学歴←いや遺伝と親で全部決まるじゃん。なのになんで学歴差別は当然とされるの?

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 07:51:13.47ID:VCIxzMDW0

たとえばある企業が白人と黒人で給与や昇進に明確な差をつけてたら間違いなく差別とみなされて大炎上するよね
でもその一方で殆どの企業が高学歴と低学歴で給与や昇進に明確な差をつけてる現状は「当たり前」とされてる
矛盾してるよね
学歴だって人種と同じで遺伝と親で全部決まるんだから
やってることの本質は全く同じなのに


2:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 07:52:41.95ID:VCIxzMDW0

肌も頭脳も遺伝子の情報に基づいて形成される身体的要素なんだからどちらで差別しようが本質は同じなのに


3:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 07:53:05.09ID:VCIxzMDW0

なんでなん?


4:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 07:53:23.12ID:qhVend69r

リスク回避や


5:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 07:53:35.04ID:VCIxzMDW0

差別はよくないよね


6:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 07:54:17.69ID:VCIxzMDW0

なにこの差別は…


7:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 07:54:40.80ID:anUnYnUB0

当然ではないだろ
実力より学歴で人間を見る連中はそれはそれなりに低く見られるもんだぞ
唯、人種問題は努力なんて全く関係ないけど
学歴、職歴にはその人のそれまで歩んできた人生が映し出される面もある
今の実力や努力>学歴>>>>人種

結局こうなるのが人の筋道ってもんだろ


9:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 07:56:40.84ID:VCIxzMDW0

差別はダメでしょ


10:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 07:57:23.02ID:anUnYnUB0

同じように努力して得た実力と天性の実力なら努力して得た実力のほうが応援してくれる奴は多いだろう
何てったって頑張ってそこまで来たんだから
加味するなら
努力して得た実力>天性の実力>学歴>人種とか顔とかそんなもん
こうなるのは当たり前やろ。早い話学歴なんてよっぽどカルト企業でもなきゃ高くは見積もられんよ


15:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 07:59:03.60ID:VCIxzMDW0

>>10
>努力して得た実力
でもそれって優れた遺伝子(+多くの場合良い環境)という偶然に恵まれて初めて身を結ぶものだよね


11:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 07:57:28.43ID:VCIxzMDW0

なあなんでなん?


12:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 07:57:58.48ID:tgLYe1a0d

そんな細かいこと昔の人は気にしなかったから


14:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 07:58:59.97ID:n7Fe6VWa0

知能が低いやつには理由は理解できねぇよ


18:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 08:01:38.15ID:anUnYnUB0

こらイッチは相当ひでえ学歴持ってそうだな
大学行ける金あったのにFランとかそんな感じだわこれ


19:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 08:01:54.45ID:hdphpf2IM

運だろうが努力だろうが優秀な人間が優遇されるのは当たり前では?



23:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 08:03:44.32ID:VCIxzMDW0

>>19
優生思想に容易に結びつき得る差別的思想ですな


20:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 08:01:55.20ID:VCIxzMDW0

差別はいけないよ差別は


21:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 08:02:04.48ID:oTZCfdgQa

差別はあって当然だよ
強者になれないなら環境を恨め
恨んだまま死ぬしかない
弱者はね


27:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 08:06:22.52ID:VCIxzMDW0

>>21
差別主義者じゃん


22:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 08:02:46.06ID:wkqbKJDz0

昇進や社内評価に学歴なんか考慮されるわけないやろ


24:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 08:03:51.33ID:bDVZclXWF

両親中卒
ワイ地底
これぐらいなら遺伝を覆せるわ


26:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 08:05:48.60ID:VCIxzMDW0

>>24
遺伝子ガチャが確変的に当たっただけですな


25:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 08:04:23.91ID:1jeK+gap0

世の中がどんどん共産主義になっていく


28:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 08:06:43.56ID:VCIxzMDW0

>>25
いい傾向やね


30:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 08:07:30.24ID:itpwDNwJ0

遺伝で決まるっていうソースは?


40:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 08:16:23.89ID:VCIxzMDW0

>>30
行動遺伝学でググろう
ちなみに環境も一定程度は大事だけどそれも親の力、つまり偶然だから遺伝と本質的には同じなんやね


31:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 08:08:07.03ID:GZYf/ahHr

両親中卒 中二の時点で高校以上の進学は諦めてくれって言われたわ


33:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 08:10:17.74ID:yIe5QlWR0

学歴に家庭環境が影響するのはもちろんだけど少なくとも低学歴は努力できないか学歴の重要性が分からないアホやろ
もちろん若くして才能あふれる学歴に頼る必要のないごく一部の人間は除く


34:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 08:11:29.19ID:heHhgEnu0

マーチやらの学歴で切られない程度の大学に入るだけなら親ガチャなり遺伝関係ないやろ、金持ちより多少頑張らないかんなもやが



35:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 08:12:17.56ID:ClmJpGtS0

人間はあらかじめ神によってプログラムされてるから
自分がどれだけダメでも全ては神のせいだよ


36:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 08:12:47.51ID:GZYf/ahHr

学歴=金 そこそこ頭のいいの大学以外これだと思ってるわ


37:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 08:14:30.18ID:u38lCD480

遺伝と環境で学歴差別が当然と考えるような人間になったんやぞ
それを差別するんか?


41:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 08:17:42.70ID:ClmJpGtS0

本人に向上心がなければ金持ちでも高卒になり得るよ
金持ちの子供は向上心も遺伝するからな


45:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 08:19:57.47ID:VCIxzMDW0

>>41
金持ちの子供は優れた遺伝形質と良好な環境をダブルで与えられることが多いんよな
せやから現代の学歴主義は世襲的貴族制度の代替的な役割を担いつつあるんやね


42:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 08:17:52.15ID:kZIXV40Ha

現役の頃勉強の本は買ってもやらないってスタンスだったせいで浪人したわ


43:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 08:18:25.87ID:9iZKl1t00

親から生まれてるわけやからな
親の細胞次第で有能にも無能にもなるわ
みんな同じ能力平等とされてた小学生時代がアホくさいわ


50:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 08:22:58.41ID:VCIxzMDW0

>>43
当たり前よねこんなん
ふれあい牧場とかにいる駄馬と両親サラブレッドの競走馬を競走させて(機会は同じだから)平等!とかやってるのが受験の実態なんよね


46:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 08:19:57.68ID:u6L1o6NZ0

企業はボランティアではないからね
利益を出すために高い給料を払って人材を確保してる
高学歴の方が成果を出してるのだから給料が高いのも当然


47:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 08:19:58.77ID:q0lm/V/IM

学歴差別なんか言うほどないやろ
東大卒だけど世間から優遇されてるとは感じないわ


48:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 08:22:00.88ID:9TnOdKUg0

>>47
こういうのむかつくな
普段から地味に恩恵を受けてるくせに無自覚だから気づかずこんなことも宣っちゃう
イッチみたいなモンスターが生まれてもしゃあないわ


58:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 08:27:56.35ID:heGRJIW20

>>47
ほんこれ、東大と慶應の平均年収もネットで言われてるほど差はない


49:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 08:22:37.41ID:heGRJIW20

低学歴でも入れる企業なら高学歴と低学歴に給与の差はねーよ


51:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 08:24:09.74ID:0QKpBdTod

決まらないからや



52:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 08:24:29.64ID:kZIXV40Ha

賢い子供の親もだいたい賢いの笑う


53:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 08:24:54.13ID:VCIxzMDW0

こんな社会は到底公正とは言えないよね


54:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 08:25:44.22ID:4M1/+OyFa

父 大卒
母 高卒
姉 中卒
ワイ中卒
弟 大卒


55:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 08:26:38.14ID:IdqEso2pd

学歴と収入はガチで親で決まるって海外でも研究結果出てるからな


56:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 08:26:45.21ID:VCIxzMDW0

差別はいけないよね


57:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 08:27:41.92ID:l/Ci9tPtd

日本に生まれて不自由なくインターネット使えて日本語使えてる時点で相当な当たりを引いてることを意識したほうがええぞ


65:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 08:31:59.44ID:u38lCD480

>>57
ふれあい牧場でたらふく食ってる駄馬がGIに出られないのは差別!って言っとるようなもんやね


59:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 08:27:58.80ID:vOMLmujlM

イッチ中卒のワイ雇ってくれるん…?


61:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 08:30:04.15ID:tTVAFHdH0

無視で草
レイシストやんけ!w


63:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 08:31:50.58ID:vOMLmujlM

中卒のワイ雇えや


64:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 08:31:58.71ID:iJSU/gYs0

環境で決まる部分はあるが
本人の努力で決まる部分もあるからしょうがない
仮に努力が30%環境70%だとしても
30%の努力分は評価されるべきやろう
環境100%の人種家系とかとは話が別


66:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 08:32:04.02ID:ClmJpGtS0

どんな田舎でも国立卒は一定数出るからな
そんな奴らは向上心と行動力があって羨ましいと思えてくる


67:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 08:32:04.83ID:KzXVDqJh0

100%の結果平等を求めて共産主義を信奉しててどうぞ
結局党員が特権階級になっていくけどな




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1614639073/
未分類
なんJゴッド