1:なんJゴッドがお送りします2024/09/01(日)
何をするにも1人
3:なんJゴッドがお送りします2024/09/01(日)
アウトレットは1人で行く事ある
6:なんJゴッドがお送りします2024/09/01(日)
>>3
色々見て回るけど連れが多いところは入れないしフードコートも居づらいンゴねえ
9:なんJゴッドがお送りします2024/09/01(日)
友達も彼女もおらんしな
10:なんJゴッドがお送りします2024/09/01(日)
普通に楽しそうやん
14:なんJゴッドがお送りします2024/09/01(日)
>>10
金使ってるだけやね
11:なんJゴッドがお送りします2024/09/01(日)
咳をしても一人
15:なんJゴッドがお送りします2024/09/01(日)
>>11
それはええやろ
13:なんJゴッドがお送りします2024/09/01(日)
天気悪いから趣味できんかったんか?
わい登山潰れたわ
17:なんJゴッドがお送りします2024/09/01(日)
金持ちで草
ワイは1人で部屋でゲーム、1人でドラッグストアで半額パン漁り、1人でブックオフだぞ
20:なんJゴッドがお送りします2024/09/01(日)
>>17
平日は全く金使わんからそこまでやで
ブックオフとかもええよな
21:なんJゴッドがお送りします2024/09/01(日)
何で日曜日にそんな事するの?
平日行けば劣等感感じないのにアホ?
24:なんJゴッドがお送りします2024/09/01(日)
>>21
平日なんか夜疲れて何もできんわ
8時でほぼ閉まるし
27:なんJゴッドがお送りします2024/09/01(日)
隣の芝は青く見えるんだからそんなに卑下しなくてもええやん
多分、他のおっさんも周りみてそう思ってるで
33:なんJゴッドがお送りします2024/09/01(日)
>>27
そんなもんなんか
30:なんJゴッドがお送りします2024/09/01(日)
それ全部動画にしてYouTubeにあげればワイはみるで
35:なんJゴッドがお送りします2024/09/01(日)
>>30
顔は出せないぞ
31:なんJゴッドがお送りします2024/09/01(日)
結婚したから必ずしも幸せとは限らない
36:なんJゴッドがお送りします2024/09/01(日)
>>31
ならなんで結婚したんやろ😥
37:なんJゴッドがお送りします2024/09/01(日)
>>31
嬉しいことも増えるけど辛いことも増える
32:なんJゴッドがお送りします2024/09/01(日)
1人でゲームセンターってのがわからんわ
あれ誰かとキャーキャー言うための場所やろ
もうゲームセンターでしかできないようなゲームないし
39:なんJゴッドがお送りします2024/09/01(日)
>>32
そうか?
クレーンで取るのが楽しくてやってるで
お菓子とか取って家でたんまり食べてるわ
42:なんJゴッドがお送りします2024/09/01(日)
カップルに笑われてそう
63:なんJゴッドがお送りします2024/09/01(日)
>>42
カップルなんて無視や😡
44:なんJゴッドがお送りします2024/09/01(日)
それいつまで続けるの?
67:なんJゴッドがお送りします2024/09/01(日)
>>44
そろそろきつい
46:なんJゴッドがお送りします2024/09/01(日)
独身って金や自由時間があるだけで精神的には決して満たされない
71:なんJゴッドがお送りします2024/09/01(日)
>>46
せやな
51:なんJゴッドがお送りします2024/09/01(日)
昨日はずっと寝て今日は午後弾き語りしただけで土日終わりやわ
72:なんJゴッドがお送りします2024/09/01(日)
>>51
楽器の趣味は一生物やな
あきなそう
52:なんJゴッドがお送りします2024/09/01(日)
独身男A「休日コレしかやる事ない(充実してるって言ってくれぇ)」
独身男B「充実してて羨ましい!」
こいつら惨めすぎるやろw
54:なんJゴッドがお送りします2024/09/01(日)
ギャンブルと競馬を足せば満喫してそうなイケメンなだろ
75:なんJゴッドがお送りします2024/09/01(日)
>>54
株はしてるけどギャンブルは興味ないな
61:なんJゴッドがお送りします2024/09/01(日)
パチ屋行くようになってから休日も必ず朝起きるようになった
78:なんJゴッドがお送りします2024/09/01(日)
>>61
草
ちなみになんで並ぶんや
いい席早い者勝ちなんか?
62:なんJゴッドがお送りします2024/09/01(日)
1人でそこまでやれるなんて才能あるよ
79:なんJゴッドがお送りします2024/09/01(日)
>>62
アラサーともなるとこういうことしてる年数が違うねん
最適化されとる
64:なんJゴッドがお送りします2024/09/01(日)
結婚にはタイムリミットがあるから注意しとけよ
65:なんJゴッドがお送りします2024/09/01(日)
田舎の大企業にいるけど周りリア充しかいないから馴染めない
ホワイトやけど価値観共有できる奴いないの辛すぎる
69:なんJゴッドがお送りします2024/09/01(日)
食い物屋は一人がベストまである
87:なんJゴッドがお送りします2024/09/01(日)
>>69
1人だと入りづらいところも多いで
73:なんJゴッドがお送りします2024/09/01(日)
勝ち組で草
88:なんJゴッドがお送りします2024/09/01(日)
>>73
普通や
81:なんJゴッドがお送りします2024/09/01(日)
一人パフェええやん
100:なんJゴッドがお送りします2024/09/01(日)
>>81
和の店であんみつもお気に入りや
83:なんJゴッドがお送りします2024/09/01(日)
そういやワイもすしざんまいで一本あなご食うてたなあ
102:なんJゴッドがお送りします2024/09/01(日)
>>83
食べ放題か?
89:なんJゴッドがお送りします2024/09/01(日)
一人回転寿司で6500円くらい食い散らかすの結構好きでたまにやる
105:なんJゴッドがお送りします2024/09/01(日)
>>89
ワイは3000円くらいで腹一杯や😰
90:なんJゴッドがお送りします2024/09/01(日)
ええやんそれなりに満喫してそうで
てかゲーセンは友達と予定ないなら一人でもええやん
107:なんJゴッドがお送りします2024/09/01(日)
>>90
せやな
92:なんJゴッドがお送りします2024/09/01(日)
奢ってくれるなら付き合ったるけど
109:なんJゴッドがお送りします2024/09/01(日)
>>92
大丈夫や
93:なんJゴッドがお送りします2024/09/01(日)
1人でパフェはきつくね?
111:なんJゴッドがお送りします2024/09/01(日)
>>93
余裕やぞ
94:なんJゴッドがお送りします2024/09/01(日)
それで生きてて楽しいんかね?
このまま40 50になったらどうやろ?
110:なんJゴッドがお送りします2024/09/01(日)
なんでも実況Gで実況しなよ
1人じゃないよ
115:なんJゴッドがお送りします2024/09/01(日)
大きなフェス行ったけど
1人でも普通に楽しめたわ
116:なんJゴッドがお送りします2024/09/01(日)
自分に由る
孤独はまさしく真の自由や
117:なんJゴッドがお送りします2024/09/01(日)
他人が決めた価値観に縛られて生きてるやつって不幸だな
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1725180080