10年後にはガチでAIに奪われてそうな職種

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
タクシーやバスの運転手


3:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
税理士


4:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
憎しみ


6:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
介護士


7:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
薬剤師


9:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
ニート


11:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
チーズ牛丼をあやすVチューバー


13:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
Vtuberでしょ


14:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
パイロット


15:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
ライン工場で目視検査する人


72:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
>>15
こういうのって機械にした方が確実でいいけど
結局人の方が安いから浸透しないよね


16:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
介護士ってコミュニケーションも図る必要あるからAIには無理じゃね?


17:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
秘書


18:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
ラーメン屋


21:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
イラストレーター


28:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
ワイのエクセルを開いたり閉じたりする仕事


30:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
この国がまともにAIを使える気がしない
どうせ老人どもが大反対して、AI規制だらけになる


31:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
何者にもなれなかったゴミ「努力した奴らはAIに駆逐されるんだあああ 努力しなかった俺でも同じことできて悔しい?悔しいィィィィ!?」



32:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
イラストレーターとかどうなんかね
カメラが出て画家が駆逐されてないから
残るかな


42:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
>>32
AI絵で既に量産型絵師は壊滅したし独自の画風持ってない人は無理やろね


37:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
今からリスキルしろって言われてるんだから準備できるよね
やればいいじゃん


38:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
心療内科医
心理師と薬剤師AIで足りる


39:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
自宅警備


45:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
なんGを盛り上げる人


46:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
プログラマーってマジでもう要らんよな


50:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
医療系


51:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
機微が必要ない頭脳職はほんまあかんやろな


53:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
そういやNVIDIAの革ジャンはプログラマーは全滅するて言うてたな


61:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
政治家


62:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
>>61
それはない


64:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
薬剤師はAmazonみたいにロボットにやらせればいいしな
できたものの最終チェックは一応人間がやる


65:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
野党


68:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
職人かて仕事失ったわけだからその時が来たらその時だ


69:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
声優


70:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
エキストラ俳優


71:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
バックオフィス全般


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1716522651
未分類
なんJゴッド