【爆笑】クレカの裏面にサインしてる奴wwwwwwwwwwwwwwwwwww

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 21:02:34.31ID:4F/M2Gskp

真面目かw


2:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 21:02:59.00ID:DF7e7EmU0

するやろ


3:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 21:03:09.72ID:Bgp5EZHX0

真面目やが


4:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 21:03:28.00ID:SFHTH9KI0

サインする前にカード返してくる店員なんなん?


5:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 21:03:31.41ID:PrZZc9oA0

表面に書いてるじゃん


6:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 21:03:37.96ID:V/ekF0UPa

普通するよね


236:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 21:20:03.03ID:tmwbL2mw0

>>6
わざわざ字体と筆跡残すのあほやろ


7:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 21:03:40.34ID:PkrWMNMg0

あんまり見られないけど見られて使えない店のが信用出来るで


8:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 21:03:44.31ID:O34xI6FD0

しないと使えない店もあるししゃーないやろ


9:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 21:03:46.04ID:pJ11G9yK0

書いてなかったら店で書け言われるやろ


10:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 21:04:15.00ID:Uzg0tvLi0

ドンキで名前書いといてくださいね言われたわ


123:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 21:13:04.17ID:0ORobBZEd

>>10
ワイもドンキで言われたわ
あれマニュアルやったんやな


133:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 21:14:03.86ID:JTYJqCUW0

>>10
六本木のドンキでは裏にサインないクレカは何があっても使えない
土地柄客のこと全く信用できないんやろな


11:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 21:04:16.49ID:q/PxiCU10

パスポート漢字でサインする奴www


12:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 21:04:20.78ID:y4ysJTPh0

たまにサインと同一か確認されるだろ



13:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 21:04:30.68ID:yCggR04o0

店員「書いてください」
わい「…はい」


14:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 21:04:37.48ID:KpGiWPYDa

ワイは真面目やったんか


15:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 21:04:50.84ID:iYXlGX970

ワイ真面目コンビニ店員、サインしてないクレカは通さない


33:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 21:06:43.39ID:YTixnZZs0

>>15
いやもう刺すだけで店員に渡さないやろ・・・


16:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 21:04:53.05ID:5ufSO0B20

漢字で書いちゃう奴〜w


20:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 21:05:29.78ID:vK13HUXm0

>>16
サイン漢字で書かないってまじ?


31:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 21:06:37.03ID:TBekKPde0

>>16
漢字で書かないんけ?珍しいやっちゃな


53:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 21:08:01.41ID:JN/4iK/+0

>>16
漢字で書くと海外旅行で盗まれた時不正利用防止になるぞ


61:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 21:08:39.64ID:JqcrY5Jb0

>>16
ぷぷぷw


160:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 21:15:41.26ID:038aXtwK0

>>16
平仮名で書いてる奴〜w


17:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 21:04:54.37ID:8lK288nc0

署名しとかんと不正利用されたときに補償されないことあるで


18:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 21:05:11.03ID:8Y6ZLFxMd

ワイめっちゃ字汚くてなってて恥ずかしいわ
つるんつるんなせいであってワイのポテンシャルはこんなもんやありません


19:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 21:05:26.30ID:ps1Ot4jm0

あっ……


21:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 21:05:34.05ID:sWkX1Ven0

コンビニってサインいる?



25:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 21:05:58.06ID:pq65wjk50

>>21
いらん


22:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 21:05:40.26ID:vsA2Se71d

書くなら家で丁寧に書きたいのに店で変なペン渡されて失敗する時あるよな


23:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 21:05:46.44ID:xhOCxzO90

100円ローソンて絶対裏面で返してくるよな
なんかマニュアルあるんか


24:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 21:05:49.56ID:+z6sYdGiM

イオンのレジで言われたわ それ以来全部書くようにした レジで後に客もいるしな


26:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 21:06:10.72ID:P8jbQ2ap0

今時店員にカード渡すこともなくね?
ほぼ自分でICリーダーに差し込むやん


189:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 21:17:21.96ID:oK0aRzgD0

>>26
最近初めてカード持った子供には分かりにくい話題やね


218:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 21:18:42.36ID:Zfr4T+Ko0

>>26
ワイ久しくカード使ってないで最近また使い始めたらみんなこれで戸惑うわ
店員さんにカード渡してまう


27:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 21:06:22.30ID:zYf/vST0d

わいも書かないで!ってレスしとる奴らがどこまでネタかわからんのが醍醐味やね


28:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 21:06:32.19ID:pq65wjk50

普通タッチ決済だよね


38:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 21:07:01.71ID:vK13HUXm0

>>28
タッチ決済とかいう使うところがないゴミ


75:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 21:09:44.53ID:DahBRug7M

>>28
スマホでにカード読み込んだらiD使えるからいらねンだわ


229:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 21:19:30.35ID:kc6qOAGW0

>>28
ワイの近所で使えるとこコンビニしかないんやが


29:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 21:06:32.36ID:44jfwdvDH

ヨギボーでカード決済したら裏にサインないとアカン言われたで


30:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 21:06:33.37ID:FLgiBPcK0

ないと決済できないことあるし



32:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 21:06:37.08ID:yCSKsp9JM

あれってボールペンで書くと失敗する


34:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 21:06:45.09ID:mUFyJH4E0

しないと使えないやろ


35:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 21:06:47.97ID:2xs2KHTG0

店側は本来サインない場合通しちゃいけない


36:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 21:06:52.36ID:oddGPDcX0

コンビニならApple Payで済むし
カード実体を持ち歩かなくてもなんとかなるもんな最近は


37:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 21:06:52.82ID:melhIwTX0

マジで署名しとけよ、何か起きた時に補償してくれんで
後漢字でサイン書けよ、一番真似しずらい字体らしいぞ


56:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 21:08:15.68ID:lBdN3qhM0

>>37
はえー
また一つ賢くなったわ


39:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 21:07:01.86ID:FCcpwkxW0

最近厳しいよね


40:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 21:07:05.98ID:qut/2H2r0

あれしてないと怒らられるやん


41:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 21:07:09.09ID:PeGrVisoM

ボールペンで書いて字がヨレヨレになってるやつw


44:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 21:07:40.50ID:v0SE95wGa

実際サインもガソリンスタンドぐらいでしか要求されないし
最近はパスワードすらいらん所も増えたよな


78:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 21:10:00.85ID:AyrzLUj2a

>>44
原付に4〜5リットルだけ給油してサインするの恥ずかしいからやめてほしいわ


45:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 21:07:44.93ID:nAyu4xdi0

マジックで書いてええか?


46:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 21:07:45.27ID:omj1mgj70

裏面は筆記体で書いとるけどサイン求められたら漢字で書いとるわ
何も言われたことない


47:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 21:07:53.69ID:9/DiZxHK0

サインしないと使わせない店あるからね



64:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 21:08:57.68ID:2xs2KHTG0

>>47
それが普通なんやで
使えるのは管理ガバガバなとこだけ


49:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 21:07:55.81ID:u78sZq/D0

サインは漢字でもOKやぞ
けど裏面のサインは漢字で書いてるくせに店頭とかでサイン求められたときにかっこつけてローマ字で書くのはアウト
サインの意味ないから


50:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 21:07:56.91ID:LSYTjKlp0

え、描かないの?


51:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 21:07:58.05ID:KWDJu7iH0

ハワイのABCストアで名前無しのカード渡したら優しくペン渡してもらって自分の名前かいたわ
ローマ字でかいたけど良いんだよな?


55:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 21:08:13.08ID:pq65wjk50

漢字の方がええんやで
外国人はマネできんから


69:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 21:09:15.73ID:omj1mgj70

>>55
まじかよ
サインなんか海外でしかせんやろからって筆記体にしてもうた


57:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 21:08:16.15ID:ioLVXu6Ha

しないと実店舗で使えないんだよな


58:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 21:08:20.45ID:BC1MpgMur

カタカナで書こうとしたら漢字でええぞ言われたんや!


59:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 21:08:30.65ID:WJEFSr2h0

イオンで言われたわ
書いてくれないと使えません


65:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 21:09:04.81ID:pq65wjk50

>>59
サインのないカード使わせて何かあった時に揉めるからな


60:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 21:08:33.00ID:WrI5Iy7n0

あんなん書いても意味ないんにな
小学生の頃借りたファミコンのソフトに友達の名前書いてあるのに無事ワイのもんになっとる


72:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 21:09:27.02ID:pq65wjk50

>>60
ファミコンておっさん何歳やねん


73:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 21:09:30.26ID:WJEFSr2h0

>>60
お前横田か?
ワシの桃太郎伝説返せや


84:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 21:10:39.79ID:DF7e7EmU0

>>60
それワイのドラゴンバスターやろ



88:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 21:10:55.07ID:xuQ8r5N2d

>>60
俺のファミカセ返せや


95:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 21:11:21.22ID:6g067atP0

>>60
こうせい君ぼくのdq返して


98:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 21:11:31.86ID:TCJK2q280

>>60
それはまた別の話や返せ


146:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 21:14:41.74ID:r94LuilY0

>>60
あっ


165:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 21:16:06.63ID:QUH+soUI0

>>60
借りパクすんなや


63:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 21:08:50.73ID:7uY/TnUj0

しんにょう書くのヘタクソやからカタカナで書いてるわ


66:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 21:09:07.07ID:kRILCB910

あれ必要なんや、ネット通販でしか使ってないから知らんかった


67:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 21:09:08.15ID:UCou5bJ10

ひらがなと漢字どっちで署名した方がええんやっけ?
偽装防止になるんだよね?
アルファベットはダメってのは覚えてる


80:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 21:10:26.57ID:gdiHQlUgd

>>67
漢字カタカナひらがな全部まぜろ
田ナカたろう が正解や


68:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 21:09:08.55ID:g9GEUWk20

不正利用されて自腹になっても文句言うなよ


70:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 21:09:17.01ID:hZxvWhdaM

書いてないと使えない店あるで


71:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 21:09:24.23ID:ffAv9jp0a

あれ書き心地ヌルヌルすぎて上手く書けないんやが異端か?


86:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 21:10:45.39ID:MplYHBfr0

>>71
それ会員カードとかちゃうの
クレカはカサカサしてへん?


76:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 21:09:48.82ID:rXDVXpQRM

サインしてないでカード盗まれて偽造されたら本人の責任になるぞ。保証外



79:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 21:10:16.39ID:VqZQ1QVQ0

パソコン工房はサインなくて弾かれたけどここ見て好感度高くなったわ


81:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 21:10:27.49ID:MvtyHwY/0

風俗店でカード使うのやめとけ
ブラジルでお買い物されたわ。支払はしなくてすんだけど、書類書かないとだめだし、カード番号も全部かわる。あと、へんなところでカードつかいませんでした?という質問される。すすきののおっパブと答えたけど、一応大丈夫ではあった。


92:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 21:11:08.83ID:xhOCxzO90

>>81
これはわかる
変な店でクレカ使いたくないわ


94:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 21:11:19.39ID:omj1mgj70

>>81
風俗てカード手数料めっちゃ取られるんちゃうの


97:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 21:11:28.72ID:UCou5bJ10

>>81
風俗店とかだと料金アップするやろ
アホやんけ


101:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 21:11:50.19ID:eUpSb8bx0

>>81
書類とかどこのクソカードだよ
普通は電話一本で終わる


107:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 21:12:13.00ID:1/u1pw1y0

>>81
普通使い捨てのカード使うよね


117:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 21:12:45.61ID:CGRu3aQDa

>>81
階段で2階上がる店?


118:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 21:12:55.21ID:QUH+soUI0

>>81
風俗は現金やろ
名前バレするやん


178:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 21:16:59.28ID:SeZ071hDr

>>81
今はナンバーレスのカードあるしおすすめやで


179:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 21:16:59.53ID:2GTymLdi0

>>81
海外でカードはホテル以外はあかんで
中華料理屋とかスキミングの機械ついてるし


82:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 21:10:37.39ID:dVQOc4rQ0

サインしてくださいっていう割に
あの感触なんなんだよ
滑って全然普段と違うサインになっちゃうじゃねえか


87:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 21:10:53.03ID:Ozhi2RCPM

裏面に漢字で書くやつwwwwwwwww


90:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 21:10:59.12ID:+nu5LIVH0

PCデポごときに書かされたわ
お前んとこが詐欺じゃろがい



96:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 21:11:24.86ID:7KpxKXXQa

筆記体で書いてる奴ほんとジャップ


99:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 21:11:32.56ID:Wo7l5ele0

生カードを使う機会もほぼないけどな
Apple Payばかり


103:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 21:11:52.40ID:AsAbmZA00

今でもカーボン紙挟んでカード前面の凸上数字転写して決済する所日本にあるんやろか


124:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 21:13:06.69ID:1/u1pw1y0

>>103
田舎のタクシーでもないやろ
今の表面にカード番号すらないのもあるし


129:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 21:13:37.28ID:F2cUy2IU0

>>103
個人タクシーでまれに見る


104:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 21:11:55.47ID:DhUT+hmj0

エポスの新カード書く場所ないわ


105:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 21:12:08.83ID:xskem423d

せなあかんのやろ?
書かないでゲオで使おうとしたら裏に名前書けって言われたで


106:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 21:12:10.63ID:GJ/IcXuE0

筆記体で書いてるわ


108:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 21:12:21.01ID:vK13HUXm0

ワイが窓口してた時は全て書かせてた
あと旦那のカード使ってる女も全部断ってたわ


121:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 21:13:00.47ID:Wo7l5ele0

>>108
偉い


198:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 21:17:49.23ID:SeZ071hDr

>>108
はいお客様の声に苦情


109:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 21:12:25.95ID:u3aLBZPH0

今の時代クレカとか絶対外で使いたくねえ


110:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 21:12:28.11ID:fWV++UfD0

真面目なのはいいことやろ


112:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 21:12:30.89ID:+r4X4DI70

店で今書いてくださいって言われるの罠すぎるよな
立って使い慣れないペンであんなカードに書くの無理や



113:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 21:12:38.14ID:c1bm8yPT0

店員「書いて?」


116:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 21:12:41.82ID:sZyKMQWa0

イギリスでカードナンバー抜かれてアフリカで使われたことあるから何処でどうなるか分からんよ
絶対サインは入れとけしかも漢字で書いとけよ


162:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 21:15:48.63ID:OHH2HU0za

>>116
イギリスはほんまやばいらしいな
スキミング天国や


120:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 21:13:00.24ID:WJEFSr2h0

個人飲食店でカード表面の名前と裏面きっちりチェックする店あるけど、過去になんかあったんやろなあって


126:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 21:13:12.09ID:pq65wjk50

イオンて新しいレジに生まれ変わってから自分で支払うタイプになったで


127:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 21:13:15.21ID:XjgQKycQ0

ディズニー行った時書いてないとあかん言われて書いた記憶


157:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 21:15:22.23ID:8Q/0e+f+0

>>127
なんやろね
ディズニーのサイン強要


128:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 21:13:21.46ID:ffAv9jp0a

ローソン「クレジットカードを、読み取らせてください」
わい「なんやこいつ淫乱やなぁ…」


130:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 21:13:38.90ID:qzxtBaF90

ネームペンで書いたらめちゃくちゃ滲んで途方にくれてるわ


132:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 21:14:02.11ID:WrJcHHJ+0

名前書けって店員が言ってくるし


135:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 21:14:13.06ID:7MRSDsFSp

店員にも渡さんしホンマ書く意味無くなったな


136:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 21:14:19.32ID:noGn8Y6c0

店で用意されたペンで記入したくないだろ


137:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 21:14:21.14ID:wD/lFL3xa

書いてなかったから支払い断られたわ


138:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 21:14:22.10ID:sWkX1Ven0

クレカやなくてクイックペイやなあいつも
当たり前か



140:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 21:14:25.18ID:oddGPDcX0

風俗でクレカは草
心臓強すぎやろ


158:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 21:15:24.95ID:s/vZcHZTM

>>140
手数料10%って!


141:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 21:14:25.46ID:8Q/0e+f+0

ディズニーでカード使うとき裏面にサインがないと使えませんと言われ泣く泣くサインした


142:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 21:14:30.06ID:XVRjlIQc0

EMVクレカ決済音がエラー音みたいってローソンに改善案入れたことあったんやけど、
国際的な規格で決めれれた音だから同しようもないという回答だった。
でも以後、セブンもセコマもぜんぜん違う独自の決済音にしてんやん


147:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 21:14:43.33ID:s/vZcHZTM

イッチ聞いてんのかクズ


148:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 21:14:49.73ID:SUPsRzNnp

ナンバーレスの申し込んだんやが番号書いてある紙捨ててもうた……
どうしたらええんや


159:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 21:15:38.49ID:UCou5bJ10

>>148
あれ番号どうすんのや?
自分の手元にはちゃんとあるんか?


149:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 21:14:53.42ID:xhOCxzO90

ディズニーでカードとかあるんか
今どきアプリで終わりやろ


150:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 21:14:56.34ID:1YbIFzE/0

真面目やᴡ


151:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 21:15:02.53ID:kLwrlxVh0

イギリスではこう


153:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 21:15:05.34ID:QCpGOUhZ0

今のは名前書く欄無いやろ


163:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 21:15:59.31ID:qyn0yqBR0

>>153
三井住友しかないやろそのタイプ


154:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 21:15:10.23ID:kvE+Ghox0

硬いカードに書くのと紙に書くのとで筆跡大分変わらん?


156:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 21:15:20.78ID:QUH+soUI0

ラブホは高いからカード使うわ
自分で差すタイプやし



161:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 21:15:44.25ID:JTYJqCUW0

今クレカ渡す店ってそうなくね
無印良品とかユニクロは渡すんやったっけ


169:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 21:16:24.08ID:vK13HUXm0

>>161
店によるかもしらんが西友は渡す


171:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 21:16:27.92ID:xskem423d

>>161
ユニクロも無印もセルフちゃうん


203:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 21:17:59.83ID:QspBgfrd0

>>161
そこそこ以上の飲食店は席立たずカード渡しちゃう
コロナ禍で久しく行ってないな


166:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 21:16:08.51ID:kXFpJWLoa

ゲオはやっすい買い物したときは別に何も言われんかったけど何万かしたときは見られたな


186:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 21:17:11.27ID:qIVz2THU0

>>166
サイン必要な買い物だと確認するやろ


168:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 21:16:23.53ID:/tuyLeeJ0

筆記体で書く奴wwwwwww


170:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 21:16:26.04ID:Q8Jb0f/s0

ワイのカードはすぐに引き落とされるけど?


177:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 21:16:55.51ID:xskem423d

>>170
デビットカードやそれは


173:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 21:16:31.50ID:ryPJtMQB0

ネット以外はクレカ使わずキャッシュレス決済や


175:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 21:16:48.54ID:Zi7QQq9n0

そりゃネット決済以外にも使うからな


180:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 21:17:03.72ID:JjEYjmK40

あれってなんでもいいって聞いてからカタカナで書いてるわ


183:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 21:17:06.20ID:KtNWirTK0

ワイは大人っぽく筆記体の漢字で書いてるわ


185:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 21:17:09.22ID:P/QbL9tBd

ネットでしか使わんけど一応書いた



190:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 21:17:23.07ID:gBajXaOs0

クレカ初めて使ったのがJRの窓口やったんやけどそこでいきなり言われたわ
なんや結構ちゃんと見るんやなと思ったけどそれ以降どの店でも裏面見られたことは無かったな
なんなら暗証番号すらいらんとこばっか


191:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 21:17:27.92ID:2xs2KHTG0

自分でカード差し込むタイプでもちゃんとした店は裏目見せてくださいって言ってくるぞ


192:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 21:17:30.18ID:oihOrjpYr

業務スーパーで店員に無理やり書かされたで恥もかかされたわ


193:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 21:17:30.41ID:Gh47VSxnp

あれってパスポートと合わせたほうがいいの?


194:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 21:17:31.79ID:xznoR5VDa

筆記体のサイン持ってないやつーw


195:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 21:17:39.58ID:AWkcj4Y6d

イギリスで使ったクレカくん無事スキミングされてミャンマーだかの貴金属店で使われたって電話来たわ


213:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 21:18:24.12ID:KtNWirTK0

>>195
君のカードがミャンマー国軍を倒す一助になるんや


197:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 21:17:44.21ID:LsU0lpWJ0

いかんのか?


199:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 21:17:49.93ID:/UNSRJznd

Tポイントカードの裏側に名前書いてるやつwwww
ワイやで


200:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 21:17:52.37ID:AvLPPb+Yd

一度だけサイン無いので使えませんて返されたことあったわ


204:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 21:18:01.21ID:SdRURkGL0

アニメイトで書かされた


207:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 21:18:11.15ID:cQSJpp2fr

領収書に署名するときは裏面の署名と同じやつを書くんか?
平仮名で署名してたらサインも平仮名?


214:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 21:18:28.88ID:F2cUy2IU0

>>207
そらそうよ


208:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 21:18:12.14ID:2GTymLdi0

暗証番号打ち込む時にガン見してくる店員www
手で隠したけど教育がなってねえな



210:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 21:18:14.70ID:ho96Afip0

漢字8文字として
漢字2文字
カタカナ2文字
漢字2文字
ひらがな2文字
とかが最強セキュリティーなんやろ?w


211:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 21:18:15.15ID:ZV/stsoVa

普通Visaのタッチ決済使うよね


226:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 21:19:12.42ID:vK13HUXm0

>>211
はよ使うとこ増やせや
こっちは投資でevering買ったんやぞ


212:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 21:18:16.00ID:3tYkGsE40

おすすめのクレカってなに?
どのサイト調べても三井住友のナンバーレスが1位なんやがステマくさくて信用ならない


254:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 21:20:53.80ID:qyn0yqBR0

>>212
visaならなんでもええやろ
あとはムカつく店用にjcbも作っとけ


275:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 21:21:59.06ID:0Rh3AaHla

>>212
Amazonとかも実質三井住友やし
有名どころの店のカードを作ろうと思ったらほとんど三井住友になるんや


290:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 21:23:09.94ID:7zMZjxe60

>>212
カードマーン


216:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 21:18:31.70ID:ABiLkJBS0

パスポートと同じ署名にしとけよ
海外でトラブるぞ


217:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 21:18:33.76ID:0ORobBZEd

一時都内のコンビニATMでスキミング装置つけられて警戒しろってなってたな


219:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 21:18:44.01ID:xhOCxzO90

暗証番号いるのといらんの違いがわからん


242:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 21:20:18.68ID:vK13HUXm0

>>219
いらんとこなんてない
店側がリスク負って便利にしてくれてるだけ


244:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 21:20:20.60ID:SeZ071hDr

>>219
アレなんなんやろな
ワイが前働いてた薬局は1万以下なら暗証番号不要やった


220:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 21:18:44.23ID:nLs1UXLk0

そもそも自分でカード差し込むなら別にサイン必要ないが
店員に渡して会計だとサインないと必ずサインここで書けってペン渡されるだろ
俺それで2回位レジで並んでるのに書かされて恥ずかしい思いしたわ


221:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 21:18:46.77ID:wOdVsPUh0

漢字は中華圏でマネされたらアレだしひらがなが無難


222:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 21:18:46.83ID:A4iG4erEp

たまに真面目な店員が確認するからしてる


227:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 21:19:12.48ID:pq65wjk50

今時クレカなんか誰でも持てる時代やで
人口減で利用客の奪い合いになっとるのに


231:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 21:19:41.84ID:u0s3U7pD0

逆張りもここまでくると凄いな
わざわざ指摘されるのに直さないやつって障害やろ


232:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 21:19:43.49ID:hk+/nGAKM

ドンキでしてないから使えなかったわ


233:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 21:19:44.29ID:xhOCxzO90

1日60万使おうとしたら止められたわ


237:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 21:20:08.18ID:x7r/wcFaa

海外行ったら通らんからサインしとき


262:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 21:21:31.42ID:tmwbL2mw0

>>237
普通に通る




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1622462554/
未分類
なんJゴッド