社会人の癖に学歴自慢してる奴

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 21:57:25.97ID:4kZmhgb/0

他に自慢することないんか?


2:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 21:57:44.94ID:MLd/M1Nh0

あったら自慢してないぞ


3:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 21:57:51.74ID:4kZmhgb/0

学歴マウントやなくて年収でマウント取れや


4:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 21:57:58.67ID:PECjGLd5a

どの世界にも通じることやが……中身のないヤツが学歴を誇る!


5:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 21:58:03.92ID:4kZmhgb/0

ホワイト自慢してもええんやで


6:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 21:58:09.44ID:nKX/JNVNa

どの世界にも通じることやが……中身のないヤツが収入を誇る!


7:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 21:58:14.52ID:GYL8uarV0

ワイ医、高みの見物


8:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 21:58:19.66ID:twVvIilTa

どの世界にも通じることやが……中身のないヤツが職業を誇る!


9:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 21:58:23.50ID:FEoMYPHQ0

25歳で年収650万やがどうや?


10:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 21:58:38.49ID:4kZmhgb/0

>>9
上位やん


11:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 21:59:06.98ID:4kZmhgb/0

ワイは32で750万や


12:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 21:59:16.77ID:IB9sbpDG0

社会人なのは自慢できるやん
ニートのワイに効くぞ


14:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 22:00:11.32ID:4kZmhgb/0

>>12
勤め先自慢が効くようになってから出直せ


15:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 22:00:26.02ID:FEoMYPHQ0

社会人にもなって学歴自慢してるやつをリアルで見たことない


20:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 22:01:45.28ID:4kZmhgb/0

>>15
そりゃリアルでは居らんやろ
ネット中でしか生きれない奴がおるんや



16:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 22:00:28.60ID:NoPcNZ+K0

学歴聞いたら微妙な大学で変な空気になって以来聞かんようにしてるわ


21:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 22:01:48.78ID:JyqLw9VkM

>>16
仕事で学歴聞くことある?


17:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 22:00:49.32ID:+6vUC9xVp

そこそこの中堅メーカーに内定貰ったわ
ワイでもなんJならイキれそうやな


19:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 22:01:17.42ID:vN3eqj3i0

会社って学閥とかあるんか?
金融以外でも


24:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 22:02:13.63ID:4kZmhgb/0

>>19
ワイのとこはあるで
でもワイは高卒やから蚊帳の外や


30:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 22:03:25.07ID:FEoMYPHQ0

>>19
ワイの会社はないな


22:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 22:01:54.70ID:OsaUh2j40

どの世界にも通じることやが……中身のないヤツが年収を誇る!


23:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 22:01:58.63ID:8YVKUVE5a

宮廷卒の理系人気ナンバーワン企業やがいかんのか?


25:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 22:02:19.92ID:rph/a+hW0

学歴も一つの才能やしな
でもそれだけなのは寂しいわ


27:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 22:02:46.53ID:Owdjfe300

社員証バトルに進化か?


31:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 22:03:26.22ID:4kZmhgb/0

>>27
そっちのが健全な気がするわ


29:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 22:03:06.75ID:4kZmhgb/0

というより学歴立派なのに今がショボいのがクソなんや


33:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 22:03:32.63ID:nmdudwT80

ワイは時価総額世界トップ50以内の外資勤務や
住宅補助だけで年間手取りで150万分ぐらいある


37:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 22:04:39.28ID:Xt5CmSL6p

ワイ今30歳でようやく1000万乗ったところや
40歳までには2000万いきてえ


41:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 22:05:24.29ID:vN3eqj3i0

>>37
何系や


43:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 22:05:54.19ID:vTzALd3j0

稼げないなら学歴は無意味やろ
年収一億稼げるなら中卒でもええわ


44:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 22:06:09.51ID:5is4ckHma

ワイとこのの気狂い女社員やんけ
旧帝大の博士出たんやとか
就任してまもなく一人でだれも聞いてないのにペラペラ喋くってたわ


46:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 22:07:44.59ID:FEoMYPHQ0

外出は給料高そうでええな


47:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 22:07:47.59ID:CDCbNnOp0

リーマンの方が入って出世さえしてまえばええからええんちゃう
自営のが低学歴きついで
ずっとそういう目で見られ続ける


48:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 22:07:48.29ID:4kZmhgb/0

仕事出来ない奴が高学歴だったときの空気よ
マジで嫌やわ




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1621342645/
未分類
なんJゴッド