なんでスポーツ(笑)とかいうわざわざしんどい事をなぜするのか理解できない

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/02/17(水) 16:32:18.56ID:FXzuybrpr

疲れるじゃん


2:なんJゴッドがお送りします2021/02/17(水) 16:32:48.39ID:x2s9MY1/M

疲れないが?


3:なんJゴッドがお送りします2021/02/17(水) 16:33:09.48ID:FXzuybrpr

>>2
走ったら疲れるじゃん


5:なんJゴッドがお送りします2021/02/17(水) 16:34:13.97ID:0eRzNlBjp

アニメとか好きそう


6:なんJゴッドがお送りします2021/02/17(水) 16:34:35.43ID:FXzuybrpr

スポーツとかいうマゾの人間がする習慣www


7:なんJゴッドがお送りします2021/02/17(水) 16:34:55.25ID:p1nzcOmEa

で?お前の趣味は?


8:なんJゴッドがお送りします2021/02/17(水) 16:35:09.06ID:FXzuybrpr

>>7
漫画読みます


9:なんJゴッドがお送りします2021/02/17(水) 16:35:58.70ID:3jq4CK7p0

お前は病気で苦しんで死ぬんやで


11:なんJゴッドがお送りします2021/02/17(水) 16:36:33.36ID:FXzuybrpr

>>9
スポーツ(笑)する奴も病気にかかるよね?


10:なんJゴッドがお送りします2021/02/17(水) 16:36:15.16ID:mr2DKfZF0

肉体改造っていうしな。改造するからすぐ死ぬんだよ


12:なんJゴッドがお送りします2021/02/17(水) 16:37:53.84ID:9MiA7B5Gp

おすすめの漫画を教えていただきたい


13:なんJゴッドがお送りします2021/02/17(水) 16:39:04.02ID:FXzuybrpr

>>12
アプリ マガポケの転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます
やで


14:なんJゴッドがお送りします2021/02/17(水) 16:39:45.62ID:lov1kHZV0

楽しいからなのでは


18:なんJゴッドがお送りします2021/02/17(水) 16:40:50.61ID:FXzuybrpr

>>14
それは試合に出られる奴、かつ活躍できる奴限定な
個人競技の場合での楽しいは自己満足でしかないわ


15:なんJゴッドがお送りします2021/02/17(水) 16:40:19.24ID:BIXGzYqb0

陰キャオブ陰キャやね
自ら恥を晒すスタイルか



16:なんJゴッドがお送りします2021/02/17(水) 16:40:30.03ID:57kRiJfA0

快感がある


19:なんJゴッドがお送りします2021/02/17(水) 16:42:14.41ID:FXzuybrpr

運動不足の大人が多いのもそういう理由だろ?


21:なんJゴッドがお送りします2021/02/17(水) 16:44:08.38ID:0zGAq/8nM

個人競技はやりたくないな
団体競技なら喜びとか共有できたりして良いだろ


25:なんJゴッドがお送りします2021/02/17(水) 16:46:20.24ID:FXzuybrpr

>>21
ベンチメンバーにも同じ事言えるか?


22:なんJゴッドがお送りします2021/02/17(水) 16:44:52.04ID:57kRiJfA0

自己満足を否定するのって不可能だろ


26:なんJゴッドがお送りします2021/02/17(水) 16:47:10.93ID:RK51Iqtc0

休み時間ラノベ読んでそう


27:なんJゴッドがお送りします2021/02/17(水) 16:47:34.59ID:FXzuybrpr

結局活躍できる奴が限られるスポーツで活躍できない人間は個人競技に追いやられるわけだよ


28:なんJゴッドがお送りします2021/02/17(水) 16:47:42.51ID:VYOVSQtua

昔はああいうのしかゲームがなかったからみんなやってたんだろうけど
体使わないゲームがいくらでもある今ならあんなプレーする人を選ぶ糞ゲーなんかやる奴限られるやろ


29:なんJゴッドがお送りします2021/02/17(水) 16:48:06.99ID:FXzuybrpr

>>28


30:なんJゴッドがお送りします2021/02/17(水) 16:48:21.58ID:591P50zL0

ただの運動不足民やんけ
スポーツなんて娯楽だよ


31:なんJゴッドがお送りします2021/02/17(水) 16:48:33.23ID:8ctfWyv6d

楽しいからやってるのにしんどいもクソもないやろ
遊び疲れるのと同じことやけど、しんどいから遊ばんか?


32:なんJゴッドがお送りします2021/02/17(水) 16:48:48.86ID:FXzuybrpr

>>31
なにやってるの?


35:なんJゴッドがお送りします2021/02/17(水) 16:50:11.51ID:FXzuybrpr

ワイをネガティブに批判する奴
http://www.seikatsusyukanbyo.com/statistics/2020/010352.php
このデータ見てなんてワイを批判するんや?


40:なんJゴッドがお送りします2021/02/17(水) 16:52:04.96ID:8ctfWyv6d

>>35
理解できんとか批判せんでも好きなやつは好きでいいやろという話



43:なんJゴッドがお送りします2021/02/17(水) 16:52:38.90ID:A5PBmEvU0

>>35
日本人の3人に1人はスポーツの習慣があるんやなとしか


36:なんJゴッドがお送りします2021/02/17(水) 16:50:24.15ID:A5PBmEvU0

俺からしたら30分アニメ見るほうがよっぽどしんどいよ


37:なんJゴッドがお送りします2021/02/17(水) 16:51:12.92ID:U3L/DWaA0

ラケットスポーツは面白い


38:なんJゴッドがお送りします2021/02/17(水) 16:51:35.07ID:FXzuybrpr

>>37
それは理解できる


39:なんJゴッドがお送りします2021/02/17(水) 16:52:00.78ID:jVlNNlEnp

ドッジボールとかやらんかったの?


41:なんJゴッドがお送りします2021/02/17(水) 16:52:07.53ID:ekF0YinNM

ええんちゃうか
君に理解して欲しいなんて誰も思ってへんし


42:なんJゴッドがお送りします2021/02/17(水) 16:52:31.72ID:FXzuybrpr

>>41
論点ずらさないでくれるか?


50:なんJゴッドがお送りします2021/02/17(水) 16:54:31.22ID:jVlNNlEnp

鬼ごっことかやらんかったの?


52:なんJゴッドがお送りします2021/02/17(水) 16:55:00.46ID:FXzuybrpr

>>50
発言のレベルが小学生で止まってるで
小卒か?


56:なんJゴッドがお送りします2021/02/17(水) 16:55:42.38ID:b1w6mJKq0

たしかに


57:なんJゴッドがお送りします2021/02/17(水) 16:56:03.47ID:w57tSWnK0

何かに挑戦することが楽しみになる場合があるから。
ゲームクリアしようとするのと同じ。


58:なんJゴッドがお送りします2021/02/17(水) 16:56:18.50ID:mPVKNIV70

球技は楽しい
陸上系は良く分からん


59:なんJゴッドがお送りします2021/02/17(水) 16:56:46.65ID:TG7YNhTR0

ゴチうさ30分見るよりランニング30分のほうが疲れないわ
あれ頭おかしくなるだろ


61:なんJゴッドがお送りします2021/02/17(水) 16:58:37.04ID:mPVKNIV70

>>59
お前の精神は弱すぎる


62:なんJゴッドがお送りします2021/02/17(水) 16:58:38.45ID:FXzuybrpr

スポーツやる奴は意識的にも無意識的にも同じスポーツやってる奴とどっちが上か下かマウント取るから自然とクズになるやろ


63:なんJゴッドがお送りします2021/02/17(水) 16:58:40.39ID:wEl2dOYZ0

これは当然の疑問
汗をかくのが好きな人間と嫌いな人間がいるからね


64:なんJゴッドがお送りします2021/02/17(水) 16:59:29.30ID:w57tSWnK0

他のことでも同じじゃん。
レスバとか。


65:なんJゴッドがお送りします2021/02/17(水) 16:59:45.20ID:FXzuybrpr

ちなワイのスポーツ経歴
小中やきうでキャッチャー(県大会出場)
高校アメリカンフットボールでラインバッカーや
大学ではバイト部や


66:なんJゴッドがお送りします2021/02/17(水) 16:59:58.26ID:E2b0sybsd

インドってイッチみたいな考えの人が大多数やから
オリンピックでメダル取れへんって話聞いたんやけどあれマジなん?


68:なんJゴッドがお送りします2021/02/17(水) 17:01:22.04ID:FXzuybrpr

ワイのスポーツ経歴晒した瞬間ワイのアンチなにも言えなくなって草


69:なんJゴッドがお送りします2021/02/17(水) 17:02:34.67ID:FXzuybrpr

アメフトは何か一点を極めさせすればどんなでも活躍する場面のチャンス回ってくるから流行ればええのにとは思うで




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1613547138/
未分類
なんJゴッド