偏差値60以上の高校の「もう高学歴が決まってますよ」感は異常www

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 04:43:29.32ID:OcjGKWvid

実際エリート揃いだし


2:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 04:43:51.36ID:q9A/m2S90

なおワイ


3:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 04:44:05.88ID:SeUOth9H0

そのあたりのボリューム層ってニッコマ地方駅弁やろ


4:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 04:44:10.94ID:Fp1/8rPO0

雑魚やんけ


5:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 04:44:35.67ID:IN8l4Wqh0

60くらいの高校行ってたけど大半がニッコマか良くてマーチやぞ


7:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 04:45:11.65ID:AF4zaO91d

>>5
これ
むしろボリューム層この辺だよなw


12:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 04:46:10.08ID:S5FIVpVqp

>>5
ほんとそれな


51:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 04:59:42.87ID:N8bdjJTc0

>>5
ワイ63まさにニッコマ


79:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 05:07:04.39ID:YNKte3RiM

>>5
マジ?
ワイ高校偏差値30台だったけどニッコマじゃそこそこ成績良かったぞ


6:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 04:44:38.39ID:u7ventPP0

ワイは落ちこぼれた模様


8:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 04:45:28.57ID:bM/iV2q30

70じゃなくて?


9:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 04:45:43.05ID:psvoLwb+0

母集団が高校受験する生徒全員なら60なんか雑魚もええとこやわ


26:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 04:50:22.70ID:SeUOth9H0

>>9
高校の偏差値って中高一貫の奴らが計算に含まれてないからやたら高く出るよな


10:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 04:45:53.91ID:S5FIVpVqp

地方の偏差値60ってニッコマすらいないぞ
偏差値65からやろ


16:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 04:46:47.88ID:GGPqt8tYd

>>10
68からだぞ雑魚



11:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 04:46:02.37ID:a9nUIlQH0

そんくらいの関西の高校やけど大体関関同立か産近甲龍


59:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 05:02:24.81ID:8uwice5na

>>11
産近甲龍とかアホやん
マジ?


13:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 04:46:17.96ID:5X7rs0LFd

いや70以上やろ


14:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 04:46:25.37ID:1lBEFTgE0

同志社やわ
ワイは高学歴でええか?


15:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 04:46:29.01ID:u7ventPP0

ワイと同じ路線の同級生が宮廷、医学部、マーチ行ってて自分が哀れになるんだわ


17:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 04:47:32.26ID:S5FIVpVqp

東京の偏差値60はニッコマがボリューム層で地方偏差値60はニッコマすらいない


18:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 04:48:24.31ID:EGAIy7fY0

MARCH付属校やぞ


19:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 04:48:41.66ID:1lBEFTgE0

ニッコマって実際けっこう行くのむずいん?


56:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 05:01:43.71ID:N8bdjJTc0

>>19
偏差値60くらいの高校なら授業受けてるだけで入れるぞ
MARCHになるとなんやそれ?って問題が出る
特に対策とかせずに受験したワイの感想


127:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 05:16:47.43ID:xsO0UIct0

>>19
ワイニッコマ行ったけど偏差値60のクラスの中だと落ちこぼれ扱いレベルな大学やな
優秀な奴はマーチ行けてた


20:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 04:48:43.34ID:xpgN4W/pd

偏差値65高校通ってたがいじめくっそあったで!
もうちょい上の高校だったらそんなのもなかったんかな


21:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 04:48:49.12ID:qdLIOoLe0

70っつっても県下1の高校程度だとボリューム層は地元国立とMARCHだけどな


36:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 04:53:46.28ID:ZbS9Gl8K0

>>21
地元の地方国立大馬鹿してるけどなんやかんやでそこに進学するのがボリューム層だよね


22:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 04:49:26.83ID:bxB6ueHi0

偏差値65くらいやったけど
旧帝以上は1割くらいやね



23:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 04:49:27.42ID:BaJqysqW0

けっこう落ちこぼれ出たわ
大学進学も三割くらい微妙なとこなったしな


24:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 04:49:40.04ID:fIJNXNhD0



25:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 04:50:05.19ID:XzM29d8N0

ワイ偏差値65ぐらいの高校だったけど大学は偏差値50ちょいのとこやぞ


27:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 04:50:30.13ID:xOe3X+E/p

地方の70は信頼できるけど首都圏の70は見掛け倒し


29:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 04:52:07.62ID:D3GsDuPL0

落ちこぼれたわ


30:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 04:52:19.15ID:mVAFnsRB0

60ちょいじゃお話にならん
Fラン大学中退して別のFラン入ったものの留年したあげく卒業してもずっとニートなワイが言うんやから間違いない


31:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 04:52:23.44ID:YZVxnh7T0

大学受験の偏差値ってのはまともな大学受験を志して予備校通ってる集団の中での数字やから
高校の偏差値はアホ高校受けてそのまま高卒になる奴も含めて出るので数字がインフレする
そのため大学の偏差値50は高校だと偏差値65ぐらいになる
マーチレベルで同世代上位1割以内っていう話にも繋がる


32:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 04:52:28.38ID:jBPq916s0

結局早朝になんJ見とるような人生やしな


33:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 04:52:35.56ID:fYVp03pz0

オークションスタートや


34:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 04:52:52.14ID:qdLIOoLe0

そもそも高校の偏差値って都市部以外機能してないやろ
地元でその高校行ける環境にあるやつが順繰りに入っていくだけやん


35:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 04:53:37.12ID:xrddkwuWp

>>34
ほんこれ田舎の偏差値はめちゃくちゃよ


42:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 04:56:14.20ID:pF1+Se+T0

>>34
田舎の偏差値はほんま当てんならんよな


37:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 04:53:56.18ID:IdC86ejY0

高校偏差値60辺りって1番無能が集まるよな


44:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 04:57:11.19ID:upo6YbBSa

>>37
無菌室で育てられたような苦労してない連中ばかりやな



47:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 04:58:45.61ID:FfrpNvjYd

>>37
無能と言うかクズね
ワイ含めそんなんばっかやったね


38:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 04:54:04.17ID:D0vX11wHd

偏差値70と73の間ってかなり壁あるんだよね


39:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 04:54:50.38ID:Vei1mbI10

わざわざ大学受験でマーチ受けるなら中学で受けとけよって感じ


40:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 04:55:28.32ID:xOe3X+E/p

>>39
こん!


41:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 04:56:13.17ID:W/Kuazpf0

高校の偏差値語るほど愚かなこともないよな


43:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 04:56:22.15ID:x4FyC04t0

ワイ78やったわ


48:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 04:58:57.79ID:iUfElEqy0

地方偏差値60ってだいたい大東亜帝国に何百人も進学してそうな印象


49:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 04:59:04.23ID:YHZADL6k0

東大合格者数2桁はないとね


95:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 05:11:30.37ID:mKdGgqwwa

>>49
関西は東大より京大国立医志向のところおおいからな
判断しにくい


52:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 05:00:32.27ID:OlKO7eWT0

60は雑魚 ソースはワイ
65ぐらいからが本物やろ


53:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 05:00:54.27ID:qdLIOoLe0

今年は東大が2桁行ったってとかさ
指導とか絶対関係ないやん
その年たまたま東大いけるタマが多かっただけやんって
そいつら個人がすごいだけやってどう考えても


58:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 05:02:06.76ID:gfyp2PrKa

>>53
まあこれ


54:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 05:00:59.35ID:CmRxcmww0

ニッコマとか大東亜がボリューム層やろ


55:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 05:01:19.70ID:Pgbf2BYXp

ワイのとこは田舎で近所に高校あんまなかったから中学からの顔馴染みすげぇ多かったわ、田舎あるあるだと思う



57:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 05:01:56.85ID:LbE327w/0

ワイの高校偏差値69やけど進学先は微妙やぞ


60:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 05:02:32.87ID:iCPgvYgX0

偏差値60ならマーチ合格できたら関の山やろ


61:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 05:02:39.71ID:rIglZT8m0

都会の偏差値60だとマーチ受かれば上位3割だよね


62:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 05:02:56.51ID:57SEiJWw0

偏差値50の公立から関関同立のワイ高み


63:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 05:03:10.47ID:rIglZT8m0

>>62
学年トップ10くらい?


64:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 05:03:11.95ID:tRARLyMU0

むっちゃ勉強して60とかのやつはそら無能よ


65:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 05:03:13.08ID:onhRNDON0

ワイ偏差値40高みの見物


66:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 05:03:33.80ID:SVou6lRa0

やってる授業のレベル高くて受験勉強がやりやすそうでいいなぁって
70くらいの高校行った友達の話聞いて思ったわ


67:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 05:03:34.70ID:iCPgvYgX0

偏差値70ですらボリュームゾーンはマーチやぞ
東大京大合格が普通になるのは偏差値75からや
それでも早慶とかにしか行かれへんやつおるし


68:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 05:04:04.74ID:qa37eVWgd

高校の偏差値と大学の偏差値は違うだろ


73:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 05:04:59.68ID:iCPgvYgX0

>>68
大雑把に言うとマイナス10くらいになるからな


74:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 05:05:01.19ID:OcwxZW4Ad

>>68
大学受験は中高一貫組が合流するしな


70:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 05:04:35.29ID:OlKO7eWT0

最初のテストで学年10位だったのに最後のテストは300位だったワイは真面目系クズ中のクズ


71:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 05:04:51.51ID:7ovUAcR00

69
ワイは一郎して地方国立やわ
他のみんなはええとこ行ってたけど



72:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 05:04:52.36ID:6F+F/hzV0

高校の偏差値-10の大学進学が平均やろ


75:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 05:05:17.25ID:IdC86ejY0

>>72
15な


76:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 05:05:46.56ID:xdVB7QmP0

ワイ65中退してプータローしてるで!


77:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 05:06:59.94ID:GhbopvQM0

ほとんど勉強せずに70進学ワイ高みの見物
なお大学


78:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 05:07:00.80ID:qdLIOoLe0

結局個人個人が勝手に各々勉強に割くリソースを決めてそれに自分の知能掛け合わせた偏差値のとこに行くだけの話や
ダルビッシュがチーム引っ張って甲子園優勝したからと言って監督が凄いわけじゃない
そういう話や


80:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 05:07:09.95ID:u7ventPP0

ワイの高校8人に一人は医学部行ってたし上はすげーや。浪人含めたらもっと多いやろな


81:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 05:07:56.61ID:adEaluDM0

みんなの高校みたいなやつだと70になっとるけどぜってえ嘘だわ
でもハッタリにはなるから偏差値70自称してた


83:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 05:09:16.49ID:Pgbf2BYXp

>>81
てか高校名調べたら絶対あのサイト出てくるから
あれがほんとの偏差値みたいになっちゃうのはしょうがない


82:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 05:08:13.14ID:57SEiJWw0

偏差値低い高校でも中学の勉強からやり直したらそこそこの大学いけるやろ


84:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 05:09:31.28ID:61aYlNxKd

スポーツ推薦で来たやつ馬鹿にされて草
勉強もしなくちゃいけないから大変やな


87:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 05:09:58.57ID:57SEiJWw0

>>84
そら学力で言ったら完全にアホやし


86:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 05:09:57.87ID:2hVVbGwFr

ワイも産近やが
自分とか隣の学区の上から2番手3番手位のヤツは普通におったで
え?ワイと一緒なん?て思った
ちなワイはその学区で上から6番目の高校w


88:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 05:10:29.06ID:hj6UAJmZp

決まってないぞ


89:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 05:10:32.48ID:ZvcoNk8fa

60から帝京平成大学とかちょくちょくおるわ



92:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 05:10:46.84ID:ycyxDblu0

66くらいだったけど大したこと無いぞ
その辺の高校よりはマシってだけや


93:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 05:11:25.78ID:THCqSyEi0

パレードの法則が発動するから必ず底辺はいるだろ
ちなみにワイはその底辺やったから大学すら行ってない
結局少しレベル下げて無双する方が人生楽だったなと気がついたよ
偏差値ギリ60の奴が60超えの高校に行くと身の程をわからせられる


99:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 05:12:54.53ID:CqjvCVZxd

>>93
大学行ってないは草
60の底辺でも大学くらい行けるわwww


101:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 05:13:36.96ID:RQyhoKgt0

>>93
パレードじゃなくてパレートな


94:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 05:11:27.22ID:/wpHicWT0

ごめんなさい高齢無職です


97:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 05:11:55.09ID:PbHFmRqk0

50から55くらいの高校に入り
三年間試験前だけ狂ったように勉強して
学年で三位までに入って
指定校推薦でmarchニッコマってのが
一番楽な選択だよな


104:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 05:13:56.36ID:CqjvCVZxd

>>97
55程度だとマーチ指定校はほぼないぞ


108:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 05:14:17.26ID:YNKte3RiM

>>97
指定校狙いなら50で同学年三位もいらんよ
45で三位でも十分いけるから高校でガチる必要はない


98:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 05:12:00.71ID:RQyhoKgt0

68でも文教大学とかいうFランいたぞ


100:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 05:13:21.25ID:95UoJ1CR0

ちなワイは70弱


102:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 05:13:52.48ID:PjXMJnFW0

march行けるの上位1割やったで


105:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 05:13:57.46ID:8ai2U4gT0

ワイは高校時代は部活ガチ勢やったけど半年勉強ガチって慶應受かったけどなぁ…
みんなが言う努力って浅くない?


110:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 05:14:42.29ID:qdLIOoLe0

>>105
はっきり言って部活ガチる時点で努力の方向性間違ってる


115:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 05:15:20.41ID:mKdGgqwwa

>>105
慶應やし教科絞りまくってるから追い付けたってのもあるんやろうけど
勉強のセンスがあったのかもな
知らんけど



122:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 05:16:04.56ID:u7ventPP0

>>105
おまえが凄いんや
帰宅部ワイは延々とダラダラしてたし


111:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 05:14:47.79ID:fgmYRrlEa

高校偏差値72ワイ、無事一浪で偏差値50ニッコマ底辺学部に入学


112:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 05:15:11.62ID:VIYtvS3m0

ワイの友達埼玉公立トップ校からニッコマやぞ


113:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 05:15:15.94ID:sLZ4f7x10

ワイ偏差値70高校、ボリュームゾーン法政


114:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 05:15:18.04ID:xsO0UIct0

高校で60はマジで大したことないぞソースはワイ
70超えたらいい大学目指すけど


117:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 05:15:24.02ID:hs+yj8El0

62、3程度の校則だけが妙に厳しい中途半端な高校に入って浪人してニッコマとかパッパマッマすまんご


121:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 05:15:56.93ID:QkwueAFX0

>>117
最悪のパターンやな


118:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 05:15:26.30ID:uuU0qpRc0

じゃあワイは79で地方駅弁


119:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 05:15:41.14ID:2gwLM12M0

自称進だったけど公立中学から上がってきて高卒で働こうと思ってたからすげえ不思議な環境だった


123:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 05:16:06.12ID:qdLIOoLe0

ワイの代で一番頭良かった毎回模試で全国ランキング載ってた奴は県下1の特進入って引きこもりだったで?
大学行ってないらしい
これは特殊な例やけど頭いい高校でも落ちこぼれることはあるいうことや
というか必然的に発生するんや


124:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 05:16:08.84ID:THCqSyEi0

まぁ見栄をはるなよ
祝日の早朝から5chにいるんだからお前らも大した成功してないやろうし


125:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 05:16:11.62ID:3ilotOp/r

偏差値72の高校からマーチや
成績は下1/3やった


128:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 05:16:52.53ID:Je8VdjTO0

偏差値70越えのマーチ付属高校は実際は妥当な難易度なんだよな


129:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 05:16:53.19ID:qa37eVWgd

高校受験なんて暗記だから
暗記能力が高ければ70くらいの高校いける
大学受験はそうはいかない



134:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 05:17:33.62ID:57SEiJWw0

>>129
大学受験もただの暗記やぞ


131:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 05:17:06.76ID:T1UiXFFd0

ワイ西大和学園→京都大学文学部
どう?
結構上やろ?


144:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 05:19:02.51ID:CqjvCVZxd

>>131
そんな高校関西人しか知らんやろ


152:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 05:19:31.58ID:iCPgvYgX0

>>131
受験少年院やん


132:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 05:17:11.11ID:4sLQ6bXZd

頑張って勉強して目標の大学入ったら周りとの差に気付いて病んだンゴねぇ


137:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 05:17:58.34ID:qdLIOoLe0

ここにサボり癖ある高校生あるいは中学生あるいは小学生いたら忠告しとくが法学部だけはやめとけよ
無限にサボれるから無限に単位落とすぞ


138:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 05:17:59.66ID:adEaluDM0

昔偏差値50位の都立高校のHP見るのにハマってたんやけど
上智受かった生徒が祭り上げられて講演会とかやってて笑った記憶がある


149:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 05:19:23.12ID:VU9+s0jg0

>>138

でも似たようなのあったわ講演会とまでは行かなくても


162:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 05:21:36.64ID:Pgbf2BYXp

>>138
これガチやからな
恥ずかしいからやめてほしいわ
てか、偏差値50の集団にそんな話しても無意味やし


165:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 05:22:37.02ID:57SEiJWw0

>>138
偏差値50の高校はそもそも半分は大学に進学すらしなかったりするわ


170:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 05:23:40.02ID:THCqSyEi0

>>138
なんか武蔵小杉の勝ち組である為にっていうミーティングに近しい物を感じる
まぁ本人らが幸せで金になるんなら偏差値50で講演会もありやろ
むしろそのメンタルは羨ましい


184:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 05:26:43.51ID:9GnHtSQL0

>>138
趣味悪いなお前
都立田無から東大受かった知り合いおるから紹介したろか


139:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 05:18:11.39ID:c1/OBPm/0

ワイ高偏差値76、脅威の医学部進学率


140:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 05:18:16.72ID:CqjvCVZxd

地方の65やけどニッコマは馬鹿にされてたわ
国公立が正義で私立は負け組みたいな扱い



146:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 05:19:06.96ID:G+amTCGoM

大学受験てあまり偏差値あまり意識しなくなるよな
どこの大学に入りたいになるから


159:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 05:21:05.10ID:iFmbP2r7d

>>146
何したいかで大学選べる奴が最強なんやけど大半はそんな事考えてないんだよなあ


163:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 05:22:13.57ID:iCPgvYgX0

>>146
どの大学に入りたいかを選ぶのが偏差値やろ
偏差値80あるやつが広島大とか行くとは思えんし


147:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 05:19:13.70ID:iFmbP2r7d

ああそうか私大の入試シーズンか


148:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 05:19:13.89ID:iCPgvYgX0

日本人の9割がマーチにすら受からんからな
日本人アホばっかで草
でも海外もこんなもんやからつまり人間がアホなんやわ


150:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 05:19:23.25ID:qdLIOoLe0

指定校より公募推薦でよくね?
あれめっちゃ楽らしいやん


166:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 05:23:00.27ID:CqjvCVZxd

>>150
公募って学力テストあるから一般と変わらん


154:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 05:20:03.34ID:hs+yj8El0

付属高生ってやたら付属大見下すよな
半分から下のワイみたいなのはその付属にすら行けんのに


156:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 05:20:26.98ID:oZuorMGT0

わいMARCH付属やったが楽でええぞ


157:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 05:20:32.11ID:f5x/lRlu0

はたちOLです


161:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 05:21:31.60ID:6Mev0ai80

ワイ高校偏差値45、同志社に受かってしまい逆に詰む


164:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 05:22:28.37ID:8ql82y1D0

偏差値57やったけど2クラスしかなかった割に力入れてたから1/4くらいはMARCH国立行ってたな


167:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 05:23:07.35ID:3Y3WB1qjd

ワイ偏差値40の高校やが?
何故か女の生徒のほうがくっそ多かった、その分かわいい子も多かったで


169:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 05:23:27.28ID:G+amTCGoM

高校の偏差値って今どうなっているのか、たまに気になるよね
大学は気にしないけど



175:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 05:24:43.66ID:57SEiJWw0

>>169
ワイの高校は今どうなってるどころか近所の高校に吸収合併されて消滅したわ


171:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 05:23:50.53ID:hs+yj8El0

ワイ縁がなかったからよく分からんけど指定校推薦って落ちることもあるんか?


174:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 05:24:34.48ID:iCPgvYgX0

>>171
まずないで
なんかやらかして取り消しなることはあるけど


178:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 05:25:29.90ID:CqjvCVZxd

>>171
態度が悪かったら落ちる


194:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 05:28:12.74ID:u7ventPP0

>>171
免許取ってるのバレて取り消されてた


172:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 05:24:20.17ID:Ph8WuR4I0

2年くらいまではニッコマとかショボイやろwみたいな風潮があるけど結局まあまあの数のやつがニッコマに入っていく


195:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 05:28:22.32ID:VIYtvS3m0

>>172
なんなら3年の秋まではそんなこと言ってるぞ
で、この時期になるとニッコマは万々歳や


173:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 05:24:29.88ID:3Y3WB1qjd

あとクラスの3分の1が消えたな


176:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 05:24:54.18ID:Je8VdjTO0

公立中学で日大あたりの付属校行けるの全然いなくて現実を叩きつられるやろ


182:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 05:26:33.14ID:iIW/NNjld

ワイが行ってた田舎のなんちゃって進学校で60越えやったし高校偏差値とかあてにならんわ


183:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 05:26:41.62ID:jpu4b92d0

偏差値65〜からは世界変わるよ


185:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 05:26:44.76ID:MHTzipZi0

受サロのコピペ通りの傷の舐め合いで草


186:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 05:26:55.54ID:HWgomKUl0

大学受験は大半の奴が高校偏差値マイナス10のとこに落ち着くって聞いた


188:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 05:27:23.87ID:c1/OBPm/0

ワイ高国公立医学部多すぎて、私立医ですら見下されるわ
肩身狭い



193:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 05:28:04.29ID:mKdGgqwwa

>>188
田舎やからちゃうの
気にせんかったらええやん


189:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 05:27:24.82ID:hVVTDF/d0

ワイの中高の友達グループ
慶応商学部
早稲田理工
東京理科大
立教
ワイ→大学中退ニート
なんで?


190:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 05:27:29.65ID:PCL1XSDb0

20年前にワイが受かったり落ちてたりした偏差値60前後の高校が70前後になっててビビる


191:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 05:27:45.51ID:9GnHtSQL0

偏差値50未満の高校の「もう人生が終わってますよ」感は異常www


196:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 05:28:24.50ID:gf26UbGKp

>>191
偏差値60未満な


201:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 05:29:18.99ID:THCqSyEi0

>>191
どこの高校でも成績がトップクラスならそれなりちゃうか


192:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 05:28:01.98ID:QncLPEXud

アニメに出てくる楽しそうな文化祭、学園祭は偏差値なんぼ必要なんや


197:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 05:29:04.26ID:qdLIOoLe0

>>192
進学校だから全力みたいなの真っ赤な嘘やで
普通にアホ私立高校の方が全力や
そりゃ一部ヤル気あったりなかったりはあるけどさ


203:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 05:29:47.35ID:VU9+s0jg0

>>192
自分次第や


198:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 05:29:04.85ID:I5nzpKlJM

ワイ一浪京大、一留確定の模様
理系ならまだ救いあるけど文系やねんな


206:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 05:30:14.97ID:iCPgvYgX0

>>198
むしろ文系なら取り返せるやろ


212:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 05:30:43.44ID:znh7U4Py0

>>198
理系はワイの知り合いも浪人しとるけど文系でどうやって留年すんねん…


199:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 05:29:08.71ID:+Bt4zVo60

偏差値60のボリューム層がニッコマで
偏差値65のボリューム層がマーカン駅弁やろ


204:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 05:29:49.68ID:rIglZT8m0

>>199
偏差値65だと駅弁受かったら上位やからボリュームではないと思う



200:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 05:29:16.79ID:NSlBcuDL0

高校70くらいやったけど実際努力してニッコマを目指すみたいな感覚がわかったのは大学行って塾講始めてからだわ


209:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 05:30:25.98ID:57SEiJWw0

>>200
ニッコマでも同世代の上位20%くらいやからな


202:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 05:29:45.65ID:dY88xaBa0

別にワイみたいに大学行ってない人間もおるしそうでもないわ


205:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 05:30:12.36ID:47qPxj+t0

東大20人の進学校に首席入学したものの
中退して2年半引きこもってるワイより”上”はおらんやろなあ


207:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 05:30:16.07ID:3jEO1p5Fd

ワイは偏差値50の高校からMARCH上位行ったけど卒業生講話で私立代表で話させられたで
なお国立代表で一橋がいた模様


210:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 05:30:30.21ID:qdLIOoLe0

例えば県下1の高校にほぼドベで入って成績悪くて受験するよりも県下2の高校入っていい成績とって推薦の方がはるかに良い大学行けるし楽なんだよな
やっぱ推薦ってクソだわ


211:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 05:30:37.87ID:RQyhoKgt0

ワイのところは当時ニッコマはボリュームゾーンやったのに今やFランがボリュームゾーンで草
偏差値も10下がっとるし


213:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 05:30:53.30ID:G+amTCGoM

高校の偏差値の話題ってあまり荒れないよな
大学偏差値と比べて
県民トークみたいにもなるから割りと和気あいあいとしているイメージ


216:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 05:31:20.00ID:iCPgvYgX0

>>213
所詮最終学歴ではないしな


218:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 05:32:02.04ID:tIjR+nDQ0

>>213
高校偏差値で荒れたらもはや怖いわ


215:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 05:31:17.30ID:ltTxyE+a0

ワイ ニッコマ 同窓会に行ったら馬鹿にされまくってトラウマになったわ そら他の奴らは早慶とか旧帝大ばっかり行ってるんやが流石に悲しかったわ


217:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 05:31:23.35ID:rhw5SJnM0

東大浪人してるやついたわ
成人式の時あったけどみじめやったな


220:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 05:32:17.61ID:iCPgvYgX0

>>217
成人式ってことは2浪か?


230:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 05:33:46.40ID:mKdGgqwwa

>>217
と思ってるのは若い間だけやで
受かってからのその後の人生はウハウハやし
たった2年ならお買い得やなって今は思うわ
もちろん受かってからやけどな


219:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 05:32:10.41ID:cYzyzUad0

ワイ付属内進組低みの見物


221:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 05:32:20.62ID:CqjvCVZxd

田舎の進学校の奴らほんま質悪いわ
ワイが中位〜下位私立医目指してるって言ったらどこのFランだよみたいな感じで笑われたからな
いやお前ら学費的にも学力的にも入れんやろって


232:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 05:34:00.47ID:+Bt4zVo60

>>221
まあでも私立医目指せるのは恵まれてるからな
学費云々思うのは性格悪いやろ


222:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 05:32:26.71ID:CApW7mSHd

偏差値60ジャストの高校で
上位層が早稲田
まぁまぁの成績の奴がマーチに行く感じ
もちろん現役で
都内の話です


242:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 05:35:32.61ID:RQyhoKgt0

>>222
白鴎高校あたりかな


223:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 05:32:33.67ID:3SqC2gCy0

地方の60ちょいやけど普通にマーチ多かったしほとんどは地元の国立行ったぞ
むしろ都会の60より地方の60の方が頭ええやつ多いと思うわ


229:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 05:33:39.92ID:rIglZT8m0

>>223
そうだよ
都会は高校数多いから輪切りされてて生徒間の学力差田舎より狭い




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1612986209/
未分類
なんJゴッド