トヨタ「水素で発電して走る車。これぞ究極のエコです」

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 16:42:30.51ID:miWB0dtp0

それって水素発電所みたいなの作った方がよくない?


2:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 16:42:38.06ID:miWB0dtp0

車で発電とかやってたら部品点数も多くなるし値段下がらんやろ


3:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 16:43:25.56ID:miWB0dtp0

そんなら水素発電所でどーんと電気作ってそれでEV走らせた方がええやろ


4:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 16:44:02.85ID:4vX2BBBA0

バッテリがね…


8:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 16:45:02.93ID:miWB0dtp0

>>4
今だってEVあるしバッテリーが問題になるか?


5:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 16:44:15.08ID:miWB0dtp0

そう思う奴はおらんか?


6:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 16:44:46.71ID:CBWRBX360

バッテリーに電気貯めるより燃料をタンクに入れるほうがらくだからや


7:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 16:45:01.57ID:/KLFqKND0

水素を電気で作ってるんやで


10:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 16:45:48.22ID:miWB0dtp0

>>7
まじか?
じゃあその電気でEV走らせたほうがええやん


9:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 16:45:09.58ID:fMQAlejp0

排気がCO2の比じゃないくらいヤバい


11:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 16:46:02.07ID:Y9ZJgi4I0

水素とか事故ったらやばいやろ
走る水素爆弾やん


15:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 16:46:50.03ID:miWB0dtp0

>>11
だから水素を車に積むのはやめた方がええやろって話や


20:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 16:48:07.54ID:+EL+5Ja9d

>>11
言うほど水素爆弾か?
トヨタの技術力エグくね?


25:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 16:48:45.06ID:6KsrHsAe0

>>11
ガソリンはどうなんや


30:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 16:49:17.38ID:ig86t5fb0

>>11
水爆と水素爆発の区別ついてなさそう



70:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 17:02:41.28ID:NTYpXiT30

>>11
ゆうてガソリンの方がやばいと思うわ


176:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 17:35:45.84ID:aMqnZVZd0

>>11
ガソリンも危ないしなんなら原子力自動車にしようや


178:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 17:36:34.01ID:XJ7saP/m0

>>11
こういう奴っていままでよくガソリン車乗れたよな


12:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 16:46:26.66ID:4vX2BBBA0

考えようによっては水素タンクもバッテリや
鉛イオンだったりリチウムイオンだったりの違い
水素の方がコスパいいんやろ


13:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 16:46:36.96ID:UZQC2Ex80

完全EV化はものすごい発電量がないと実現できないけど(電気は基本的に貯蔵できないから)
水素は貯蔵できるから水素電池を介して電力を使うってのは合理的
この件でトヨタ叩いてる奴はアホ


52:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 16:56:34.30ID:UWkn7dIr0

>>13
電気はバッテリーに貯蔵できるじゃん


14:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 16:46:47.42ID:PfjFfpvc0

水素を作るには地下資源が必要
電気から作るには効率わるい


18:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 16:47:25.03ID:miWB0dtp0

>>14
ほんならミライも効率悪いんやん


17:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 16:47:21.35ID:0tD1zCXcM

水素で浮かせて走ればよくね?


21:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 16:48:27.60ID:3l3KdYln0

普通の国は原発増やすよね


23:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 16:48:33.17ID:QFXr6ur7M

水素で電気作るけど水素作る時に二酸化炭素出すぞ


31:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 16:49:23.06ID:PCHl8DZ7M

>>23
太陽光発電って知ってる?


26:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 16:48:54.19ID:CBWRBX36D

EVとかいう未来の技術に見せかけた枯れた技術
バッテリー革新起きない限りシティコミューター止まりやわ


27:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 16:48:58.34ID:k5JsUJ760

蓄電技術が発展せんと先はないやろ



28:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 16:49:12.20ID:kmriLZ92d

FCVって水素で水あたためて蒸気タービン回して走るんやないの?


29:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 16:49:16.43ID:7yugoGLW0

水素は電気分解じゃなくて石油から作ってるんだよなぁ


141:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 17:27:40.72ID:+C9UAOkta

>>29
と、とりあえず現状は普及が目的やから


32:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 16:49:23.87ID:miWB0dtp0

なんか1台1台でちまちま発電して走るって無駄が多いと思うんやけど


37:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 16:50:10.05ID:CBWRBX36D

>>32
蓄電するほうが無駄が多いで
燃料の形で車に積むほうが多くのエネルギーを積めるんや


33:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 16:49:27.51ID:6KsrHsAe0

ガソリンとかいう危険物運んでる車
事故ったら爆発炎上不可避やろ


35:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 16:49:59.15ID:RYybDZIoa

石油から水素作るのが主流の模様


36:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 16:50:09.82ID:j+zoG1Mp0

F-ZEROの回復みたいな感じで充電させてほしい


38:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 16:50:13.77ID:rIUVJhdAa

事故が起きた時に危ないのはガソリンも一緒って言うけど
ガソリンは漏れただけならまだ逃げる暇あるけど
一瞬で車庫吹っ飛ばすレベルの爆発する水素カーの方がヤバイで
誰かがスタンドで燃料補給ミスったら周りも巻き込んでダイハードやぞ


42:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 16:51:15.52ID:d+xW/Atbr

>>38
EVも下手な設計してたら爆発するけどそこは気にしないんか?


45:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 16:51:50.39ID:MRMCDfNYd

>>38
ガソリンのヤバさ知らんのか?
なんで匂い着けられてると思う?


49:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 16:52:44.14ID:BPzAl9W60

>>38
すぐ気化して分散する上に軽いから爆発せんで
ガソリンの方が危ない


50:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 16:55:21.67ID:axFQ2LzE0

>>38
事故からの爆発については自動運転とかスマアシみたいなのでカバーすればええやろ


39:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 16:50:14.80ID:qsnizdjF0

で、水素を作るエネルギーは?



40:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 16:50:25.91ID:8HM4b/Prp

バカみてえ


41:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 16:50:50.89ID:F6roqW890

なお水素は石油から取り出します


44:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 16:51:37.96ID:+XmzWZNm0

水素を作る環境負荷が今はまだ高いけど技術革新が起きるのを待ってるんや
ヨーロッパの方は数兆円規模の投資をしとる


46:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 16:51:56.03ID:KBr95eqQ0

水を分解して水素作りながら走れよ


47:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 16:52:14.87ID:3CvV6qDoM

水素が危ないニキいるけど固体に貯蔵するから問題ないで


48:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 16:52:21.29ID:j+zoG1Mp0

ユーロは詐欺ばかりで技術力ないしな


51:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 16:56:15.33ID:vFEBm18iM

水素燃やしてエンジン動かすんじゃダメなん?


54:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 16:57:39.23ID:4vX2BBBA0

>>51
燃やしても水になるだけだからなあ
自転車なら動くかもな


55:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 16:58:06.68ID:BPzAl9W60

>>51
水素分子が小さすぎてエンジンすぐボロボロなるから無理やな


53:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 16:56:59.18ID:15GBFuE20

水素供給網も自分たちで作れやゴミ


56:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 16:58:07.60ID:eSM6NeT90

その水素どうやって作るん?


58:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 16:59:01.14ID:miWB0dtp0

>>56
今は化石燃料から二酸化炭素出しながら作る


57:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 16:58:28.02ID:/fA4fZ+D0

逆にトヨタが水素を抑えてる限り海外は水素嫌がるやろな
ワイらにとってはそれによってガソリン車を使い続けられる


59:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 16:59:07.63ID:BcDshJ5G0

水素発電車ってマツダがロータリーで作ってなかったっけ?



60:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 16:59:36.23ID:6989A8GP0

仮に電力供給できても今はバッテリーの能力に限界があるんよ


61:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 16:59:49.38ID:BPzAl9W60

ミライの航続距離600kmとかやからな
EVとは比べ物にならん


65:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 17:01:00.33ID:KXIMiix6p

>>61
テスラとかそれくらい走るぞ


66:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 17:01:30.52ID:z4t1l5wj0

>>61
水素ステーション(笑)がEVのコンセント並みにあるといいな


62:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 17:00:23.30ID:G1A28QnZ0

普通エスクード買うよね


63:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 17:00:38.39ID:RyXA4LYQr

イーロンマスクに滅ぼされるトヨタ本当に哀れだな


67:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 17:01:57.35ID:/vX+7Ogcd

水素製造も今は天然ガスからやけど熱化学分解法ってのが研究されてるからな
これが実用化されれば太陽熱だけで水から水素製造できるんや


68:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 17:02:00.83ID:injqcTAH0

モータリゼーションから考え直さなあかんで
馬乗ってパカパカからやり直しや


69:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 17:02:33.19ID:fVccH7ZG0

>>68
馬術習うかあ


72:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 17:03:19.64ID:VtehrGjnd

雪国でも問題なく動けるんけ?


76:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 17:05:03.13ID:yGbZhyJG0

車も最初の頃はガソリンじゃなくて水で走ってたんだよ
口蹄疫のせいで水で走る車は廃れたけど


79:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 17:05:37.77ID:28u9PRxIa

ワイの地元の化学メーカーがウキウキでトヨタと水素電池かなんかの共同開発しとるんやが水素に未来ないやろ正直


86:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 17:08:01.42ID:CBWRBX36D

>>79
トラックは水素になると思うで
EVトラックこそ未来ないわ


90:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 17:08:32.11ID:tSCRGHvZr

>>79
イワタニけ?



80:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 17:06:17.48ID:fggkOA/S0

水素ステーションはガソリンスタンドの5倍くらいコスト掛かるらしいな


81:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 17:06:22.15ID:j+zoG1Mp0

PHVが最強だよ


82:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 17:07:01.92ID:BPzAl9W60

水素ステーションさえ増やせばめちゃくちゃ便利やねんけどなあ


83:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 17:07:07.45ID:0xGz8MAad

水素発電所は色々と手間とコストがかかりすぎるんやと アンモニアなら今の設備でいけて炭素節減できるんやで


84:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 17:07:10.27ID:7vqm9nUw0

水素作るのに電気食ったら意味ないやん


99:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 17:10:52.66ID:qsnizdjF0

>>84
太陽光エネルギーとかを水素の形で貯蔵するという形ならありやぞ


87:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 17:08:16.13ID:tSCRGHvZr

デカイのには向かんしな水素発電
核融合を待て


88:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 17:08:18.90ID:NTYpXiT30

そういやアップルカーがヒュンダイと提携するって話はどうなったんや
話し合いが中断したらしいけど


96:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 17:09:31.14ID:hsNNv6oS0

>>88
そんな話はなかったと両社が発表した。
両社の株価は暴落した。


89:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 17:08:20.74ID:BPzAl9W60

バッテリーと水素どっちかのブレイクスルーがあればそっちに覇権いくやろな
それまでは混同してややこしそうや


93:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 17:08:48.46ID:RaZ0ICav0

欧州も中国も次世代エネルギーを水素に決めて動き出したで
トラック、バス、鉄道・・・燃料電池の需要が見込める
トヨタは欧州に燃料電池の事業所作った
水素自動車とか言うてるのはすでに遅いで


100:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 17:10:57.04ID:2RpGgTpgM

燃料電池と水素エンジンは別って話題はもう出た?


101:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 17:11:05.45ID:RaZ0ICav0

水素はもう自動車だけの話やないで


102:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 17:11:20.27ID:pg/ZI5W80

道路から無線充電しろ



103:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 17:11:46.57ID:YBpj+iGwr

電気だと馬力ないって聞くけどトラックとか行けるんか?


105:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 17:12:01.48ID:6989A8GP0

>>103
現実的に無理やろ


107:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 17:13:16.09ID:RaZ0ICav0

>>103
モーターはトルクあるから加速がよい
トラックは電池が重くなりすぎだし容量でかすぎて、それこそ電力不足になるわ
テスラのトラックで電池8tとか聞いた事ある(未確認情報)


104:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 17:11:56.43ID:yGbZhyJG0

水爆はエコ


108:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 17:13:43.16ID:XKdtYoXQa

ぶっちゃけEVとかいうミニ四駆って発想が原始的だよな


110:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 17:14:55.02ID:RaZ0ICav0

実用面も考慮しトヨタが考えてたのは
街乗り小型:EV 普通車:HV 大型:FCV
まぁ分かるけど現実は「EVはエコだぁ」で突っ走ってる感じやな


115:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 17:17:17.31ID:BPzAl9W60

>>110
官民というかメーカーとそれ以外の知識、意見の違いでめちゃくちゃなことなってるイメージよ


122:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 17:19:07.24ID:2RpGgTpgM

>>110
エコというか内燃機関技術で追い付けず電池技術ならなんとかなりそうな国やメーカーがゴリ押ししとるだけやろ
クリーンディーゼルと同じ流れや


112:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 17:15:36.01ID:s4Nc3LVg0

結局水素作るのに使う電気作るのに二酸化炭素出るんちゃうけ


114:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 17:16:25.47ID:KkoCGezYH

>>112
今現在は天然ガスから水素作ってるからな


116:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 17:17:17.90ID:2RpGgTpgM

>>112
一応最初から原発の夜間電力で水素を作る予定だったと思う


119:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 17:18:34.27ID:XKdtYoXQa

>>112
結局金になるかならんかだろうよ
アメリカ中国当たりがガソリン車じゃ勝負にならんからってだけで
二酸化炭素どうにかしたいなら中国の環境規制を見直して厳しくした方が余程効果あるだろうし


181:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 17:37:29.39ID:/g89blKI0

>>112
火力発電への依存率にもよるやろ
部品減って軽くなったりエネルギー効率が良くなる分更にエコになるやろうし
まあ結局のところ都市部の空気が守られればええんや


113:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 17:16:09.60ID:3CvV6qDoM

デロリアンみたいに生ゴミで動けばいいのに



118:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 17:18:10.20ID:JrrQaHab0

そういや建機屋で電動フォーク見た時同じ大きさだと3t近く持てる重量が少なかったな


120:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 17:19:01.42ID:2tBlKHQS0

水素って水を電気分解するのでは?
その電気はどうすんの?


121:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 17:19:03.75ID:k3DZ4ZnFM

バカ「鉄作る時水素出るけどこれ何かに使えないのか?」
トヨタ「水素燃料にして走る車作ったらエコやん」
バカ「水素じゃエネルギー足りないだろw」
トヨタ「水素エンジン出来たよ。皆で使ってね。仲良く使ってね」
バカ「時代はEVだからww」


127:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 17:23:12.26ID:BFpWL/dNd

水素作るのに電気がいるってエネルギー収支的にどうなん?


131:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 17:24:57.93ID:BPzAl9W60

>>127
原発か自然エネルギーでつくるならクリーンだよねって言ってんな
なお現実は火力ボーボー


139:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 17:27:05.92ID:Ng+foSEX0

>>127
でもEVは電池の原材料発掘精製と廃棄でさらに環境負荷大きいやん


128:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 17:23:35.22ID:2PQyUYvma

核エネルギーで走る自動車作ったらめちゃ燃費よさそう


129:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 17:23:59.22ID:z0Trei650

トルクはむちゃくちゃ太いから加速はいいんだよな


130:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 17:24:10.37ID:FguBs/Of0

インフラ一通り作り終えれば日本では普及するやろからな
天然ガスや原油の精製時に水素副産物としてできるし
自然エネルギーで水分解して水素つくれば保存もきくし


135:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 17:26:06.30ID:BFpWL/dNd

>>130
普及したら副精製水素じゃ足りんくなるやん?
そのときに自然エネルギー使うらしいけど
それそのまま電池貯蔵のほうが効率よくないの?


132:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 17:25:01.30ID:Lw+elu4v0

ガラパゴス 嗚呼ガラパゴス ガラパゴス


133:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 17:25:59.26ID:dkMqE2yh0

こいつら本当にエコやろうとしてるとかガイジやろ
社会が求めてんのはやってる感やのに


140:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 17:27:29.65ID:FguBs/Of0

>>133
エコなんて建前やで
トヨタは車作る企業ではあり続けるが車売る企業からの脱却図ってるし野望はインフラ企業になることや


134:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 17:26:04.37ID:FguBs/Of0

今んとこコンビニ流通の経路上に水素ステーション作って水素燃料電池トラックで網を徐々に拡大させてるからな



136:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 17:26:50.91ID:Q0A3Ark00

これ水素はどうやって作るんや?


142:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 17:27:47.17ID:EDtpNG7hM

>>136
水から取り出せばよかろ


137:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 17:26:52.94ID:bcNsVHUma

火力発電で作った電気で水の電気分解して作るんならアレだけど、流石にそこは回避するよう意識してるやろ 経産省も


138:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 17:27:04.25ID:Q0A3Ark00

>>137
具体的には?


147:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 17:29:17.64ID:Q0A3Ark00

海から電気分解で取り出した水素で核融合するのがエコってのは分かるんや
取り出せるエネルギーが桁違いやし


149:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 17:29:22.88ID:aaybPOgw0

水素は長距離、EVは中距離短距離って結論出てるやろ


150:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 17:29:31.94ID:lM9+5TGE0

戦後に原子力機関車を作ろうとしたけど同じ理由で原子力発電所を作ったほうがいいってなったらしいな


151:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 17:29:38.49ID:bcNsVHUma

あ、あと炭鉱で出てくる水素ガスをキャッチするのもある


152:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 17:29:50.21ID:8nuesNMR0

結局物流に必要なトラクターとかは無理やん


155:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 17:30:13.97ID:wOxg5v5i0

蓄電が難しいって言うけど電気分解で水素作って擬似的に蓄電するのはどうなん?
流石に効率悪すぎ?


171:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 17:34:34.40ID:EaimTje10

>>155
北欧は水力発電がメインだけど雪解け水で水量が多くなる時期に電気分解して水素作って蓄電して


157:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 17:31:09.76ID:QVIkB9/Q0

製造に関しては石炭から水素だけ遊離させて回収する方法が有力っぽい
従来では使い物にならなかった低品質のものでも燃料になるとかで割りと採算が合うらしい


159:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 17:31:10.86ID:cjcdsmMDd

バックトゥザフューチャーみたいに水で走るようにしろ


161:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 17:31:48.41ID:TR5eyLXWd

とりあえずガイアックスが天下とってたらなあ
今のEVで誤魔化そうって風潮もどうにかなってたのかな



162:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 17:32:02.45ID:tvrOifbFa

水分子を分解してH2とO2にして
どっちも燃えるやん!にはならんのか


163:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 17:32:49.71ID:TR5eyLXWd

>>162
酸素精製してて草


167:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 17:33:55.74ID:zERxkaBs0

>>162
燃焼ってどういうことかわかってるか?


165:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 17:33:38.17ID:/g89blKI0

充電は物理的に時間かかるけど水素ならすぐ補給できるし長距離移動しやすいから絶対になくならない物流トラックには有効
電気で動くのは変わらないから電気自動車の部品を活かせる
その場で排気ガス出さないから車が集中する都市部の空気は汚れない
余剰電力を水を電気分解した水素にして保管できる
とかちゃうの知らんけど


168:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 17:34:06.42ID:3p75HR8x0

結局内燃かいと


169:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 17:34:31.25ID:GSy99kmEd

水素を副産的に作るなら苛性ソーダ作りまくるしかないんやろ?
そっちの用途増やすのが近道な気がする


173:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 17:35:08.07ID:zERxkaBs0

>>169
苛々する


172:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 17:34:45.40ID:Q8kXiRAOM

このちっちゃいちっちゃい原子を漏出なく密閉するタンク作るのが難しいんやろ
しらんうちにガス欠なるで


187:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 17:38:46.03ID:Yr7G5uMG0

>>172
バッテリーも少しずつ放電するのやめて


174:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 17:35:21.69ID:Vy4/AY6M0

完全EVは充電問題がまだ解決出来てないから水素のほうがええ
旅先で充電待ちしとうない


175:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 17:35:39.74ID:EUefxNEhd

インフラ整備分ほんまに取り返せるんか?維持もあるやろ


182:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 17:37:38.89ID:FguBs/Of0

>>175
だからまずコンビニ物流のラインから拡充していってる
知らん間に結構増えてるんやで今でも


177:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 17:35:57.91ID:wFK3wrnX0

水素って爆発しそうで嫌や


180:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 17:37:10.04ID:D8Tica2Z0

水素で発電するならエンジン回した方よくね?


183:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 17:37:47.21ID:KkoCGezYH

青葉君がガソリンの威力を世に知らしめてくれたな


184:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 17:38:14.67ID:fI0vi5tW0

水素はエネルギーロスがでかすぎて実用化に向かんねん


185:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 17:38:40.52ID:YULY9HxUF

原油が枯渇して食料も枯渇する地球さん


189:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 17:39:47.34ID:mZvCTz6I0

晴れた昼間はクソほど電気余ってるしそれで水素作れないんかね?


194:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 17:41:26.56ID:XR63t691p

>>189
そんな効率悪いことしなくても電気で電気作ればええんやで


198:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 17:42:03.34ID:FguBs/Of0

>>189
そういうことを考えてるわけさ
自然エネルギーで作った電力を水素として保存するってな
まぁ電力ってのは保存がホンマきかんからなぁ


190:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 17:40:20.32ID:FguBs/Of0

蓄電池で技術革新起きんなら発電機の質あげるしかないで
蓄電池の技術革新はマジで難しい


197:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 17:41:52.00ID:mZvCTz6I0

>>190
米軍が採用したロータリー発電機見ててワクワクする


199:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 17:42:14.06ID:kEVQ0QIJa

>>190
実際、革新電池軍の中やと強いて言うなら何が有力なんやろな?
ワイは電池安くしてたらふく詰めばええと思っとるから、ナトリウムとかがええと思うんやが


191:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 17:40:23.59ID:GSy99kmEd

ぶっちゃけ最近のインフラに対する要求ってエコでも持続可能でも無くて虐めてただただ中国が得してるだけな気がする
日本は日本の適したやり方もっと研究しないとやばいんじゃね


192:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 17:40:45.42ID:XR63t691p

結局摩擦が1番の悪やろ水素で軽く浮かせて電気でプロペラ回して推進させたほうが良くないか?


193:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 17:41:12.07ID:tFr5q9OvM

完全自動運転に比べたら些細な争いやろ




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1612856550/
未分類