ハンターハンターってジャンプにいらんくね?

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/02/17(水) 16:41:48.04ID:yB5DQBdp0

内容も文章ばっかで少年漫画ですらないし、呪術廻戦にも売上負けてるし


3:なんJゴッドがお送りします2021/02/17(水) 16:42:10.04ID:94k84TnFd

だから滅びた…


5:なんJゴッドがお送りします2021/02/17(水) 16:42:43.38ID:yB5DQBdp0

打ち切りでもええレベルやけど


6:なんJゴッドがお送りします2021/02/17(水) 16:43:03.05ID:RK51Iqtc0

連載してないからセーフ


9:なんJゴッドがお送りします2021/02/17(水) 16:43:30.50ID:yB5DQBdp0

>>6
もう追放でええっしょ


7:なんJゴッドがお送りします2021/02/17(水) 16:43:23.03ID:+fS5mxXO0

既に無いようなもんやろ


8:なんJゴッドがお送りします2021/02/17(水) 16:43:25.00ID:6yVrAJjt0

それを決めるのは読者や編集やない
天皇化した冨樫や


10:なんJゴッドがお送りします2021/02/17(水) 16:43:32.67ID:3ZKVOhvt0

なんだかんだ連載再開したら本誌の売上増えるんやからええやろ
印税と原稿料だけで固定給払っとる訳やないし持ってて損はせん


12:なんJゴッドがお送りします2021/02/17(水) 16:44:20.52ID:yB5DQBdp0

>>10
固定給はあるで
ジャンプは専属契約があるからな


11:なんJゴッドがお送りします2021/02/17(水) 16:43:47.70ID:70ufE+5Sd

キメラアント編までは残しておく意味はあった
継承編は真面目に毎週連載すれば残しててもいい程度の面白さ


13:なんJゴッドがお送りします2021/02/17(水) 16:44:41.05ID:yB5DQBdp0

>>11
継承編はウンチ
それまではおもろかったのに


14:なんJゴッドがお送りします2021/02/17(水) 16:45:31.19ID:8hKjcf5mM

バカみたいに特別扱いするほどもう人気ないよ


15:なんJゴッドがお送りします2021/02/17(水) 16:45:51.12ID:yB5DQBdp0

>>14
ホンマにな


16:なんJゴッドがお送りします2021/02/17(水) 16:45:53.10ID:70ufE+5Sd

まだジャンプ巻末に今週のハンターはお休みですって書いてるんか?


18:なんJゴッドがお送りします2021/02/17(水) 16:46:59.51ID:zMZs1AHu0

半端に載ったり載らなかったりなら誌面構成の邪魔だけど一切仕事しないで安定してるから逆に切れない



19:なんJゴッドがお送りします2021/02/17(水) 16:47:16.22ID:Js99kYUGd

ゴンがジンと出会った所で終わっておけばよかったのに


20:なんJゴッドがお送りします2021/02/17(水) 16:48:12.05ID:Nnc+SlGK0

休載したらペナルティとか制度にしたらええと思うけど
労働局厳しそうやからなぁ


21:なんJゴッドがお送りします2021/02/17(水) 16:48:52.37ID:yB5DQBdp0

>>20
個人事業主やから関係なさそう


22:なんJゴッドがお送りします2021/02/17(水) 16:49:05.42ID:ZKnRi2Mg0

休載何年目だっけ


23:なんJゴッドがお送りします2021/02/17(水) 16:49:31.29ID:+yK/3oBFd

>>22
丸二年


24:なんJゴッドがお送りします2021/02/17(水) 16:49:32.26ID:5yRLFhaY0

次本誌に載るなら一年くらいは連載しないと割りに合わない面白さだよな今


27:なんJゴッドがお送りします2021/02/17(水) 16:51:08.12ID:70ufE+5Sd

>>24
面白さ抜きにしても継承編は先が長すぎてマジで10周だけ再開程度じゃ一生終わらない


25:なんJゴッドがお送りします2021/02/17(水) 16:50:06.96ID:wblVN8Ds0

もう鬼滅と呪術が売り上げ抜いたしいらんやろ
新時代や


26:なんJゴッドがお送りします2021/02/17(水) 16:50:19.07ID:Xal/jWkka

チンタラキャラ紹介と説明文で10週のっけて去るんやろ
もうええやろ


28:なんJゴッドがお送りします2021/02/17(水) 16:51:38.85ID:vyW7AlYI0

実質特別読切なのでセーフ


29:なんJゴッドがお送りします2021/02/17(水) 16:51:45.15ID:hyuMaVw+0

どうせ再開しても話全然進まんやろうしこのままフェードアウトでええわ


30:なんJゴッドがお送りします2021/02/17(水) 16:52:33.62ID:7JrV6mBkd

いくら面白かろうが月刊で長期休載してたらもうええわってなってくるからなあ
荒木みたいに月刊誌に移籍すりゃええのに


31:なんJゴッドがお送りします2021/02/17(水) 16:52:41.36ID:yor3xRm3a

今までは今後の展開が気になる中で休載していたけども
今回はもう続きなんて誰も興味ないからな


32:なんJゴッドがお送りします2021/02/17(水) 16:53:10.16ID:frouom3Vp

いらんというかほぼないようなもんではある



33:なんJゴッドがお送りします2021/02/17(水) 16:53:29.70ID:AsPqwaegp

NARUTOより一巻あたりの売上が多いという事実


34:なんJゴッドがお送りします2021/02/17(水) 16:53:44.23ID:Ec+sDyTOa

今週のハンターハンターは休載ですの文字を見るたびにいらつく


35:なんJゴッドがお送りします2021/02/17(水) 16:54:21.54ID:Js99kYUGd

風呂敷広げすぎて冨樫もたたむ気もやる気も終わらせる気もなさそうやからフェードアウトでええわ
呪術が頑張ってくれるやろ


36:なんJゴッドがお送りします2021/02/17(水) 16:54:34.22ID:OfmStw8j0

10話分が描けるまでは自重して、連載せずに単行本だけで発売したらええのに


37:なんJゴッドがお送りします2021/02/17(水) 16:54:59.60ID:O+JGyD1C0

もうセリフとラフだけかけよ
プロットあるなら
あとは嫁が書けばいい


46:なんJゴッドがお送りします2021/02/17(水) 16:57:59.32ID:m7zLnohv0

>>37
嫁も継続力無いで
セーラームーン終わってから何個か連載始めたけどすぐ未完で投げとった


38:なんJゴッドがお送りします2021/02/17(水) 16:55:00.56ID:70ufE+5Sd

何度も長々休載してたけど今が1番ファンからも扱いが寒い時期やと思う
ワイもめっちゃ好きな作品やったが今の話をここまでいい加減なペースで進めるとか擁護出来んわ


39:なんJゴッドがお送りします2021/02/17(水) 16:55:59.48ID:St0VjkAg0

次の連載再開でこのだらだらした話終わらせんともう無理やろ


40:なんJゴッドがお送りします2021/02/17(水) 16:56:10.00ID:xejtT0iy0

ワイは継承戦も基本的には面白いと思ってるけどそれでも下層のヤクザの話はクソ滑ってるし根本的に要らん要素やと思うわ
今からでも「旅団が大暴れして全員死にました」とかにして水に流すべき


41:なんJゴッドがお送りします2021/02/17(水) 16:56:21.47ID:ZKnRi2Mg0

ヒソカスvsクロロが盛大に滑ったのが痛い


45:なんJゴッドがお送りします2021/02/17(水) 16:57:52.59ID:yB5DQBdp0

>>41
まだマシやし、なんjでも大盛りあがりやったやろ
でも今はどうでもいいキャラが多くて、そいつらのエピソードが無駄に多いから詰まらない


42:なんJゴッドがお送りします2021/02/17(水) 16:56:30.00ID:cLUXaKFi0

このゴミが再開するために1枠潰れるという事実
枠空ける側が気の毒すぎる


43:なんJゴッドがお送りします2021/02/17(水) 16:56:31.89ID:LIreo5vJd

ヤンマガならグロ解禁できるのにな


44:なんJゴッドがお送りします2021/02/17(水) 16:57:41.99ID:SEGQcGc3d

ワンピースも色々言われるけど休みながらでも続き描いてるからな
サボりっぱなしで話も全然進まないハンターとかうんち
一時期の暗黒期ならともかく今は暗黒期抜けてヒット作がポンポン出てるしもういらないだろ




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1613547708/
未分類
なんJゴッド