iPhoneSE2民、12miniに乗り換えたいとむせび泣く

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/03/29(月) 12:22:22.28ID:9JjZgTvT0NIKU

わかる


2:なんJゴッドがお送りします2021/03/29(月) 12:22:36.13ID:C5AjxZiV0NIKU

わからない


3:なんJゴッドがお送りします2021/03/29(月) 12:22:39.90ID:ZKwCoJ82aNIKU

SEダメなん?


4:なんJゴッドがお送りします2021/03/29(月) 12:22:47.57ID:XUbMKVSx0NIKU

高い


5:なんJゴッドがお送りします2021/03/29(月) 12:22:56.37ID:sV9lLaH1aNIKU

逆や


6:なんJゴッドがお送りします2021/03/29(月) 12:22:57.68ID:Ydyycl79pNIKU

カクカクしてて手痛くなるで


7:なんJゴッドがお送りします2021/03/29(月) 12:23:20.86ID:TWw3KeMX0NIKU

SE2より小さくて画面は大きいのに


8:なんJゴッドがお送りします2021/03/29(月) 12:23:28.69ID:6eHfuxAgMNIKU

SE2バッテリーゴミなんやが


9:なんJゴッドがお送りします2021/03/29(月) 12:23:38.26ID:uXpOfhtU0NIKU

ここまで電池持ち悪いと思わなかったわSE2


24:なんJゴッドがお送りします2021/03/29(月) 12:25:54.33ID:DTJPHpCgpNIKU

>>9
いや8と同じって言ってんだろ


10:なんJゴッドがお送りします2021/03/29(月) 12:23:38.58ID:dUwwrPO50NIKU

時期が悪い


11:なんJゴッドがお送りします2021/03/29(月) 12:23:43.46ID:XbF2b+Fc0NIKU

SE2と12miniってほぼ同時期やろ


163:なんJゴッドがお送りします2021/03/29(月) 12:46:33.97ID:9loAiFN30NIKU

>>11
SE2のが結構早かったぞ


12:なんJゴッドがお送りします2021/03/29(月) 12:23:48.10ID:T4+jLphM0NIKU

touchできないのやだやだ


13:なんJゴッドがお送りします2021/03/29(月) 12:23:54.10ID:GEOOY6A6MNIKU

12mini民は12proに乗り換えたそうだぞ



14:なんJゴッドがお送りします2021/03/29(月) 12:24:11.15ID:YZK+KBOp0NIKU

きっしょ


15:なんJゴッドがお送りします2021/03/29(月) 12:24:27.03ID:hgulqawtaNIKU

SE2あんだけ望む声デカかったのに売れてなくて可哀想


16:なんJゴッドがお送りします2021/03/29(月) 12:24:54.02ID:Ydyycl79pNIKU

>>15
なおセルランずっと一位な模様


53:なんJゴッドがお送りします2021/03/29(月) 12:30:23.69ID:T98/ThQC0NIKU

>>15
それは12 mini


17:なんJゴッドがお送りします2021/03/29(月) 12:24:55.97ID:4+Ku8sf40NIKU

SEちっさすぎて笑ったわ
こんなん玩具やんけ


18:なんJゴッドがお送りします2021/03/29(月) 12:25:05.85ID:550+Hiyu0NIKU

貧乏人はSE
金持ちは12miniやろ
貧乏人はおとなしくSE使っとけ


255:なんJゴッドがお送りします2021/03/29(月) 13:03:18.70ID:RPD5sSdp0NIKU

>>18
ワイ極貧もSE使ってるぞ
なお第一世代の模様


19:なんJゴッドがお送りします2021/03/29(月) 12:25:10.41ID:jmSxaHx+aNIKU

今は時期が悪いぞ


20:なんJゴッドがお送りします2021/03/29(月) 12:25:12.37ID:DTJPHpCgpNIKU

逆だろ


21:なんJゴッドがお送りします2021/03/29(月) 12:25:24.02ID:LGO6w88e0NIKU

12miniもバッテリーゴミだわ


22:なんJゴッドがお送りします2021/03/29(月) 12:25:27.85ID:T4+jLphM0NIKU

7から乗り換えて控えめに言って大満足なんやが


23:なんJゴッドがお送りします2021/03/29(月) 12:25:42.98ID:a224icLkdNIKU

ワイくんずっとse使っててse2なんてあるの初めて知ったわ


25:なんJゴッドがお送りします2021/03/29(月) 12:26:04.82ID:7DrqmCsvpNIKU

12mini民やが質問あるか?


28:なんJゴッドがお送りします2021/03/29(月) 12:26:36.72ID:joS5JarwdNIKU

>>25
いいカバー教えて



26:なんJゴッドがお送りします2021/03/29(月) 12:26:05.65ID:LGO6w88e0NIKU

小さい機種は2度と作らんでええわ


34:なんJゴッドがお送りします2021/03/29(月) 12:27:57.70ID:DTJPHpCgpNIKU

>>26
どっちだよ 前まで作れ作れさわいでたのに


27:なんJゴッドがお送りします2021/03/29(月) 12:26:09.96ID:wK8AzG9NMNIKU

SE2はデザインが古臭すぎるからね
やっすい泥よりチープやで


136:なんJゴッドがお送りします2021/03/29(月) 12:41:35.23ID:tjT2VPgeMNIKU

>>27
そらまあ形状は4年前の骨董品と同じやしな


29:なんJゴッドがお送りします2021/03/29(月) 12:26:38.47ID:6ZMr2ZYA0NIKU

確かにYouTube見てると電池の減り早い


30:なんJゴッドがお送りします2021/03/29(月) 12:26:44.72ID:YmvQ5Chl0NIKU

もう少し分厚くすればいいのに


31:なんJゴッドがお送りします2021/03/29(月) 12:27:08.31ID:+PoLybFVMNIKU

12miniやが概ね満足や
指紋認証だけよこせ


32:なんJゴッドがお送りします2021/03/29(月) 12:27:27.50ID:DTJPHpCgpNIKU

ワイは11が欲しいのにどこにも在庫がない


35:なんJゴッドがお送りします2021/03/29(月) 12:27:57.69ID:yaf5f5HcdNIKU

だから今時小型なんて需要ないって言ったんだよ
SE民ってほんまノイジーマイノリティだからな


36:なんJゴッドがお送りします2021/03/29(月) 12:28:04.64ID:VVwRlu4a0NIKU

今更指紋認証なしに戻れねーわ


37:なんJゴッドがお送りします2021/03/29(月) 12:28:05.68ID:TrQthYy4aNIKU

マスク越しに顔認証通す例の方法あるし
言うほど指紋必要なかったわ


38:なんJゴッドがお送りします2021/03/29(月) 12:28:07.84ID:8iuGn63E0NIKU

小さい機種は全然売れてないやろ


39:なんJゴッドがお送りします2021/03/29(月) 12:28:15.77ID:xorjwHNI0NIKU

画面大きめのスマホ使うと小さいのに戻れる気がしない
電話やラインだけなら小さい方がええけどアプリの画面はデカイほうがええ


47:なんJゴッドがお送りします2021/03/29(月) 12:29:10.83ID:T4+jLphM0NIKU

>>39
iPadでええやん



40:なんJゴッドがお送りします2021/03/29(月) 12:28:20.88ID:4+Ku8sf40NIKU

世間がコロナってなかったら
多分そんなに売れてない
そんぐらいTouchにしか価値がないのがSE


42:なんJゴッドがお送りします2021/03/29(月) 12:28:27.17ID:8qoHWSPNpNIKU

バッテリーな、ウマ娘やりたいんや


43:なんJゴッドがお送りします2021/03/29(月) 12:28:43.93ID:YZK+KBOp0NIKU

SE2でダメな奴は12minでも駄目だぞアホンダラ


44:なんJゴッドがお送りします2021/03/29(月) 12:29:07.43ID:gwkJiDl3aNIKU

マスク顔認証裏技つかうと誰の顔でも認証できる模様


45:なんJゴッドがお送りします2021/03/29(月) 12:29:08.93ID:leLfnk2+aNIKU

6sから変えて使ってるけどマジで満足しとるわ
イヤホンジャック以外不満ないバッテリー持ちとか言ってる奴はゲームしてるおたくでしょw


46:なんJゴッドがお送りします2021/03/29(月) 12:29:10.55ID:DTJPHpCgpNIKU

今11マジで買い時だろ?どこにもないんだよ


48:なんJゴッドがお送りします2021/03/29(月) 12:29:40.46ID:gkXNLgcNrNIKU

SE2なんか買ってる奴おるわけないやろ


49:なんJゴッドがお送りします2021/03/29(月) 12:29:45.41ID:RlQknQy7pNIKU

ワイ初代SE民、指紋認証付のminiが出るまで耐える


58:なんJゴッドがお送りします2021/03/29(月) 12:31:20.42ID:j4wqpiBEaNIKU

>>49
そんなもん一生出ないぞ
金がないなら泥に移行して方がええ


63:なんJゴッドがお送りします2021/03/29(月) 12:32:04.96ID:XbF2b+Fc0NIKU

>>49
13miniまで耐えろ


50:なんJゴッドがお送りします2021/03/29(月) 12:30:08.03ID:SWfIDG6q0NIKU

ワイ12mini民、もう少し小さいサイズが欲しい


51:なんJゴッドがお送りします2021/03/29(月) 12:30:09.04ID:cJJD7ngppNIKU

わからん
カメラか画面がメモリに不満?


52:なんJゴッドがお送りします2021/03/29(月) 12:30:10.45ID:Ldr9wGr2dNIKU

12はいらんわ
でかいし


54:なんJゴッドがお送りします2021/03/29(月) 12:30:29.65ID:feBOdteIaNIKU

指紋認証地味に便利や



55:なんJゴッドがお送りします2021/03/29(月) 12:30:38.13ID:+7hps0tf0NIKU

13まで待った方がええの?
12買った方がええのか。。


56:なんJゴッドがお送りします2021/03/29(月) 12:30:51.85ID:PBTOq362pNIKU

7民やけど小さいのがええから12miniとse2で悩んどるわ
ゲームとか対してせんならどっちでもええよな?


62:なんJゴッドがお送りします2021/03/29(月) 12:31:55.81ID:3PgGH7JSaNIKU

>>56
金があるならmini
金がないならSE


57:なんJゴッドがお送りします2021/03/29(月) 12:31:03.85ID:a224icLkdNIKU

イヤホンジャック無いんか
うんちやんけ


59:なんJゴッドがお送りします2021/03/29(月) 12:31:21.56ID:1pyW4f0l0NIKU

バッテリーが8と同じという糞


60:なんJゴッドがお送りします2021/03/29(月) 12:31:39.35ID:iFFM7+t30NIKU

ワイ12無印、高みの見物


61:なんJゴッドがお送りします2021/03/29(月) 12:31:44.67ID:GINvMboA0NIKU

mini使ってて唯一不満なのはバッテリーの持ちやわ


64:なんJゴッドがお送りします2021/03/29(月) 12:32:15.86ID:VCp2lR6pMNIKU

seの方がええわ


65:なんJゴッドがお送りします2021/03/29(月) 12:32:26.10ID:eaAWwOGgdNIKU

ワイも昔は小型がいいとか言ってたけど冷静に考えて小さくて便利なことなんて一つもないからな


81:なんJゴッドがお送りします2021/03/29(月) 12:34:17.94ID:4+Ku8sf40NIKU

>>65
ポケットに入れやすいぐらいしか利点ないな


90:なんJゴッドがお送りします2021/03/29(月) 12:36:14.44ID:B5OyEqJTaNIKU

>>65
スマホに関しては大は小を兼ねないだろ


100:なんJゴッドがお送りします2021/03/29(月) 12:37:12.94ID:U7Wlx+QOMNIKU

>>65
片手で使いやすい
ポケットへの収まりがいい
軽いから落下時に破損しにくい


113:なんJゴッドがお送りします2021/03/29(月) 12:38:28.68ID:VxoFW8okMNIKU

>>65
今はネット端末利用メインやから小さいメリットよりデメリットのが多いんよな


67:なんJゴッドがお送りします2021/03/29(月) 12:32:38.31ID:l3SfvkMl0NIKU

関係ないけど
リンゴのIDってあれ本名でやってるんか?なんJ民は



68:なんJゴッドがお送りします2021/03/29(月) 12:32:54.02ID:xB7Mr8VQdNIKU

13miniあるんかな


69:なんJゴッドがお送りします2021/03/29(月) 12:32:59.74ID:FaUZ+d8vaNIKU

12miniの売り上げが低調やったからもうminiは出ないやろ
日本人が貧乏になりすぎて廉価版や中古しか売れなくなってる


94:なんJゴッドがお送りします2021/03/29(月) 12:36:31.19ID:VEBbhw1d0NIKU

>>69
もともと日本のiphoneってキャリアのバラマキ商法で
シェア異常に高くなっただけなんだよなあ


70:なんJゴッドがお送りします2021/03/29(月) 12:33:04.73ID:YWmzmA020NIKU

iphoneてchmateみたいなアプリあるん


77:なんJゴッドがお送りします2021/03/29(月) 12:33:38.02ID:ryW3bwEGMNIKU

>>70
chmateレベルなのは無い


71:なんJゴッドがお送りします2021/03/29(月) 12:33:07.12ID:D/2DyyrGMNIKU

SE2あと3年は使えるわ


72:なんJゴッドがお送りします2021/03/29(月) 12:33:07.24ID:+PoLybFVMNIKU

画面内指紋認証搭載のiPhoneとか出るんかね
次のiPhoneがそうやったら下取り出して乗り換えたいくらい指紋認証が恋しいわ
前は旧seやったし


74:なんJゴッドがお送りします2021/03/29(月) 12:33:22.28ID:40RN8GoqMNIKU

iPhone12miniマジで最高やわ


75:なんJゴッドがお送りします2021/03/29(月) 12:33:27.14ID:IY6VNuqDMNIKU

se2の電池持ち悪いって聞いてたけどそんな普通に使う分には1日くらいはもつしそんなお前らはゲームばっかりしてるんか?


92:なんJゴッドがお送りします2021/03/29(月) 12:36:27.15ID:VCp2lR6pMNIKU

>>75
ほんこれ
バッテリーガイジって何者なんやろう


76:なんJゴッドがお送りします2021/03/29(月) 12:33:32.74ID:xB7Mr8VQdNIKU

今Xやからそろそろ替えたいで


78:なんJゴッドがお送りします2021/03/29(月) 12:33:47.96ID:dknA2THr0NIKU

13で指紋認証来なかったらAndroidにするわ
XRそろそろバッテリーが辛くなって来た


79:なんJゴッドがお送りします2021/03/29(月) 12:33:52.61ID:oxvfEZ1g0NIKU

12欲しいけどあえて11かってもええか?


80:なんJゴッドがお送りします2021/03/29(月) 12:33:54.42ID:nOFq+DZC0NIKU

なんかのパスワード打つ時とか指紋認証なら1発だけどface IDもそういう機能あるんか?



82:なんJゴッドがお送りします2021/03/29(月) 12:34:30.89ID:OTN+IXh50NIKU

7もadguard入れたらまだまだいけるで


83:なんJゴッドがお送りします2021/03/29(月) 12:34:41.96ID:5ntt5QJu0NIKU

12mini使ってるけどこれに8万使うならドコモで11を5万で買った方がいいって気がした
性能もどっこいだし


84:なんJゴッドがお送りします2021/03/29(月) 12:34:49.58ID:BSEbmLXp0NIKU

12シリーズとか尿機LEDだからやめとけ


85:なんJゴッドがお送りします2021/03/29(月) 12:35:03.65ID:B5OyEqJTaNIKU

miniバッテリー持ち悪いか?普通だけどな
指紋ないのだけだわ悪いとこ


95:なんJゴッドがお送りします2021/03/29(月) 12:36:38.15ID:5ntt5QJu0NIKU

>>85
少なからず良くなってはいない
13miniなら向上しそうだが


86:なんJゴッドがお送りします2021/03/29(月) 12:35:04.28ID:81vN/HXXMNIKU

ワイの6sは5年目の模様
あと数年は使い倒すで


87:なんJゴッドがお送りします2021/03/29(月) 12:35:20.71ID:1aHCPvRKaNIKU

今8で指紋認証ができるという1点で次SEにしようと思ってるんやが
12とどっちがええかな
顔認証にしてでも最新のにするべきか


106:なんJゴッドがお送りします2021/03/29(月) 12:37:55.05ID:4+Ku8sf40NIKU

>>87
12ってminiも含めての話?
SEの欠点(長所でもある?)が小さすぎる事だから
小さくて構わんのなら指紋認証が使えるSEの方が便利


89:なんJゴッドがお送りします2021/03/29(月) 12:35:59.71ID:81vN/HXXMNIKU

faceIDってマスクしてたら認証しないんやろ?
今は違うんか?


96:なんJゴッドがお送りします2021/03/29(月) 12:36:38.22ID:Z1jQWhC8aNIKU

>>89
鼻出せば通るで


91:なんJゴッドがお送りします2021/03/29(月) 12:36:23.78ID:Z1jQWhC8aNIKU

SE2ってローテククソスペすぎるよな
値段考えるならXRにした方がいいレベル


93:なんJゴッドがお送りします2021/03/29(月) 12:36:28.62ID:6BASuNu9pNIKU

今ってコジポ貰えんのか?
2年前は本体3万円割引に通信料一年間千円引きして貰ったのに


97:なんJゴッドがお送りします2021/03/29(月) 12:36:43.13ID:pDyyRIJAaNIKU

指紋認証が復活するまで乗り換えないぞ


105:なんJゴッドがお送りします2021/03/29(月) 12:37:44.34ID:Z1jQWhC8aNIKU

>>97
マスク鼻出し程度で認証できるのに指紋認証に拘る意味とは一体…



98:なんJゴッドがお送りします2021/03/29(月) 12:36:46.15ID:+PoLybFVMNIKU

正直小さすぎてもあれやけど大きいスマホ求める意味がワイにはわからんわ
それやったらタブレットでええやん


99:なんJゴッドがお送りします2021/03/29(月) 12:37:01.47ID:f1boqo2KaNIKU

xs maxやけど上側のステータスバーの文字とか焼き付いてて
動画や写真見るときかなり気になるわ


101:なんJゴッドがお送りします2021/03/29(月) 12:37:22.08ID:8VOgD/b1pNIKU

今8Plusなんやが11に変えるのあり?劇的に変わるかな


102:なんJゴッドがお送りします2021/03/29(月) 12:37:26.79ID:xB7Mr8VQdNIKU

大きすぎず小さすぎずがなんやかんや丁度ええ


103:なんJゴッドがお送りします2021/03/29(月) 12:37:35.13ID:VFURSdwyaNIKU

指紋認証無くしたの本当にクソだわ
2万のAndroidにすら劣ってるじゃん


104:なんJゴッドがお送りします2021/03/29(月) 12:37:42.00ID:1ZE5FOEoMNIKU

6sからの乗り換えやからもうなんでも許せるわ


107:なんJゴッドがお送りします2021/03/29(月) 12:37:59.01ID:l3SfvkMl0NIKU

みんなスルーやんけ


108:なんJゴッドがお送りします2021/03/29(月) 12:38:01.46

カメラが二段に出っ張ってるのやめろ
このせいでXSが名機に見えてきたわ


110:なんJゴッドがお送りします2021/03/29(月) 12:38:17.11ID:Y9WroSmsdNIKU

携帯性か利便性かどちらか1つ選ばなければいけない


112:なんJゴッドがお送りします2021/03/29(月) 12:38:27.82ID:U7Wlx+QOMNIKU

何気に磁石捗るわ
ロッカーの内側とかにぺたって貼れる


115:なんJゴッドがお送りします2021/03/29(月) 12:38:54.83ID:qho6rnKaMNIKU

13mini待ちやがminiの人気無さすぎて次は無い気がしてきた


116:なんJゴッドがお送りします2021/03/29(月) 12:38:57.32ID:4OWSJ1KsMNIKU

次のバージョンアップでマスク有りでも顔認証できるようになるってマジか


121:なんJゴッドがお送りします2021/03/29(月) 12:39:32.53

>>116
Apple Watch使ってるユーザー向けやが


118:なんJゴッドがお送りします2021/03/29(月) 12:39:18.98ID:m0aeOmtVpNIKU

逆すぎる



119:なんJゴッドがお送りします2021/03/29(月) 12:39:19.37ID:0rQAIhjh0NIKU

12mini全く売れてないの草


122:なんJゴッドがお送りします2021/03/29(月) 12:39:33.46ID:Z1jQWhC8aNIKU

貧乏人はXRを買うべきや
SE2はやめとけ
画面ちっさすぎる


126:なんJゴッドがお送りします2021/03/29(月) 12:40:08.00ID:f1boqo2KaNIKU

>>122
むしろ液晶でmaxやProのハイエンド出して欲しい


190:なんJゴッドがお送りします2021/03/29(月) 12:50:56.57ID:4+Ku8sf40NIKU

>>122
iPhoneの性能も頭打ちで多少のCPUの古さなんて問題じゃないし
+1万程度でデカい画面使えるんだったらXRの方が良いよな実際


124:なんJゴッドがお送りします2021/03/29(月) 12:39:49.55ID:PL+sKZgTdNIKU

タピオカカメラになって初めてレンズ割ったわ


128:なんJゴッドがお送りします2021/03/29(月) 12:40:09.63ID:thVAQHGr0NIKU

ワイの7水没しホームボタンが逝く


129:なんJゴッドがお送りします2021/03/29(月) 12:40:17.37ID:BmhDZoDhrNIKU

売れてないからディスコンまでに2台新品買って置いとくわ


130:なんJゴッドがお送りします2021/03/29(月) 12:40:25.95ID:xB7Mr8VQdNIKU

マスクもやけど布団の中も顔認証は不便やから指紋認証欲しいで


134:なんJゴッドがお送りします2021/03/29(月) 12:41:25.65ID:QTx2coBh0NIKU

>>130
なんで


131:なんJゴッドがお送りします2021/03/29(月) 12:40:43.34ID:QTx2coBh0NIKU

faceIDって鼻だしマスクなら使える?


133:なんJゴッドがお送りします2021/03/29(月) 12:40:57.51ID:Z1jQWhC8aNIKU

>>131
使える


135:なんJゴッドがお送りします2021/03/29(月) 12:41:27.96ID:pnQUtVm00NIKU

miniの片手で使える快感は病みつきになる
できればケース無しで使うことをオススメしたい
わいはそうしてる


139:なんJゴッドがお送りします2021/03/29(月) 12:41:48.66ID:deRscasuaNIKU

Pro MAXにしたけど最高や
大きさは1時間で慣れる


145:なんJゴッドがお送りします2021/03/29(月) 12:43:24.46ID:Z1jQWhC8aNIKU

>>139
ワイはXSMAXやったけどデカすぎたから
12はproンゴねぇ



140:なんJゴッドがお送りします2021/03/29(月) 12:42:17.18ID:ngD6PIAopNIKU

画面内指紋認証は保護フィルムによっては糞に成り下がるからあまり好きじゃない


143:なんJゴッドがお送りします2021/03/29(月) 12:43:13.63ID:dknA2THr0NIKU

>>140
ペリアみたいに電源ボタン兼指紋認証なのが好き


141:なんJゴッドがお送りします2021/03/29(月) 12:42:20.26ID:bsgCXz6NaNIKU

小さいiPhone出せって言ってる層は安いiPhoneが欲しいだけやからな
小さいiPhone出ても大きいやつと同じ値段なら誰も買わない


148:なんJゴッドがお送りします2021/03/29(月) 12:44:09.44ID:T4+jLphM0NIKU

>>141
当たり前やろ
電話に10万出したくないわ


144:なんJゴッドがお送りします2021/03/29(月) 12:43:21.94ID:WNMoMjRGMNIKU

SE2使ってるがなんの不満点もないわ
スマホに何のこだわりもらないならこれでええでまじで


146:なんJゴッドがお送りします2021/03/29(月) 12:43:43.92ID:VPmzryLu0NIKU

6が出た時友人は画面がちょっと大きくなったせいで指動かすのきついって言ってた
ワイは手小さいわりにそういうのは感じなかったが


147:なんJゴッドがお送りします2021/03/29(月) 12:43:52.18ID:+bWSj34d0NIKU

ゲームとかしねえし8で十分だわ指紋認証なしはあり得ない


149:なんJゴッドがお送りします2021/03/29(月) 12:44:09.59ID:Q9bkolvZ0NIKU

ワイSE2、コスパ重視で買って後悔はしてないものの画面が小さすぎるのが不満
6インチはあってええねん


155:なんJゴッドがお送りします2021/03/29(月) 12:44:50.12ID:5ntt5QJu0NIKU

>>149
13miniまで待てるやろ


156:なんJゴッドがお送りします2021/03/29(月) 12:44:54.82ID:Z1jQWhC8aNIKU

>>149
だからXRか金出してええなら12mini買うべきやったんや…


150:なんJゴッドがお送りします2021/03/29(月) 12:44:13.42ID:kWGqFFl2aNIKU

マスクしたままクイックペイやパスモ使えるからクッソ便利や


154:なんJゴッドがお送りします2021/03/29(月) 12:44:42.67ID:LY6pnSR10NIKU

バッテリーゴミなんmini
買い替えて最高やったんやけど


157:なんJゴッドがお送りします2021/03/29(月) 12:45:14.35ID:3DtetjI70NIKU

SE2解像度低すぎて画面ガビガビや


158:なんJゴッドがお送りします2021/03/29(月) 12:45:35.31ID:Q3MGthp10NIKU

miniのバッテリー3000くらいあったら爆売れしとったと思うで



169:なんJゴッドがお送りします2021/03/29(月) 12:46:53.53ID:5ntt5QJu0NIKU

>>158
ギャラクシーだと倍ぐらいあるからな
12で2000台は正直舐めてる


159:なんJゴッドがお送りします2021/03/29(月) 12:45:56.50

有機EL搭載iPhoneって何ヶ月で焼き付くんや


162:なんJゴッドがお送りします2021/03/29(月) 12:46:12.07ID:VlGlXmsG0NIKU

ワイXS民、現行機種のスペックがもうどんぐりの背比べなので最新機種への執着を失くす


168:なんJゴッドがお送りします2021/03/29(月) 12:46:50.57ID:f1boqo2KaNIKU

>>162
せやけど順調にiOS更新するたびにもっさりしていっとるわ
買い替え促進やね


170:なんJゴッドがお送りします2021/03/29(月) 12:46:59.16ID:DyLpbcS20NIKU

>>162
これ


172:なんJゴッドがお送りします2021/03/29(月) 12:47:15.53ID:Z1jQWhC8aNIKU

>>162
ワイXSMAX→12pro乗り換え民感想
「あんま変わらんなぁ…」


165:なんJゴッドがお送りします2021/03/29(月) 12:46:35.06ID:0X3aNjO10NIKU

ワイiPhone5を7年ぐらい使ってやっとSE2に変えたわ
また安いモデルが出るまで使い倒すで
安いの出るまで絶対に変えない


171:なんJゴッドがお送りします2021/03/29(月) 12:47:06.17ID:LTJu74hc0NIKU

>>165
もうAndroidでええやんそんなん


166:なんJゴッドがお送りします2021/03/29(月) 12:46:43.12ID:DP7zBEpIdNIKU

XSは名機やで
あと2年は戦えるわ


167:なんJゴッドがお送りします2021/03/29(月) 12:46:46.43ID:n6tOg9fEaNIKU

7から12に変えたら指紋認証使ってるアプリってどうなるんや
自動的に顔認証に切り替わるんか?


173:なんJゴッドがお送りします2021/03/29(月) 12:47:20.41ID:sp+htEAN0NIKU

seplusかse3はよはよ


174:なんJゴッドがお送りします2021/03/29(月) 12:47:26.38ID:qq06UHtWdNIKU

イヤホンジャック復活させない理由はなんや


175:なんJゴッドがお送りします2021/03/29(月) 12:47:49.08ID:f1boqo2KaNIKU

>>174
うどん売りたいから


176:なんJゴッドがお送りします2021/03/29(月) 12:47:51.90

>>174
EU「端子を統一しろ」



187:なんJゴッドがお送りします2021/03/29(月) 12:49:57.84ID:HvlGepWraNIKU

>>174
防水


199:なんJゴッドがお送りします2021/03/29(月) 12:51:49.87ID:VPmzryLu0NIKU

>>174
変換ケーブルもうちょい安ければなあ
最初ドンキで500円で売ってたのに


177:なんJゴッドがお送りします2021/03/29(月) 12:48:02.25ID:KUYBFRt3MNIKU

充電する時パキッて言うわ


178:なんJゴッドがお送りします2021/03/29(月) 12:48:23.15ID:Z1jQWhC8aNIKU

本体デカいし画面クソちっさい微妙に重いSE2の価値ほんまない


181:なんJゴッドがお送りします2021/03/29(月) 12:49:16.88ID:yq6wut31MNIKU

実物触ったけどほんまちっこいで
画面見辛い


182:なんJゴッドがお送りします2021/03/29(月) 12:49:18.49ID:cGhiqKfbaNIKU

指紋認証付きの無印13待ちや


183:なんJゴッドがお送りします2021/03/29(月) 12:49:20.59ID:mt8UFHR/MNIKU

ワイ
2chMate 0.8.10.77/Google/Pixel 4 XL/11/DR


184:なんJゴッドがお送りします2021/03/29(月) 12:49:26.22ID:xSNnwHXAdNIKU

mini買いてえってなる層は半分くらいマニアックやから指紋認証とか期待してiPhone12sを待つやろ
ワイがそうやもん


185:なんJゴッドがお送りします2021/03/29(月) 12:49:35.74ID:HvlGepWraNIKU

12mini電池持ちゴミやし変えるなら12無印一択


188:なんJゴッドがお送りします2021/03/29(月) 12:50:03.68ID:54itjN9/dNIKU

ワイXSで会社のスマホがSE2やけど重ねたら大きさ同じやん
こんなん画面小さいだけのゴミやからな


191:なんJゴッドがお送りします2021/03/29(月) 12:51:11.03ID:4PjL9EiWMNIKU

>>188
違うやろ
XSはXサイズでSEは8サイズやぞ


189:なんJゴッドがお送りします2021/03/29(月) 12:50:55.68ID:nRqlDn5EdNIKU

12がバランス良すぎる
mini買いに行ったら12買ってしまってたわ


192:なんJゴッドがお送りします2021/03/29(月) 12:51:18.13ID:apTwj9iT0NIKU

今変えるなら何がいいん?


198:なんJゴッドがお送りします2021/03/29(月) 12:51:47.76ID:eoUf8Q/3MNIKU

>>192
12promax



200:なんJゴッドがお送りします2021/03/29(月) 12:51:59.89ID:4PjL9EiWMNIKU

>>192
12S(13)


203:なんJゴッドがお送りします2021/03/29(月) 12:52:20.81ID:Z1jQWhC8aNIKU

>>192
コスパ→XR
大きさ→12mini
スペック→12proとかMAX
これ以外なら泥逃げていい


205:なんJゴッドがお送りします2021/03/29(月) 12:52:38.46ID:5ntt5QJu0NIKU

>>192
一旦11にして13が出たら乗り換えるのが1番賢いと思う


208:なんJゴッドがお送りします2021/03/29(月) 12:53:08.96ID:oVpHwwy0dNIKU

>>192
コスパ考えたらXR最強や
もうちょい出してもええなら12PROMAXやな


210:なんJゴッドがお送りします2021/03/29(月) 12:53:17.59

>>192
待てるなら9月まで待つ
どうしても今買い換えるならコスパ重視で11


193:なんJゴッドがお送りします2021/03/29(月) 12:51:34.30ID:Q9bkolvZ0NIKU

また最新チップで50000円で画面サイズ6インチでバッテリーもそこそこ積んでるiPhone出てしまったら普通のやつが売れなくなりそうだからないやろなぁ


194:なんJゴッドがお送りします2021/03/29(月) 12:51:42.30ID:N8Mzfqv3FNIKU

ホームボタンほちい


195:なんJゴッドがお送りします2021/03/29(月) 12:51:43.92ID:0KhSXsY30NIKU

13miniは本当に出るんかね
売れなかったみたいやし12miniが最後とかになる気もするんだが


196:なんJゴッドがお送りします2021/03/29(月) 12:51:46.75ID:Q3MGthp10NIKU

バッテリー劣化したら交換頼めばええけどそもそもバッテリー大きいと充電頻度減るからええねん
iPhone系はもっとバッテリー増やしてやほんま


197:なんJゴッドがお送りします2021/03/29(月) 12:51:46.83ID:jfkeWUXo0NIKU

11に乗り換えたワイ


201:なんJゴッドがお送りします2021/03/29(月) 12:52:13.70ID:iC+PjVPNdNIKU

XSとSE2使ってるけどこれ以上のものを望む隙が見当たらない


202:なんJゴッドがお送りします2021/03/29(月) 12:52:19.87ID:WawwAOOeaNIKU

7でミリシタやるの結構ツランゴ
SE2やったらサクサクに動くんやろか?


204:なんJゴッドがお送りします2021/03/29(月) 12:52:26.05ID:HvlGepWraNIKU

11miniならそこそこ売れた
12は無印でも170gあるかないかのレベルだからminiの存在価値がない


206:なんJゴッドがお送りします2021/03/29(月) 12:52:55.94ID:kWGqFFl2aNIKU

電話なのになんでそんなにデカい画面にしたがるん?
一日数時間動画観てるか老眼か


207:なんJゴッドがお送りします2021/03/29(月) 12:52:58.33ID:chGWIDV60NIKU

電池持ち悪いとか言ってるけど使いすぎなだけだろ
一日4時間も5時間も使ってるの異常やで


250:なんJゴッドがお送りします2021/03/29(月) 13:02:49.69ID:DyLpbcS20NIKU

>>207
これよな


211:なんJゴッドがお送りします2021/03/29(月) 12:53:33.54ID:HvlGepWraNIKU

XRとかデカイ重い不人気機種やろ
廉価版とか言いつつ格安が避けてきたのもあるけど


212:なんJゴッドがお送りします2021/03/29(月) 12:53:57.18ID:Xpmt0jvSMNIKU

現行機種やと結局何がおすすめなん?
8で頑張っとるけど段々キツくなってきた


217:なんJゴッドがお送りします2021/03/29(月) 12:54:19.56ID:4PjL9EiWMNIKU

>>212
SE2


214:なんJゴッドがお送りします2021/03/29(月) 12:54:03.69ID:thVAQHGr0NIKU

最近のiPhone片手操作派にはきついわ


215:なんJゴッドがお送りします2021/03/29(月) 12:54:09.10ID:sApCcN7zaNIKU

ワイ去年の6月に5sがぶっ壊れたので繋ぎにSEに乗り換え
来年にはアップルケア切れるから新品交換とメルカリ転売してゲッツした金で13か14買うやで




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1616988142/
未分類
なんJゴッド