COWの牛乳石鹸とかいう神

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
やっぱ長く歴史あるもんは違うわ
なんで今までこれ使ってなかったんやろ?
顔洗うの気持ち良過ぎる


2:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
くっさ


3:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
サッパリするよな
でも値上がりしすぎ


9:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
>>3
今1個100円ちょっと
他のよく分からんデザインの変な奇抜な石鹸買うよりマシよ
値段的にも実用的にも


4:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
牛乳石鹸は皮膚に悪いから危険って動画
こないだ見たばっかりだわ


8:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
>>4
食品添加物とか嫌ってそう


10:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
>>4
エビダンスあるんですか?


11:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
>>4
流石にこれだけ長い歴史が続いてるし他のもんよりマシだと思うわ


34:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
>>4
茶のしずくでも使っとけ


6:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
ミューズ


7:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
近所のホムセンは牛乳石鹸無添加3個入りが税込み278円で売ってるわ
昔は268円だった


12:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
泡立ち良いし匂いがいい


13:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
味も美味い



14:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
ゆうて、普通の石けん素地のシンプルな石鹸ちゃうんか?


19:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
>>14
今までよく分からんボデ石鹸やら洗顔剤やら買ってたからよく分からんけど固形石鹸て楽しくていいな
泡立てるの楽しい


21:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
今まで特に何も考えず身体用も顔用も髪の毛用も液体石鹸使ってたけど今後は固形石鹸使っていこうかな


25:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
>>21
髪の毛石鹸で洗ってぱさぱさにならんの?


22:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
赤と青の違いがようわからん
値段以外で


23:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
>>22
赤→しっとり
青→さっぱり


24:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
ミヨシ石鹸は一個一個乾燥剤?入ってるせいかガチガチに固い
石みたいでかっこよくて使ってて楽しい


28:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
排水溝がすぐ詰まるのが欠点やな


30:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
>>28
これガチ?
石鹸やし溶けるやろ?


31:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
固形石鹸調べてるけど形かわいすぎるな
見ていて癒される
なんでこんなに見た目のいいものに今まで気づかなかったんだろ
楽しい


33:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
洗顔に使っとるけど全然無くならんわ


37:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
花王のwhiteってよく見る気するけどどうなんやろ


41:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
シャボン玉石鹸派のワイ、高見のたこ焼き


43:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
これ使ってると排水溝めっちゃ詰まる


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1717339794
未分類
なんJゴッド