アンガールズ田中「セキロークリアは履歴書に書きたいくらい苦労した」

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/02/19(金) 10:02:52.84ID:jTaVCi2k0

いうほどか?


2:なんJゴッドがお送りします2021/02/19(金) 10:03:01.10ID:zgdZ/XdS0

やるやん


3:なんJゴッドがお送りします2021/02/19(金) 10:03:10.89ID:YZhZMF9r0

ダクソもやれ


4:なんJゴッドがお送りします2021/02/19(金) 10:03:17.50ID:YZhZMF9r0

すごい


5:なんJゴッドがお送りします2021/02/19(金) 10:03:29.66ID:XaEUgnvO0

忙しいのにめっさゲームうまい


6:なんJゴッドがお送りします2021/02/19(金) 10:03:36.53ID:nd5V66O5a

すごE


7:なんJゴッドがお送りします2021/02/19(金) 10:03:42.63ID:ZLpLiERx0

なお有吉はキングピンを倒せずスパイダーマンを辞めた模様


8:なんJゴッドがお送りします2021/02/19(金) 10:03:57.70ID:zj8WeQes0

仁王2って簡単?


39:なんJゴッドがお送りします2021/02/19(金) 10:09:15.67ID:0wAGB45t0

>>8
仁王2はヌルゲーもいいとこ
PC原人ぐらい簡単


45:なんJゴッドがお送りします2021/02/19(金) 10:09:56.07ID:66BgAIc1M

>>8
セキロより難しいぞ


47:なんJゴッドがお送りします2021/02/19(金) 10:10:30.59ID:rgGgxeRW0

>>8
ダクソやってりゃ簡単も簡単や


59:なんJゴッドがお送りします2021/02/19(金) 10:13:00.15ID:ildMpyiQ0

>>8
ダクソより難しくてSEKIROよりは簡単なくらい
神ゲーやで


9:なんJゴッドがお送りします2021/02/19(金) 10:04:00.31ID:OS/puPg10

有吉ぃぃeeeでまともなのコイツくらいだよな


10:なんJゴッドがお送りします2021/02/19(金) 10:04:13.90ID:Gj3mHVVK0

クリアしたんか
すごいな


11:なんJゴッドがお送りします2021/02/19(金) 10:04:18.78ID:NP0AZqnVd

気持ちはわかる
一心とか弦一郎はかなり熱い戦いやった



12:なんJゴッドがお送りします2021/02/19(金) 10:04:29.63ID:a/ftjBzQ0

趣味ではSEKIROみたいなゲームやってるのに
仕事ではクソゲーやらされるってキツいやろな


13:なんJゴッドがお送りします2021/02/19(金) 10:04:43.85ID:SWUrOXBO0

アプデあったから久しぶりに隻狼やったら弦一郎と熱戦を繰り広げてしまった
腕めっちゃ落ちてる


14:なんJゴッドがお送りします2021/02/19(金) 10:05:05.38ID:jTaVCi2k0

「オレ、300回くらい死んだ。もっと死んだかもしんない。ほんとに苦しかった。ただ、クリアできたとき、涙出そうなくらい嬉しかった」と、かなりの達成感を得られたそうだ。
300回って多い?少ない?


16:なんJゴッドがお送りします2021/02/19(金) 10:05:24.64ID:hlmGABwL0

>>14
わかるわ


17:なんJゴッドがお送りします2021/02/19(金) 10:05:32.27ID:0ma34Afja

>>14
加藤純一は5000回


23:なんJゴッドがお送りします2021/02/19(金) 10:06:23.39ID:d3TMO6HF0

>>14
多いやろ


24:なんJゴッドがお送りします2021/02/19(金) 10:06:25.52ID:0pTb6rZ70

>>14
苦しいのにやる意味


15:なんJゴッドがお送りします2021/02/19(金) 10:05:06.69ID:zCiNe/okC

趣味はゲームです、最近はセキロークリアしました
あれ普通にいけるんやない?


18:なんJゴッドがお送りします2021/02/19(金) 10:05:45.21ID:l1WLjiaf0

タカトシは無能


20:なんJゴッドがお送りします2021/02/19(金) 10:06:05.83ID:L7RtM1f+0

有吉ぃぃのタカをなんとかしろ


21:なんJゴッドがお送りします2021/02/19(金) 10:06:10.81ID:a/ftjBzQ0

最近ゲーム配信してる芸人おるけど
こういうゲームやってる奴おらんな
ダイアン津田あたりにやらせろよ


25:なんJゴッドがお送りします2021/02/19(金) 10:06:51.79ID:R9ZJBKLA0

セキローから逃げるな


26:なんJゴッドがお送りします2021/02/19(金) 10:06:54.59ID:hl958ihz0

クリアトロフィー40%近くあったやろあのゲーム、すごい難しい感出すのがうまいゲーム


41:なんJゴッドがお送りします2021/02/19(金) 10:09:25.58ID:zeiwymgXa

>>26
難易度のバランスがいいんだよな
最初はこんなん無理やろってなるけどやればクリアできるように出来てるのがすごいわ



46:なんJゴッドがお送りします2021/02/19(金) 10:10:23.19ID:xAL7+BYsM

>>26
一心は25%くらいじゃないっけ


51:なんJゴッドがお送りします2021/02/19(金) 10:11:20.69ID:a/ftjBzQ0

>>26
26%やで
まぁ普通のRPGとかでも30%くらいしかクリアせんの多いから
26%でも多い気もするけど


62:なんJゴッドがお送りします2021/02/19(金) 10:13:28.58ID://wT/Mtj0

>>26
マリオと同じで死にゲーだからな
何回かやれば攻略方法が見つかるから時間掛ければ誰でもクリアできる


27:なんJゴッドがお送りします2021/02/19(金) 10:07:12.57ID:+lBVGz/Y0

弦と猿と一心は初クリアのときに叫んだ


29:なんJゴッドがお送りします2021/02/19(金) 10:07:29.35ID:xAL7+BYsM

ボス倒したときの達成感はほんとすごい
他のゲームでは味わえない


31:なんJゴッドがお送りします2021/02/19(金) 10:07:54.30ID:GNiqrBgB0

夜明けまで戦ったのは一心様くらいや
他のアクションゲームでは中々ないで


32:なんJゴッドがお送りします2021/02/19(金) 10:07:56.41ID:R9ZJBKLA0

東方のLunaticをノーミスノーボムしようと思ったら10000回超えるぞ


37:なんJゴッドがお送りします2021/02/19(金) 10:09:13.98ID:8J2GqeDUd

>>32
それsekiroで言うと攻め力1縛りみたいなもんやん


33:なんJゴッドがお送りします2021/02/19(金) 10:08:08.97ID:O5vpPGiC0

sekiroとブラボは自分に合ってたのか簡単で拍子抜けした
ダクソ3は死ぬ程死んだとにかく死んだ


43:なんJゴッドがお送りします2021/02/19(金) 10:09:44.83ID:saM6jZjX0

>>33
まあsekiroはダクソシリーズに比べれば簡単よな
ボス前セーブポイント多かったし


36:なんJゴッドがお送りします2021/02/19(金) 10:08:35.56ID:SWUrOXBO0

中身のないゲームほど難しさを誇る


40:なんJゴッドがお送りします2021/02/19(金) 10:09:18.99ID:FPRFUnCH0

ブラボはクリアしたら強制2周目で全部のボス倒さずに辞めたわ
なんであんな嫌がらせするんや


44:なんJゴッドがお送りします2021/02/19(金) 10:09:53.08ID:LZsD2UyP0

>>40
わかる


48:なんJゴッドがお送りします2021/02/19(金) 10:10:47.18ID:H7NuimIu0

>>40
これ嫌い
しかも選択肢で戦う戦わないあるとかほんま糞


57:なんJゴッドがお送りします2021/02/19(金) 10:12:47.08ID:SzU037D50

>>40
フロムはこういう所あるから嫌い


42:なんJゴッドがお送りします2021/02/19(金) 10:09:40.47ID:66BgAIc1M

セキローじゃありません
ならば セキロ


49:なんJゴッドがお送りします2021/02/19(金) 10:11:03.37ID:JwJyN7ZN0

序盤の槍使ってくる奴のとこで挫折したわ


50:なんJゴッドがお送りします2021/02/19(金) 10:11:10.58ID:dHTvbwXL0

実際トロフィーみるとクソ少ないからな


52:なんJゴッドがお送りします2021/02/19(金) 10:11:50.98ID:yOWH43ZI0

>>50
そうでもないやろ


55:なんJゴッドがお送りします2021/02/19(金) 10:12:07.49ID:nqCedtpm0

>>50
ほんまに実際見たか?
いうほど変わらんぞ


63:なんJゴッドがお送りします2021/02/19(金) 10:13:31.67ID:O5vpPGiC0

>>50
steamだとトロコン7%だ


53:なんJゴッドがお送りします2021/02/19(金) 10:11:55.15ID:rgGgxeRW0

卒業試験の一心が強すぎやね


54:なんJゴッドがお送りします2021/02/19(金) 10:12:06.41ID:7tWy4oKz0

1周目はクソ時間かかったけど2週目から爆速やったわ


56:なんJゴッドがお送りします2021/02/19(金) 10:12:36.95ID:T+x7e2+Z0

ニンジャガさせたら50000回ぐらい死にそう


60:なんJゴッドがお送りします2021/02/19(金) 10:13:03.88ID:MFMLny6wM

パターン暗記して終わりやん
何がむずいのかよくわからんのやけど


61:なんJゴッドがお送りします2021/02/19(金) 10:13:26.32ID:l+Ntokk30

FIFAも上手かったわ田中




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1613696572/
未分類
なんJゴッド