カラオケでもう二度と誘わない奴の特徴wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 00:37:28.13ID:P6NnokH60

ミスチルを歌う


2:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 00:37:41.76ID:EMoYcWey0

歌わないでスマホいじり


4:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 00:37:56.21ID:lGaK3NQd0

>>2
これ


12:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 00:41:27.15ID:K5TqAkqX0

>>2
ワイやん


19:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 00:43:37.89ID:WMO6v7+90

>>2
これはマジでクソ


20:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 00:44:33.77ID:4g/L0usM0

>>2
これ
結局歌わない奴が一番あかんわ


21:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 00:44:41.24ID:lsp2P1N70

>>2
こんなやつおるか?
気不味すぎるやろ


39:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 00:49:51.92ID:n/t3i3F4d

>>2
これワイだけどなにか問題が?
歌うとかバカでしょ
誰も君の歌とか興味ないのに


87:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 01:00:32.38ID:L1QtX4JD0

>>2
次歌う歌を探してるんや
メロディがわからんからトイレに行って聞くんや


240:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 01:18:46.69ID:y2Ba3nNa0

>>2
タンバリン叩くのはええか?


3:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 00:37:55.23ID:uUHZjjnLM

特撮歌う


5:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 00:38:20.33ID:h43EaOmY0

下手なのにバラード歌う


6:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 00:38:30.83ID:w6lryyvHa

アルバム曲とか唄ってる奴しか知らないマイナーな曲ばかり唄う


7:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 00:38:46.74ID:PmLWMBxq0

オク下


8:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 00:38:49.10ID:+yTP6AO90

声を腹から出さないのは聞いてて楽しくないから嫌



10:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 00:39:45.61ID:9HrjeRER0

誰も知らんマイナーなボカロ曲を入れて「ここから歌って?w歌って?w」とか言ってくるやつ


11:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 00:40:28.45ID:ZzHqnCZcd

座禅ボーイズ歌うやつ


13:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 00:41:47.31ID:SYeZxdyca

うっせえわいれてくるやつ


15:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 00:42:14.55ID:bmRB6Y9ta

聞き専


18:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 00:43:19.94ID:l5N9FhVwd

替え歌


22:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 00:45:30.68ID:uQ7NTbIJM

オク下→しゃーないな
オク下+バラード→しばくぞ


24:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 00:45:55.47ID:fRWNQkrT0

他人の歌ってる曲で途中で速さとか高さ変えてくるやつ


25:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 00:47:11.95ID:Lqr8zbU60

採点モードにし出すやつ


31:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 00:48:14.87ID:l5N9FhVwd

>>25
採点モードって地味に時間食うし半分ナルシストさらけ出してるよな


37:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 00:49:28.69ID:wXM6cdLRa

>>25
音程バー欲しくて意外と入れる奴多いやろ、音痴のワイは逆にネタにできてええわ


45:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 00:51:01.48ID:5/9YTvha0

>>25
こんなガイジおる?
500回はカラオケ行ってるけど見たことないわ


147:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 01:07:12.21ID:Ex9T15i50

>>25
採点以外するか?
damで70台は安定してるで


26:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 00:47:13.29ID:wiXSW1TF0

坂道とか系のアイドルを男が歌う←これやろ。ガチでつまらん


27:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 00:47:14.84ID:S5TdSf9ua

女性曲もののけ姫奴



28:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 00:47:21.75ID:zkttEtli0

採点ガチ勢


29:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 00:47:28.87ID:oYLSwIP90

野球とかサッカーの応援歌ばっかりの奴


30:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 00:47:41.38ID:7BHiKGhMp

調子悪いのかしらんけど萎えて途中で歌うのやめる奴おったわ
一人で来た時にやれや


36:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 00:48:48.52ID:TNpHvaUG0

>>30
そんなにカラオケいかんやつは、最近これ聞いてるからいけるやろ
やっぱよく分からんわ停止ーってなるんや


40:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 00:49:59.54ID:5/9YTvha0

>>30
疲れるやん
次入ってたらええやろ


106:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 01:02:57.86ID:L1QtX4JD0

>>30
気持ちはわかるわ
歌うのは好きやからカラオケ行くけど、音楽はあんまり聞かないから曲は知らんねん
だからサビはわかっても、後半に出てくるパートがまるまるわからないんや


32:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 00:48:15.11ID:u++5ytbZ0

採点オンを強制してくるやつ
テンポ悪くなるから嫌い


33:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 00:48:27.95ID:Xt5xHm750

ラップ入れて途中でやめる奴
ちなわい


34:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 00:48:33.57ID:J9JC4JtC0

つまみ頼むと怒るやつ


38:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 00:49:31.65ID:7BHiKGhMp

ポテト延々食う奴


41:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 00:50:01.44ID:CcMFl2Va0

ちょうどいい時に話しかけてくるやつ
歌ってる最中に知らん注文が来るやつ


44:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 00:50:35.06ID:8IpN+RgV0

みかんの歌歌うやつ


62:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 00:55:30.63ID:2T1+T4ef0

>>44
愛媛の


46:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 00:51:11.35ID:7lqodgOp0

俺が歌ってる時だけドリンクバーかトイレ行くやつ



47:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 00:51:55.92ID:5/9YTvha0

>>46
お前ありきたりな歌しかいれんしつまらんねん


50:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 00:52:12.69ID:oygnptDSp

>>46
それお前が誘われなくなるやつやん・・・


48:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 00:52:02.63ID:WMO6v7+90

ガチ音痴は結構きつい
本人も自覚して控えめに歌ってるからなおキツい


52:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 00:52:42.19ID:UIG8y+hcr

>>48
ワイそれやわ
しかも誰もイジってこやん
気使われてるの丸わかりやから二度と行かん


49:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 00:52:05.89ID:Cs53+wrId

んでんでんで〜♪
ジ・エンドにゃんとか歌うやつ


51:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 00:52:21.71ID:A/xZorJ90

間違ってもカラオケで洋楽は歌うな、間違ってもカラオケで日本語ラップは歌うな、間違っても証言のインストでフリースタイルとかすんなよ、すんなよ、すんなよ


55:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 00:53:27.65ID:wiXSW1TF0

むしろカラオケ行って誰も一回もミスチル入れないってそれ陰キャグループしかないだろ


56:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 00:53:48.03ID:5/9YTvha0

>>55
それはねえわ


57:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 00:54:41.89ID:vQnOWRxG0

ふざけてグラス割るやつ


58:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 00:54:48.96ID:8y4eOnPUd

採点モードは別に付けたけりゃ付ければいいし何歌っても最悪いいよ
俺はいいからって恥ずかしがって歌わない奴はそもそも帰れ音痴でも歌えば笑ってやるから


59:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 00:55:02.44ID:APHP7+tEM

テレビで常に流れてるようなの歌うやつ


60:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 00:55:22.13ID:S2xOfQGhd

音痴でも本人が楽しいなら別にいい気もする
気にせず好きなの歌え


63:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 00:56:00.65ID:YVz/J4r60

人数多いのに採点モードにしようとする奴


64:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 00:56:47.79ID:HRQIw7o+d

ワイはアジカンだけ歌ってたら誘われなくなったわ



65:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 00:56:50.66ID:uThhbSQS0

一人やないと苦痛や…
他人の素人の歌とか聴いてて何が楽しいんや


79:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 00:59:23.68ID:S5TdSf9ua

>>65
気の合うやつと行くと楽しいぞ


67:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 00:57:05.80ID:7lqodgOp0

ひたすら食ってるやつ


68:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 00:57:09.13ID:OvE0ewte0

採点って普通いれるもんやろ
誰といっても当たり前みたいにみんないれとるで


69:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 00:58:11.28ID:5/9YTvha0

>>68
ウソつけ


70:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 00:58:15.44ID:DJU3QiyE0

ガチのマジで誰も知らんような曲入れるやつ
アニソンとかなら100歩譲ってまだネタとして受け入れられるけど地下アイドルみたいな曲流れて引いた


71:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 00:58:21.33ID:vQnOWRxG0

歌わないやつってそんな嫌か?
本人が歌いたくないなら別にいいんだが


72:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 00:58:24.99ID:Kg1BO1hLa

連続で入れる奴


73:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 00:58:26.45ID:Gh5lu1BU0

君が代とかいれるやつ


74:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 00:58:27.74ID:iqgeGgkJd

採点オフはデフォ


75:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 00:58:39.38ID:Tz8dNzJq0

金を支払わずにいつの間にか帰る奴


76:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 00:58:40.99ID:y599XtZ7d

ワイも採点は誰と行っても勝手に誰か入れとるから入れるのが普通だと思ってた


77:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 00:59:13.77ID:RG9hiBnf0

人が歌ってる時に演奏終了してくる
これ上司にやられたんだけどパワハラだよな


78:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 00:59:22.99ID:apPo683i0

点数は高いけど裏声で歌うやつ
傍から見てるとキモイで



80:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 00:59:32.87ID:OvE0ewte0

採点ないカラオケってカラオケちゃうやろ


82:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 01:00:04.39ID:5/9YTvha0

>>80
ヒトカラでやれや


81:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 00:59:39.65ID:nfB2Rf1U0

音程のバー欲しいから採点入れてる


84:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 01:00:21.30ID:SzfjkgBg0

>>81
DAMやと見えるガイドメロディーって名前で入っとるで


83:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 01:00:13.72ID:DJU3QiyE0

俺声高いから女の歌も歌えるんだよね〜w
↑オク下


118:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 01:04:26.65ID:zkttEtli0

>>83
本人的には歌えてると思ってるんやろなぁ
内から聞こえる声と外に出して聞こえてる声に差がありすぎや


85:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 01:00:25.80ID:vflgO7HHd

採点はヒトカラ用


86:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 01:00:28.26ID:K5TqAkqX0

実は採点モードじゃなくても音程出せることあまり知られてないよな


88:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 01:00:49.16ID:ma5IeCFn0

カラオケは別にサビ前で演奏中止とかされなきゃ後は自由でええわオク下とか裏声も別に気にならん上手い歌聞きに行ってるわけでもないし


89:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 01:00:52.51ID:S5TdSf9ua

採点無しで音程バー出せるの知らん人多いんやな


92:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 01:01:28.51ID:0zGFLRSN0

間奏長いやつ入れるのはやめろ


93:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 01:01:29.72ID:SzfjkgBg0

オク下アンチはなんやねん
ワイみたいに声低すぎたら何歌っても宇宙戦艦ヤマトみたいになるんやが


95:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 01:01:39.74ID:tBNDgAIy0

オク下やめろって言ってくるやつ


96:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 01:01:51.08ID:SzONB1QQr

デンモクでお絵描き始める奴ww



97:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 01:02:02.01ID:J9JC4JtC0

基本カラオケってうまいやつが歌ってるときほどどうでもいい時間はない


98:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 01:02:03.70ID:7lqodgOp0

採点推奨派は自分が常に高得点取れるからやろ
めちゃ真剣にやってるのに70点台ばかりになったときの気持ち考えろや


108:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 01:03:06.82ID:ma5IeCFn0

>>98
別にそれでも楽しいやんそれとも誰かお前を責め立てる奴でもいるのか?


99:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 01:02:06.78ID:cy2ms7Cwr

2番歌えなくて演奏中止


100:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 01:02:11.26ID:OvE0ewte0

採点あったほうが上手くなるしバーでて歌いやすいやん
高いと盛り上がるし低いとネタになるなんで毛嫌いしてるのかわからん


110:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 01:03:21.55ID:FYhsco0dd

>>100
みんな高得点の中70点代連発は気を使われる


113:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 01:03:37.02ID:WXe3QY8T0

>>100
後者のネタになるのが心底嫌な奴も居るんやで…


114:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 01:03:50.35ID:l8KUbthj0

>>100
中途半端な得点の時はどうすれば


120:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 01:04:30.05ID:tBNDgAIy0

>>100
数時間歌って1人だけずっと低かったらネタにもならんやん


101:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 01:02:12.69ID:9R4RDf7M0

普通に音痴の歌聴くんキツい


102:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 01:02:33.99ID:P+HgyF480

キーが高すぎる曲を酔った勢いで無理して歌うのが楽しいんやろ


103:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 01:02:36.84ID:fpuQkjvk0

風邪気味なのに参加してくるやつ


104:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 01:02:46.36ID:YVz/J4r60

メドレー入れる奴は?


105:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 01:02:50.10ID:ZUbQyr1dd

燃えよドラゴンズの歌詞を贔屓チームの選手に変えて歌うやつ



107:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 01:03:04.70ID:Sv234lmRp

コップにうんこする


109:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 01:03:07.84ID:tBNDgAIy0

音痴だし歌の趣味も合わんから盛り上がらんの分かってるのに誘ってくるやつなんなんや


111:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 01:03:29.68ID:TdkftqWwp

カラオケってそもそも気が合うやつとしか行かんからお互い何しても言えるし関係ないわ


112:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 01:03:35.77ID:ekGOyc1E0

音程バーマジ?どうやって出すんや


117:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 01:04:18.80ID:SzfjkgBg0

>>112
DAMやと「リモコン」のボタン押したら出てくるで


116:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 01:04:09.43ID:5Eeca98wd

ミスチルなんてアホみたいに遭遇するやんけ。そんなんいちいち拒否ってたら誰も誘えんくなるわ


119:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 01:04:26.68ID:nEAiY5YMd

歌下手なの気にしてるのは仲良くないやつと行ってるからやろワイならそもそも断るわ絶対楽しくないやんけ


121:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 01:04:32.34ID:7lqodgOp0

周りが気を遣うとかやなくて本人が気にするんや


122:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 01:04:41.42ID:aW4+t9rG0

逆に採点無しでやってるやつとかおるんかよ
おじいちゃんか?


131:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 01:05:54.36ID:l5N9FhVwd

>>122
どんだけ自信ないんだよ


123:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 01:04:43.12ID:l0H0C+kSM

誘わんでええわ
歌知らんしうるさいし何が楽しいねん


125:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 01:04:45.62ID:v7pq0h5dd

オーイエーアハーンを歌わない


144:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 01:06:52.60ID:3YaPX6az0

>>125
これだけでバンプって分かるのはすごい


148:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 01:07:25.45ID:l5N9FhVwd

>>125
週末の大通りを黒猫が歩く



126:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 01:04:47.13ID:O0567DlBa

ワイ毎回平均点よりちょいしただわ
平均点越えることなんて滅多にない


128:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 01:05:15.20ID:UwzGG08c0

洋楽入れて全然歌えん奴


130:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 01:05:31.74ID:oygnptDSp

初っ端から履歴見て選曲奴


132:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 01:05:57.24ID:p5iLCRMf0

2回イクやつ


133:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 01:06:01.29ID:Op2RjsV7d

オク下とか点数とか気にする奴はそもそも集団のカラオケに向いてねえんだよ断るか一人でいけバカ


134:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 01:06:12.54ID:bXWaqnzKr

合いの手入れてるんやけど嫌われてる?


135:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 01:06:13.85ID:wgELU/JH0

すぐに寝る奴
まぁワイのことなんやけど


136:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 01:06:17.66ID:LFUAwjjtM

ガチで歌おうとせずビックカメラ の曲とかで誤魔化そうとしてる保身野郎


137:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 01:06:17.69ID:q7oZWfr60

ワイ音痴そもそも行かない誘われない方がありがたいわ頻繁カラオケ行きたがる奴なんてこちらから願い下げ


138:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 01:06:34.17ID:czquUdVV0

なんJでも誘う側の人間こんなにおるんやな意外や


153:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 01:07:40.51ID:J9JC4JtC0

>>138
いないからエアプっぽいレスだらけじゃん


139:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 01:06:37.60ID:vQnOWRxG0

採点なんてあってもなくてもいいけど、嫌だって人がいたら普通に合わせるわ


140:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 01:06:46.57ID:eK4vG3end

どうせ酒飲んで歌うし下手でも音痴でも気にならない
コロナ落ち着いたらまた行きたいわ


141:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 01:06:49.95ID:y1OCz9Gs0

カラオケという時間が楽しくないンゴ
ほんま糞つまらん
向いとらんとしかいいようがない



142:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 01:06:50.93ID:gdDD+9GG0

お前らあの気まずい最初何歌う?
ワイはとりあえずARASHI歌っとく


157:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 01:07:55.46ID:iFK9U3I6d

>>142
まあ人気曲でそんな高くないやつやな
菅田将暉とか


161:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 01:08:42.20ID:eOYjvHzJd

>>142
そのときに流行ってる曲じゃね


163:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 01:09:36.11ID:l5N9FhVwd

>>142
Os-宇宙人


164:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 01:09:44.69ID:p5iLCRMf0

>>142
のど開いてないからほどほどに捨て曲でそこそこノリいいやつやな


179:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 01:11:29.70ID:WXe3QY8T0

>>142
夜行くことが多いから歌詞に「夜はこれからだ」って入ってる曲やパーティロック入れるようにしてる


180:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 01:11:31.76ID:ekGOyc1E0

>>142
flumpoolの君に届け歌ってたわ
あんなカラオケ用の曲ってなかなかない


186:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 01:12:39.15ID:J5ZtJmqHM

>>142
私以外私じゃないの


189:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 01:13:13.01ID:mZkotnpfa

>>142
アゲハ蝶


190:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 01:13:15.41ID:O0567DlBa

>>142
森菜々のスマイルとかパプリカ


193:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 01:13:34.83ID:Uif67O110

>>142
lemon


234:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 01:18:12.28ID:mltWB8Nz0

>>142
終わりなき旅


143:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 01:06:51.06ID:iFK9U3I6d

shape of you 音程的にはめっちゃ歌いやすいけどいかんせん発音が微妙
大人数で行った時に歌うかどうか


146:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 01:06:53.90ID:k4lvydDn0

闘魂込めて



150:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 01:07:27.36ID:OvE0ewte0

点数低くても一生懸命歌ってれば誰も馬鹿にしないし変に気を使われることもないわ


151:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 01:07:33.52ID:u/6f4a0Z0

カラオケって人間性見えるよな
楽しくカラオケできるメンツはだいたいなにやっても楽しい


152:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 01:07:39.10ID:Y7vZtwgX0

サビしか歌えんくせに最近の曲入れたがるやつ


154:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 01:07:40.82ID:wgEV1jxZr

アニソンの2番歌えなくてグタグタになる奴


155:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 01:07:53.34ID:S2DwinAqa

アカペラでナチス国歌歌ってた奴


156:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 01:07:53.98ID:XjBapwQgH

ここ実際自分で歌うとキツイな…って曲入れた時の気まずさ


178:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 01:11:22.51ID:H+llQXmma

>>156
くお〜!!音域の壁にぶつかる〜!! ここでやる気消失、オク下モードに


158:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 01:08:08.84ID:+85bT6XOd

別にあんま知らないような曲入れてもええけど
全然歌えんのに入れんなや


159:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 01:08:28.79ID:QWUhNRRh0

君が代入れる奴は?


165:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 01:09:54.23ID:koYnmTcu0

>>159
日本代表ユニくらい仕込んでいけば全然ありや


160:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 01:08:29.43ID:/zbeCq2d0

長渕


162:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 01:09:18.48ID:wgEV1jxZr

マイクって言えば貸してくれるんか?
2本じゃ足らん時あるよな


166:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 01:09:55.00ID:0q48LLQm0

ワキガ


167:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 01:09:55.30ID:O+HKx2YK0

学生時代とかフリータイムで何時間でもいれたのに大人になると1時間でギリや2時間は長いきつい



168:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 01:10:21.57ID:tMfB+zcVd

冗談抜きでイッチと同じや
長くてモッタリした曲が多いから連続でミスチル歌われるとアクビ出てしまう


169:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 01:10:28.77ID:tBNDgAIy0

陽キャはカラオケでこんな風に悩まんのやろか


172:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 01:10:43.77ID:sUh7jZot0

カラオケ嫌いやからマジで誘わんといて
別に遠慮してるとかじゃないから


174:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 01:10:59.92ID:YVz/J4r60

陽キャは店員の乱入気にせず歌ってるんかな


176:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 01:11:07.35ID:4FDkMkCd0

そもそも誘ってくるなボケ


177:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 01:11:13.70ID:czquUdVV0

ワイの学校内やと採点付きがデフォって感じになってたわ
どこのグループと行った時も誰かが真っ先に採点入れて他の面子的にもそれが当たり前みたいな


181:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 01:11:32.79ID:IY+UnrOC0

ワイは居るだけのやつが居てもええけどな
金払ってまで雰囲気味わいに来るか?とは思うが


182:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 01:11:40.33ID:Uif67O110

音楽の趣味が合う友達とだけしかほとんどいかんわ
好き勝手歌っても文句いわれんから楽や


184:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 01:12:18.22ID:iFK9U3I6d

誰も知らん高い曲入れられると誰もフォローできずに盛り下がる


185:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 01:12:35.51ID:3YaPX6az0

ワイ、今は人を誘えないので寂しく一人カラオケ


188:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 01:12:51.32ID:nwtNcB8pr

喉叩いてビブラート稼いでる奴いて草やった


192:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 01:13:32.08ID:koYnmTcu0

コレ歌ったら盛り上がるやろなあ…って考えて実際ウケた時は楽しいよな


194:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 01:13:39.21ID:zkttEtli0

ギャル文字バージョンのアゲハ蝶とかあるよな


195:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 01:14:11.30ID:lMeYb7rWd

30代くらいのやつってことごとく選曲センスわりいよな
邦楽暗黒期に流行りもしてない微妙なバンドの曲とかボカロの曲とか入れ始めるから誰も知らねーよってなりがち



202:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 01:14:51.19ID:J5ZtJmqHM

>>195
どう?煽れた?


220:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 01:16:35.61ID:mZkotnpfa

>>195
邦楽暗黒期?秋元系列が幅きかせてた頃の話なら20代後半が該当するんじゃねーの?


221:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 01:16:45.50ID:6Zz3hRmld

>>195
青森にカラオケとかあるんですか?


196:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 01:14:17.49ID:CVGR3doAd

精密採点にこだわる奴
あの時間全部合わせたらもっと歌えるやろ


197:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 01:14:18.18ID:ekGOyc1E0

レンジのアスタリスク選んで大失敗したの思い出した
ラップ部分歌えても微妙な空気になるねんな


205:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 01:15:24.41ID:mltWB8Nz0

>>197
ひとっつふたぁーつ鐘の音はひびくぅw.w.w.w.w


198:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 01:14:26.72ID:BnxRASWf0

採点入れずに音程バー出す方法とかないんか?


209:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 01:15:30.18ID:J5ZtJmqHM

>>198
あったはず…やり方忘れたけど


200:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 01:14:31.88ID:QWUhNRRh0

本当に音程もほとんど合ってない下手な人へのリアクションってどうしたらいいん?
頑張れ!でいいんか?


203:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 01:15:03.15ID:koYnmTcu0

>>200
マイク奪っちゃえ


207:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 01:15:27.59ID:J9JC4JtC0

>>200
そいつのキャラ次第でしょ


210:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 01:15:31.26ID:tuIdSRr10

>>200
一緒に歌ってくれるのが一番嬉しいで
頑張れはあかん


214:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 01:15:41.81ID:h3voZLQyd

>>200
無理に反応せんでええやろ
曲中普通にリズム取ったり曲に対しての感想言えばええねん


218:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 01:16:23.91ID:WXe3QY8T0

>>200
その曲に合わせて頭振っとけばええで


201:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 01:14:42.20ID:42Uts+WSa

ワイ「うおお!!本気で歌うンゴ!!」65点
ワイ「うおお!!うざけて歌うンゴ!!」80点
なんでや…


213:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 01:15:37.91ID:Uif67O110

>>201
発声法が違うんじゃね
気合い入れるとこもっちゃうとか


206:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 01:15:25.97ID:yfARUSp9p

ワイ採点入れない時は声量と雰囲気で歌結構上手い評価だったのに採点入れたら80代で歌下手って思われるから嫌
何でみんな90代出してくるんやろ


208:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 01:15:28.64ID:hPIcGuELd

女の子にこれ歌って欲しいってのある?
女は男にこれ歌って欲しいっての教えてな


215:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 01:16:04.05ID:XocORTcJp

>>208
子作りしましょ


232:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 01:17:39.14ID:J9JC4JtC0

>>208
それを二人でリモコンのぞきながらイチャイチャすんのがカラオケだろ
ここで聞いてどうすんのさ?


211:なんJゴッドがお送りします2021/05/16(日) 01:15:36.36ID:YubdCBbT0

声ちっさいやつと声大きすぎる奴




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1621093048/
未分類
なんJゴッド