ワイ「学部卒は低学歴」猿「ロンダ!日本は学部重視!院卒は使えない!」

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/03/10(水) 05:54:31.80ID:98UI2VQvd

なんで事実を指摘しただけで発狂するんや?


2:なんJゴッドがお送りします2021/03/10(水) 05:55:12.75ID:98UI2VQvd

東大だろうと学部卒は低学歴やろ
開成高卒が高学歴って言われたら違和感があるわ
頭が良いんやろうけど、低学歴は低学歴やろ


3:なんJゴッドがお送りします2021/03/10(水) 05:55:25.29ID:j6cwQhG4a

どの世界にも通じることやが……中身のないヤツが学歴を誇る!


4:なんJゴッドがお送りします2021/03/10(水) 05:55:30.02ID:98UI2VQvd

なぜ低学歴に低学歴って言ったら怒るのか


5:なんJゴッドがお送りします2021/03/10(水) 05:56:34.46ID:98UI2VQvd

院試はチョロいのは事実やで
でもワイはお前らより高学歴やし、高知能やわw


6:なんJゴッドがお送りします2021/03/10(水) 05:56:37.30ID:V59bI1Kl0

イッチの中では学部卒は低学歴でも、一般的には違うから
以上、おしまい


9:なんJゴッドがお送りします2021/03/10(水) 05:57:38.70ID:98UI2VQvd

>>6
一般的って…w
世間様の半分は高卒やろ!w
エアプの意見に耳傾けるのが一般的ならそれでいいよw


7:なんJゴッドがお送りします2021/03/10(水) 05:56:57.16ID:4zsV0hWC0

院卒(修士)と院卒(博士)でだいぶ違うと思うけどね
修士は学部の延長線上だしそこでマウント取られても・・・


10:なんJゴッドがお送りします2021/03/10(水) 05:58:10.41ID:98UI2VQvd

>>7
学部の延長線の割には皆さん学部卒が多いですね
学部の延長も出来なかったのかな?


8:なんJゴッドがお送りします2021/03/10(水) 05:56:58.42ID:98UI2VQvd

なぜ学部卒の低学歴が高学歴ズラしてるのか


12:なんJゴッドがお送りします2021/03/10(水) 05:58:50.54ID:98UI2VQvd

なぜ学部卒が低学歴だと指摘したら怒るのか


17:なんJゴッドがお送りします2021/03/10(水) 05:59:54.46ID:V59bI1Kl0

>>12
仮にそれが事実だとしても、事実を指摘すれば良い訳じゃないだろ
チビにチビ、ブサイクにブサイク、デブにデブは禁句やん


15:なんJゴッドがお送りします2021/03/10(水) 05:59:49.66ID:IoZPfYWm0

イッチ理系?
文系の院の場合は?


26:なんJゴッドがお送りします2021/03/10(水) 06:02:35.95ID:L9vTrmFqM

職歴は?


31:なんJゴッドがお送りします2021/03/10(水) 06:04:44.06ID:jssT6LJD0

で、年収は?



33:なんJゴッドがお送りします2021/03/10(水) 06:07:34.43ID:98UI2VQvd

東大でも学部卒は低学歴
まぁ、東大で学部卒って殆どが文系やろうけど
文系は馬鹿だからしゃーない


34:なんJゴッドがお送りします2021/03/10(水) 06:07:57.24ID:98UI2VQvd

Fラン大院卒>東大学部卒


35:なんJゴッドがお送りします2021/03/10(水) 06:08:28.77ID:QULaqD3Ra

東大医学部は頭悪い!


36:なんJゴッドがお送りします2021/03/10(水) 06:09:12.87ID:98UI2VQvd

東大の学部入試が難しいのは認めるよ
まぁ、そんな勉強したところで8割以上は大学生になったら使わん知識やけどなwwwww
クイズ王が良い例やんけw
東大行った結果、やる事はクイズ王!w


37:なんJゴッドがお送りします2021/03/10(水) 06:10:03.64ID:98UI2VQvd

はぁはぁ…頑張って勉強して東大入ったで…さて…何しようか…せや!クイズに答えたるわ!w


38:なんJゴッドがお送りします2021/03/10(水) 06:10:32.77ID:98UI2VQvd

東大生さんおらんの?
逃げずに話そうや


39:なんJゴッドがお送りします2021/03/10(水) 06:12:44.33ID:iX+RKTuGM

院卒です←修士卒(笑)
これがジャップの大半
これが学部を見下してんのもアジアップの中のジャップって感じだよね
結局イッチさんも修士卒だから学部猿さんと同じ社会で使えるかどうかの一般傾向でしか大学を見てないってわけや


40:なんJゴッドがお送りします2021/03/10(水) 06:14:12.37ID:98UI2VQvd

>>39
ううんそんな話じゃないよ
俺の主張は至ってシンプルで
東大だろうが京大だろうが、Fランだろうが
学 部 卒 は 低 学 歴 っ て 事 実 だ よ


41:なんJゴッドがお送りします2021/03/10(水) 06:16:08.51ID:Crn896wHM

イッチ事実言われて発狂しちゃってるやん


42:なんJゴッドがお送りします2021/03/10(水) 06:17:26.64ID:98UI2VQvd

>>41
学部卒は低学歴
これは変えられない事実である
なぜ事実をねじ曲げようとするのか


43:なんJゴッドがお送りします2021/03/10(水) 06:19:27.66ID:98UI2VQvd

学部卒は低学歴なのは事実なのに
なぜ皆さんそれを受け入れらないのか


44:なんJゴッドがお送りします2021/03/10(水) 06:19:51.35ID:ZXx5DpJV0

まぁ、院卒が普通の時代ももうそろそろ来るやろ
もう少し待ってな


45:なんJゴッドがお送りします2021/03/10(水) 06:20:56.42ID:XoDTBCZKp

学部は地頭で入れるし学歴は地頭を想起させるもんやろ
院卒かどうかは地位の問題で学歴ではない
中小企業でいくら上り詰めようが中小企業は中小企業


46:なんJゴッドがお送りします2021/03/10(水) 06:21:42.84ID:6qgbf1Th0

地方国立の修士取ったけど扱いは宮廷学部卒より少し悪いくらいゾ




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1615323271/

未分類
なんJゴッド