うちはサスケ「野望は一族の復興」→何故か子供は娘一人

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/06/01(火) 01:24:19.03ID:Sr6jQnzS0

復興どころか末代確定やん


2:なんJゴッドがお送りします2021/06/01(火) 01:24:51.64ID:aj96qNWr0

最後に価値観変わったやろ


3:なんJゴッドがお送りします2021/06/01(火) 01:24:57.37ID:md7zafbPa

あんな有能な血継限界持ってるんだからバンバン子供馬すべきよな


4:なんJゴッドがお送りします2021/06/01(火) 01:24:58.89ID:qR3NUYn7M

親兄弟で殺し合うやべー一族やししゃーない


11:なんJゴッドがお送りします2021/06/01(火) 01:26:29.47ID:h75iwAK9a

>>4
一族一族一族に執着し名に執着する
それは己の器を決めつける忌むべきこと


5:なんJゴッドがお送りします2021/06/01(火) 01:25:32.45ID:yTTAhdF2a

一族増やしたら万華鏡写輪眼で何やらかすか分からん奴出てくるからしゃーない


6:なんJゴッドがお送りします2021/06/01(火) 01:25:42.29ID:eHIziMI30

兄貴がアレだしな・・・


7:なんJゴッドがお送りします2021/06/01(火) 01:25:46.31ID:c3Fw5KI4M

みんな病んでる一族


8:なんJゴッドがお送りします2021/06/01(火) 01:25:54.52ID:BbLaM1ZaH

あんなメンタル雑魚がメンヘラ複数も相手できるかよ


9:なんJゴッドがお送りします2021/06/01(火) 01:26:15.42ID:bW6B2aGo0

なんでも見えすぎるのはよく無いんやで


10:なんJゴッドがお送りします2021/06/01(火) 01:26:18.88ID:Uv2E/pjLM

脳に欠陥が出る遺伝的疾患あるからしゃーない


12:なんJゴッドがお送りします2021/06/01(火) 01:26:53.72ID:ATES1hsQ0

親兄弟やなくても親友殺してもシャリン眼できるんやないの?


17:なんJゴッドがお送りします2021/06/01(火) 01:27:38.71ID:dZ6t9Th7H

>>12
そもそも殺さなくてもいいんや


13:なんJゴッドがお送りします2021/06/01(火) 01:26:58.68ID:dZ6t9Th7H

愚かな一族だし


14:なんJゴッドがお送りします2021/06/01(火) 01:26:59.02ID:QMrqXeXzd

メンヘラ軍団やからな



21:なんJゴッドがお送りします2021/06/01(火) 01:28:27.62ID:msI4Yt3xr

なんの為に旅してたと思ってるんや
種ばら蒔くためやろ


23:なんJゴッドがお送りします2021/06/01(火) 01:28:39.29ID:ZE3QkFdF0

まだどうやって子供つくるか知らなかったんだろ


26:なんJゴッドがお送りします2021/06/01(火) 01:29:07.92ID:h75iwAK9a

サスケの娘を息子にしなかったのは間違い
それだけでボルトがつまらなくなった


31:なんJゴッドがお送りします2021/06/01(火) 01:29:45.90ID:a1ZsDC900

>>26
ナルトの息子とサスケの娘をくっ付けさせて幸せ家族計画するためだけやぞ


27:なんJゴッドがお送りします2021/06/01(火) 01:29:08.71ID:5lg9k8SEp

あんな呪われた一族根絶やしにしろ


28:なんJゴッドがお送りします2021/06/01(火) 01:29:21.48ID:EVMgAhUQ0

サスケって敬語使ったことある?


32:なんJゴッドがお送りします2021/06/01(火) 01:29:49.17ID:qsLp5WcRa

クラピカ「野望は一族の復興」→何故か子供を作らない


42:なんJゴッドがお送りします2021/06/01(火) 01:30:59.95ID:v39fM+2L0

>>32
一族の復讐やぞ


34:なんJゴッドがお送りします2021/06/01(火) 01:30:12.51ID:h0ItgCUe0

仮にボルトとサラダがくっついたら、うちはってうずまき一族に九州されんの?


48:なんJゴッドがお送りします2021/06/01(火) 01:32:02.03ID:yTTAhdF2a

>>34
孫できたらうちはに養子に出させるとかでいけるやろ


36:なんJゴッドがお送りします2021/06/01(火) 01:30:22.76ID:I1jKZiU2a

影分身不倫ぐらいしとるやろ


37:なんJゴッドがお送りします2021/06/01(火) 01:30:31.97ID:v39fM+2L0

外で子供たくさん作ってるだけやぞ


39:なんJゴッドがお送りします2021/06/01(火) 01:30:53.09ID:83pogn8h0

ナルトとヒナタくっついて良かったなー思てたら当時の腐れ共すんげー抗議の手紙送ったきいて腰抜かしたわ


41:なんJゴッドがお送りします2021/06/01(火) 01:30:55.34ID:aHzIaQsmM

うずまきナルト「家族の繋がりが欲しいってばよ…」←子供を放置
これが一番やばいやろ



53:なんJゴッドがお送りします2021/06/01(火) 01:32:40.05ID:9jTRpCUmd

>>41
本体仕事で影分身を送るのは脳味噌イカれてる


54:なんJゴッドがお送りします2021/06/01(火) 01:32:47.04ID:qsLp5WcRa

>>41
影分身が面倒見てるからセーフ


56:なんJゴッドがお送りします2021/06/01(火) 01:33:09.61ID:45DnIchy0

>>41
家族とのつきあい方が分からないんやろ


61:なんJゴッドがお送りします2021/06/01(火) 01:33:37.82ID:UXJPGWK/M

>>41
悲しい
家庭を知らないから父親のやりかたが分からんのやろな


43:なんJゴッドがお送りします2021/06/01(火) 01:31:14.75ID:H54tG4VK0

いうほど一族の復興てこだわるか?
よく分からんわ


44:なんJゴッドがお送りします2021/06/01(火) 01:31:23.46ID:jHlJ1S+Or

本当にサクラとの子なの?


45:なんJゴッドがお送りします2021/06/01(火) 01:31:28.20ID:8kHDgPh+0

エリートで人気者のボルトがサスケの弟子で
孤独なカワキが似た境遇のナルトの弟子ってなんかいいよな


46:なんJゴッドがお送りします2021/06/01(火) 01:31:45.72ID:fH5DhU0hd

結局ナルトのテーマだったっぽい復讐の連鎖ってどう片付いたん?


50:なんJゴッドがお送りします2021/06/01(火) 01:32:20.06ID:h75iwAK9a

>>46
サスケが折れて終わった


68:なんJゴッドがお送りします2021/06/01(火) 01:34:39.62ID:8petfnRGa

>>46
サスケ「オレがこの世全ての憎しみを背負ってこの世に平和をもたらすんや」


70:なんJゴッドがお送りします2021/06/01(火) 01:34:52.65ID:UXJPGWK/M

>>46
ナルトが分かるってばよの精神で全員と和解した


81:なんJゴッドがお送りします2021/06/01(火) 01:35:46.64ID:v39fM+2L0

>>46
ナルトが強くなり過ぎて力でみんなをねじ伏せた


49:なんJゴッドがお送りします2021/06/01(火) 01:32:05.73ID:cklfCnDWd

サクラはきついわ


52:なんJゴッドがお送りします2021/06/01(火) 01:32:36.32ID:vvPhd73B0

愛が重過ぎるメンヘラ一族は増やさん方がええやろ



55:なんJゴッドがお送りします2021/06/01(火) 01:32:54.55ID:PDzopvFU0

イタチの真実からの木の葉を潰すってわけわからん
一族一族愚かな一族が下手こいてただけやん


57:なんJゴッドがお送りします2021/06/01(火) 01:33:09.87ID:83pogn8h0

さすがにボルトとサラダはくっつかんやろ


66:なんJゴッドがお送りします2021/06/01(火) 01:34:17.81ID:dZ6t9Th7H

>>57
日向とうちはの血混ざったらすごそう


59:なんJゴッドがお送りします2021/06/01(火) 01:33:31.43ID:TjabM/MB0

カリンとは関係持ってそう


62:なんJゴッドがお送りします2021/06/01(火) 01:33:39.48ID:hLon4QCla

サスケ一人しか生き残ってないのにどうやって一族復興するんや
近親相姦でもするんか?


65:なんJゴッドがお送りします2021/06/01(火) 01:34:16.39ID:gW/3CCz80

これからバコバコ作るんやろ


69:なんJゴッドがお送りします2021/06/01(火) 01:34:51.68ID:xIEJss5B0

ボルトで大蛇丸がうちはのクローン大量に作ってたよ


71:なんJゴッドがお送りします2021/06/01(火) 01:34:58.07ID:wCe2t6Xma

結局本編はナルトとサスケのラブストーリーだからな


73:なんJゴッドがお送りします2021/06/01(火) 01:35:08.83ID:nBoUeWXf0

ナルトがサスケを外に出してるのは種ばら撒けってことを暗に言ってるんやで
外で作りまくりよ


76:なんJゴッドがお送りします2021/06/01(火) 01:35:19.97ID:gW/3CCz80

BORUTOってクソつまらんのに打ち切りも出来ないし不良債権にも程があるだろ


126:なんJゴッドがお送りします2021/06/01(火) 01:41:39.03ID:8kHDgPh+0

>>76
ボルトおもろいで
ちゃんと二世モノしてる


79:なんJゴッドがお送りします2021/06/01(火) 01:35:43.13ID:MFTND/X70

うちはの血は大蛇丸が広めてくれるから


80:なんJゴッドがお送りします2021/06/01(火) 01:35:44.83ID:imY1Hdkg0

愚かな一族


82:なんJゴッドがお送りします2021/06/01(火) 01:35:50.49ID:bKgkTpST0

ボルトはハナビ姉さんとくっつくんやが



86:なんJゴッドがお送りします2021/06/01(火) 01:36:13.69ID:9jTRpCUmd

サスケは里守って死んでも許されないレベルなのに許されてるの草
どんだけ身内に甘いんだよ


107:なんJゴッドがお送りします2021/06/01(火) 01:39:46.11ID:a1ZsDC900

>>86
サスケとイタチが穢土転生止めて
サスケが大蛇丸復活させて
大蛇丸が火影穢土転生して
大蛇丸が綱手達治療して
ナルトとサスケがオビト倒して
ナルトとサスケとサクラとカカシがカグヤ封印して
ナルトとサスケが無限月読解除した
戦争での功労者やしな


116:なんJゴッドがお送りします2021/06/01(火) 01:40:46.09ID:f5xFlsqZp

>>86
戦争での功績がデカすぎた
人類全員救ったみたいなモンやろアレ


87:なんJゴッドがお送りします2021/06/01(火) 01:36:23.12ID:KP2OXwKi0

物分かりのいいナルトだったら「じゃサスケ殺したあとお前が我慢しろ」に何も言い返せなくてサスケ殺されるの眺めてそう


91:なんJゴッドがお送りします2021/06/01(火) 01:36:47.83ID:y5Ukpq6m0

いい加減にしろいい加減


93:なんJゴッドがお送りします2021/06/01(火) 01:37:14.53ID:a60vZ9c5d

虐待されて育った子供は虐待するんや
NARUTOに家族愛がないのはそれと同じ理論やろ


94:なんJゴッドがお送りします2021/06/01(火) 01:37:16.12ID:qsLp5WcRa

ダンゾウが火影6代目という事実


97:なんJゴッドがお送りします2021/06/01(火) 01:37:34.50ID:ThjhAlJkM

>>94
ここちょっと消えてますね


105:なんJゴッドがお送りします2021/06/01(火) 01:39:29.40ID:msI4Yt3xr

>>94
稀代目やぞ(黒歴史)


172:なんJゴッドがお送りします2021/06/01(火) 01:46:22.12ID:vmPA7gIB0

>>94
五影会議はやらかしすぎやろ


95:なんJゴッドがお送りします2021/06/01(火) 01:37:29.64ID:duzXT0Cx0

ボルトって週刊離れてから何やってるのかわからんわ


96:なんJゴッドがお送りします2021/06/01(火) 01:37:29.94ID:XHch0iI70

エドテンすれば一族復興できるやろ


99:なんJゴッドがお送りします2021/06/01(火) 01:38:18.79ID:XyGQHekb0

血筋で能力もらえるなら里を上げて繁殖させるよな


100:なんJゴッドがお送りします2021/06/01(火) 01:38:28.44ID:xPAdLqDo0

うちはなんて所詮
一族一族愚かな一族だからな



102:なんJゴッドがお送りします2021/06/01(火) 01:38:58.69ID:+zr5MIRe0

ダンゾウって普通に強いよな
イザナミをもっと考えて使えば勝てたやろ


113:なんJゴッドがお送りします2021/06/01(火) 01:40:24.02ID:dZ6t9Th7H

>>102
オビトの介入なかったらサスケも一緒に封印されてたよなあれ


117:なんJゴッドがお送りします2021/06/01(火) 01:41:00.53ID:gW/3CCz80

>>102
イザナミ使い放題で負けてるから弱いだろ


129:なんJゴッドがお送りします2021/06/01(火) 01:41:50.87ID:a1ZsDC900

>>102
あんだけ写輪眼持ってても純粋うちはの写輪眼に負けたんや


103:なんJゴッドがお送りします2021/06/01(火) 01:39:03.35ID:tAOtz3/U0

つうか普通に考えたらどんだけ子供作ろうが血が薄くなっていって最終的には消えるもんやと思うんやがどうなん


111:なんJゴッドがお送りします2021/06/01(火) 01:40:20.00ID:TjabM/MB0

>>103
何故か血継限界は必ず遺伝するし目も着脱式な世界ですし


104:なんJゴッドがお送りします2021/06/01(火) 01:39:08.39ID:TjabM/MB0

THE LAST迄は普通に良いんだけどなぁ
BORUTOは日常物としては面白い


106:なんJゴッドがお送りします2021/06/01(火) 01:39:41.70ID:eGzt1A0T0

ダンゾウって柱間細胞の腕ない若い頃〜中年は風遁だけで戦ってたんかな
猿飛と影争ってた割に弱すぎじゃね


108:なんJゴッドがお送りします2021/06/01(火) 01:39:51.95ID:5GHc0gYZ0

あんな能力途絶えさすのあほよな
普通の車輪眼だけでも強い


109:なんJゴッドがお送りします2021/06/01(火) 01:39:55.39ID:EfUwlM2u0

10年以上娘の顔もわからんくらい里の外で暮らしてたんだし、外に数人子どもつくってるやろ


115:なんJゴッドがお送りします2021/06/01(火) 01:40:36.29ID:Yu8XoiouM

>>109
それは無いわ
サスケほど一途なやつはおらんやろ


110:なんJゴッドがお送りします2021/06/01(火) 01:39:56.25ID:pzxv8BOY0

ボルト(映画)を作った岸影はどこに行ったんやろか


119:なんJゴッドがお送りします2021/06/01(火) 01:41:03.51ID:0fEGOoEya

サラダが肉便器になるしか復興の道がない


120:なんJゴッドがお送りします2021/06/01(火) 01:41:13.20ID:xIEJss5B0

マダラが暗黒面に落ちたのは二代目の卑劣なイジメが原因だからな



121:なんJゴッドがお送りします2021/06/01(火) 01:41:15.42ID:5Revg7ii0

イタチと鬼鮫の関係性好き


122:なんJゴッドがお送りします2021/06/01(火) 01:41:20.44ID:qsLp5WcRa

サスケの子供を大量に作って後継者争いする話とかにすれば面白くなりそう


133:なんJゴッドがお送りします2021/06/01(火) 01:42:01.18ID:wRX5whMJa

>>122
インドラの再来はやめろ


123:なんJゴッドがお送りします2021/06/01(火) 01:41:26.57ID:QyDEYllM0

一度きりのイザナミめっちゃ無駄使いしたダンゾウが未だに謎や


136:なんJゴッドがお送りします2021/06/01(火) 01:42:30.00ID:sAwkSPXW0

>>123
どうでもいい場面で使いすぎだよな
いやお前そこは普通に回避できるやろっていう


124:なんJゴッドがお送りします2021/06/01(火) 01:41:33.96ID:jmG2Dq8G0

今ナルトってクラマ死んだけど他の尾獣のチャクラ少しずつ持ってるんやっけ?


128:なんJゴッドがお送りします2021/06/01(火) 01:41:42.40ID:Yu8XoiouM

何がやばいかって将来サラダが万華鏡覚醒した時のスペアの目がどこにも無いってことやろ


150:なんJゴッドがお送りします2021/06/01(火) 01:43:57.62ID:Sr6jQnzS0

>>128
サクラから百豪の術教えてもらえば、失明する→自分で目を潰して創造再生→新品の視力MAXの目に戻るのループで余裕やろ
チャクラコントロールのセンスは親から受け継いでるっぽいし


173:なんJゴッドがお送りします2021/06/01(火) 01:46:30.47ID:8kHDgPh+0

>>128
パパの(叔父さん)のと交換すればイイじゃん


130:なんJゴッドがお送りします2021/06/01(火) 01:41:51.31ID:83pogn8h0

ダンゾウてキャラ自体はうちは一族の復讐のラスボス的にはええキャラだわな


131:なんJゴッドがお送りします2021/06/01(火) 01:41:54.83ID:aASGUR/20

婿養子やぞ


135:なんJゴッドがお送りします2021/06/01(火) 01:42:14.92ID:gSe+h42Kd

そらうちはの危険性を二代目に教えて貰ってるからな


141:なんJゴッドがお送りします2021/06/01(火) 01:42:46.76ID:P9P+3jGG0

暁狩りしてイタチとサスケが戦うまでのNARUTOガチで神マンガだよな
サスケの闇堕ち辺りからピーク過ぎた感ある


147:なんJゴッドがお送りします2021/06/01(火) 01:43:34.41ID:BwGgi9Rz0

うちはの血が混じってたら写輪眼開眼出来るからまあいんじゃね



152:なんJゴッドがお送りします2021/06/01(火) 01:44:31.87ID:TjabM/MB0

>>147
ミトコンドリア・イブ位ガバガバ設定なんだよなぁ


148:なんJゴッドがお送りします2021/06/01(火) 01:43:42.21ID:qsLp5WcRa

ダンゾウはチャクラの無駄遣い的な写輪眼の雑な使い方しまくってたよな


154:なんJゴッドがお送りします2021/06/01(火) 01:44:38.33ID:Zgwox/uR0

ナルトのインフレの仕方正直大嫌い


162:なんJゴッドがお送りします2021/06/01(火) 01:45:27.34ID:TjabM/MB0

>>154
BORUTOでは常時弱体化させてるイメージ


156:なんJゴッドがお送りします2021/06/01(火) 01:44:57.46ID:EpQ2hd050

サラダが私も万華鏡車輪眼開眼するって宣言して
家族で気まずくなるの好き


158:なんJゴッドがお送りします2021/06/01(火) 01:45:15.13ID:dZ6t9Th7H

忍がいらない世界になりつつある言うけどもし現代レベルにまで発展して戦争おきても忍術がチートすぎるやろ


161:なんJゴッドがお送りします2021/06/01(火) 01:45:26.94ID:83pogn8h0

ボルトの原作は本誌掲載分までしかよんどらんがボルトの白眼設定はその後なんか役に立ったか?


166:なんJゴッドがお送りします2021/06/01(火) 01:45:37.01ID:V9wNnWQla

多重影分身したナル子との隠し子が数千人居るから…


167:なんJゴッドがお送りします2021/06/01(火) 01:45:42.37ID:pbnlHpE50

ボルトの丸くなったサスケすこ


168:なんJゴッドがお送りします2021/06/01(火) 01:45:47.51ID:ydmSDa3b0

大蛇丸がおるんやから柱間細胞に関してはもう無限にあるようなもんやろ
失明の心配は無用や


170:なんJゴッドがお送りします2021/06/01(火) 01:45:54.95ID:753cLX+V0

現地妻いっぱいおるんやろ


174:なんJゴッドがお送りします2021/06/01(火) 01:46:44.44ID:h75iwAK9a

ボルトのサスケはすっかり常識人だからな
厨二時代を黒歴史と思ってそう


175:なんJゴッドがお送りします2021/06/01(火) 01:46:53.82ID:wRX5whMJa

外伝に出てきたチノちゃんは出てこんのか


176:なんJゴッドがお送りします2021/06/01(火) 01:46:55.26ID:UXJPGWK/M

でもサラダがサクラ産と判明しただけで他に子供がいないとは言ってないからな



178:なんJゴッドがお送りします2021/06/01(火) 01:46:59.94ID:cM2EFtsWM

写輪眼ガチャで当たり引いたのにクソムーブしまくったオビカスwwwwwwwww


186:なんJゴッドがお送りします2021/06/01(火) 01:48:17.07ID:TjabM/MB0

>>178
BORUTOでは時空間忍術が普通になってて更に草
カムイ対して役に立たなそう


181:なんJゴッドがお送りします2021/06/01(火) 01:47:13.68ID:8B6H3tgT0

サスケェ!


184:なんJゴッドがお送りします2021/06/01(火) 01:47:47.59ID:EWdFyzlA0

強さ議論見たらイタチは扉間より強いことになってるがこいつそんな強いのか?


189:なんJゴッドがお送りします2021/06/01(火) 01:49:08.09ID:ydmSDa3b0

>>184
強さ議論なんて所詮能力だけみて本人の卑劣さをみない議論やろ


192:なんJゴッドがお送りします2021/06/01(火) 01:49:29.06ID:BwGgi9Rz0

>>184
スサノオを2代目が剥がせないやろな


198:なんJゴッドがお送りします2021/06/01(火) 01:49:48.55ID:TjabM/MB0

>>184
常に病気弱体化の上早期退場させる位には


219:なんJゴッドがお送りします2021/06/01(火) 01:52:21.67ID:XpuYMDgK0

>>184
2代目は真正面で戦う分にはそんなやろ


274:なんJゴッドがお送りします2021/06/01(火) 02:00:02.46ID:d6tq2jio0

>>184
序盤ならあり


185:なんJゴッドがお送りします2021/06/01(火) 01:47:54.46ID:msI4Yt3xr

アニオリやけどサスケパッパ万華鏡開眼してたんよな


187:なんJゴッドがお送りします2021/06/01(火) 01:48:18.58ID:sn7iYqn0d

写輪眼ガチャ外すとつれえわ


188:なんJゴッドがお送りします2021/06/01(火) 01:48:19.79ID:vmPA7gIB0

鷹のメンバー何やってんの
特に重吾


193:なんJゴッドがお送りします2021/06/01(火) 01:49:30.71ID:dZ6t9Th7H

>>188
大蛇丸と一緒に暮らしてるんやなかったか


199:なんJゴッドがお送りします2021/06/01(火) 01:50:07.82ID:msI4Yt3xr

>>188
大蛇丸のとこにおるんやないんか?



202:なんJゴッドがお送りします2021/06/01(火) 01:50:54.74ID:EpQ2hd050

>>188
ボルトで出てきてたやん
なんか暴走してたけど


203:なんJゴッドがお送りします2021/06/01(火) 01:50:58.45ID:pzxv8BOY0

>>188
重吾はアニオリのボルトに出てきた


191:なんJゴッドがお送りします2021/06/01(火) 01:49:17.28ID:uDTsJW2C0

うちはサスケさん、過去で下忍時代の嫁からキモイと言われてしまう


194:なんJゴッドがお送りします2021/06/01(火) 01:49:31.25ID:h75iwAK9a

写輪眼ガチャでアマテラスとカグツチとか言うハズレ引いたやつw


200:なんJゴッドがお送りします2021/06/01(火) 01:50:17.59ID:a1ZsDC900

>>194
輪廻眼ガチャで大当たり引いたから勝ちやぞ
結局誰にも破られないまま輪廻眼自体消されたし


216:なんJゴッドがお送りします2021/06/01(火) 01:52:14.18ID:gSe+h42Kd

>>194
カグツチも汎用性くっそ高いけど終盤の敵は耐性持ち多すぎてな…


197:なんJゴッドがお送りします2021/06/01(火) 01:49:44.52ID:yPLhhSFQd

イタチとミナトってどっちが強いんやろ


205:なんJゴッドがお送りします2021/06/01(火) 01:51:04.28ID:msI4Yt3xr

>>197
どっちもエドテン後のが強そうな特殊なタイプなんだよな


204:なんJゴッドがお送りします2021/06/01(火) 01:51:00.00ID:83pogn8h0

読み返すとやっぱ中忍試験までは神漫画だわな
木の葉の蓮華は二度咲くスゲー好きやわ


206:なんJゴッドがお送りします2021/06/01(火) 01:51:12.15ID:gW/3CCz80

俺がつまらないの我慢して毎週BORUTO見てるのにBORUTO見ずにいる奴らが憎い


218:なんJゴッドがお送りします2021/06/01(火) 01:52:20.38ID:8kHDgPh+0

>>206
ワイは原作派でアニメはどスケベ委員長終わるまでは毎週見てた
どスケベデルタ回からアニメまたみだしたけどアニオリいやーキツイっす


227:なんJゴッドがお送りします2021/06/01(火) 01:53:17.55ID:EpQ2hd050

>>206
わかるわ
映画に出てきた監獄に潜入した所なんて苦痛しかなかったで


232:なんJゴッドがお送りします2021/06/01(火) 01:54:09.58ID:BwGgi9Rz0

>>206
ボルトって積み重ねがないからつまんないんだよなぁ
自来也とかみたいな師匠キャラいないし


207:なんJゴッドがお送りします2021/06/01(火) 01:51:21.02ID:vmPA7gIB0

ダンゾウ猿のコンビは流石にあれすぎる



209:なんJゴッドがお送りします2021/06/01(火) 01:51:23.77ID:iHS/lAe+0

もう改心したから…


210:なんJゴッドがお送りします2021/06/01(火) 01:51:26.80ID:S8ZuekJHd

婿取ればええんやろ


212:なんJゴッドがお送りします2021/06/01(火) 01:51:41.22ID:sn7iYqn0d

起爆札の口寄せってどっから大量の札呼んでるんだろ?
バイト雇って作る奴おらんと空になるやろ


221:なんJゴッドがお送りします2021/06/01(火) 01:52:34.95ID:0fEGOoEya

>>212
起爆札の里から口寄せやぞ


215:なんJゴッドがお送りします2021/06/01(火) 01:52:13.81ID:yPLhhSFQd

輪廻眼潰れたのはまだええけど九尾死なすのはほんとに意味わからん
ナルトのアイデンティティやん


224:なんJゴッドがお送りします2021/06/01(火) 01:52:47.69ID:IoRXkf740

イタチはあの画像のせいでNARUTO未読者からやべー奴だと思われててかわいそう


233:なんJゴッドがお送りします2021/06/01(火) 01:54:16.83ID:h75iwAK9a

>>224
あの画像ってどの画像だよ
やばい画像が多すぎんだよ


237:なんJゴッドがお送りします2021/06/01(火) 01:55:10.36ID:a1ZsDC900

>>224
実際弟に全身全霊で復讐心のみ植え付けて自分が死んだ後洗脳するつもりだったやばい奴やぞ
なんならナルトも殺させるつもりだったぞ


228:なんJゴッドがお送りします2021/06/01(火) 01:53:24.03ID:83pogn8h0

ボルト1話目で旧キャラ全員しんどるて設定したのが悪いわ
あんなもんズラシとしてもやっちゃあかんわ


229:なんJゴッドがお送りします2021/06/01(火) 01:53:49.22ID:8kHDgPh+0

>>228
名言はされてないやん


234:なんJゴッドがお送りします2021/06/01(火) 01:54:25.98ID:6mNKG/nQ0

これハーレム作りたいってことか


236:なんJゴッドがお送りします2021/06/01(火) 01:54:42.33ID:MHOpT57kd

地雷屋「あの術は使うなよ…」←これ結局謎よな


249:なんJゴッドがお送りします2021/06/01(火) 01:56:44.46ID:nBoUeWXf0

>>236
昔見てた時は九尾化すんなよってことやと思ってたけどあんときのナルト知らんもんな確か


238:なんJゴッドがお送りします2021/06/01(火) 01:55:13.18ID:8kHDgPh+0

そのうち大筒木一族も恐れた更にやべーエイリアン出てくるぞ
賭けてもいい



247:なんJゴッドがお送りします2021/06/01(火) 01:56:32.16ID:rovXl9kO0

>>238
聞いた話だとサムライ8コラボするんやろ


251:なんJゴッドがお送りします2021/06/01(火) 01:56:54.07ID:0fEGOoEya

>>238
大筒木が恐る存在がいるって設定なかったっけ?


239:なんJゴッドがお送りします2021/06/01(火) 01:55:24.81ID:PEdSfpNgx

ガチのマジで読んだほうが良さそうな漫画やのに
何でワイは読まんねやろか?サム8のせいか?


257:なんJゴッドがお送りします2021/06/01(火) 01:58:02.67ID:QyDEYllM0

>>239
今更敢えて読む必要ないで
中身は浅いバトル漫画やし


241:なんJゴッドがお送りします2021/06/01(火) 01:55:48.79ID:HhWLmTBg0

ナルサス強すぎるので敵も強くします
ボルトが勝てないので代わりに九喇嘛犠牲にして敵倒します
サスケは不意打ちで目潰しときます


252:なんJゴッドがお送りします2021/06/01(火) 01:56:54.20ID:cA2X3simd

NARUTOも浅いっちゃ浅いんやけど
BORUTOってなんか苦労の描写が浅すぎて
なんか勝手に強なってってるだけやもんな
そら人気でんわ


255:なんJゴッドがお送りします2021/06/01(火) 01:57:51.12ID:EpQ2hd050

お前ら圧縮螺旋丸知らんやろ
圧縮してるはずの螺旋丸をさらに圧縮するとかいう意味不明なボルトの必殺技やぞ


264:なんJゴッドがお送りします2021/06/01(火) 01:58:47.87ID:nBoUeWXf0

>>255
知らんけどもっと圧縮できたんやろ
強いやん


272:なんJゴッドがお送りします2021/06/01(火) 01:59:45.59ID:gW/3CCz80

>>255
あのクソ技もう二度と使わなくていいわ


284:なんJゴッドがお送りします2021/06/01(火) 02:00:39.23ID:TjabM/MB0

>>255
ナルトは風遁螺旋手裏剣の時アホみたいに分身チートしても時間かかってたのにボルトは毎回一瞬で修行終わって草


287:なんJゴッドがお送りします2021/06/01(火) 02:01:01.84ID:BwGgi9Rz0

>>255

ロマンが分かってないわほんとボルトは


259:なんJゴッドがお送りします2021/06/01(火) 01:58:19.63ID:BwGgi9Rz0

ボルトとサム8繋げたって本当なん?


260:なんJゴッドがお送りします2021/06/01(火) 01:58:22.63ID:gW/3CCz80

BORUTOはテーマもないしキャラも魅力ないし敵もクソだしナルトとサスケは弱体化させられるし面白くないわ
小太刀右京を殴っていいなら殴りたい


268:なんJゴッドがお送りします2021/06/01(火) 01:59:02.45ID:pbnlHpE50

サラダにうざいって言われて落ち込むサスケすこ


271:なんJゴッドがお送りします2021/06/01(火) 01:59:37.33ID:h75iwAK9a

>>268
そういうのやめろ
おっさんのサスケとか見たないわ


270:なんJゴッドがお送りします2021/06/01(火) 01:59:09.77ID:qsLp5WcRa

イタチって海外でめっちゃ人気あったよな


273:なんJゴッドがお送りします2021/06/01(火) 01:59:49.24ID:rovXl9kO0

イタチ好きな人オレオとか食ってそう


277:なんJゴッドがお送りします2021/06/01(火) 02:00:10.62ID:SzQHB6JG0

やっぱりうちはせんべいの設立は大切やね


280:なんJゴッドがお送りします2021/06/01(火) 02:00:23.58ID:QlFWPxXy0

サム8ユニバースは草生える
もうめちゃくちゃや


281:なんJゴッドがお送りします2021/06/01(火) 02:00:23.89ID:nBoUeWXf0

委員長終わるくらいまではアニメ見てたわ
そこそこやったけどアニオリ入るんじゃ見れないわ


283:なんJゴッドがお送りします2021/06/01(火) 02:00:36.57ID:3Qp19Z8v0

ボルトはいつ終わらせるのか


288:なんJゴッドがお送りします2021/06/01(火) 02:01:10.16ID:gW/3CCz80

なんやねんバリオンモードて
誰が考えてんのや
糞すぎるやろ


294:なんJゴッドがお送りします2021/06/01(火) 02:02:06.66ID:Wgy5mK2m0

科学忍具の発展具合エゲツなすぎるよな
あと何十年後かに六道仙術ぐらいのこと出来そう


295:なんJゴッドがお送りします2021/06/01(火) 02:02:09.20ID:DersX6Qf0

クローンでいくらでも写輪眼増やせるってわかっちゃったよね




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1622478259/
未分類
なんJゴッド