AI糸会師「AIで書くことは法的にはセーフなんだよ!」←たしかにわかるそりゃそうか

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/09/15(日)
AI絵師「だから普通の絵師と同じようにお仕事くださいw!」

いやAI絵師ができることってその辺の一般人が小一時間勉強すればできることじゃん
そんなのに企業も個人もお金出さないでしょ


2:なんJゴッドがお送りします2024/09/15(日)
(今は)AIで書くことは法的にはセーフなんだよ!←これ


6:なんJゴッドがお送りします2024/09/15(日)
>>2
法が整備されたらそれこそ存在価値はないやろなぁ


3:なんJゴッドがお送りします2024/09/15(日)
AIに反対する意味があんまりわからん


5:なんJゴッドがお送りします2024/09/15(日)
このぶぶんだけ、こうしてくださいってリテイクに耐えられるならええんちゃう?


11:なんJゴッドがお送りします2024/09/15(日)
>>5
それは「絵師」の仕事になるやろ


12:なんJゴッドがお送りします2024/09/15(日)
???「AI絵師のほうが手書きAIより考えて描いてる!」


15:なんJゴッドがお送りします2024/09/15(日)
水彩画絵師「タブとかPCとかソフトとか使ってる奴は絵師ではない」


16:なんJゴッドがお送りします2024/09/15(日)
AIイラストって呪文さえ分かれば
試行回数さえ重ねれば同じもの出せるし
でもアナログ、デジタルの手書きは違うからね
同じ人が同じイラストをかいても全く同じものは作れないし


19:なんJゴッドがお送りします2024/09/15(日)
>>16
i2i経由されたら呪文分かっても再現無理やない?


20:なんJゴッドがお送りします2024/09/15(日)
>>16
AI絵師がイキって反論してくるから隙のあるツッコミやめろ


24:なんJゴッドがお送りします2024/09/15(日)
趣味で先端技術使うためにAIで絵を生み出してる人達に、学ぶことを忘れてあぐらかいてた馬鹿が文句つけてるイメージやったんやが違うんか?


27:なんJゴッドがお送りします2024/09/15(日)
>>24
楽して絵を書いていいね貰いたい猿が世間からの批判に聞こえない振りしているだけやろ


26:なんJゴッドがお送りします2024/09/15(日)
結局は
過程を評価しろおおおおおっていう
レガシー絵師のわがままでしかない
手工芸品職人や飛脚が廃れてきたのと同じ道を辿るんやで


30:なんJゴッドがお送りします2024/09/15(日)
>>26
権利の話では…?


29:なんJゴッドがお送りします2024/09/15(日)
いま、アンリアルエンジンやユニティのアセットストアはAIによって作られたアセットで埋め尽くされて誰も買わなくなって閉鎖の危機なのは豆な


33:なんJゴッドがお送りします2024/09/15(日)
結果が完コピなら文句も言えるかもしれんが
リスペクトオマージュに文句は言えまい


38:なんJゴッドがお送りします2024/09/15(日)
コピーしたわけではなく参考にしただけやからな
ちょっと手癖が似てしまうことなんて絵に限らず音楽にもあるしな


43:なんJゴッドがお送りします2024/09/15(日)
>>38
小説でも映画でもあるぞ


41:なんJゴッドがお送りします2024/09/15(日)
糸会じゃなくてイラストって言えばええやん


42:なんJゴッドがお送りします2024/09/15(日)
俺バカだからそういうことわかんねぇけどさ
楽しんで創作すればよくね?


44:なんJゴッドがお送りします2024/09/15(日)
レンチン料理売ってる店に行くやつおらんやろ



52:なんJゴッドがお送りします2024/09/15(日)
>>44
いや火が使えないお店はそういのあるよ
生成Aiの仕組みが悪いといってる人は流石に少数
問題は今ネットにあるデータをパクリ砲台な店


45:なんJゴッドがお送りします2024/09/15(日)
手描きのラフ画の方が抜ける



46:なんJゴッドがお送りします2024/09/15(日)
色スポイトしただけで絵が楽に描けるは草


53:なんJゴッドがお送りします2024/09/15(日)
環境によって同じ色でも全然違う色に見えるんだが描いたことないんやろか


57:なんJゴッドがお送りします2024/09/15(日)
Y7Ndさっきから日本語おかしくね?


60:なんJゴッドがお送りします2024/09/15(日)
日本語もやしツッコミどころがおかしい


63:なんJゴッドがお送りします2024/09/15(日)
デジタルとアナログの技術って互換性があるから
デジタルで描いてるやつに鉛筆持たせても描けるんだがな


64:なんJゴッドがお送りします2024/09/15(日)
半分は簡単に生成して承認欲求を得ている事へのしっとりやろうな


66:なんJゴッドがお送りします2024/09/15(日)
漫画を描けるようになったら呼んでくれ


70:なんJゴッドがお送りします2024/09/15(日)
NG避けきめー


72:なんJゴッドがお送りします2024/09/15(日)
普通にプレイしてるプレイヤーと改造プレイしてるプレイヤーくらい違うから住み分けてればそれでいいんだけど
なんでか領域踏み越えてくるのがおるから嫌がられるんよ


77:なんJゴッドがお送りします2024/09/15(日)
AIの絵って人の作品を細切れにして統計に基づいて再構成してるだけだからね
人が描くのとはやっぱり一緒にはできないでしょ


78:なんJゴッドがお送りします2024/09/15(日)
絵を描くために自分で色を作ることから始める時代から、
適当なコンピューターでソフトウェア入れればそこら辺を無視できるようになったのと何が違うの?
お絵描きツールってのは結局いい絵を作るためだけに進化してきて、AI許容派も反AIも今まで使ってきてるよね?
最終的なアウトプットの完成度で勝負するのには変わりないやん
その過程に今まで興味あったん?
この色は開発した誰々に許可得てるかとか今までお前ら気にしてたんか?


83:なんJゴッドがお送りします2024/09/15(日)
>>78
お前絵が存在しなかったら色が存在しない世界に住んでんのか


80:なんJゴッドがお送りします2024/09/15(日)
人の創作物のキャラクターやストーリー使って2次創作しとる奴がAIやパクリに反対してるのおもろいよな


81:なんJゴッドがお送りします2024/09/15(日)
どこぞの漫画の絵を参考に練習するのはよくて、AIに読み取らすのはダメ
やってることは同じやけどね、効率がダンチなだけで


85:なんJゴッドがお送りします2024/09/15(日)
結局自分の食い扶持が危ういってだけやろ


86:なんJゴッドがお送りします2024/09/15(日)
絵なんてAIで簡単にかけるからそもそも手描きだろうがお金出さないよなw


88:なんJゴッドがお送りします2024/09/15(日)
食い扶持を守るための著作権法じゃないんけ…


90:なんJゴッドがお送りします2024/09/15(日)
その絵柄を出すために著作者のデータぶっ込んでると依拠性が発生するんよ


94:なんJゴッドがお送りします2024/09/15(日)
営利目的だかあからさまに模倣して権利侵害するようなのやなければ学習OKみたいに聞いた気がするわ
ドラえもんの二次創作はええけど最終回のやつは駄目みたいな話と同じやろか?



102:なんJゴッドがお送りします2024/09/15(日)
年単位で獲得した作風を一瞬で真似できてしまってはやってられんという
クリエイター側の言い分はもっともであってな
規制は必要やろが、著作権の延長でやろうとするのは無理筋やね


110:なんJゴッドがお送りします2024/09/15(日)
たとえば、下絵を自分で描いてAIで仕上げるのはあり?
いずれそうなりそうだけど、マンガとか


118:なんJゴッドがお送りします2024/09/15(日)
無断I2Iだけは悪魔の所業やわ


119:なんJゴッドがお送りします2024/09/15(日)
既製品って売るために開発されたもんだしそれで作品作られて盗まれた!っていうやついないでしょ



125:なんJゴッドがお送りします2024/09/15(日)
反映させるのになんの問題があるんや?


126:なんJゴッドがお送りします2024/09/15(日)
AI絵師は単なるユーザーに過ぎないぞ


127:なんJゴッドがお送りします2024/09/15(日)
自分で生成した絵を模写、トレスするのはいいの?🥺


131:なんJゴッドがお送りします2024/09/15(日)
でももう有能はAI使ってるやろ?絵師に限らず


137:なんJゴッドがお送りします2024/09/15(日)
>>131
構図を出す為のデッサン人形としてはかなり有能やから
そういう使い方ならあるで


143:なんJゴッドがお送りします2024/09/15(日)
4chの方だと人気AI絵師のイラストをAI絵師がパクるウロボロス状態になってるらしくて
日本のAIイラスト界隈もその流れに乗るのかなって


152:なんJゴッドがお送りします2024/09/15(日)
これだけワイより上手いAIで溢れてんのにワイのファンティアの収益変わらないんだよなあ


154:なんJゴッドがお送りします2024/09/15(日)
>>152
AI絵が既存の絵師の利益を奪うことはないで


157:なんJゴッドがお送りします2024/09/15(日)
AI擁護派の大半がAI絵に金出さないんだよなー
お前らがまず支えないと


161:なんJゴッドがお送りします2024/09/15(日)
ニンゲンが過去の資料見て学習して、絵描くのはなんでセーフなん?


171:なんJゴッドがお送りします2024/09/15(日)
>>161
AIのはトレパクみたいなもんやからちゃうか


164:なんJゴッドがお送りします2024/09/15(日)
AI絵そのものの著作権とAI絵に描かれている特定の記号の著作権はまた別の話だとは思うが


168:なんJゴッドがお送りします2024/09/15(日)
AIへのお気持ちって大抵感情論ばっかりだよな
普通に著作権の問題とか色々あるのに
まぁ反AIの人達が馬鹿ばっかりだから仕方ないのかもしれないけど


169:なんJゴッドがお送りします2024/09/15(日)
しかいしってどうゆういみ?


170:なんJゴッドがお送りします2024/09/15(日)
反アンドロイド軍


172:なんJゴッドがお送りします2024/09/15(日)
反AI反ワクチン反味の素反核


173:なんJゴッドがお送りします2024/09/15(日)
反味の素とか美味しんぼかよ


175:なんJゴッドがお送りします2024/09/15(日)
別にAIには反対しとらんのだが
無断学習には反対してる


180:なんJゴッドがお送りします2024/09/15(日)
絵師ってなんや?
趣味で落書きしてる奴らのことか?


182:なんJゴッドがお送りします2024/09/15(日)
絵師は他称定期


183:なんJゴッドがお送りします2024/09/15(日)
EUの司法とかいうアメリカ企業イジメしたいだけの話で戦うなよ


190:なんJゴッドがお送りします2024/09/15(日)
成果物をどこにも公開しないならAIだろうがトレスだろうが問題ないで


205:なんJゴッドがお送りします2024/09/15(日)
俺よくわからねぇんだけどさ
みんなで仲良く絵描けばよくね?


209:なんJゴッドがお送りします2024/09/15(日)
転売ヤーから購入する人がどう判断されるかやな
うんまあ


216:なんJゴッドがお送りします2024/09/15(日)
なんでわざわざNG抜けしてるの😳


元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1726329040
未分類