藤井聡太最終学歴高校中退wwwwwwwwww

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 20:41:07.81ID:xJ8zpEp4a

ざまぁwwwwwwwwww


2:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 20:41:19.68ID:bPPxuo4G0

と高卒w


3:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 20:41:33.22ID:3MstTZuS0

勝ったな


4:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 20:41:59.75ID:12pKK3Jvd

ちゅ、中卒wwwwww


5:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 20:42:15.36ID:R7ColqPy0

知能も社会的ステータスも年収も何一つ勝てないやん


6:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 20:42:34.67ID:usQJ0vWA0

高卒でもマウントがとれてケンモメンもニッコリ


7:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 20:42:53.82ID:+CZadAq/0

J民の勝ちやね
良かったね


8:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 20:42:54.71ID:TM2Xb0z70

親に行かせてもらった高校でマウントj民wwwwwwwww


9:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 20:43:13.06ID:CDjjH0Ck0

聡太くん


10:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 20:43:43.50ID:XtT4097Ld

藤井「で、年収は?」


11:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 20:44:07.69ID:ZZ+/lkjyd

見損なったぞ、聡太くん


12:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 20:44:34.74ID:RwzwqslF0

そら高卒まできちんとされたら、底辺がヘイト吐けずにエスカレートしていくからな
賢いわほんま


13:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 20:45:24.02ID:sK1sK0JC0

国立高校なんか行くから
私立行ってりゃ出席日数なんかごまかせたろ


14:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 20:45:31.00ID:BuwIdpord

中卒w


15:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 20:45:36.55ID:f1Nv5X4ud

日本が滅びたら何の意味も無くなる将棋一本槍ではねえ
普通に大学まで行けば良かったのに



16:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 20:45:38.53ID:BBxiECLXr

この一点でマウント取れる人間が大量発生したな


17:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 20:45:45.46ID:bnKmQQfJ0

中退したの?
勿体ねぇ


22:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 20:47:30.59ID:f1Nv5X4ud

>>17
勿体ねえっつうか意味が分かんねーな
将棋以外の学問や人間関係に一切価値を認めてないとしか思えん


18:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 20:46:13.80ID:u06PF8Xn0

中退したの?


19:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 20:46:28.41ID:49gqYCoQ0

まぁわざわざ出る意味も無いやろうけどなんで3年まで居たんだよ


23:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 20:47:37.04ID:U9/iVa0d0

>>19
学業を理由に連盟の仕事を断れるから
やと言われている


20:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 20:46:28.57ID:Dd+zlpuU0

あえてね


21:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 20:46:44.11ID:W6uYknPq0

3年で?出席足りないのだろうが将棋は上手くても馬鹿だな


24:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 20:47:55.71ID:iCFd/+Ys0

スポンサーもついたし
もう余裕で喰っていけるもんな
そら高校なんかどうでもええわ


29:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 20:49:15.74ID:dzfXgw2M0

>>24
藤井聡太という圧倒的な看板の前では高校出たかどうかなんて誰も気にしないわな


25:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 20:47:57.99ID:nzgzZ2CTr

将棋って出席日数足りなくなるほど対局で拘束されるもんなんか


28:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 20:49:13.61ID:W6uYknPq0

>>25
研究とかで学校行ってる暇無いんじゃないの?


33:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 20:49:56.27ID:iCFd/+Ys0

>>25
2日制のタイトル戦だと前夜祭込みで3日は拘束されるしな
普通の対局でも移動込みだと2日がかりとかなるんやないか


38:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 20:51:30.45ID:U9/iVa0d0

>>25
同じ中学生棋士の渡辺は普通に卒業してるんやで
藤井二冠があまりに勝ちすぎたせいでこうなった



30:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 20:49:23.14ID:IyuHc3uA0

そこまで好きなもんなんやな
AIに勝てんのに


31:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 20:49:44.46ID:tNeCWTFJ0

後1ヶ月耐えられなかったか


34:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 20:50:09.47ID:WL+eJI2j0

NHK学園の俺の勝ちだわ


39:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 20:51:51.24ID:x29oIzpir

理由が将棋に専念したいからで草
お前人生のほとんど将棋に専念してたやろ…やっぱ天才は違うんやね


44:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 20:52:51.42ID:iCFd/+Ys0

>>39
むしろ他の棋士にとっては悲報でしかないな
ただでさえ負けてるのに学校に拘束されなくなるからな


40:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 20:52:15.26ID:BrP2TTWZ0

これには昼飯嫉妬民もにっこり


42:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 20:52:23.38ID:v1cwAvb5r

学生の身分ならプロでも学生の大会出られるんかな


59:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 20:55:35.77ID:hBSCT5wc0

>>42
奨励会員なだけでも出られんで


46:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 20:53:20.18ID:i7xRE1UY0

学歴は?が珍しく有効な相手


47:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 20:53:27.61ID:mebaoi4fd

ナベは聖学院やっけ


98:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 21:00:56.78ID:HB5tvDymM

>>47
せやな
高校生活めっちゃエンジョイしたらしい


50:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 20:53:58.25ID:bCLTjd5ia

学校を言い訳にしていろんな仕事断ってたんでしょ
ダブればその言い訳をまだ使えるのになんでダブんなかったんだろ?


51:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 20:54:01.15ID:cdm1Vpsxr

羽生みたいに通信行くんじゃないの


53:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 20:54:19.80ID:14tbKFkW0

棋士「頭が悪いから東大行きました」
これがマジの世界



54:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 20:54:20.83ID:BMRi94eR0

まーたj民の黒歴史の1ページが紡がれるのか


55:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 20:54:57.77ID:GAcAT5vC0

いじめられてんやろなあ


62:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 20:56:13.11ID:iCFd/+Ys0

>>55
学校で嫌なことがあったら秒で行かなくなるレベルやろ


86:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 20:58:55.65ID:f1Nv5X4ud

>>55
長身でスポーツ万能、すでに金も稼いでる
こいついじめる根性あるジャリなんぞ進学校におるんかね


57:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 20:55:22.52ID:BrP2TTWZ0

てかもう高3やったんか
時の流れは早いわ


58:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 20:55:28.00ID:sL15z3YY0

まあもう一生食いっぱぐれないからな学歴なんか必要無い


65:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 20:56:33.85ID:53a8FI290

これはワイの「勝ち」やな


66:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 20:56:46.44ID:kb1aNJkQ0

将棋以外に勉強したいことがあるなら30年後に大学いけばええ


70:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 20:57:31.97ID:BMRi94eR0

>>66
真っ当な大学の使い方やね


69:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 20:57:07.44ID:hVXahnrS0

その一方で東大大学院に行ってる騎士もおるしなあ


75:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 20:58:13.92ID:BMRi94eR0

>>69
自分で金稼いでるならやりたいようにやるべきやしな


159:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 21:07:26.70ID:Og2+ujMH0

>>69
でも無冠の雑魚じゃんwww


71:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 20:57:50.62ID:dhh10lfGp

中卒で引きこもってるワイも藤井聡太になれるって事?


77:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 20:58:20.27ID:53a8FI290

>>71
せや
自信持て



83:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 20:58:50.52ID:Cma4utORM

>>71
お前はお前の藤井聡太だよ


87:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 20:59:08.87ID:BMRi94eR0

>>71
藤井くんも努力を重ねて今があるからな
がんばり


94:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 21:00:41.13ID:JA1IjUJM0

>>71
せやでお前は藤井聡太やし田中角栄や


73:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 20:58:10.94

藤井二冠の2020年の賞金は4000万超えだけどお前らの年収は?


179:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 21:09:36.91ID:Og2+ujMH0

>>73
本業450万円(弁当屋)
副業1400万円(youtuber)


74:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 20:58:12.71ID:Cma4utORM

羽生コースか


76:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 20:58:15.03ID:ahrq8bFoa

ナベ「周りが高校行ってたから行った、もし周りが大学に行ってたら自分も行ってたと思う」
糸谷「勉強したかったから大学院に行った」
戸辺「両立はムリだから高校は行かなかった、高校行ったら棋士になれなかったと思うから後悔はしてない」
本当に人それぞれ
指した手が最善手や


79:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 20:58:36.82ID:S/hvDlOr0

レーティング
1 藤井聡太二冠 2010
2 渡辺明名人 1941
3 豊島将之竜王 1937
4 永瀬拓矢王座 1899
5 斎藤慎太郎八段 1843
6 広瀬章人八段 1828
7 羽生善治九段 1820
8 糸谷哲郎八段 1817
9 木村一基九段 1812
10 菅井竜也八段 1803


80:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 20:58:38.83ID:JA1IjUJM0

フジイ「でもお前中卒で年収0じゃん」


82:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 20:58:47.68ID:UUBftS6G0

なんJ学歴コンプ多くね?


100:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 21:01:17.63ID:BMRi94eR0

>>82
そもそも学歴コンプって成功した人間が唯一大学行ってないとかで同じコミュニティに大卒が多いことから劣等感をもつことなのにな


101:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 21:01:26.11ID:JA1IjUJM0

>>82
Fラン、高卒ニートが大半だからやろ


106:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 21:02:18.58ID:KPoi+qDl0

>>82
ワイはハーバードいけなくて東大工学部で妥協したから学歴コンプレックスは激しいで


84:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 20:58:54.38ID:CDbK7tCy0

藤井中卒やな



88:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 20:59:10.84ID:pDYCzeHi0

ガチれば早慶行けるやろ
高認なんて試験簡単なんだから


91:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 20:59:55.39ID:Uy9wB/tK0

>>88
将棋全振りガイジにいけるわけないやろ


90:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 20:59:46.68ID:4Rfq4nMe0

中卒はなぁ


93:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 21:00:33.58ID:PPzGHoJ5a

ワイの「勝ち」でええか?


97:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 21:00:49.42ID:HnynUu9m0

将棋界にいる東大卒棋士3人がそろって並み以下なのが米長理論を肯定してるみたいで草生える
碁界には坂井とかいう7大タイトル経験してる京医卒がいるけど


99:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 21:00:59.39ID:YARRe5hX0

授業中でも詰将棋とかやってそうやししゃーない


107:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 21:02:19.63ID:HB5tvDymM

>>99
三浦やん、


102:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 21:01:30.20ID:KPoi+qDl0

中卒wwwwww
将棋連盟解散したら年収50万円もいかないんやろうなぁwwwww


103:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 21:01:39.34ID:BrP2TTWZ0

まあいざとなりゃ高卒認定受けたらけえやろ


104:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 21:01:57.05ID:PDSdNMvU0

大半は無能やから高大行くんやぞ
通信卒でもよかったに潔いな


105:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 21:02:08.14ID:SB/ohM6N0

もう既に大卒の生涯年収ぐらいはは稼いでるん?


108:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 21:02:38.04ID:iwn2iXI4r

>>105
大卒の10年分くらい


112:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 21:03:01.73ID:HnynUu9m0

>>105
流石にまだだとはおもうけど後数年で行きそうや


118:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 21:03:36.33ID:iCFd/+Ys0

>>105
単純な対局料だとまだやろうけど
CMやらスポンサー料考えると来年には超えてそう



154:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 21:07:16.84ID:Qn5d0eld0

>>105
CMやらゲームやら出してるからワンチャン越えてるな


109:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 21:02:38.80ID:sPp4XySQd

ほーんで?
お前らが使ってるパソコン何?


115:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 21:03:08.59ID:KPoi+qDl0

>>109
surfaceとAir


110:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 21:02:52.17ID:PcwDdKxy0

学歴コンプをリアルで見た時の衝撃すごかった
ネットの中だけにいると思ってたから


113:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 21:03:03.75ID:2UCKyVSQ0

底辺高校卒、Fラン大学中退のワイの勝ちでいい?


114:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 21:03:06.29ID:i0tEys860

あと少しで卒業できたとか聞いたがなんでや


116:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 21:03:11.50ID:eeM9ltcY0

別に大学なんていつでも入れるし
最終と決まったわけじゃない


123:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 21:03:56.90ID:BMRi94eR0

>>116
奨励会には制限あるけど大学に年齢制限はないからな


117:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 21:03:18.91ID:Qx+Royh1r

キャプテン翼も中卒でブラジル行ったからな
比べたら高校卒業した連中の役に立たなさがわかるやろ


119:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 21:03:39.21ID:HnynUu9m0

佐藤康光将棋連盟会長 高卒
(タイトル保持者)
渡辺名人 高卒
豊島竜王 関西大中退
藤井王位棋聖 高校中退
永瀬王座 高校中退
(A級)
斎藤慎 高卒
広瀬 早稲田教育学部卒
羽生 通信高校卒
糸谷 大阪大院(哲学専攻)卒
佐藤天 高卒
菅井 高校中退
稲葉 高卒(来期B1)
三浦 高卒(来期B1)
B1
山崎 中卒(来期A)
木村元王位 亜細亜大卒
久保王座挑戦者 高校中退


129:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 21:04:39.44ID:VHJ1PHoH0

>>119
天才の高卒の集まり


142:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 21:05:56.43ID:sK1sK0JC0

>>119
やっぱ強豪でもほとんどは高校は行ってるんやな


161:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 21:07:35.52ID:beMRxeNyM

>>119
学歴だけが取り柄のマスパセ一人で倒せるやん!


186:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 21:10:24.80ID:jDiqS2Fw0

>>119
兄貴たちは馬鹿だから東大に行った
って言っとった奴おったよな



120:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 21:03:44.87ID:Uq2Hk+YXd

もうお前らの生涯収入より稼いでるやろ


121:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 21:03:46.87ID:3bz1kuI4d

高校生で史上初の二冠が中卒


122:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 21:03:49.37ID:iwn2iXI4r

藤井は引退後大学の客員教授やってそう


124:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 21:03:57.07ID:HB5tvDymM

最近プロになった子も高校辞めたんやっけ?


126:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 21:04:13.04ID:G7ycmBgT0

甘えだろ
東大とか阪大行ったトッププロもいたのに


127:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 21:04:15.84ID:HF8ydNKA0

棋士って将棋しかやってないから人間性終わってる奴多い


131:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 21:05:01.90ID:BMRi94eR0

>>127
大学出てても未熟なやつなんてごまんとおるしそこはもう個人の問題やな


144:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 21:06:14.27ID:iCFd/+Ys0

>>127
藤井くんのインタビュー見てると驕らないし謙虚やし前向きやし
人間性もj民とは比較にならんぞ


128:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 21:04:24.85ID:czHsAJ250

まぁ学歴要らんのならこの時期までいたら一応高校味わったと言えるしええんやない?


130:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 21:04:56.98ID:Uq2Hk+YXd

もっと顔よくて陽キャなら高校でハーレム作れたのに


132:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 21:05:04.08ID:eEUSWMXu0

棋士のほうを休んで学校行くって選択肢はなかったん?
対局出なかったらあかんとかないやろ


139:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 21:05:44.53ID:1tclHktWr

>>132
あかんやろ
部活やらアルバイトとはちゃうねんぞ


150:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 21:06:41.55ID:HsYS2RGq0

>>132
将棋と学校、どっちのほうが無駄だ?


152:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 21:07:15.90ID:hBSCT5wc0

>>132
あかんとかあるで



157:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 21:07:18.08ID:jwop/bgAa

>>132
選択肢はあってもその選択はする気なかったから辞めることになったんやろ


173:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 21:08:29.63ID:U9/iVa0d0

>>132
タイトル戦での対局は棋士の義務やから無理
それ以外の仕事は学生なら勘弁してもらえる


175:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 21:08:48.58ID:3bz1kuI4d

>>132
奨励会ですら対局と高校入試が被るから中卒選んだ山ちゃんとかおるのに


133:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 21:05:08.76ID:cXzQDolH0

これを勿体無いとか、あと2ヶ月で卒業なのにとか言ってる奴が結局は何をやっても凡なダメ人生送るんだよな
決断力やないけどこう言うタイミングで退学っていう道を選べるやつこそが上へ上がる


134:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 21:05:09.07ID:noLp1cFJ0

そこら辺のリーマンの一生分は稼いでるやろうしええやろ


135:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 21:05:18.12ID:NsP7u6HT0

藤井「おまえらの年収は?」


136:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 21:05:29.03ID:nS7P8Jjs0

学校もアホやろ
無理矢理卒業させたら藤井聡太がOBになったのに
中退じゃ学校にも呼べんやろ


141:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 21:05:53.43ID:HIX2M0mvp

>>136
名誉卒業生にすればセーフ


143:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 21:06:07.74ID:iwn2iXI4r

>>136
私立ならともかく国立やからそうはいかんのやろ


158:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 21:07:18.39ID:49gqYCoQ0

>>136
でも野球は大学中退してドラフトかかった選手をOB扱いしてへんか?


137:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 21:05:31.37ID:JwYCS4nPa

そもそも何のために高校行ってたのかわからん
名大教育の附属なんて進学もよくないし、堀越みたいに芸能人とかを優遇してくれる学校でもないし


147:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 21:06:25.48ID:nS7P8Jjs0

>>137
マッマが学校マウント取りたくて通わせたみたいな記事読んだことあるわ
東大にも行かせたかったとか


140:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 21:05:50.07ID:VHJ1PHoH0

出席日数足りんかったんやろ


145:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 21:06:17.01ID:Bo9hqp/S0

名大付属中退はもったいないな
親を泣かせるなよ



164:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 21:07:45.59ID:eeM9ltcY0

>>145
公立やし金かからんやろ


146:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 21:06:21.46ID:Uq2Hk+YXd

学校も授業来なくて良いから形だけ卒業して下さいとかするやろ普通は


148:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 21:06:26.21ID:yjJ1EXAI0

なんで公立行っちゃったんだろう


149:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 21:06:32.19ID:905jHPcw0

高校大学何のために行くんやと問われると
稼げるなら行かなくてもええわってなる


153:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 21:07:16.50ID:ApE7S6+H0

名大附って絶対賢いとこだろ?知らんけど


162:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 21:07:42.90ID:8ZyoZM8e0

中卒棋士とか中卒弁護士とか逆にエリート感ある


165:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 21:07:52.76ID:wBV2/dry0

将棋に理解のある学校じゃなかったんか?


168:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 21:08:09.78ID:gKU2Q7H2p

将棋っぽく永世在学生でええやん


170:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 21:08:13.80ID:IyuHc3uA0

でもそこまで打ち込めるものあるのは凄いとは思うわ


171:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 21:08:18.44ID:PcwDdKxy0

香川愛生は糸谷のような学歴の高い男にしか惹かれないようだ
藤井君はビッチな姉弟子で我慢しなさいw


172:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 21:08:24.20ID:2GA7mnI/0

で?年収は?


174:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 21:08:30.57ID:o/GWnkAV0

学歴煽りするようなやつにとって大学って就職予備校程度のものやろし藤井に勝てる要素ないやろ
多様な価値観を学ばないのは人生を生きる上で勿体ないとかならまだわかるが


178:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 21:08:59.19ID:EzXGYEnQ0

学歴なんてなくても食っていける道があるなら別にええやろ
そもそも食っていくための能力つけるために教育を受けるわけやし


183:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 21:10:02.09ID:905jHPcw0

大企業は学歴必須だからみんな大学行くだけで
何のために大企業行くかって稼ぐためやからな



193:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 21:11:36.75ID:HsYS2RGq0

>>183
これ
なんで勉強するの?
働くためだが答えなんだよね


185:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 21:10:18.23ID:VX5KaE/s0

お前ら恥ずかしいからやめなさい


187:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 21:10:33.17ID:hVXahnrS0

朝日杯の賞金だけで高校の学費払えたやろうしどうしようが自由や
もっと活躍見せてや藤井くん


189:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 21:10:54.26ID:4MkE5NwL0

中退したん?


191:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 21:11:33.68ID:n9FdULKl0

ワイも仲間外れで辛い思いをしながらも高卒したし
藤井君よりランク上やな


194:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 21:11:43.93ID:HnynUu9mp

藤井聡太「年収1億あるけど質問ある?」
ワイ「ほーん、で学歴は?w」
藤井聡太「」

やったぜ。


209:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 21:13:07.75ID:tv5/fkZ6p

>>194
彼は堂々と答えるやろ


195:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 21:11:44.14ID:WqBK2bsZM

嫌儲民って学歴だけは無駄に良いけど就職失敗して
プライドだけは高いニート・フリーター多そう


199:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 21:12:07.40ID:oNhKHNtlM

>>195
岡くんやん


201:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 21:12:10.70ID:1tclHktWr

>>195
ユピピ


211:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 21:13:10.86ID:SB/ohM6N0

>>195
岡くんみたいなのは希少で
中卒高卒専門卒がかなり多いぞ
これはなんjにも言えることだが


196:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 21:11:52.05ID:oNhKHNtlM

自分語りになるけどワイ高2から3になる時仮進級ってやつだったんだよね
単位落とした奴がなるやつ
たぶん藤井も仮進で3年になったんやない?
+登校もコロナや殺害予告あってできないんじゃそりゃ卒業無理やわ


197:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 21:11:55.50ID:iyOOLJWv0

なおお前らがいくら頑張ろうと年収で勝てない模様


198:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 21:11:56.88ID:CdugGklYr

なんjだからネタじゃなくてガチそうで怖い


205:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 21:12:58.38ID:/cJrSVwJ0

プロ野球選手ってそう考えると割と高学歴だよな


206:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 21:13:02.39ID:PcwDdKxy0

まあまともな人間なら高校、大学出るよね


218:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 21:13:38.22ID:hBSCT5wc0

>>206
普通の人間やないから問題ないんや


210:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 21:13:09.10ID:Yfa9vA790

へえ
中卒なのに昼飯食うんだな


212:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 21:13:11.95ID:/nupQJDG0

この時期に退学ってことは出席日数が足りずに留年ってことなんやろうな
学校側も特別扱いすればええのにアホやな


213:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 21:13:14.23ID:T3h2EDwTd

なんか羽生世代のバランス感覚のほうが好きやな
最近の奴らはちょっとおかしいの多いわ


214:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 21:13:18.83ID:51RvP8xVd

高校くらい出ようよ藤井くんw
社会不適合者だと思われるよ?w


215:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 21:13:27.78ID:WumVp/9V0

将棋で食っていけるんやからええやろ


216:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 21:13:30.52ID:hQ+0YiFrr

学歴云々は置いといて、藤井君的には高校あんまり楽しくなかったのかな


217:なんJゴッドがお送りします2021/02/16(火) 21:13:38.09ID:6DXlUYjv0

羽生も勝ちすぎて学校行けないから退学したんだよな
羽生はあとから高卒になったけど




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1613475667/
未分類
なんJゴッド