高学歴J民ワイにTOEICの勉強方教えて

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/04/05(月) 23:14:40.88ID:VMUK6Qpv0

夏までにTOEIC780以上とりたい


2:なんJゴッドがお送りします2021/04/05(月) 23:15:00.48ID:VMUK6Qpv0

英語レベルは中卒


7:なんJゴッドがお送りします2021/04/05(月) 23:16:06.96ID:a4UXYRzR0

>>2
じゃあマジメに中学英文法からやった方がええで、1週間で仕上がるし意外と抜けがある


3:なんJゴッドがお送りします2021/04/05(月) 23:15:40.66ID:Bt5zPQaF0

なんでTOEIC受けるん?


8:なんJゴッドがお送りします2021/04/05(月) 23:16:12.36ID:VMUK6Qpv0

>>3
大学編入でいるんやで


4:なんJゴッドがお送りします2021/04/05(月) 23:15:41.86ID:DSJzKCfs0

無理


5:なんJゴッドがお送りします2021/04/05(月) 23:15:50.98ID:VMUK6Qpv0

今は銀ふれやっとるで


6:なんJゴッドがお送りします2021/04/05(月) 23:16:04.31ID:mESjzE0U0

文法一通り1ヶ月くらいでやる
単語覚える
過去問やる


13:なんJゴッドがお送りします2021/04/05(月) 23:17:34.15ID:VMUK6Qpv0

>>6
過去問はTOEIC公式のやつがやっぱりええんやろ?


10:なんJゴッドがお送りします2021/04/05(月) 23:17:21.04ID:Hj7S1lFIa

公式問題集周回しろ
ワイはこれだけで890や


15:なんJゴッドがお送りします2021/04/05(月) 23:18:33.96ID:VMUK6Qpv0

>>10
君天才やんけ
でもワイ中学レベルやからそもそもわからん
全統模試も100点切っとるからな


11:なんJゴッドがお送りします2021/04/05(月) 23:17:27.48ID:H6Lpv1Na0

模試やってりゃ200点は上がる


12:なんJゴッドがお送りします2021/04/05(月) 23:17:32.54ID:bI5iiL3E0

ワイ氏、地底なのに500点以下


17:なんJゴッドがお送りします2021/04/05(月) 23:18:43.21ID:AeAl88510

ちまちま本買い漁る前に今すぐabceedに課金しろ


20:なんJゴッドがお送りします2021/04/05(月) 23:20:12.30ID:VMUK6Qpv0

>>17
サンクス知らんかったわ
確認しとくわ



19:なんJゴッドがお送りします2021/04/05(月) 23:20:02.07ID:nY2yg0/c0

570やった
リスニング配点半分ってきついわ


21:なんJゴッドがお送りします2021/04/05(月) 23:20:18.82ID:tn5+t+Ht0

スタサプやれ


22:なんJゴッドがお送りします2021/04/05(月) 23:20:35.22ID:vyjaHs7U0

780なんてラインあったっけ


25:なんJゴッドがお送りします2021/04/05(月) 23:21:23.16ID:VMUK6Qpv0

>>22
ないけどワイの編入しようとする合格体験記の平均がそんだけなんや


23:なんJゴッドがお送りします2021/04/05(月) 23:20:43.52ID:/Q/yEjA2p

中学レベルから夏までに780って最低でも1日5〜6時間は勉強しないときつそう


26:なんJゴッドがお送りします2021/04/05(月) 23:21:40.42ID:VMUK6Qpv0

>>23
そんなにきついんか


24:なんJゴッドがお送りします2021/04/05(月) 23:20:49.26ID:VMUK6Qpv0

ちなみにTOEICのLとRやで


30:なんJゴッドがお送りします2021/04/05(月) 23:22:56.69ID:vyjaHs7U0

>>24
逆にS&W受けてる人見たこと無いわ


27:なんJゴッドがお送りします2021/04/05(月) 23:21:55.79ID:Uq7A6ZUv0

特急やっとけ
リスニングは暇だったらTOEICの教材以外にも海外ドラマ英語音声英語字幕で見るようにすると楽に聞き取れるようになるよ


28:なんJゴッドがお送りします2021/04/05(月) 23:22:29.06ID:HMUMKvxH0

abceedってどうなん?


31:なんJゴッドがお送りします2021/04/05(月) 23:23:33.91ID:kIsPQuuWM

>>28
聞き流して時々脳内再生して使ってるけど結構ええよ


33:なんJゴッドがお送りします2021/04/05(月) 23:24:33.44ID:fOEvmA5jp

そのレベルやと共通8割ですら無理やろ


35:なんJゴッドがお送りします2021/04/05(月) 23:25:36.89ID:VMUK6Qpv0

>>33
英語関係ない私大にセンター利用ではいったんやで
それ以外はある程度いけるからな


34:なんJゴッドがお送りします2021/04/05(月) 23:24:47.63ID:VMUK6Qpv0

これ買っとけっていう参考書ある?
フレーズは全部網羅しとるやで



36:なんJゴッドがお送りします2021/04/05(月) 23:25:48.41ID:CFVVp03l0

参考書よりアプリのが楽やで


38:なんJゴッドがお送りします2021/04/05(月) 23:25:59.49ID:Wz7mcdzS0

文法問題いつも同じとこ間違えるわ
解説見ても理解しきれてないんやろな


42:なんJゴッドがお送りします2021/04/05(月) 23:27:40.47ID:Uq7A6ZUv0

リーディングがリスニングよりも100点低いのが悩みなんだが良い勉強方ないか
大学受験しなかったから読解問題とか慣れてないんや


48:なんJゴッドがお送りします2021/04/05(月) 23:30:37.36ID:kIsPQuuWM

>>42
英文解釈の受験参考書買って3週ぐらいするといいよ
読むスピードが上がる


44:なんJゴッドがお送りします2021/04/05(月) 23:28:23.94ID:v0h5NAcua

真面目な話中卒レベルのやつは独学はやめとけ
自分に合った学習方法は受験勉強を経験して各々身に付けてくけど、その経験がないと間違った勉強法で遠回りする
おとなしく教室通え


45:なんJゴッドがお送りします2021/04/05(月) 23:29:14.79ID:VMUK6Qpv0

>>44
去年人と喋りたくないからオンライン授業しか受けんかったコミュ障やぞ


46:なんJゴッドがお送りします2021/04/05(月) 23:29:23.21ID:F4Kn4AEV0

結局リスニング能力上げるにはどうしたらええんや


49:なんJゴッドがお送りします2021/04/05(月) 23:30:38.87ID:Ul3tJxTy0

>>46
最初はスクリプト読みながらとにかく聞くしかないんちゃうか


47:なんJゴッドがお送りします2021/04/05(月) 23:30:36.81ID:VMUK6Qpv0

てか780は実際今から勉強してどんなもんなんや
きついんか?やっぱ


54:なんJゴッドがお送りします2021/04/05(月) 23:32:12.06ID:kIsPQuuWM

>>47
2ヶ月毎日2時間勉強して600→800まで上がったから大したことないと思うで


50:なんJゴッドがお送りします2021/04/05(月) 23:31:47.37ID:RMcaoMj/d

ワイリスニングでわからん単語(固有名詞とか)出てきたら脳のCPU使用率100%になって固まるんやけどどうしたらええ?


51:なんJゴッドがお送りします2021/04/05(月) 23:31:53.86ID:dt6Gpde50

今何点なんだよ


57:なんJゴッドがお送りします2021/04/05(月) 23:32:51.88ID:VMUK6Qpv0

>>51
中学レベルって書いたけど半年前にうけたんは420ぐらいやで


52:なんJゴッドがお送りします2021/04/05(月) 23:32:02.88ID:LLqiUjNs0

単語帳読め慣れると単語と意味が結び付いて覚える瞬間の感覚がわかるようになる


53:なんJゴッドがお送りします2021/04/05(月) 23:32:11.20ID:bWCBiaQya

中学レベルの文法ってどう勉強すりゃええの


55:なんJゴッドがお送りします2021/04/05(月) 23:32:33.69ID:2JQpzRg/0

中卒レベルのワイ5ヶ月で830取れた


56:なんJゴッドがお送りします2021/04/05(月) 23:32:49.10ID:nZ44DVDU0

それくらいならメジャーな単語帳と公式問題集で余裕や


59:なんJゴッドがお送りします2021/04/05(月) 23:34:27.57ID:vyjaHs7U0

3月のTOEICは雨がひどかった覚えしかない




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1617632080/
未分類
なんJゴッド