大田泰示さん、もう30歳

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 23:05:41.36ID:RezUt8an0

ハムでも思ったほど伸びなかったな


2:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 23:06:22.43ID:JIGocVPyH

DBBBB


3:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 23:06:58.11ID:/pHFsl1ja

1回も規定打席乗ったこともない


90:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 23:32:07.82ID:yVOcqO2r0

>>3
規定クリアはしてるやろ


92:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 23:32:35.90ID:yAlGxQZV0

>>3
ま?


4:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 23:07:02.56ID:ct/cNIQZM

EBCAB
やろ


9:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 23:08:22.24ID:JIGocVPyH

>>4
パワプロ


5:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 23:07:08.04ID:lfrLj9wc0

キャリアハイの成績貼って


6:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 23:07:27.62ID:hRChbS4S0

巨人戦で活躍した時がピーク


7:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 23:07:54.95ID:fcsU4mzm0

最低の1億プレイヤー


10:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 23:08:58.84ID:AbRIiblv0

>>7
平田よかマシじゃね


151:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 23:43:17.25ID:RDyxjyjj0

>>7
小林誠司ってのがおってだな


8:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 23:08:05.84ID:UF4wVVeda

ドラフトで西武とか入ってたらどうなってたんやろ


11:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 23:09:50.84ID:4R8D0Os2a

セペダがいたときにかっこいいホームラン打ってたような気がする


12:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 23:09:51.25ID:utHicEU30

内野クビになって外野で鍛え上げて巨人とハムでちょいちょい活躍して
まぁまぁ育成成功ちゃうか



13:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 23:10:07.24ID:2HAoE3Nh0

こっから通算300ホームランくらい打つかもしれんやろ


14:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 23:10:51.02ID:Ooje6xnMa

こいつのせいで小林が放出もされずに飼い潰されたと思ってる


15:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 23:10:51.16ID:bHPkejIu0

和田曲線ないか


16:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 23:11:01.69ID:yw3LJ0fr0

太田でも通用するパリーグwww


17:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 23:11:20.73ID:W4uRxMyK0

レアードいた時は打ってたぞ
ガッツ来てから微妙になったぞ


26:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 23:14:48.86ID:CcYxav/Ur

>>17
いやあんま変わらんぞ


18:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 23:12:11.14ID:RuZpPc/y0

パワーは本物やと思うけど30歳やと夢がないねんな
佐藤とか22歳やからどう化けるんやろとか楽しみやけど30歳やったらただの三振多いだけの長距離砲やし


30:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 23:16:10.52ID:OstaZjmF0

>>18
堂林にも同じことが言える


19:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 23:12:38.85ID:3SaPliN+a

今からでも2000本いけるやろ


20:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 23:12:49.75ID:YPLqyMtG0

2015/4/30
8橋本
4片岡
3アンダーソン
7大田
6井端
5村田
9長野
2實松
1マイコラス
2015/5/2
9橋本
4片岡
7アンダーソン
8大田
3フランシスコ
6井端
5村田
2小林
1ポレダ


22:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 23:14:10.94ID:UhE6uOzGa

>>20
井端クリーンナップとかほんと何も希望ない時代だな


73:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 23:26:09.86ID:osOJSR8p0

>>20
ゴミみたいな打線やな


21:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 23:13:18.52ID:laKX7kY9d

巨人じゃなかったら佐藤みたいになってたんかな


25:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 23:14:43.59ID:wSq2oj070

>>21
巨人じゃなかったらハム大田みたいになってんだろ



23:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 23:14:33.03ID:edHbOBYTd

不調が長いわ


27:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 23:15:18.82ID:0QJEC1+A0

今年FAだけどどうするんやろ


36:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 23:17:17.34ID:q08F2mqu0

>>27
コバヤシと交換


28:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 23:15:24.39ID:CcYxav/Ur

相変わらず四球は選べんし外の変化球にはブンブン丸やしなにも成長しとらん


29:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 23:15:40.49ID:+rl0uHn1a

そこそこのOPSと守備力でwar稼ぐ平田タイプやな


31:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 23:16:25.29ID:CRjdmxEm0

NPB最高峰の身体能力を持つ素材


32:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 23:16:39.51ID:q4kXyZ+90

パワーがあると言ってもそこまでHR量産ってわけでもないしこじんまりした印象


33:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 23:16:47.82ID:XCTjkTWz0

パワーあるけど糸井タイプだから本数は伸びない


34:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 23:16:57.11ID:yWLOioNh0

和田ハゲ曲線のれ


35:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 23:16:57.70ID:2n5bZAoD0

お前ら平田舐めすぎ
西谷曰く、大阪桐蔭の最高のセンスの持ち主が平田


75:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 23:26:47.02ID:osOJSR8p0

>>35
だとしたら中日の育成がゴミになるやん


37:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 23:17:32.24ID:fqw0PJK30

ハム行ってから守備めっちゃ上手いイメージなんだけどどうなん?


38:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 23:17:40.59ID:gthr0XU90

今年は普通にあかんな


39:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 23:17:41.45ID:DZi5GWfy0

あのガタイとハムに来て垢抜けた顔
俳優でも行けそう



40:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 23:17:54.98ID:sDO4BpSrK

これでは巨人ではレギュラー取れない


41:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 23:18:06.84ID:4OKYaFdx0

なんかOPSひっくいよな


43:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 23:19:17.99ID:CcYxav/Ur

>>41
四球少ない
豪快なホームランを打つ反面ヒットは単打が多い


42:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 23:19:17.02ID:P5EHDKjea

早打ちゲッツーマシン


44:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 23:19:29.87ID:z9/nGG570

巨人大田がフルで出たらこうなるよなを体現してるのが日ハム大田
移籍1年目がピーク


57:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 23:21:08.65ID:gthr0XU90

>>44
2年目やろ


45:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 23:19:32.44ID:0aclwyPqM

中田って意外と高くて厚い壁なんやな


46:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 23:19:38.05ID:ZZv/P8b+0

もしかして日ハム行ってからAクラスなし?


56:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 23:21:04.79ID:iI0pNYio0

>>46
2018は一応3位


47:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 23:19:52.36ID:Yk4h26R4d

結局残ってても亀井からレギュラー獲れずに終わってそうやったな


48:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 23:19:57.79ID:4AhbSgQ+a

FAで帰ってきてもええけど守るとこないぞ


49:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 23:19:59.44ID:iI0pNYio0

好調不調で波が極端なのがな


63:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 23:22:42.09ID:nVDbNx9zd

>>49
調子悪い時に悪いなりの仕事できる選手ってやっぱり大事やと思う
アカン時に四球選べない奴はほんとに邪魔でしかない


50:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 23:20:04.15ID:ynH6BtmQ0

未完成のガンダムとはなんだったのか



51:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 23:20:27.49ID:CypoxrHN0

原から口説かれたらあっさり戻りそう
で干されそう


52:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 23:20:35.02ID:lik2jOXPd

糸井の劣化版だな


53:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 23:20:35.55ID:MPQw7wF3d

名前がかっこいい


54:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 23:20:56.15ID:U5rIQjB30

よく分からんイケメン扱いで調子に乗って駄目になった印象あるわ
実績は顔だけみたら不細工やしな


55:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 23:20:57.05ID:z9/nGG570

移籍当初大田と岡本比較しながら煽ってたやついたけど死滅したな


58:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 23:21:10.03ID:ADmZD71v0

和田みたいな大器晩成になるには何が必要なんやろか


84:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 23:30:56.91ID:wSq2oj070

>>58
犠牲を伴うんや


94:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 23:32:58.98ID:hsz8/sk80

>>58
無駄にキャッチャーにこだわってアマチュアで年を取る
プロに入ってからもベテランに蓋されて燻る


119:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 23:36:57.18ID:SDGwO2+V0

>>58
カーブマシンをひたすら打つフリーではセンターから逆方向を意識する


59:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 23:21:23.09ID:Fp7ODEAo0

育成のハムとか言われてたけど大成したのって元から超人レベルの才能があった奴しかおらんよな


60:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 23:21:24.86ID:lQSJOwGv0

結局巨人大田を長く置いただけだったな
もうちょい頭のいい打撃をするもんだと期待してたが


61:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 23:21:53.20ID:7RL8tggta

>>60
WAR見ろ
あかんの今年だけや


62:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 23:21:55.29ID:kqVmc0OG0

大谷からのホームランはよく覚えてる


64:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 23:22:52.12ID:A2+Rj7+Nd

ダルビッシュみたいに伸びるかもしれんだろ



65:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 23:23:00.19ID:2Sl90YuV0

.250 20 60 OPS.730
こんなイメージ足と守備は悪くないからwarはそこそこいい
巨人時代も最後は代走守備固めメインが多かった


66:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 23:23:45.32ID:7aqq/ckUa

言うほど成長してねーな
我慢した巨人大田って感じ


71:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 23:25:25.30ID:RHjHh+Jp0

>>66
巨人ファンがしきりにこう言うけど巨人は我慢できなかったやん、その時点でうんち


67:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 23:23:58.45ID:2Sl90YuV0

2014での巨人での代走起用生還率は5割ほどある鈴木尚広クラスやった


68:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 23:24:53.58ID:dpKEI2Uip

下手したら今年で万波に食われるかもしれん


70:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 23:24:59.18ID:A3ikW9jL0

外のスライダーに弱すぎる


72:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 23:26:05.03ID:Q9GY22HUp

内野手じゃなくなった時点でもうちょい打たないと価値ないよ


74:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 23:26:30.27ID:dpKEI2Uip

万波が選べる大田になりそうや


76:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 23:26:50.28ID:Eo6W9FBzM

万波にスタメン取られそうやけど


77:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 23:28:09.87ID:ghbAqyEqa

髪染めてイキリ出してから印象悪い
杉谷のグローブ踏むやつほんま嫌い


78:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 23:28:55.99ID:/cK8pFzP0

パワプロだとめちゃくちゃ強いよな


79:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 23:29:20.65ID:DSV8n5PA0

来年FAだけど巨人戻るのか?


80:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 23:30:11.78ID:8ESUci8f0

札幌ドーム考えたらHRはそれなりやろ


81:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 23:30:16.98ID:ANiEurAC0

日ハムで開花したって聞いてたけど
規定打席一度もないんか



88:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 23:31:57.28ID:XOurInu7d

>>81
3回あるぞ


89:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 23:32:02.23ID:z9/nGG570

>>81
さすがに嘘やろ


82:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 23:30:22.75ID:Eo6W9FBzM

大王万波次第じゃ今年で卒業あるで


83:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 23:30:39.06ID:ez066ZB50

ソックス見せるスタイル似合わないのが欠点


85:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 23:31:03.91ID:+g83p1gw0

大田って卒業させられないの?


86:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 23:31:13.78ID:uLNB+bUR0

飯食ってる写真とかでなんJ民騙されてたよな


91:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 23:32:18.04ID:TjSiRtWf0

プロの中では十分成功した側やろ


93:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 23:32:55.32ID:ltAKrqX70

東海大相模だと原辰徳以来の怪物だったはずなんだけどうーん


95:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 23:33:14.46ID:CeMMmV6F0

今はもう外野5番手やぞ


96:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 23:33:14.71ID:z9/nGG570

長打は多いんか?


98:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 23:33:34.80ID:qPapPryO0

大田を育成できたのではなくパがカスだったのでは?


100:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 23:34:21.77ID:yeD5BPj50

巨人に指名されてない大田泰示は阪神に行ってない新井貴浩と同じくらい見たかった


101:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 23:34:46.36ID:09Uj2qCE0

イメージよりも伸びてない


102:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 23:34:47.97ID:yVOcqO2r0

大田は守備の人や



103:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 23:34:59.50ID:xidsZqNX0

未だオールスターに出られてないのが本当に持ってない


104:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 23:35:01.89ID:UUn/uYAA0

2019がキャリアハイになるってワイは何回も言うた
つまりこの程度の選手ってわけ


105:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 23:35:02.58ID:Jc/M9FW2M

佐藤が巨人に行ってたら大田のようになってたな
危ない危ない、球界の宝を潰す所だった


106:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 23:35:15.26ID:tHAx9L1zd

2017(27) .258(427-110) 15本 46打点 OPS.719 WAR2.3 規定打席到達
2018(28) .274(383-105) 14本 59打点 OPS.812 WAR3.8 規定打席到達
2019(29) .289(557-161) 20本 77打点 OPS.776 WAR3.3
2020(30) .276(455-125) 13本 66打点 OPS.717 WAR2.8 規定打席到達


108:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 23:35:31.52ID:xsa12UBL0

>>106
ようやっとる


115:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 23:36:23.02ID:M1ODiJjs0

>>106
こうみると悪くない選手やな


122:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 23:37:22.44ID:UUn/uYAA0

>>106
指標込みやとアリやな
このOPSは首傾げるが


123:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 23:37:28.46ID:i3UjX/Sva

>>106
悪くないけど本来見たかった大田の姿ではないよな


125:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 23:37:45.99ID:yVOcqO2r0

>>106
これだけ見たらそこそこよく見えるよな


128:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 23:38:15.68ID:U73qIOOs0

>>106
ミスター二流って感じ


163:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 23:45:28.03ID:e7KMjbAx0

>>106
普通にええやん


168:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 23:46:23.03ID:4/19hS8/0

>>106
並程度の選球眼あれば超一流だったんやろけどなあ


107:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 23:35:25.78ID:cCYvD3jZ0

坂本怪我してイライラなの?


109:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 23:35:32.48ID:M1ODiJjs0

ゲッツー多すぎやろ



110:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 23:35:51.22ID:i3UjX/Sva

そらそうやろ
ワイと同い年やし


111:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 23:35:54.32ID:z9/nGG570

守備と足でWAR稼いでたからこれから酷いことになりそう


112:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 23:36:00.18ID:mgtEctaU0

移籍後の大田に1試合2発ぶち込まれた試合後の由伸コメ
「大田?別に何か変わったところがあるとは思わない」←全方向から嘲笑の嵐
これが事実だったと言う


126:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 23:37:55.59ID:U73qIOOs0

>>112
落ちる球クルクル何度も見た時はなんでパリーグで活躍してるのかと理解できなかったわ


138:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 23:41:03.39ID:f1y8zedC0

>>112
この年の他球団の煽り方凄かったな


113:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 23:36:00.85ID:LntZxt4j0

おー意外と球界にずっといるなあぐらいだわもう


114:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 23:36:14.62ID:0zhDRl8u0

サラサラヘア太田嫌い
笑顔でご飯の太田好き


116:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 23:36:27.87ID:+Pg0bGaM0

澤村と同じで長所と短所がハッキリしてるタイプだからパの方が合ってるわ


117:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 23:36:29.37ID:QiMJmbHM0

大田は一番悪い時に巨人入っちゃったからな
コンパクト教のせいとは言わんけど、あの時期打撃開花できた若手おらんかったし


118:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 23:36:31.94ID:Eo6W9FBzM

全盛期陽岱鋼のスケールをもう一段階落とした感じ


120:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 23:37:03.61ID:qoIUulXCa

>>118
全盛期陽て1年だけやんあいつ


124:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 23:37:41.72ID:OBeAgqBO0

髪染めるとかそういうのはまだしもベンチバットで殴ったり杉谷のグラブの件だったりそういうのには怖いOBは必要だと思う


137:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 23:40:49.68ID:mgtEctaU0

>>124
大田って目上にはへつらって格下にはイキるって巨人選手の悪いところだけはちゃんと受け継いでんのよな
その代わり巨人の選手は年下の選手の面倒みないといけないとか色々ルールがあるんやけど
ハムはこれで監督が選手を統制しないから酷い有様になってる


127:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 23:37:55.97ID:z9/nGG570

ホームラン少ないわけじゃないのにOPS低いんよな
中田の劣化版



129:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 23:38:39.44ID:W9miEhYia

打撃の才能は中井のが上やったんちゃうか
怪我で全部パーにしたが


130:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 23:39:15.11ID:T3eBzOKZ0

なんで野球を選んでしまったのか


145:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 23:42:10.97ID:hsz8/sk80

>>130
じゃあ何が良いかというと結構微妙なんだよな
サッカーやる足の器用さはなさそうだし
バスケやるには身長が全然足りないし
ラグビーでもバッチリはまるポジションが見つからない
格闘技?


131:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 23:39:50.67ID:ZuAMw0SC0

4番で期待してたが あかんと思って 岡本1位指名に切り替えたって話


132:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 23:39:52.00ID:fox20dCC0

最初から他所なら良かったのにな


133:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 23:39:58.04ID:zOWKQnXed

和田曲線なら30歳から1900安打
山崎曲線なら35歳から200本塁打


134:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 23:39:58.55ID:yVOcqO2r0

翔さんって低いようで高い壁だよな


136:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 23:40:48.40ID:lik2jOXPd

中田組の幹部


139:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 23:41:07.75ID:lho2O+fS0

平田といい大田といい総合力タイプの選手になってしまうのはなんでだろう
良い選手だけどホームラン30発以上打つ姿が見たかったのに


143:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 23:41:56.43ID:lik2jOXPd

>>139
球場でしょ


140:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 23:41:20.05ID:UUn/uYAA0

出塁率ひっく
四球選べへんからか


146:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 23:42:18.10ID:f1y8zedC0

>>140
必死に粗探しするのが凄い惨め


155:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 23:44:12.09ID:yVOcqO2r0

>>140
四球選べないのと意外と本塁打か単打かってとこあるので逆ops芸人や


141:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 23:41:38.06ID:Snlse+Ie0

斎藤佑樹さん、今年で33歳



142:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 23:41:44.17ID:SDGwO2+V0

江越が成るべき姿ではあったけどよく考えたら基本スペック一回り負けてた


147:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 23:42:19.35ID:Za3L+m8w0

層の厚い巨人では3軍


148:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 23:42:41.57ID:ZuAMw0SC0

巨人時代ラグビーからスカウトされたのは ほんま草


149:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 23:43:11.13ID:3SaPliN+a

アウトローの落ちる球毎回クルクルしてね?


150:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 23:43:11.94ID:jExIcFVQ0

守備の人


153:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 23:43:31.82ID:7RL8tggta

巨人が奪った8年間
ほんまかわいそう


157:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 23:44:20.18ID:dpKEI2Uip

大田の代わりの石川は?元気ですか?


158:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 23:44:21.78ID:LzSh0rp1a

底リーグより高リーグで通用する才能よ


162:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 23:45:11.40ID:/v+RQiQxp

巨人でも覚醒寸前のとこまで行ってたんやがな
出した奴がアホすぎるで


164:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 23:45:29.79ID:9/Hwm5qs0

柳田>秋山(イケメンのオッサンのほう)>新庄>大田
とフィジカル外野の最底辺扱いされてるけどその下にはそもそも試合にでれなかった
かなしい恵体クリーチャーがいっぱいおるやで


169:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 23:46:28.74ID:yVOcqO2r0

>>164
イケメンの秋山ってどっちの秋山?


171:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 23:46:47.83ID:RDyxjyjj0

>>164
秋山一番上ちゃうか


166:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 23:45:49.75ID:watAr49ax

髪の毛むしり取ったら和田曲線乗るかしら


173:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 23:47:02.80ID:7Jq/WBAFM

次は巨人清宮みせて



174:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 23:47:12.41ID:Qqt6wWWzM

もしかして巨人が競合で獲得した選手で活躍したのって松井まで遡るんか?


178:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 23:48:30.97ID:K+RsxbtCF

守備の人
結局スペはゴミ


179:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 23:48:54.12ID:BcZZKv5q0

新庄のちょい劣化版


184:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 23:49:45.93ID:UUn/uYAA0

>>179
いやぁ新庄に失礼やろ


180:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 23:49:06.47ID:ftQEt8TN0

大田のBB/K
2018 0.37
2019 0.24
2020 0.24
2021 0.27


182:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 23:49:27.94ID:FPZ6ZziE0

なんか無理してチャラ男演じてる感があって辛いわ
お前最初からハムに居たらそんな髪型も態度もしてないよな?って


189:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 23:51:35.35ID:QiMJmbHM0

>>182
巨人時代も髪長めでイケメン風の時期はあったぞ
決意を込めて坊主にしてただけやし
態度は分らんけど


183:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 23:49:33.95ID:4/19hS8/0

大田さんはソフトバンクに強いのが好き


185:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 23:49:51.45ID:pTAinPkD0

守備だけは一流だよな


186:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 23:50:40.39ID:TV3SjgaTp

何もかも中途半端やな元巨人の選手じゃなかったら話題になってにもなってない


188:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 23:51:25.79ID:tdLnUY5X0

米食ってる写真がやっぱり好き


190:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 23:51:44.79ID:idsxss5br

変わってないって言うけど成績は伸びたやん


191:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 23:52:32.77ID:MO6lS+N90

まあ岡本よりは上やろ


192:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 23:52:39.90ID:26YViDsU0

通算は30の時の和田とどっちが上や?




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1620655541/
未分類
なんJゴッド