紳助さん「売れだすと女がキャーキャー来よんねん。 で、これが邪魔やねんな」

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 09:08:17.94ID:545Og30ap0505

紳助「売れだすと、劇場に女の子キャーキャー来よんねん。 で、これが邪魔やねんな。こいつらが俺たちをダメにしていくから。
あの、いっつも相方に言うてたけど、この、こいつらはキャーキャー言うてくれて
俺たちを追いかけてくれて、人気のあるような感じを作ってくれてると。
で、こいつらを俺らにとって、すっご必要や、すっごい必要やねんけど、めちゃめちゃ邪魔やと、で、こいつらが俺らをダメにしよると。
なんでか言うたら、こいつらを笑わすことが、簡単やから、 こいつらを笑わしにかかってまう。
で、こいつらを笑わしにかかった瞬間に俺たちはすべて終わってしまうと。
だから、テレビでも、カメラの奥で、コタツで見てる兄ちゃんがおもろいと思ってくれる
感覚でやる。いっつもそこに客はいない。向うにいんねやと。
だから、今でも劇場あるやんか。吉本のちっちゃい劇場、女の子来るやん。もうついてる。
あの子らを笑わしてたら、絶対アカンよ、ほんま。うん。
女の子はあの女の子笑わしたらええけど、男はああいう女の子を笑わしてたら、もう絶対無理。うん。
あいつらは笑えば笑うほど、一番後ろで見てる俺たちが一番笑わしたい人たちが、何やってるんこいつらと。うん。
「これはお前学園祭でやっとけよ、お前ら。もっと身内だけ集まってやっとけよ」いう状況に何のよ。」


3:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 09:09:01.71ID:s7Hm23YE00505

サンキュー公彦


4:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 09:09:21.33ID:7VkIfZTD00505

Youtuberは見事に逆よな
キャーキャーに媚びてなんぼ


53:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 09:25:23.63ID:xPvGzUNa00505

>>4
これ
だからこそテレビに出てくると邪魔
パパらビーズとヴぁんゆんテメーらだ


5:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 09:09:34.40ID:eMb+BNxC00505

でも紳助喜び組作ってたよね?


6:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 09:09:52.14ID:29AtamTv00505

正論言ってて草


7:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 09:10:20.22ID:nYJpIDtk00505

しゃもじが喋った!?


8:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 09:10:49.06ID:Onhhc2WL00505

正論や
出川も喜んでるで


9:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 09:11:02.88ID:tLQ1qwk2r0505

でも反社なんだよなぁ


10:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 09:11:08.30ID:p+O26Fw300505

でも紳助にとって一番邪魔な存在は竜介だったよね


11:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 09:11:16.79ID:X4rirNL200505

必要やけど邪魔やねんって表現はわかりやすいわ


12:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 09:11:21.76ID:IuX1/yun00505

長谷川くんキミ鋭いなー
流石や


13:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 09:11:56.34ID:QiQxPDAA00505

ハナから女子供を笑わしにかかってたのがエンタ芸人
あれが日本のお笑いを駄目にした


30:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 09:18:26.13ID:bdH6DSMzd0505

>>13
あれは糞みたいな作家にやらされてた感が酷いやろ
だから壁とかでパロディやってんやろ


45:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 09:23:29.38ID:k3hfHwzQd0505

>>13
鳥居みゆき「エンタは客に迎合したネタじゃないとスタッフからNGくらう」



14:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 09:12:08.00ID:rnrKmt6a00505

でも枕強要してたよね?


19:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 09:13:46.51ID:4JKUJwiG00505

>>14
枕とこれに関係はないやろ


28:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 09:16:48.21ID:QiQxPDAA00505

>>14
ただのナンパやで


15:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 09:12:19.03ID:KG/WyEi800505

そりゃ下民のブスどもにこられても迷惑なだけやしな


16:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 09:12:26.54ID:TGZizHq100505

僕らのお父ちゃんはかっこいい


21:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 09:14:44.08ID:pdXjzIFf00505

>>16
うるせえブンシャカ


17:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 09:13:33.48ID:IuX1/yun00505

反社とブンシャカ池沼も喜んでるで


18:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 09:13:34.88ID:xJmno4dX00505

実際お笑いの考え方に関してはガチやね


20:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 09:14:39.30ID:k4jyzbUt00505

後期の紳助はもう売れ切ったからその必要なかっただけやろ
これ若手の頃の話なんやし


22:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 09:14:58.68ID:OGJHb8cg00505

マリエの件あると結局モテなかった僻みに聞こえるな


26:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 09:16:08.09ID:k4jyzbUt00505

>>22
漫才ブームの頃は普通にモテたらしいぞ
それが邪魔って話


23:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 09:15:28.84ID:jGG9R76Gp0505

なんでこういうのってそのまま文字起こしすんの?
もっと読みやすくできるやろ


31:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 09:18:43.09ID:W0MGg5Yi00505

>>23
そのままの方が臨場感あってええやん
実際こんな話し方やし


66:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 09:28:49.92ID:/LtCG43zd0505

>>23
原文じゃないと改変とか言われるやん



24:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 09:15:33.88ID:gZKTkSkh00505

さんまと石橋との比較のやつ好き
褒められた時の対応みたいな


58:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 09:26:21.55ID:IyB++tcv00505

>>24
お笑い芸人の違い 芸人「実はたけしさんに助けてもらったことあるんですよ」
たけし「よせよバカヤロー そんなんじゃないよ」
▼明石家さんま

芸人「実はさんまさんに助けてもらったことあるんですよ」
さんま「ちょっとそういうことは!もっといって!!もしかして俺、高感度アップ!?」
▼とんねるず・石橋貴明

芸人「実は石橋さんに助けてもらったことあるんですよ」
石橋「やーめーろーよー そんなこというと次はいじめるぞ!!」
▼高田純次

芸人「実は高田さんに助けてもらったことあるんですよ」
高田「あ!あの時の鶴?待ってたのよ〜」
▼島田紳助

紳助「あんなー実はなー 俺こいつ助けてやったことあんねん な?」
芸人「え、ええ・・・」


25:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 09:15:51.67ID:PlHC/lnU00505

邪魔でしかない存在だと曲解してる奴おるよな


27:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 09:16:18.59ID:d8oO0sBg00505

言ってることはまともなのになぁ


29:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 09:17:39.31ID:OE21zvEK00505

何で反社と付き合ったんや
司会者としていれば地位は安泰だったやろ


33:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 09:19:00.78ID:C7z/XP75M0505

>>29
吉本という企業が元々ズブズブだったんやろ


48:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 09:23:57.58ID:k3hfHwzQd0505

>>29
カウスにやられた


51:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 09:24:29.11ID:UyqtWPgk00505

>>29
番組で右翼を煽ってしまって収拾つかんようになってしまった時に手を差し伸べてくれたんが極真連合会っていうのが表に出てる情報やな


52:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 09:24:56.83ID:Sn147DI100505

>>29
昔から付き合ってて縁が切れんかった
吉本も縁切りか引退かで紳助が引退選んだ
ズブスブで抜け出せなかったんやろ


65:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 09:28:26.69ID:AeZ9+toVa0505

>>29
投資でややこしい競売物件たくさん手出ししていくうちに親しくなっていったて見たで


32:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 09:18:48.72ID:6ywY1auC00505

アキナ見たとき真っ先にこれが思い浮かんだわ


34:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 09:19:09.31ID:krqb+pbg00505

こいつがどんな仕事してたかって思い返したときにここで指摘してる仕事ばかりやったやろ


36:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 09:20:23.51ID:bdH6DSMzd0505

>>34
喋りじゃさんまより上やろ
多分日本一口が美味い


35:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 09:19:28.80ID:k4jyzbUt00505

どこをターゲットにして笑いをやるかちゃんと意識しろってだけやけどな
すぐキャーキャーいう女だけ相手にしてたらすぐ飽きられるでって話
ずっと好きでいてくれる笑いわかってる女もおるやろうけど



37:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 09:20:47.56ID:RAfiBOwMd0505

でもヘキサゴンではもろに女を笑わせにいってたやん


43:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 09:23:04.14ID:2foZYn4xa0505

>>37
消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ


39:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 09:21:27.71ID:raBSrOAj00505

EXITとかぺこぱとか最近の芸人がまんまこれだよな
突破ファイルとか子供が付けてるから仕方なくみるけど詰まらなさすぎて反吐が出る


46:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 09:23:45.10ID:k4jyzbUt00505

>>39
ペコパはそう単純じゃないと思うで


56:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 09:25:51.23ID:bdH6DSMzd0505

>>39
EXITもペコパもそれほど馬鹿じゃないよ結構使い分けてる
逆にそこで悩みすぎてわけわからなくなってんのが四千頭身


42:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 09:22:49.25ID:2foZYn4xa0505

ヘキサゴンの話はするな


44:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 09:23:25.53ID:KuxkdKtTM0505

枕反社野郎と芸人島田紳助は別人やぞ


47:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 09:23:47.25ID:MRs+qOg5a0505

犯罪者の信者くっさ、紳助でNGするか


49:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 09:23:59.40ID:69UprYAa00505

あのツラでナルシストなの草生える


57:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 09:26:20.63ID:k4jyzbUt00505

>>49
ナルシストってどういう意味や?
自分の顔嫌いすぎて整形したいっていう奴やぞ


50:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 09:24:06.56ID:W1ix/5wOa0505

ファミコン時代からヤクザと言われていた男


54:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 09:25:33.39ID:krqb+pbg00505

こんなの劇場でとがってくすぶってる芸人でも同じこと言ってそ


63:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 09:27:32.19ID:bdH6DSMzd0505

>>54
成した事が違いすぎて説得力違いすぎやろ


55:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 09:25:40.88ID:xPvGzUNa00505

芸人で言ったら和牛ってところか?



59:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 09:26:22.42ID:4thH53ae00505

ぬるいファンが邪魔って意味やな
女自体はいる


64:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 09:28:12.58ID:IyB++tcv00505

>>59
男でも女でもチケット代は同じ金やからな


60:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 09:26:50.17ID:xPvGzUNa00505

紳助ってだけで叩いてる奴がいるが言ってることはまともだと思うわ
俺も紳助は嫌いだけど


61:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 09:26:50.96ID:CvlVZvq1d0505

言ってないんだよなぁ


62:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 09:27:29.07ID:p9/kuADL00505

島田紳助「いつか自分もでっかくなったらスタンドバイミーの「街が小さく見える」ってセリフを言わなあかんなと」
島田紳助「んで売れたあとにふとそのことを思い出して高台にバーッと車走らせた、セリフ言ったろと思って」
島田紳助「そして高台着いていざセリフ言おうと思ったらビックリするくらい街の方が開発でメチャメチャデカくなってたんや」


103:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 09:37:36.87ID:5O3rcerW00505

>>62
ちょっとおもろい


67:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 09:29:20.79ID:bClV3ngLa0505

アキナ


74:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 09:30:58.79ID:bdH6DSMzd0505

>>67
ワイ東京住みだからアキナとさやかがごっちゃになる


70:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 09:29:46.31ID:ko1TTstZx0505

自分は今夜○○という空母にランディングする予定であります。


73:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 09:30:37.58ID:rQYuVfkzd0505

紳助「自慢していい?俺、技術的には凄いと思うねん。でもな、俺FWちゃうねん。引きぎみのMFやねん。サッカー場に観に来た兄ちゃん姉ちゃんには俺の凄さははわれへん。俺の仕事はゴール前にいかに良いパスを出すか。良い試合展開を作るか。西川のりおにパスを渡さへんか。それだけやねん」


79:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 09:31:41.30ID:k4jyzbUt00505

>>73
さんまが完全なストライカータイプや
松本がトップ下


83:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 09:33:13.37ID:+2DPVEez00505

>>73
やっぱり紳助面白いわ


84:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 09:33:43.89ID:3263v0wQd0505

>>73
西川のりおで草


75:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 09:31:01.36ID:V9VsuamT00505

紳助がきっぱり芸能界と縁切ったの賢いといえば賢いよな
上岡龍太郎もそうだけど時代が変わりつつあったらスパッとやめたほうが惜しまれる



78:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 09:31:36.53ID:dM63d4uK00505

実際これよな
よく言われてる「女はコンテンツを腐らせる」っていうのもこういうことや


86:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 09:34:02.61ID:Y4b2w9K100505

>>78
実はよくわからないから説明してくれへんか?


91:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 09:34:54.87ID:IyB++tcv00505

>>78
でも女も金は出してくれるからコンテンツの持続には必要不可欠なんやで


85:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 09:34:00.90ID:8chLaHQy00505

俺達が笑わしたい人→反社


88:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 09:34:12.28ID:5KNYEDQCa0505

でもカメラの向こうでコタツで見てるなんJ民はお笑いに一切金落とさないじゃん


90:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 09:34:53.85ID:te1T74SAa0505

マリエもきよったんか?


93:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 09:35:38.23ID:n0fFtE7R00505

そもそもザマンザイで人気あったb&bザぼんちに負けて同世代のさんま 年下のダウンタウンウンナンはアイドル扱いやったけど問題からな
だのセールストーク


94:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 09:35:43.00ID:qdfbQPPKd0505

その1つの例がアキナであるわけやな


95:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 09:35:45.81ID:DKex1o6V00505

ほんと例え話好きだな陰キャ


104:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 09:37:49.43ID:TGZizHq100505

>>95
火の玉ストレートきた 165超えてるよこれー↑


99:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 09:36:47.26ID:Q8gZ16+z00505

サンキュー犯罪者
もう一度ブタ箱に入って、どうぞ


105:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 09:38:00.71ID:fvaeIMgW00505

女と同時に最近増えてきとる評論家気取りの奴も相手にしたらアカンのやろな


113:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 09:40:20.51ID:jC7RtWXHp0505

>>105
あれ金出さない女やからな
仕事にも繋がらないしマジで女の下位互換だわ


108:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 09:39:16.97ID:Ux9LPNmNC0505

素敵やん?



110:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 09:39:51.46ID:OhxfC4xt00505

でもヘキサゴンとかキャーキャー女子とかそういうミーハー層に媚びた方針だったよな


116:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 09:41:47.91ID:bdH6DSMzd0505

>>110
ゴールデンのバラエティなんてそんなもんや
スカッとジャパンもやってりゃ内Pやってるひともおるんやぞ


117:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 09:42:09.48ID:sSnnOkxB00505

>>110
あれは紳助プロデュースの足掛かりとして試しにおバカを使ってみるっていうお試し企画だろ?
将来性ないやつを失敗させても傷心しないで済むから


111:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 09:39:56.72ID:bdH6DSMzd0505

飯尾とかいう鈍足泥くさ系ストライカー


118:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 09:42:11.64ID:qdfbQPPKd0505

エンタでも女の歓声増してると萎えるの何なんやろ


120:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 09:42:52.50ID:Fg36oToz00505

オイラはボイラー
ヤクザなボイラー


121:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 09:42:52.67ID:Voc/SsEOa0505

正論すぎる
紳助は暴力的だけど頭の良さは素晴らしい


125:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 09:43:18.77ID:sFDV9xjt00505

女って目立つものを評価する奴多いからな
話題だからキャーキャー言ってブームが過ぎるとまだそんなことやっててダサいとか言う
男もそういう奴おるけど女と比べると割合は少ない気がする


127:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 09:43:49.52ID:Voc/SsEOa0505

音楽でもジャニのライブでキャーキャー言ってる子なんてほとんど音楽知らないから


135:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 09:45:51.45ID:bdH6DSMzd0505

>>127
CDライブの関ジャニ?かなんかが奏かなんか歌って下手すぎてビビったんだけどエゴサしたらうますぎとか泣いたとかってのがたくさんいて悲しくなったわ


129:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 09:44:51.25ID:ihltZWU400505

ぺこぱとEXITもかまいたちも使い分けとるわ
かまいたちなんかYouTubeは女全フリやし
やばいのはすえひろがりずと四千


132:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 09:45:23.37ID:IyB++tcv00505

>>129
すゑひろがりずは何かまずいんか?


139:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 09:47:14.16ID:bdH6DSMzd0505

>>129
真っ昼間のバイキングでゴッドタンみたいなコメントしちゃう小木くん大好き


130:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 09:44:56.82ID:Voc/SsEOa0505

興行で儲けるために女は必要だけどそこだけターゲットにしたら自分のスキルも落ちていくわな


131:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 09:45:09.96ID:lVyNlWY1d0505

2015年くらいに松本が
「俺は本来裏方の人間やけど表舞台で俺の考えてることをやる人間がおらんから表に立ってるだけや。代弁者が現れたら俺は裏方に回る」
って言ってた


134:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 09:45:45.22ID:mPNA/sL300505

そういやマリエの件ガチで忘れられたな


138:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 09:46:58.53ID:6FXhjFCa00505

>>134
証拠ない上に干された原因が枕と関係ないからな


137:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 09:46:49.39ID:Ui4AOpcX00505

ハリウッドザコシショウとかいう強引なドリブル突破から確実に決めてくる天才オナドリブラー


140:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 09:47:51.53ID:ihltZWU400505

和牛もクソ




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1620173297/
未分類
なんJゴッド