京セラドームの周り、イオンしかない

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/02/22(月) 09:45:50.22ID:zKin/E9fM

なんで東京ドームみたいに周りにアトラクションとかないんや?


2:なんJゴッドがお送りします2021/02/22(月) 09:46:18.51ID:a9vr8DSn0

あったけど潰してイオンにしたんや


6:なんJゴッドがお送りします2021/02/22(月) 09:46:43.70ID:zKin/E9fM

>>2
そうだったんか


3:なんJゴッドがお送りします2021/02/22(月) 09:46:19.24ID:DGw2/v2D0

人が来ないから


7:なんJゴッドがお送りします2021/02/22(月) 09:46:53.99ID:zKin/E9fM

>>3
悲しい


4:なんJゴッドがお送りします2021/02/22(月) 09:46:22.62ID:w4gsJAhiM

スービバ出来たんやなかったっけ


9:なんJゴッドがお送りします2021/02/22(月) 09:47:15.53ID:zKin/E9fM

>>4
忘れてた


5:なんJゴッドがお送りします2021/02/22(月) 09:46:37.26ID:zKin/E9fM

東京ドームは飲食店とかオシャレなとこ多くて楽しそうや


8:なんJゴッドがお送りします2021/02/22(月) 09:47:10.23ID:a9vr8DSn0

人が来なさすぎて閑古鳥鳴いてたからな


10:なんJゴッドがお送りします2021/02/22(月) 09:47:37.15ID:zKin/E9fM

ナゴドとか福岡ドームは周りなんかあるか?


14:なんJゴッドがお送りします2021/02/22(月) 09:48:43.45ID:kbG/wIVTM

>>10
ナゴドはイオンとびっくりドンキーや


42:なんJゴッドがお送りします2021/02/22(月) 09:55:28.21ID:dVJePOvMp

>>10
BOSS E・ZO FUKUOKA
MARK IS 福岡ももち


11:なんJゴッドがお送りします2021/02/22(月) 09:47:56.13ID:rEyxPSlv0

大正駅の王将すき


12:なんJゴッドがお送りします2021/02/22(月) 09:47:56.70ID:P1cEV0Wta

心斎橋まで地下道で行けるから問題無し


13:なんJゴッドがお送りします2021/02/22(月) 09:48:22.96ID:zKin/E9fM

>>12
地下で行けてなんか意味ある?



63:なんJゴッドがお送りします2021/02/22(月) 09:59:16.67ID:R+ig6O2J0

>>12
マ?繋がってんの?


15:なんJゴッドがお送りします2021/02/22(月) 09:49:15.46ID:zKin/E9fM

ドームのすぐ近くが住宅街でびびるわ


16:なんJゴッドがお送りします2021/02/22(月) 09:49:39.09ID:iRzSxaZp0

ワイの故郷やけど、コロナで一年以上帰れなくて寂しいわ


19:なんJゴッドがお送りします2021/02/22(月) 09:50:57.45ID:zKin/E9fM

>>16
いうほど大阪帰りたいか?


17:なんJゴッドがお送りします2021/02/22(月) 09:49:43.56ID:nvWsv8jYM

沖縄料理店があるから…


18:なんJゴッドがお送りします2021/02/22(月) 09:50:33.35ID:reeLz0Lrd

ビバホームあるから


20:なんJゴッドがお送りします2021/02/22(月) 09:51:06.02ID:NRKO5d/la

福岡ドーム近辺もしょっぱいで
ちょっと離れたとこにマークイズ出来たけど


23:なんJゴッドがお送りします2021/02/22(月) 09:51:24.86ID:zKin/E9fM

>>20
東京ドームがすごすぎるだけなんか


26:なんJゴッドがお送りします2021/02/22(月) 09:51:47.13ID:nzEkaIGqp

>>20
なんなんやそれは


22:なんJゴッドがお送りします2021/02/22(月) 09:51:13.55ID:a9vr8DSn0

ナインモール九条行ったら物価の安さにビックリするで
そら京セラドームの飲食ボリュームあるわと納得するで


24:なんJゴッドがお送りします2021/02/22(月) 09:51:31.77ID:ERpdh9ZHa

言うて難波まですぐやし


29:なんJゴッドがお送りします2021/02/22(月) 09:53:28.66ID:zKin/E9fM

>>24
わりと距離あるやろ


25:なんJゴッドがお送りします2021/02/22(月) 09:51:40.44ID:ZxZcbY1Yd

阪神とホーム球場入れ替えたらええねん


31:なんJゴッドがお送りします2021/02/22(月) 09:53:48.15ID:zKin/E9fM

>>25
甲子園の周りすごいんか?



27:なんJゴッドがお送りします2021/02/22(月) 09:52:19.24ID:zKin/E9fM

ドームの近くに住んでる人ってうるさくないんか?
普通にすぐそばに家あるけど


28:なんJゴッドがお送りします2021/02/22(月) 09:53:21.81ID:OBc4uUqI0

断トツで周りがしょぼいドームは札ドやろ
他はショッピングモールあるだけマシや
メラド?あんなんドームちゃう


30:なんJゴッドがお送りします2021/02/22(月) 09:53:33.65ID:htJBfqUha

大曽根ってなんかあるん?


32:なんJゴッドがお送りします2021/02/22(月) 09:54:08.88ID:GWwdohgna

前は近くに鉄道博物館あったよな
京セラ行く前に寄った記憶あるわ


40:なんJゴッドがお送りします2021/02/22(月) 09:55:13.36ID:HstfqzQmM

>>32
1駅隣の弁天町やな
交通科学館


33:なんJゴッドがお送りします2021/02/22(月) 09:54:29.50ID:ZapILm4y0

立地はからくりがダントツ
あれはチートだわ


41:なんJゴッドがお送りします2021/02/22(月) 09:55:24.70ID:zKin/E9fM

>>33
周りいろいろあって賑やかわ
京セラ何もなくて雰囲気しょぼいわ


34:なんJゴッドがお送りします2021/02/22(月) 09:54:29.88ID:prT/HwTC0

みなさんおなじみの多根総合病院あるやん


35:なんJゴッドがお送りします2021/02/22(月) 09:54:30.62ID:Yh5vd9cCp

病院側にもなんかあるからセーフ


39:なんJゴッドがお送りします2021/02/22(月) 09:55:07.94ID:nzEkaIGqp

>>35
ファミマがあるで!!


36:なんJゴッドがお送りします2021/02/22(月) 09:54:34.64ID:uTdiaJY3a

京セラドームって言うな大阪ドームって言え


37:なんJゴッドがお送りします2021/02/22(月) 09:54:36.29ID:HstfqzQmM

郷ひろみのレストランとかあったな


38:なんJゴッドがお送りします2021/02/22(月) 09:55:01.59ID:UHU8hf/Wd

マリンスタジアムの周辺は海しかないぞ


43:なんJゴッドがお送りします2021/02/22(月) 09:55:31.68ID:OBc4uUqI0

>>38
幕張メッセ「」



44:なんJゴッドがお送りします2021/02/22(月) 09:55:32.82ID:pg14OlkEd

大阪メトロの本社あったな


45:なんJゴッドがお送りします2021/02/22(月) 09:55:42.01ID:IV0IO0dz0

びっくりドンキーなら京セラの近くにもあるやろ


46:なんJゴッドがお送りします2021/02/22(月) 09:56:12.85ID:tSHjaZ5Zd

沖縄街があるやろ あそこで反省会や


47:なんJゴッドがお送りします2021/02/22(月) 09:56:16.60ID:YMEn33SKd

なんば徒歩圏内やし


49:なんJゴッドがお送りします2021/02/22(月) 09:56:48.76ID:1rqSMTf3a

オリックスの扱いなんかこんなもんってことだろ


50:なんJゴッドがお送りします2021/02/22(月) 09:56:54.36ID:BY1UeqnQ0

周りなんもない札幌ドームさん…


52:なんJゴッドがお送りします2021/02/22(月) 09:57:01.24ID:2Ch8igBca

札ドもヨーカドーしかないからセーフ


58:なんJゴッドがお送りします2021/02/22(月) 09:58:06.35ID:OBc4uUqI0

>>52
札ドのヨーカドーと京セラのイオンモールを一緒にするのは流石に京セラに失礼


53:なんJゴッドがお送りします2021/02/22(月) 09:57:10.34ID:mVTXzQN/r

フォレオがあるやん


54:なんJゴッドがお送りします2021/02/22(月) 09:57:27.51ID:zKin/E9fM

東京ドームがすごすぎるだけなんか?


55:なんJゴッドがお送りします2021/02/22(月) 09:57:42.99ID:GcZ0mo7V0

風俗街


57:なんJゴッドがお送りします2021/02/22(月) 09:58:03.46ID:nzEkaIGqp

>>55
ふぁ?!


56:なんJゴッドがお送りします2021/02/22(月) 09:57:58.12ID:SP8BZAKo0

キャベツ焼きさえあればええで


59:なんJゴッドがお送りします2021/02/22(月) 09:58:18.67ID:1rqSMTf3a

神宮球場の周りは何があるの?



62:なんJゴッドがお送りします2021/02/22(月) 09:58:58.31ID:zKin/E9fM

>>59
ラグビー場、オフィスビル、オシャレな飲食店


75:なんJゴッドがお送りします2021/02/22(月) 10:01:04.19ID:GcZ0mo7V0

>>59
ラグビー場、国立競技場、ラーメン屋
いちょう並木


60:なんJゴッドがお送りします2021/02/22(月) 09:58:39.42ID:Jz50hZFY0

ナゴヤドームの周り、イオンしかない


64:なんJゴッドがお送りします2021/02/22(月) 09:59:30.64ID:WSn5/LXs0

エスコンフィールドになったらなんか出来るやろ


66:なんJゴッドがお送りします2021/02/22(月) 09:59:44.60ID:5csKE6Isd

駅前に二郎インスパイアあるぞ
常連や


70:なんJゴッドがお送りします2021/02/22(月) 10:00:14.15ID:R+ig6O2J0

>>66
何て店?


67:なんJゴッドがお送りします2021/02/22(月) 09:59:46.58ID:uqeb4PTt0

イオン大好き助っ人いたよな?
誰やっけ?


69:なんJゴッドがお送りします2021/02/22(月) 10:00:01.60ID:uVbKMPXz0

>>67
モヤ


72:なんJゴッドがお送りします2021/02/22(月) 10:00:49.13ID:R+ig6O2J0

甲子園のレオポン懐かしいンゴねぇ


73:なんJゴッドがお送りします2021/02/22(月) 10:00:54.95ID:5csKE6Isd

弁天町をもっとすこれ


77:なんJゴッドがお送りします2021/02/22(月) 10:01:21.26ID:zsrXXH+cM

JRで行くとまぁまぁ歩くのホンマだるい
地下繋げろや


80:なんJゴッドがお送りします2021/02/22(月) 10:02:13.39ID:uVbKMPXz0

>>77
結局どのルートが一番早いのか分からん
信号が変則的やし


78:なんJゴッドがお送りします2021/02/22(月) 10:01:26.42ID:GcZ0mo7V0

京セラドームにスキー屋さんあるんじゃないの?


82:なんJゴッドがお送りします2021/02/22(月) 10:02:30.61ID:OBc4uUqI0

>>78
あれは期間限定
野球やるのとは違うフロアでやっとる
外から見たときにうねうねした筒みたいなとこの中や


81:なんJゴッドがお送りします2021/02/22(月) 10:02:23.70ID:ltBmclJf0

どうせ誰も行かないなんだから周りに何かある必要あるか?


83:なんJゴッドがお送りします2021/02/22(月) 10:02:31.01ID:z9Fcr51ra

むしろイオンがあればすべて事足りるだろ


84:なんJゴッドがお送りします2021/02/22(月) 10:02:34.50ID:R+ig6O2J0

なんば徒歩圏内は言い過ぎやろ…




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1613954750/
未分類
なんJゴッド