最近初めてニコ生での富士山滑落事件知ったんやが

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/03/24(水) 03:18:33.24ID:mOy+yDuS0

動画みて脳内再生されまくって寝れん


2:なんJゴッドがお送りします2021/03/24(水) 03:18:47.21ID:U2aboOQc0

統べるッ!


3:なんJゴッドがお送りします2021/03/24(水) 03:18:51.58ID:mOy+yDuS0

滑る!っていうところ怖い


5:なんJゴッドがお送りします2021/03/24(水) 03:19:02.69ID:GsISzqmLd

高いところから落ちる夢見そう


6:なんJゴッドがお送りします2021/03/24(水) 03:19:21.23ID:3PBdWTE20

幽霊の声入ってるんよな


7:なんJゴッドがお送りします2021/03/24(水) 03:19:40.32ID:mOy+yDuS0

>>6
あれマジなん?


8:なんJゴッドがお送りします2021/03/24(水) 03:19:41.32ID:GPH5Z4ub0

あれマジで地面カチカチっぽくて怖いよな


18:なんJゴッドがお送りします2021/03/24(水) 03:20:25.17ID:mOy+yDuS0

>>8
実際雪ではなく氷っぽいらしいな


9:なんJゴッドがお送りします2021/03/24(水) 03:19:41.67ID:+m1qQBT1M

手すり壊れて落下する土人見せたろか?


10:なんJゴッドがお送りします2021/03/24(水) 03:19:51.12ID:FjuboaOCp

滑ってる途中の「うわっ…」がこわい


12:なんJゴッドがお送りします2021/03/24(水) 03:20:02.14ID:YyarnTJb0

こっちに来ないで…


21:なんJゴッドがお送りします2021/03/24(水) 03:21:00.14ID:uMA84Wgr0

>>12
こっちに来い


13:なんJゴッドがお送りします2021/03/24(水) 03:20:07.48ID:i4DJHnzj0

ワタナベマホトかこいつがつートップや


25:なんJゴッドがお送りします2021/03/24(水) 03:21:16.99ID:mOy+yDuS0

>>13
マホトはジャンル違うだろ
この方かだーすけかや


58:なんJゴッドがお送りします2021/03/24(水) 03:24:33.20ID:nO9MvKZZ0

>>13
アバンティーズのエイジじゃなくて?



14:なんJゴッドがお送りします2021/03/24(水) 03:20:12.67ID:nFUSfBbBa

全身打って死んだんだのってどのあたりから意識が無くなるのか気になる


15:なんJゴッドがお送りします2021/03/24(水) 03:20:13.67ID:1phPfX920

統べるっ!


16:なんJゴッドがお送りします2021/03/24(水) 03:20:20.20ID:mz9uqQi20

あれ人の形して見つかるん?


20:なんJゴッドがお送りします2021/03/24(水) 03:20:44.65ID:i4DJHnzj0

>>16
いや
上半身だけが見つかった


28:なんJゴッドがお送りします2021/03/24(水) 03:21:48.96ID:FUI+aCbf0

>>16
下半身しか見つからんかったらしいで


17:なんJゴッドがお送りします2021/03/24(水) 03:20:21.46ID:tEDkeK+/0

アイスエイジ


19:なんJゴッドがお送りします2021/03/24(水) 03:20:34.89ID:4X3B+4HN0

滑ってる時の加速具合が怖過ぎる


23:なんJゴッドがお送りします2021/03/24(水) 03:21:09.32ID:GTD2390l0

冬の山には絶対登っちゃダメだね
言われなくても普通は登らんのだがなぁ


24:なんJゴッドがお送りします2021/03/24(水) 03:21:11.93ID:gjnpSrgKp

あれくらいじゃ死なんって言ってたやつワラワラだったのが一番怖い


44:なんJゴッドがお送りします2021/03/24(水) 03:23:08.80ID:CMe3usIH0

>>24
山登ったことないワイにはあれで死ぬってのはなかなか想像つかんで
そういうものだっていう知識はあるけど


26:なんJゴッドがお送りします2021/03/24(水) 03:21:44.44ID:hEMr1Wag0

統べらなくても日の入りまでに下山できなくて凍死してたらしいな


37:なんJゴッドがお送りします2021/03/24(水) 03:22:29.40ID:mOy+yDuS0

>>26
登った時点で救助隊呼ぶ以外の生還ルートなしか


27:なんJゴッドがお送りします2021/03/24(水) 03:21:48.29ID:KrwpOGFr0

確か性別も分からない状態で見つかったんやろ?


29:なんJゴッドがお送りします2021/03/24(水) 03:21:51.48ID:XBvfqvdz0

あれあそこですべってなかったとしても下山できんやろ?



43:なんJゴッドがお送りします2021/03/24(水) 03:23:07.91ID:HTvTFtLI0

>>29
ちゃんとした装備持っててももうあの時間から下山はほぼ無理や


31:なんJゴッドがお送りします2021/03/24(水) 03:22:02.94ID:xzpHSSGp0

(世界を)統べる!


32:なんJゴッドがお送りします2021/03/24(水) 03:22:08.29ID:dtdr5yb/0

(世界を)統べるッ!


33:なんJゴッドがお送りします2021/03/24(水) 03:22:12.85ID:jeZjbERH0

日本人初のダーウィン賞やぞ


35:なんJゴッドがお送りします2021/03/24(水) 03:22:17.25ID:6Z7KHViNd

日本初のダーウィン賞受賞者やぞ


84:なんJゴッドがお送りします2021/03/24(水) 03:27:11.85ID:oYQbtIDfr

>>35
劣った遺伝子を残さず死んだバカを称えるって結構えげつないよな


39:なんJゴッドがお送りします2021/03/24(水) 03:22:35.36ID:t5DlN6hrp

日本一危険な滑り台を滑った男


40:なんJゴッドがお送りします2021/03/24(水) 03:22:39.53ID:vRmnR6EH0

ネタにされとるけどあの動画普通にトラウマもんや


41:なんJゴッドがお送りします2021/03/24(水) 03:22:44.71ID:Mr9oIDJS0

スナッフフィルムやぞ


42:なんJゴッドがお送りします2021/03/24(水) 03:22:48.13ID:opQ7VKBop

くっそ軽装なのほんまに意味わからんかった


46:なんJゴッドがお送りします2021/03/24(水) 03:23:27.02ID:i4DJHnzj0

>>42
夏に成功したからなめてかかったんやろね


45:なんJゴッドがお送りします2021/03/24(水) 03:23:23.04ID:GsISzqmLd

まぁでもよく頂上の鳥居までいけたな


47:なんJゴッドがお送りします2021/03/24(水) 03:23:27.61ID:PKee3rCt0

性別不明


48:なんJゴッドがお送りします2021/03/24(水) 03:23:30.99ID:IclyXxc7M

性別不明ってどんだけグチャグチャになったんやろか



49:なんJゴッドがお送りします2021/03/24(水) 03:23:36.44ID:Jnr0IYqid

あれ登り切ってどうするつもりやったん?


50:なんJゴッドがお送りします2021/03/24(水) 03:23:43.25ID:wC9pe+oR0

40超えのおっさんやしええやろ


52:なんJゴッドがお送りします2021/03/24(水) 03:24:01.39ID:cnILd53IM

幽霊おったの草


53:なんJゴッドがお送りします2021/03/24(水) 03:24:04.15ID:oGuuAyAv0

怖くて未だに映像見れん


83:なんJゴッドがお送りします2021/03/24(水) 03:27:09.64ID:qRrJH/Ne0

>>53
見ないほうがええよ
あれ見た時3日くらい気持ち落ち込んだわ


98:なんJゴッドがお送りします2021/03/24(水) 03:28:24.61ID:vM0b33dz0

>>53
グロとかは全くない
滑る!って言ったあとすぐスマホ投げ出されるし


54:なんJゴッドがお送りします2021/03/24(水) 03:24:09.15ID:GPH5Z4ub0

スキーとかしてるときにカッチカチのとこ踏んだ時のヒヤッとする感じ あれが死ぬまで続くんやろ


55:なんJゴッドがお送りします2021/03/24(水) 03:24:14.37ID:mOy+yDuS0

ちゃんと装備あってもあの時間からは下山って不可?


63:なんJゴッドがお送りします2021/03/24(水) 03:25:18.26ID:vM0b33dz0

>>55
もう死亡確定してたらしい
まあ自殺やろね


97:なんJゴッドがお送りします2021/03/24(水) 03:28:18.48ID:YEfDS0ym0

>>55
詰んでたらしい


56:なんJゴッドがお送りします2021/03/24(水) 03:24:19.36ID:u0EhyE9d0

滑らなくても遭難しそうな時間帯と装備


57:なんJゴッドがお送りします2021/03/24(水) 03:24:29.94ID:9SfeVDVf0

本当に山登りたがる人間の気持ちはわからん


60:なんJゴッドがお送りします2021/03/24(水) 03:25:11.53ID:WE3S+ML+r

わりと同じような死に方してるやつはいるけど放送してたのがデカい


61:なんJゴッドがお送りします2021/03/24(水) 03:25:14.68ID:i4DJHnzj0

雪山は氷でカチコチ
大根おろしみたいに擦り切れて細切れやで
前にJKも滑落してバラバラやた



95:なんJゴッドがお送りします2021/03/24(水) 03:28:09.16ID:gjnpSrgKp

>>61
大根おろしは流石にエアプすぎるやろ
滑って加速して遠心力と衝突でバラバラやで
ニワカ知識でイキって語るのほんとキモいからやめような


62:なんJゴッドがお送りします2021/03/24(水) 03:25:18.05ID:+73SAADP0

余命僅かだったから自暴自棄になってたって知って見方変わったわ
しかも富士山何度も登頂してたみたいだし


222:なんJゴッドがお送りします2021/03/24(水) 03:41:44.52ID:noaIeKA40

>>62
そうなんか


64:なんJゴッドがお送りします2021/03/24(水) 03:25:19.78ID:Jnr0IYqid

最後ルート間違ったんよな確か


65:なんJゴッドがお送りします2021/03/24(水) 03:25:20.59ID:0v60NVaE0

電車に100回くらい轢かれた感じになるんやろなぁ


66:なんJゴッドがお送りします2021/03/24(水) 03:25:20.84ID:YuaeKvU30

なんでのぼったんやろな


67:なんJゴッドがお送りします2021/03/24(水) 03:25:20.94ID:JZ/5/mD7M

動画がすぐ途切れたのがもったいない


68:なんJゴッドがお送りします2021/03/24(水) 03:25:27.10ID:r+FR4AuLd

無茶苦茶頑丈なソリあったら助かった?


82:なんJゴッドがお送りします2021/03/24(水) 03:26:59.57ID:GsISzqmLd

>>68
山肌ゴツゴツしてるから振り落とされそう
もしくは麓の樹海に激突で逝く


86:なんJゴッドがお送りします2021/03/24(水) 03:27:17.70ID:HTvTFtLI0

>>68
無理
ジャンプスキーを降るイメージやそして着地地点は岩


69:なんJゴッドがお送りします2021/03/24(水) 03:25:39.42ID:5J/urc/U0

なんかマヌケな死に方した奴に贈られる賞を日本人で初めて獲ったらしいな


70:なんJゴッドがお送りします2021/03/24(水) 03:25:45.48ID:Vaenjfti0

滑落は即死じゃないから怖いわね
ぐっちゃぐちゃやからどの辺りでどう死んだのか分からんみたいやけど


73:なんJゴッドがお送りします2021/03/24(水) 03:26:08.86ID:ffqGdD860

あれ最後まで転がり落ちる映像見たかったわ。ぐちゃぐちゃなっていく人間が見たいとかやなくて、どのくらいの長さ、距離を滑り落ちるのか見たかった


79:なんJゴッドがお送りします2021/03/24(水) 03:26:46.50ID:0d6p08k10

>>73
富士山じゃないけどそういう動画あるよ
人が転がってるとは思えんしスピードすごい



122:なんJゴッドがお送りします2021/03/24(水) 03:30:42.04ID:2FZbCOq50

>>73
なんか2キロくらい滑りっぱとかやないっけ


74:なんJゴッドがお送りします2021/03/24(水) 03:26:09.64ID:IclyXxc7M

自殺にしても凍死のがマシやったろに


75:なんJゴッドがお送りします2021/03/24(水) 03:26:18.16ID:YyarnTJb0

こっちに来ないで(女声)→こっちに来い(男声)→戻れ(女声)→来ちゃったね(男声)


85:なんJゴッドがお送りします2021/03/24(水) 03:27:15.25ID:RqPPNr1x0

>>75
♦こっちに来ないで……
♠こっちに来い


89:なんJゴッドがお送りします2021/03/24(水) 03:27:19.28ID:wC9pe+oR0

>>75
でたわね。


94:なんJゴッドがお送りします2021/03/24(水) 03:28:06.05ID:mOy+yDuS0

>>75
こっちにこないで以外はこじつけなきもするけどw


76:なんJゴッドがお送りします2021/03/24(水) 03:26:21.30ID:XtbXBriQ0

雪山遭難した人の日記で死神に連れていかれそうになる夢を見た話今でも思い出すわ


77:なんJゴッドがお送りします2021/03/24(水) 03:26:27.07ID:RqPPNr1x0

もしかして嫌いな奴富士山で蹴飛ばせば完全犯罪出来る?


115:なんJゴッドがお送りします2021/03/24(水) 03:30:00.32ID:qRrJH/Ne0

>>77
モンキーピークとかいう糞漫画がそんな話やったで


78:なんJゴッドがお送りします2021/03/24(水) 03:26:33.88ID:i4DJHnzj0

あれ火口に行かないで降りてたらまだ下山の可能性はあったよね
数%やが


80:なんJゴッドがお送りします2021/03/24(水) 03:26:48.37ID:tTQX2XSh0

大根おろしみたいになるんかな
創造したら怖いわ


109:なんJゴッドがお送りします2021/03/24(水) 03:29:27.90ID:+fAyBF+W0

>>80
跳ねて叩きつけられたりもするやろな


81:なんJゴッドがお送りします2021/03/24(水) 03:26:58.13ID:4zD9ovA30

4合目で左腕
6合目に胴体と左足
7合目に頭部の一部だけ
見つかったのはこれだけや


96:なんJゴッドがお送りします2021/03/24(水) 03:28:17.60ID:Vaenjfti0

>>81
47歳無職の右手が今でもあの辺をうろついてるんか



184:なんJゴッドがお送りします2021/03/24(水) 03:37:29.26ID:n2WXCMqpd

>>81
見つかった部位も報道されてたんか


90:なんJゴッドがお送りします2021/03/24(水) 03:27:21.13ID:2P73Da0Ld

あれ最後ルート間違えてたんやろ?


91:なんJゴッドがお送りします2021/03/24(水) 03:27:21.92ID:iC1rOl8K0

デスルーラ好き


92:なんJゴッドがお送りします2021/03/24(水) 03:27:50.06ID:PE2bVsZB0

ノーベル賞みたいなのとったやつやな


119:なんJゴッドがお送りします2021/03/24(水) 03:30:32.88ID:mOy+yDuS0

>>92
こんなんでノーベルとるなや!


93:なんJゴッドがお送りします2021/03/24(水) 03:28:01.92ID:+alJsSeP0

意外と年とってんだよな


99:なんJゴッドがお送りします2021/03/24(水) 03:28:28.09ID:B0jtDpDP0

あれわらったわ


100:なんJゴッドがお送りします2021/03/24(水) 03:28:47.61ID:2FZbCOq50

末期ガンやったんけ?


101:なんJゴッドがお送りします2021/03/24(水) 03:28:53.55ID:K3q2u8D30

冬の登山は自殺行為やろ


102:なんJゴッドがお送りします2021/03/24(水) 03:29:00.13ID:DYxwVCpc0

ダーウィンとれて良かったな


103:なんJゴッドがお送りします2021/03/24(水) 03:29:11.22ID:n2WXCMqpd

滑落した人間が降ってきてギリギリで避けたけど登山メンバーがパニックになってる動画あったよな


105:なんJゴッドがお送りします2021/03/24(水) 03:29:15.29ID:kmxUBOFX0

実際あんな風に滑ったらどうすれば助かるんやろ
急いで姿勢変えたら滑るの止めることできたか?


132:なんJゴッドがお送りします2021/03/24(水) 03:32:18.15ID:RQWXntK/a

>>105
くっそツルツルで急な坂が延々続くんやで


135:なんJゴッドがお送りします2021/03/24(水) 03:32:34.15ID:mOy+yDuS0

>>105
ピッケルあっても無理やと思う



139:なんJゴッドがお送りします2021/03/24(水) 03:33:17.26ID:i4DJHnzj0

>>105
普通ならピッケルを刺す
何もないから滑る


146:なんJゴッドがお送りします2021/03/24(水) 03:34:11.88ID:xzpHSSGp0

>>105
よろけたタイピングでピッケル使って停止姿勢取ればいけるかもとかそんなレヴェルやな
地面滑る訳やから体感スピード速いけど冷静になれな死ぬ


107:なんJゴッドがお送りします2021/03/24(水) 03:29:26.29ID:QjndtQZo0

ダーウィン賞とかもそうやけど、こういう死亡事故で笑うことできないんやけどワイだけなんか
どんなに滑稽でも人実際に死んでると思うと全く笑えん
別に良い人ぶってるわけでもなく生理的にアレなんやけど


108:なんJゴッドがお送りします2021/03/24(水) 03:29:27.39ID:YsijuBS70

この件でダーウィン賞知ったみたいなやつらが知った顔で知ったかぶりしてんのきつかったわ


110:なんJゴッドがお送りします2021/03/24(水) 03:29:34.60ID:stGwuubP0

YouTubeのエイジ
ニコ生の滑る


114:なんJゴッドがお送りします2021/03/24(水) 03:29:57.02ID:xzpHSSGp0

謎の声あるけどいっちゃん最初ニコに上がってた奴には無かったぞ


116:なんJゴッドがお送りします2021/03/24(水) 03:30:22.28ID:fdW0CCrX0

笑い話にされてるけどあんまり笑えないわ


118:なんJゴッドがお送りします2021/03/24(水) 03:30:26.37ID:eddBlcl6a

最期までスマホ生きてればと思うと惜しいよな


121:なんJゴッドがお送りします2021/03/24(水) 03:30:37.44ID:oz8ITsSg0

不幸中の幸いなのはあいつが司法浪人重ねた癌患者やったってことや
元々人生詰んでた人間だからあそこで死んでなければ・・・とはならなかった


123:なんJゴッドがお送りします2021/03/24(水) 03:30:54.57ID:uVRK/dxT0

安倍「統べるっ!」


126:なんJゴッドがお送りします2021/03/24(水) 03:31:37.38ID:11RmqI2g0

猪の滑落辺りでググればええ


175:なんJゴッドがお送りします2021/03/24(水) 03:36:56.72ID:mOy+yDuS0

>>126
猪も滑落するんか


127:なんJゴッドがお送りします2021/03/24(水) 03:31:40.21ID:hWdeKV660

ニコニコで放送する事で、死に場所と看取ってくれる人を探してたとしか思えん


128:なんJゴッドがお送りします2021/03/24(水) 03:31:45.19ID:cRAl2A9p0

マリオのBGMついてたな



133:なんJゴッドがお送りします2021/03/24(水) 03:32:24.96ID:EIDfZ0fc0

>>128
スライダーか草


129:なんJゴッドがお送りします2021/03/24(水) 03:31:49.92ID:YEfDS0ym0

三歩がいればな


130:なんJゴッドがお送りします2021/03/24(水) 03:31:51.58ID:0w2tS1jf0

しかも滑落の何が怖いって死ぬ直前まで生きてたらしいからな


151:なんJゴッドがお送りします2021/03/24(水) 03:34:48.12ID:GPH5Z4ub0

>>130それっぽいけど当たり前のことで草


131:なんJゴッドがお送りします2021/03/24(水) 03:31:55.56ID:Eigm1Vcd0

途中に映ってた山小屋みたいなのの入口なんとか壊して入れたりしないんか?
入ってもダメか?


204:なんJゴッドがお送りします2021/03/24(水) 03:39:15.32ID:HTvTFtLI0

>>131
入れないし入っても熱取れるものがないから無理
燃料が無ければ一夜すごせん


136:なんJゴッドがお送りします2021/03/24(水) 03:32:45.98ID:J3shDo2Fa

これ想像すればわかるけど、止めたいのにどんどんスピード上がるんだよな
助かるわけない


137:なんJゴッドがお送りします2021/03/24(水) 03:32:48.18ID:cybBgJQJd

落ちなくても結局凍死してたし死ぬのは確定してたんだろ


144:なんJゴッドがお送りします2021/03/24(水) 03:33:43.16ID:RQWXntK/a

>>137
じわじわ死ぬよりむしろ幸運やねそう考えると


140:なんJゴッドがお送りします2021/03/24(水) 03:33:21.04ID:+alJsSeP0

どっちにしろ下山で死んでただろうな


141:なんJゴッドがお送りします2021/03/24(水) 03:33:28.71ID:srybqA/SK

全身見つけるのは不可能なんやろ


142:なんJゴッドがお送りします2021/03/24(水) 03:33:30.54ID:11RmqI2g0

気温マイナスで火のつかない山小屋とか意味ないやろ
むしろ山小屋の人間に訴えられて家族からふんだくられる


143:なんJゴッドがお送りします2021/03/24(水) 03:33:31.05ID:oNI+ekYC0

滑落した人の表情はやってもうたみたいな苦笑いが多いらしいで


145:なんJゴッドがお送りします2021/03/24(水) 03:34:02.58ID:NzsO42Js0

自分の身体に外れないようにカメラつけてればガチで伝説になれたよなあれ
前代未聞の映像が撮れてた



154:なんJゴッドがお送りします2021/03/24(水) 03:34:56.75ID:RQWXntK/a

>>145
ポケットWi-Fiが飛んでったらしい


147:なんJゴッドがお送りします2021/03/24(水) 03:34:22.49ID:n2WXCMqpd

ピッケルあっても助かる可能性があるのは初動だけって聞いてひぇ…ってなったわ


149:なんJゴッドがお送りします2021/03/24(水) 03:34:23.94ID:CMe3usIH0

飛び降り自殺とかは地面に着く前に失神するとか人間は死ぬ直前が超気持ちいいとか言うやん
滑落の場合はどうなんかな。痛いんかな


150:なんJゴッドがお送りします2021/03/24(水) 03:34:36.46ID:vzAknQRB0

ああいう、人が死ぬ瞬間系の動画って、何度も見てまうわ
この人ちょっと前までまさか死ぬとは思ってなかったんやろなぁって思うと感慨深い


155:なんJゴッドがお送りします2021/03/24(水) 03:35:09.41ID:EIDfZ0fc0

雪山滑落VR映像ってないんか?


157:なんJゴッドがお送りします2021/03/24(水) 03:35:33.99ID:lmJCMTVQd

雲より高い山頂におれば取り敢えず吹雪には遭わんから余裕やろ


159:なんJゴッドがお送りします2021/03/24(水) 03:35:40.22ID:nFUSfBbBa

オンラインゲーム実況者の自殺配信はもう忘れられたな


168:なんJゴッドがお送りします2021/03/24(水) 03:36:25.78ID:GPH5Z4ub0

>>159首吊り配信やっけ?見てられんかった


235:なんJゴッドがお送りします2021/03/24(水) 03:42:39.79ID:mOy+yDuS0

>>159
なにそれくわしく


160:なんJゴッドがお送りします2021/03/24(水) 03:35:40.72ID:oL69GWST0

スゲー馬鹿な死に方とか言われてるけどフルオートの拳銃でロシアンルーレットした奴のがよほど馬鹿だわ


162:なんJゴッドがお送りします2021/03/24(水) 03:35:54.42ID:N8YtO080a

(異世界を)統べるッ!


170:なんJゴッドがお送りします2021/03/24(水) 03:36:32.43ID:uAmOhKed0

>>162
何でわざわざ異世界にするの?
面白くないアレンジ…


164:なんJゴッドがお送りします2021/03/24(水) 03:36:06.82ID:gh1W6KVW0

だーすけの動画も見ろ


180:なんJゴッドがお送りします2021/03/24(水) 03:37:18.23ID:bsk17zAcM

>>164
だれ?



174:なんJゴッドがお送りします2021/03/24(水) 03:36:55.36ID:du25PVE50

あの動画見た外国人笑うみたいやな


187:なんJゴッドがお送りします2021/03/24(水) 03:37:44.91ID:EIDfZ0fc0

>>174
ダーウィン賞とったんやっけ


178:なんJゴッドがお送りします2021/03/24(水) 03:36:59.95ID:u2qsxviz0

スキーかスノボ履いて転けずに下まで行けたら生還か?


202:なんJゴッドがお送りします2021/03/24(水) 03:38:56.49ID:qOHeNgWCp

>>178
滑り始めで止まれればワンチャンあるけど地面硬そうやし無理やろ


179:なんJゴッドがお送りします2021/03/24(水) 03:37:13.37ID:ohetCUQy0

独裁者「統べるッッッ!」
後継者「受け継いで行くッッッ!」


181:なんJゴッドがお送りします2021/03/24(水) 03:37:19.21ID:YuaeKvU30

山怖E


190:なんJゴッドがお送りします2021/03/24(水) 03:37:59.76ID:ohetCUQy0

アイスエイジ=氷河期世代とのダブルミーニングが上手すぎる


191:なんJゴッドがお送りします2021/03/24(水) 03:38:04.70ID:Ee8EQBoG0

よー知らんけど山って柵やロープないん?


193:なんJゴッドがお送りします2021/03/24(水) 03:38:09.04ID:uuImreK6M

アラフィフ無職の司法浪人なのに何故かそこはあんま煽られなかった記憶
末期ガンから立ち直ったからか?


194:なんJゴッドがお送りします2021/03/24(水) 03:38:09.25ID:PXVnlrbc0

NHKの特集もちゃんと見ろよ
いたたまれない気持ちになれるぞ


195:なんJゴッドがお送りします2021/03/24(水) 03:38:11.72ID:wEZLYyfdd

急坂に石ころを置くと滑らずにたまに宙に浮くように転がるやろ?
人間も同じやで


196:なんJゴッドがお送りします2021/03/24(水) 03:38:12.33ID:Y3y62ZFd0

テレビで配信切れるところまで流してたん引いたわ


197:なんJゴッドがお送りします2021/03/24(水) 03:38:16.53ID:uAmOhKed0

アイスエイジのせいでエイジ廃れたよな


199:なんJゴッドがお送りします2021/03/24(水) 03:38:46.08ID:Eigm1Vcd0

これと比べたらだーすけは朗らかに笑えるから良い



248:なんJゴッドがお送りします2021/03/24(水) 03:44:17.06ID:Y3y62ZFd0

>>199
ボヤ騒ぎ程度で済んだのが良かったわ


201:なんJゴッドがお送りします2021/03/24(水) 03:38:52.22ID:FJBOsz8rr

カメラ落とさなければ伝説に慣れたのに勿体ないよな


203:なんJゴッドがお送りします2021/03/24(水) 03:39:08.67ID:7ej2GPdU0

まあ登山舐めたらあかんってことで


205:なんJゴッドがお送りします2021/03/24(水) 03:39:15.97ID:BJFrEEaKa

癌やったんか…
今まで散々馬鹿にしてしまったし知りたくなかった


208:なんJゴッドがお送りします2021/03/24(水) 03:39:27.64ID:EIDfZ0fc0

エイジの葬式でシャーマンキングより後やっけ


210:なんJゴッドがお送りします2021/03/24(水) 03:39:37.26ID:Y0zVgM9ma

むしろ日本一高い場所から「統べる!」ってカッコ良すぎやろ
安倍とか菅もそれくらいの気迫がほしい


212:なんJゴッドがお送りします2021/03/24(水) 03:39:48.41ID:BOuzftMXd

視聴者が知識あって懸命に通報して救助要請したら助かった可能性ある?


232:なんJゴッドがお送りします2021/03/24(水) 03:42:35.34ID:jjNxRfBRM

>>212
軽装なくらいじゃ救助なんて出ない


213:なんJゴッドがお送りします2021/03/24(水) 03:39:56.70ID:mRN2wb5B0

雪山でカイロって意味ないやろ


216:なんJゴッドがお送りします2021/03/24(水) 03:40:21.99ID:z4H8eq6/0

野生の動物も滑り落ちて死んだりするのかしら


218:なんJゴッドがお送りします2021/03/24(水) 03:40:33.18ID:wzTsdO8j0

柵無くなってるのに何故行ったのか


271:なんJゴッドがお送りします2021/03/24(水) 03:46:29.06ID:mOy+yDuS0

>>218
柵あるとこだと助かったんかな


221:なんJゴッドがお送りします2021/03/24(水) 03:41:25.18ID:ZzSYmoQC0

こいつほんとに死んだんか


226:なんJゴッドがお送りします2021/03/24(水) 03:42:01.50ID:A5P4rwxC0

立ち入り禁止の所で滑ったんやっけ?



228:なんJゴッドがお送りします2021/03/24(水) 03:42:20.15ID:a0r3H6v50

日本が世界を統べるための富士山生贄儀式で草


229:なんJゴッドがお送りします2021/03/24(水) 03:42:25.28ID:ZEzwDPXj0

余命ないから盛大に死ぬか生きてる実感感じるかしたかったんやろ


230:なんJゴッドがお送りします2021/03/24(水) 03:42:27.59ID:i4DJHnzj0

絶頂からの転落
こいつとワタナベマホトどっちが上なんやろ


231:なんJゴッドがお送りします2021/03/24(水) 03:42:35.07ID:5J/urc/U0

不謹慎とか言うつもりはないけど幽霊の声がどうとか言ってる奴だけはほんまに恥ずかしいわ


238:なんJゴッドがお送りします2021/03/24(水) 03:43:08.25ID:noaIeKA40

>>231
わかる


234:なんJゴッドがお送りします2021/03/24(水) 03:42:36.53ID:aX8cDYmIa

あそこまで登れる体力あったのが不思議


239:なんJゴッドがお送りします2021/03/24(水) 03:43:15.40ID:UdFizc6J0

末期ガンから奇跡の復活を遂げた末路がこの死に方なのが草


241:なんJゴッドがお送りします2021/03/24(水) 03:43:24.12ID:SNcXI3Lj0

ガバガバ装備で行った辺り最初からそのつもりやったんやないか?


252:なんJゴッドがお送りします2021/03/24(水) 03:44:30.12ID:J3shDo2Fa

>>241
あの柵を越えた時点でもう頭のネジおかしくなってるよな、やってること意味不明すぎるし


246:なんJゴッドがお送りします2021/03/24(水) 03:44:11.39ID:mS1OLp7A0

富士山で死ぬのって富士山の歴史でもこいつが初めて?
あんな平和な山で死ぬやつなんて過去にもいたんか?


274:なんJゴッドがお送りします2021/03/24(水) 03:46:58.28ID:2FZbCOq50

>>246
けっこう死んでるんやないの


279:なんJゴッドがお送りします2021/03/24(水) 03:47:21.69ID:HTvTFtLI0

>>246
冬富士は結構死んどる
夏富士も低体温でたまに死んどる


283:なんJゴッドがお送りします2021/03/24(水) 03:47:49.84ID:tvVaRg6o0

>>246
冬は余裕で死ぬやろ


289:なんJゴッドがお送りします2021/03/24(水) 03:48:18.24ID:pY1eWrXNM

>>246
たしか片山右京と一緒に登った2人死んだよ


249:なんJゴッドがお送りします2021/03/24(水) 03:44:17.23ID:uLfdqrBAa

落ちる前近くに誰かおったよな


250:なんJゴッドがお送りします2021/03/24(水) 03:44:25.31ID:Ey2x3Gdo0

登頂までは行ってるの草


254:なんJゴッドがお送りします2021/03/24(水) 03:44:53.39ID:BfybTUvW0

クローズアップ現代で特集組まれて死体蹴りされてたの草


256:なんJゴッドがお送りします2021/03/24(水) 03:45:02.09ID:tvVaRg6o0

アイゼンって付けとらんかったんか?


257:なんJゴッドがお送りします2021/03/24(水) 03:45:21.98ID:V8BxqXSl0

いろんなバックグラウンドがあるやろうがそれ込みでもただの馬鹿だよ


259:なんJゴッドがお送りします2021/03/24(水) 03:45:42.59ID:ePQAO7dd0

冬の富士山はめっちゃ危険だと知らしめた英雄という意味では統べたな


260:なんJゴッドがお送りします2021/03/24(水) 03:45:43.04ID:A5P4rwxC0

ようつべに上がってるのみたけど
すべるっ!
って言いながら落ちていった




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1616523513/
未分類
なんJゴッド