6
笑えないんだよなあソレ
0007:なんJゴッドがお送りします2023/10/23(月)
これ偽旗作戦だろ
0008:なんJゴッドがお送りします2023/10/23(月)
社長交代や
従業員のレイオフや
PS5新型が値下げされなかった事以上に悪いニュースがあるのか?
0088:なんJゴッドがお送りします2023/10/23(月)
>>8
決算でpsプラスユーザー数非公開化も忘れるなよ
0009:なんJゴッドがお送りします2023/10/23(月)
値上げよりやばいって何?
0010:なんJゴッドがお送りします2023/10/23(月)
あれ?箱になにかの発表ってのとは別?
0012:なんJゴッドがお送りします2023/10/23(月)
誰も何も困らない
0013:なんJゴッドがお送りします2023/10/23(月)
クリエイターとして怒りそうなのはファーストのデイワン始めるとか?
0015:なんJゴッドがお送りします2023/10/23(月)
今後はソフトメーカーへ
0019:なんJゴッドがお送りします2023/10/23(月)
>>15
あの予言がついに完成してしまうのか・・・
0016:なんJゴッドがお送りします2023/10/23(月)
新社長にポリコレフェミオバサン就任とか?
0017:なんJゴッドがお送りします2023/10/23(月)
楽しみですね
0018:なんJゴッドがお送りします2023/10/23(月)
日本円で10万のPS5PROとかならまだ耐えられるがマイクロソフトや任天堂と協業しますとかだったら憤死する自信あるわ
頼むぞソニー、信じてるぞソニー、独立を守り抜いてくれ( ́・ω・`)
0244:なんJゴッドがお送りします2023/10/23(月)
>>18
MSや任天堂とは組むくらいなら死んでくれた方がマシだよな
まあ誇り高きソニーは決してそんな屈辱を受けるわけないけど
0020:なんJゴッドがお送りします2023/10/23(月)
ヒント ジム退任
0021:なんJゴッドがお送りします2023/10/23(月)
ゲーパスはじめました!とか
0022:なんJゴッドがお送りします2023/10/23(月)
マジでPS事業が終了するレベルのバッドニュースっぽいな
0023:なんJゴッドがお送りします2023/10/23(月)
普段悪いニュースしかない中でバッドニュース何だから、逆に朗報の可能性も
0025:なんJゴッドがお送りします2023/10/23(月)
海外ではGTA6の発表が今週あると騒いでいるけどそれが箱独占だったら超バッドニュースだな(笑)
0026:なんJゴッドがお送りします2023/10/23(月)
開発者がキレ散らかす発表ってPS5が最後のハードになりますPS6は出ませんとかかね
と言うかハード事業やめるならSIE解体だろうけど
0027:なんJゴッドがお送りします2023/10/23(月)
アクティビジョン裁判よりも悪いニュースなんてあるのw
0028:なんJゴッドがお送りします2023/10/23(月)
特大レイオフかな
0030:なんJゴッドがお送りします2023/10/23(月)
ファーストソフトを出し切った直後の発表か、新型がまだだから撤退ではないだろうが…
0031:なんJゴッドがお送りします2023/10/23(月)
もうすでに凶報だらけなのに中枢のソフトメーカーの奴が言うネタってなんやろな
0032:なんJゴッドがお送りします2023/10/23(月)
レイオフぐらいじゃここまで言わんよ
あっちでは日常だし
0035:なんJゴッドがお送りします2023/10/23(月)
SONYの音響デバイスは好きだからお亡くなりになるのはSIEだけでお願い
0036:なんJゴッドがお送りします2023/10/23(月)
またファンボーイ達がXBOXユーザーに当たり散らかすん?
0039:なんJゴッドがお送りします2023/10/23(月)
新しいソニー?ああこりゃだめだなさようなら
0040:なんJゴッドがお送りします2023/10/23(月)
今後はライブサービスゲーム主体のソフトメーカーになります
とかかね
0042:なんJゴッドがお送りします2023/10/23(月)
中華にゲーム事業売却は割とありそうな話なんだよなあ
0043:なんJゴッドがお送りします2023/10/23(月)
新しいSONY
悲しい時代
なんだ?体制が変わる?
0044:なんJゴッドがお送りします2023/10/23(月)
GOWも好評につきシリーズ終了なんだっけ?
なら、良くてリストラスタジオ解散、普通でソニー撤退でしょ
0052:なんJゴッドがお送りします2023/10/23(月)
こいつ嘘つきだな、愛するソニーが死んでしまったってまるで今日まで生きてたみたいに言ってるじゃん
0053:なんJゴッドがお送りします2023/10/23(月)
アンタはソニーを愛してたかもしれんが
ソニーはアンタらのことを「客寄せの餌を生み出す奴隷」
くらいにしか思ってなかっただろうよ
0054:なんJゴッドがお送りします2023/10/23(月)
ウソニー関係者は良くも悪くも話を盛るから様子見でいいんでない
本当にある意味お祭りなら前夜祭から暴れてたら疲れるだけや
0061:なんJゴッドがお送りします2023/10/23(月)
プレステは生き残るがってところがね
AAAを捨てリアルクソデカスマホの完全版か
0062:なんJゴッドがお送りします2023/10/23(月)
今以上の大規模レイオフかな
特にポリフォニーとか金の無駄だし
0070:なんJゴッドがお送りします2023/10/23(月)
>>62
ポリフォ閉鎖なら爆笑するわ
もうGT8なんて絶対出ないし
スタジオ残す意味は無いからな
0068:なんJゴッドがお送りします2023/10/23(月)
また偉いさんがジャニったとかかな?
0069:なんJゴッドがお送りします2023/10/23(月)
MSの真似してPSファミリーとか言い出したけど、一家離散か?
0078:なんJゴッドがお送りします2023/10/23(月)
>>69
もうMSに張り合って買収する意味もないし一部解散とかはありそうだなあ
0074:なんJゴッドがお送りします2023/10/23(月)
買収したいくつかのスタジオを合併するとか?
0076:なんJゴッドがお送りします2023/10/23(月)
あ、もしかしてリークであったGOWのDLCの開発中止か?
0079:なんJゴッドがお送りします2023/10/23(月)
悲報はPS独占
0081:なんJゴッドがお送りします2023/10/23(月)
予想「彗星の如く、ジムがまさかの電撃復帰!!!!!!!!!!!!!!!」
0082:なんJゴッドがお送りします2023/10/23(月)
ファンボーイ以外は「なんだそんなことか」とか「知ってた」って反応になって
ファンボーイだけ異様にブチ切れるようなニュースとかだったら笑う
0084:なんJゴッドがお送りします2023/10/23(月)
ん?開発スタジオ売却とか?
0085:なんJゴッドがお送りします2023/10/23(月)
本体売れて大成功ってことになってるのに訃報だらけなのは全て嘘だからなのか?
0087:なんJゴッドがお送りします2023/10/23(月)
ツイート追うとPlayStationへの非常に悪いニュースというより
個々人とPlayStationのイメージへの非常に悪いニュースらしい
0101:なんJゴッドがお送りします2023/10/23(月)
>>87
なんかそれもうアレしか思いつかんのだが・・・
0090:なんJゴッドがお送りします2023/10/23(月)
今までも散々悲報はあったが、ここまで痛烈に予告されるパターンって初めてじゃね?
いやこの情報ソースが正しいとは限らないので、何かあると決まった訳では無いが
0091:なんJゴッドがお送りします2023/10/23(月)
既に挙がって
すまん
0092:なんJゴッドがお送りします2023/10/23(月)
ただこの人が切られるだけとかだったりして
0093:なんJゴッドがお送りします2023/10/23(月)
ジムライアンの事実上更迭で
内部の体制は変わって行ってるだろうしなぁ
外から見えないだけで
ジャパンスタジオ閉鎖のときも
ぽろぽろぽろぽろ退職の報が入ってきて
”おかしいよね?”って言ってたら
事実上の御取り潰しだったし
直近の人材周りでのザワつき見てるとヤバそうね
0097:なんJゴッドがお送りします2023/10/23(月)
身売りか骨抜きか?
とっくに頭は無くなってるけどw
0099:なんJゴッドがお送りします2023/10/23(月)
海外はともかく日本のゲーマーのPlayStationへのイメージなんてとっくに底だからな
これ以上悪くなると言われても…
0102:なんJゴッドがお送りします2023/10/23(月)
ヤッパリ山内証券みたいな事やってたんかな
倉庫から倉庫に移して
販売台数として計上するみたいな
1万台のハードを、5回移動させて
5万台売上として計上してみたり
有りそうで怖い
0115:なんJゴッドがお送りします2023/10/23(月)
>>102
やってても全く驚かんよ
ずっと不自然だし
0104:なんJゴッドがお送りします2023/10/23(月)
持て余す鼓動に
0105:なんJゴッドがお送りします2023/10/23(月)
テンセントへの身売りってかなり前に噂されてたよなぁ
0106:なんJゴッドがお送りします2023/10/23(月)
毎日のように悲報がでてくるのにそれよりヤバい悲報ってなんだよw
0107:なんJゴッドがお送りします2023/10/23(月)
MSに売れよ
0108:なんJゴッドがお送りします2023/10/23(月)
テンセントステーション
略して「テンステ」
0109:なんJゴッドがお送りします2023/10/23(月)
ゲームに関わったことない女が社長に就任とかかな
0123:なんJゴッドがお送りします2023/10/23(月)
>>109
いうてPSのトップで技術的なことわかってたの初代のクタたんくらいじゃね?
0111:なんJゴッドがお送りします2023/10/23(月)
テンコジみたいな事、言わんで
0112:なんJゴッドがお送りします2023/10/23(月)
もうPS3の中盤頃には死んでたじゃん…
今のSIEはゾンビだよ
0113:なんJゴッドがお送りします2023/10/23(月)
毎日バッドニュースやん
何で今までは大丈夫だと思ってたんだ
0114:なんJゴッドがお送りします2023/10/23(月)
普通にスパイダーマン2が大爆死とかじゃないか?
0116:なんJゴッドがお送りします2023/10/23(月)
PS事業はプライド高いから続けるでしょ、インフラやソフトでMSも儲かるわけだし
0120:なんJゴッドがお送りします2023/10/23(月)
十時暫定CEO(仮)が仕事したことだけは分かる
0121:なんJゴッドがお送りします2023/10/23(月)
ほんとに言ってて草
0126:なんJゴッドがお送りします2023/10/23(月)
テンセントに売却かな、結果的にエピックに売却と同義か
0128:なんJゴッドがお送りします2023/10/23(月)
テンセントに売ってテンプレが誕生
0130:なんJゴッドがお送りします2023/10/23(月)
SIE「さようならテンさん…どうか死なないで…」
0131:なんJゴッドがお送りします2023/10/23(月)
テンセントに買われるってことはEPICとPSNの統合もありうるか?
0133:なんJゴッドがお送りします2023/10/23(月)
任天堂と和解か
0134:なんJゴッドがお送りします2023/10/23(月)
あー、「個人とプレステのイメージへの打撃」ってセンだと、もしかして例の日米デジタル貿易協定絡みの件でジムになんかある、とかかな
0135:なんJゴッドがお送りします2023/10/23(月)
テンセントにゲーム事業売却じゃねこれ
0138:なんJゴッドがお送りします2023/10/23(月)
つーかまだ死んでないと思ってたのか…w
0140:なんJゴッドがお送りします2023/10/23(月)
過去にGoWに関わっただけのYouTuberやぞ
前MSか任天堂のことも適当言ってたし
0144:なんJゴッドがお送りします2023/10/23(月)
PSをどこかに売るなら今が最後のチャンスかもしれないもんな
遅れれば遅れるほど買い叩かれる
0146:なんJゴッドがお送りします2023/10/23(月)
おい、この胡散臭い垢のやつの発言じゃなくて
サンタモニカスタジオのデイビットの発言だぞ?
ゴッドオブウォーの作者だぞ?
ソニーファーストメンバーの重鎮だぞ?
これマジでとんでもないことになってしまったぞ?
0148:なんJゴッドがお送りします2023/10/23(月)
事前に事業売却なんてメディアが騒いだらインサイダーになるだろ
開発レベルだからこそも漏れでるものはある
0150:なんJゴッドがお送りします2023/10/23(月)
あんな古臭いレールゲー切られても仕方ない
0151:なんJゴッドがお送りします2023/10/23(月)
日刊悲報
0153:なんJゴッドがお送りします2023/10/23(月)
ユーザーは色々ありすぎて耐性付いてるから今更なんですが
0155:なんJゴッドがお送りします2023/10/23(月)
プレステの歴史に関わりそうやね
0159:なんJゴッドがお送りします2023/10/23(月)
気にはなるが
発表されてから騒ぐしかないな
0160:なんJゴッドがお送りします2023/10/23(月)
売却はない
好評につき終了はやるだろうけどまだ先
本体在庫減らしてからよ
人員はどんどん減らしてるから準備は進んでるけど
0162:なんJゴッドがお送りします2023/10/23(月)
ベセスダ笑ってる場合じゃねぇよな
0164:なんJゴッドがお送りします2023/10/23(月)
コンソール事業売却かな?
もしくはSIEのやり方では上手くいかんので本体に吸収されて
いろいろゲーム開発に口出しするようになるとか
0165:なんJゴッドがお送りします2023/10/23(月)
噂されてるレイオフを正式発表するんだろ
2007年にソニーを退社してるyoutuberが掴めそうな情報なんてそれくらいだ
0166:なんJゴッドがお送りします2023/10/23(月)
明日楽しみwww
0167:なんJゴッドがお送りします2023/10/23(月)
日本なんて既にプレステなんざ時の負けハードより存在感ないからな
0169:なんJゴッドがお送りします2023/10/23(月)
ソニーが死んでしまったって言うぐらいだから
AB買収成立でジム解雇なんぞとは比べものにならん悲報が来るのは間違いない
0170:なんJゴッドがお送りします2023/10/23(月)
ポジティブに考えよう
ミラクル発動で《MW3が gamepass dayoneに!》
こんな仮定はどうでしょう?
0196:なんJゴッドがお送りします2023/10/23(月)
>>170
モンスターワールド3ってアーシャだっけ
0171:なんJゴッドがお送りします2023/10/23(月)
またSCEみたいに解体するんじゃね
0172:なんJゴッドがお送りします2023/10/23(月)
レイオフ続いてるしここらでどこかのスタジオ丸ごと整理とかじゃね
0173:なんJゴッドがお送りします2023/10/23(月)
実際AB買収確定がトリガーだったんだろうな、明らかに動きが変わった
0175:なんJゴッドがお送りします2023/10/23(月)
PS悲報なんか多すぎるぐらいだからへーきへーき
0176:なんJゴッドがお送りします2023/10/23(月)
開発機のサブスクでも始めんのかな
0177:なんJゴッドがお送りします2023/10/23(月)
十時入城もあるだろう
0178:なんJゴッドがお送りします2023/10/23(月)
ジム・ライアンも本当のことは言ってたからな
PS事業は北米依存でそこで終わったら厳しいって
0179:なんJゴッドがお送りします2023/10/23(月)
24時間経てば公になる話だったら、
24時間待っとけよ、とも思うけど
直前のリークってあんまりありがたく無いわ
0180:なんJゴッドがお送りします2023/10/23(月)
レイオフなら都合悪い事には基本ダンマリ決め込むSIEがわざわざ発表しない
事業撤退ならPS5slimとかいうゴミを出した意味がわからない
テンセントあたりに事業売却が一番しっくり来るけどさすがに飛躍しすぎか
0182:なんJゴッドがお送りします2023/10/23(月)
ソフト開発の停止と全スタジオの解体かな
0183:なんJゴッドがお送りします2023/10/23(月)
【ヒント】
CEOの十時さんソニーミュージック畑の人
なのでゲーム嫌い、んでジムが逃げた
控えめに見て、プレイステーションは
終わったよ
0188:なんJゴッドがお送りします2023/10/23(月)
ポジティブに考えよう2
MSが《私的独占でついに提訴へ!》
こんな仮定はどうでしょう?
0202:なんJゴッドがお送りします2023/10/23(月)
>>188
手痛い反撃が予定されてて(察知してて)対抗策を実行かもしれんしね(土に埋めて隠す)
0189:なんJゴッドがお送りします2023/10/23(月)
ジム更迭からの十時撤退するのはわかってるンだし、こんなの大した情報じゃないだろ
0190:なんJゴッドがお送りします2023/10/23(月)
まだPSの船に乗ってるのってセーブデータ人質に取られてるやつだけなんだろ
0200:なんJゴッドがお送りします2023/10/23(月)
>>190
原神とかPSでやってる人もアカウント移動出来ないから課金してると動けなくなる…
と聞いた
0192:なんJゴッドがお送りします2023/10/23(月)
バッドニュースはいつものことじゃないか…
グッドニュースなんてマジで5年は聞いてないぞ…?
0198:なんJゴッドがお送りします2023/10/23(月)
>>192
ジム退任はグッドニュースなんだが
0195:なんJゴッドがお送りします2023/10/23(月)
ソニーみたいな巨悪を愛してしまったのが悪い
0203:なんJゴッドがお送りします2023/10/23(月)
MSの朗報に訃報で対抗するソニーか
0204:なんJゴッドがお送りします2023/10/23(月)
どうせレイオフだろ
0205:なんJゴッドがお送りします2023/10/23(月)
ジム退任がグッド言ってるやつは危機感足りないぞ
0206:なんJゴッドがお送りします2023/10/23(月)
この書き方だとハードやゲーム事業売却じゃないでしょ
大規模なレイオフ
スタジオ売却or閉鎖
IP売却
あたりでは?
0209:なんJゴッドがお送りします2023/10/23(月)
レイオフなんてソニーの日常やん
バッドニュースではないわ
0210:なんJゴッドがお送りします2023/10/23(月)
プレステブランドを中華に身売り来ちゃうか
0211:なんJゴッドがお送りします2023/10/23(月)
債務超過でSIE逝くとかじゃなくて?
0212:なんJゴッドがお送りします2023/10/23(月)
xboxも絡んでるならファースト全ソフトゲーパス入りくらいしか思いつかない
0214:なんJゴッドがお送りします2023/10/23(月)
どこかのスタジオが閉鎖だろ?
社長変わってコストカット路線になるなら人員削減が一番手っ取り早い手段だし
0215:なんJゴッドがお送りします2023/10/23(月)
北米落としたら終わりだし
CODは来年以降の新作はデイワンゲーパス確定してるから詰んでるんだよね
0216:なんJゴッドがお送りします2023/10/23(月)
イメージは悪くなるがダメージは受けないって
矛盾してね
0221:なんJゴッドがお送りします2023/10/23(月)
>>216
1番しっくりくるのは中華売却なんだよな
0218:なんJゴッドがお送りします2023/10/23(月)
人生や家族という所から人員やスタジオ整理が濃厚かな
0220:なんJゴッドがお送りします2023/10/23(月)
ABを取られたのが確定したからxboxに合流するのか?
もしくはSONYのタイトルとクロスライセンスでもすんのか?でもソニーのタイトルなんてMSは要らねぇしなぁ
PS+を値上げしておいてゲーパスに合流したら打撃受けない分けないし
0222:なんJゴッドがお送りします2023/10/23(月)
ゲハ終戦?
0225:なんJゴッドがお送りします2023/10/23(月)
つか本来マルチだったブラボを
xboxに返せよ!!クソニーが!!
0226:なんJゴッドがお送りします2023/10/23(月)
自分達が社内政治で負けたからキレてるだけやろ
0227:なんJゴッドがお送りします2023/10/23(月)
もうイメージ下がりきってるからこのダメージはあってもなくても変わらないってこと?
0228:なんJゴッドがお送りします2023/10/23(月)
ジムの突然の退任とも繋がる話がくるのか
0232:なんJゴッドがお送りします2023/10/23(月)
PS5スリムで値下げ出来なかった以上のバットニュースが来るのか…
0236:なんJゴッドがお送りします2023/10/23(月)
中華だってバカじゃないんだから
ABとベセスダソフトの出ないプラットホーム
買うかなぁ?
ABとベセスダソフトの出ないハードなんて
完全に負けハードだぞ?
0239:なんJゴッドがお送りします2023/10/23(月)
はえーなんか楽しそうね
0240:なんJゴッドがお送りします2023/10/23(月)
プレイステーションが身売りだぞ
テンセントじゃなくてマイクロソフトに
0245:なんJゴッドがお送りします2023/10/23(月)
>>240
さすがにそれはねーよw
そうだったら笑うけどw
0242:なんJゴッドがお送りします2023/10/23(月)
まあ既に原神スタレに支えられてる中華ハードなんですけどね
0243:なんJゴッドがお送りします2023/10/23(月)
テンセントとか言ってるのはアホだから無視しろ
0247:なんJゴッドがお送りします2023/10/23(月)
最近ソニーはレビューサイトに金出して
自社タイトルに高得点
MSタイトルには低得点をつけさせる妨害を
してきたけど
それか今回訴えられるんじゃないのか?
0248:なんJゴッドがお送りします2023/10/23(月)
ついに会社名が
すすむお兄さんのS・ONYに
0250:なんJゴッドがお送りします2023/10/23(月)
楽しみが増えた🤩
0257:なんJゴッドがお送りします2023/10/23(月)
インソムニアックは箱とも親交あるって考えると有り得たりして
0258:なんJゴッドがお送りします2023/10/23(月)
まあ従業員の人生設計狂わす唐突な解散命令かもしれんしね
べつにブサイゾン惜しくねえだろ?
0260:なんJゴッドがお送りします2023/10/23(月)
ポジティブに考えよう3
《ついに来た!PSに gamepass 導入!》
こんな仮定もどうでしょう?
0261:なんJゴッドがお送りします2023/10/23(月)
開発者に悪い方向ってPSに出すのに凄いお金かかるとか?
0262:なんJゴッドがお送りします2023/10/23(月)
ソニーが捨てたスタジオや人員をMSが引き取るのかな
0263:なんJゴッドがお送りします2023/10/23(月)
でもステマされてない状態のプレステなんて
買う価値あるのか?
xboxにプレステのゲームきても
正直やりたいと思うものがない
GT、スパイダー、ツシマ、GOW
どれも中途半端なゲームだった
0265:なんJゴッドがお送りします2023/10/23(月)
ファーストパーティの大規模リストラでしょ
お金無くなるから作るの無理って言ってたじゃん
0267:なんJゴッドがお送りします2023/10/23(月)
まあPSとXBOXでなんならの事業提携やろ
ゲーパスしか思い浮かんけど
0268:なんJゴッドがお送りします2023/10/23(月)
リストラだと思う
レイオフならここまで言わない
0269:なんJゴッドがお送りします2023/10/23(月)
リストラか
0271:なんJゴッドがお送りします2023/10/23(月)
撤退か!
0272:なんJゴッドがお送りします2023/10/23(月)
Twitterの方だと裁判での後始末でSONYの悪事が明るみにとか出でて笑うw
0273:なんJゴッドがお送りします2023/10/23(月)
これ以上悪いニュースがでるのかな
もう出尽くした感があるけど
0298:なんJゴッドがお送りします2023/10/23(月)
>>273
毎日悲報状態だなw
0274:なんJゴッドがお送りします2023/10/23(月)
ゲーパスで提携したからって
そんなショックなことか?
マインクラフトとかは、他ハードでも出てるし
0275:なんJゴッドがお送りします2023/10/23(月)
ステイ豚がバグモンバグモン叩いていたら、GoWラグナロクは発売から1ヶ月で6回もバグ修正アップデートかけやがったからな
アイツラのネガキャンが一番のバッドニュースだろ
0277:なんJゴッドがお送りします2023/10/23(月)
ただのリストラなら「ソニーは死んだ」なんて言わんだろ
マジでスタジオごと閉鎖するならまだしも
0279:なんJゴッドがお送りします2023/10/23(月)
ソニーにとっては良いニュースで開発者から見るとバッドニュースってことか?
そうだとすると買収とか身売りじゃなくて経営方針的なところ?
んースマホのソシャゲを大量移植だったら発言の内容に一致しそうか?
0282:なんJゴッドがお送りします2023/10/23(月)
明日のソニーダイレクト楽しみやなあ
0283:なんJゴッドがお送りします2023/10/23(月)
レイオフか、スタジオ閉鎖か、本体へ吸収か
のどれかと予想
0285:なんJゴッドがお送りします2023/10/23(月)
あ、ボタンの○×△□やめまーすってニュースかもよw
0286:なんJゴッドがお送りします2023/10/23(月)
ジムの後任が決まって再スタートという名の店じまいが内々で決まったんじゃない?
0291:なんJゴッドがお送りします2023/10/23(月)
>>286
それは十時がバッサリいってからだから明日発表するには早すぎる
0287:なんJゴッドがお送りします2023/10/23(月)
サンタモニカスタジオのトップがキレてるんだから
プレステの事業縮小しかないよ
あれ以上整理できないと思ってたから
完全に撤退の準備としか思えんよな
AB買収後から目に見えて崩れていってるんだもん
そりゃ終わるさ
最近なんて
レビューサイトの点数買うぐらいしかできてなかったじゃん
0297:なんJゴッドがお送りします2023/10/23(月)
>>287
サンタモニカのトップ?
改行くんってやっぱバカなんだな
0289:なんJゴッドがお送りします2023/10/23(月)
ここまで言うって余程じゃないか
0290:なんJゴッドがお送りします2023/10/23(月)
俺達にとっては朗報確実なんだろ
0292:なんJゴッドがお送りします2023/10/23(月)
他の企業にブランド買い取られるとかかな
ソニーがじゃなくPSブランド
0294:なんJゴッドがお送りします2023/10/23(月)
アメイジングなビッグディールでマイボーイズ、コックローチたちにアーバンでラグジュアリーなスペリオリティが付与されるんだHAHAHA
0296:なんJゴッドがお送りします2023/10/23(月)
MSにスタジオ売却か?
0299:なんJゴッドがお送りします2023/10/23(月)
これは期待せざるを得ない
元スレ:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1698029512