CV釘宮理恵のツンデレキャラ、実はそんなにツンデレじゃない

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
大河←竜児のことが好きだと気づいた後はずっと従順
シャナ←恋心を理解した後はずっとデレデレ



2:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
アリアは?


3:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
ツンデレキャラのイメージ付きすぎて00年代後半以降は敢えて外したキャスティングが多かった印象


4:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
少年キャラも割とやってるもんな


5:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
アリアもルイズも即落ちみたいなもんだろ


6:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
どのキャラも声が同じ


7:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
あの声質なら変える必要ないやろ
視聴者もあの声を求めてる


8:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
結ばれても一貫してツンデレキャラっているの


9:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
>>8
それって単に当たりが強い女ってだけでは


10:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
楽園追放のアンジェラもすぐデレたよな


11:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
脳が溶ける


13:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
至高のツンデレは海原雄山なんでその領域に達してるキャラなんてそうは居ない



14:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
今年はなんかマスコット枠だな
ガンダムとかワタルとか



15:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
この人の少年役好き


16:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
今や「釘宮っぽい声」「釘宮っぽい演技」の声優だらけ
オリジネイターの偉大さなんよなこの人は


17:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
アルフォンスは素直だし
神楽も素直に吐く


21:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
こぼし


23:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
本来のツンデレって大河みたいなやつじゃないの?


26:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
ルイズは本物か?


27:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
そもそもツンデレとは
という難題になるからこの話はやめよう


29:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
釘宮のTwitter平和過ぎて草


33:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
アスタロッテ


34:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
始めツンツンしてて後でデレデレになんのがツンデレなんだから間違ってないやろ


35:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
例のアニメOPで再発したよ


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1738548021
未分類