学歴←遺伝と環境、つまり親で全部決まるよね?なのに何故学歴差別は当たり前とされるの?

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 17:42:06.93ID:GARJAbUpp

おかしいよね
人種や身分が親次第なように学歴も親次第なんだから現代では当然とされてる学歴による選別や序列化ってやってることは人種差別や身分差別と全く一緒だよね
人種差別や身分差別を悪とするなら学歴差別も悪としないと整合性が取れないよね


2:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 17:42:30.41ID:QKpkylxO0

そうだよ


3:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 17:43:30.22ID:GARJAbUpp

学歴主義って生まれ(遺伝と環境)に基づく差別じゃん
人種差別やカースト制と本質は一緒だよね


11:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 17:45:18.12ID:plS0mPskd

>>3
自由意志否定するんか?


4:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 17:43:40.82ID:fYE2leZUp

マーチ程度なら親関係ないぞ


5:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 17:43:42.30ID:SF9ExcG10

ウンチ流し忘れとるで


6:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 17:44:04.63ID:+OCylknE0

イッチみたいな文章力と思考力見ると区別しなきゃって思うわな


145:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 18:17:31.15ID:15na+8IM0

>>6
思考力はともかくこの程度の文なら読めるやろ


7:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 17:44:13.57ID:Zvm8D1vS0

というか悪質の極みやけどな
人種差別とかより遥かにタチが悪い


9:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 17:45:15.88ID:8W63mP3EH

遺伝と環境ですべて決まるってことにしたら犯罪を罰することができなくなる


46:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 17:54:24.22ID:6ezwGkoo0

>>9
むしろ一族皆殺しでええやん


10:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 17:45:17.50ID:wHYXorZ50

イッチが被差別側ってことがよくわかるわ
どうせ生まれは悪くないのにやることなすこと親のせいにして生きてきたんやろうけど


12:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 17:45:29.26ID:J+wa17sa0

それ言ったら運動神経や絵や楽器とかもそうだろ


19:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 17:47:01.10ID:QKpkylxO0

>>12
そうだよ


14:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 17:45:51.56ID:rJ0KfDula

君は勉強したんか?予習復習したんか?してないよね?ならこの話はこれでおしまいや



16:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 17:46:11.43ID:/U1eJMZYd

じゃあ採用の基準は何で決めればいいかな?
考えてみよう!


18:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 17:46:44.48ID:om+i6tqv0

佳子は大バカやで


20:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 17:47:03.12ID:GARJAbUpp

人種で選別や序列化を行う社会も、
身分で選別や序列化を行う社会も、
知的能力で選別や序列化を行う社会も、
結局親ガチャで地位や待遇や貧富が決まるんだからどれも本質的には同じだよね


22:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 17:47:49.54ID:4usrOnxyd

差別やめよ?って言ってるのを
差別は悪と勘違いしてるバカ


24:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 17:48:54.17ID:plS0mPskd

>>22
やめたほうがいいことのことを悪って呼ぶんじゃないのかな


26:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 17:49:35.89ID:3vlnzvI00

勉強しなかった理由付けを遺伝に求めるのは勉強してない証拠やぞ


36:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 17:51:30.81ID:J+wa17sa0

>>26
でも実際に学力も遺伝で多くが決まるのは科学的にも明らかにされてるよね
俺が東大入れないのは、アジア人が黒人に短距離走で勝てないのと一緒


27:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 17:49:44.54ID:usClInp9a

ほな何で序列つけたらええんや


29:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 17:50:18.81ID:FwuneiO30

こいつ学歴は差別ガイジでええか?


30:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 17:50:29.93ID:FY/BgVdP0

それより給料差別をやめたら良い
コンビニ店員も女優も新聞配達員も医者もみんな給料を同額にすれば良い


31:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 17:50:30.41ID:3vlnzvI00

今時知らないなら調べればいくらでも勝手に教えてくれる世代なのにもったいない


40:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 17:52:55.34ID:b1cnUdhA0

>>31
それは他の人達も同じ条件だし
尚更、周りから知識や知恵を吸収する才能が求められる


32:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 17:50:31.62ID:qfmzlBPx0

去年サンデルが学歴差別批判した本がめっちゃ売れてたな


33:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 17:50:33.57ID:YBabro1pM

正論は伸びない



34:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 17:50:43.15ID:epEhNPP50

兄弟で良いほうは東大悪いほうはFランみたいのもあるし親がすべてってことはない
影響はもちろんでかいものすごくでかいけど


43:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 17:53:40.78ID:iIIBjXd20

>>34
それって姉妹で片方が美人で片方がブスがいるのと同じでは?
遺伝子受け継いだか否か


45:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 17:53:52.83ID:QKpkylxO0

>>34
誰と親しくなるかとかも環境だしなんなら兄弟で違う立場だからなんとも言えんね


35:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 17:50:55.24ID:hDN7Y/eBd

そう思うなら代わりの基準を示せよ
否定だけして提案はできない馬鹿か?


38:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 17:52:14.62ID:plS0mPskd

>>35
否定するだけでもええやろ
代わりの案はみんなで考えればいい


37:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 17:51:40.80ID:hkCsDdEL0

バカとブスは東大へ行け


41:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 17:53:01.42ID:pNRSK1sJd

私立は金かかるからしゃーないとして地方宮廷ならギリ健なら誰でもいけるぞ


42:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 17:53:39.43ID:QVoizl+n0

AO入試とか推薦は学歴無効にしような


63:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 17:57:19.02ID:6ezwGkoo0

>>42
社会の中で学歴がどう扱われているかを考えるとむしろ全部そういう系にした方がいいくらいなんだよな……


44:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 17:53:43.94ID:QdLJWgZF0

遺伝100パーの容姿差別も当たり前とされとるし


47:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 17:54:49.00ID:jz8IEwNia

学歴のせいで基本的人権が制約されることは基本的にはないやろ


48:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 17:54:53.28ID:AWOokSp70

親の金で決まる部分もあるでしょ
はい論破


49:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 17:54:56.99ID:CJpgSM9ea

無能に高待遇与えても見合うだけの利益を生み出さないししゃーない


56:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 17:56:09.29ID:AWOokSp70

>>49
親のコネで入って高待遇受ける人もいるよね
ハイ論破



50:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 17:55:09.87ID:kH8RVosL0

マルクス主義の出番や


51:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 17:55:41.77ID:n/WLnR+MM

努力でなんとかなるってことになってるからしょうがないね


52:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 17:55:43.90ID:hDN7Y/eBd

高学歴=試験で点がとれる=能力の証明だからええやろ
この観点からも推薦とかAOとかは(仮)とかつけるべきやな


53:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 17:55:52.56ID:W0hrKL3yd

今の時代大学は努力量やろ
遺伝も環境も無視できるレベルや


54:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 17:55:56.97ID:zpqetFBA0

ひとそれぞれ


58:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 17:56:29.95ID:bCKHmf8R0

最新のアメリカの実地調査だと高学歴は遺伝関係なく親が金持ちなら手に入るって出てる
あと実業家として成功するのとIQの高さは相関低いとも
だから遺伝環境クソでも意外とどうにでもなる


61:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 17:57:01.97ID:QKpkylxO0

>>58
金持ちって環境じゃん


64:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 17:57:36.35ID:qfmzlBPx0

>>58
それは環境やろ


67:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 17:58:05.54ID:zpqetFBA0

>>58
学歴は黒人優遇政策してて遺伝云々は説得力なさ過ぎやろ


74:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 17:59:29.06ID:6ezwGkoo0

>>58
今はパソコンが使えない家庭からは立身出世できないからアメリカンドリームなんてもうないって批判も最近は強いぞ


59:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 17:56:56.38ID:XXXweasaa

ワイのIDすごくない?


65:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 17:57:40.62ID:ViLmLMzdd

学歴差別言うても宮廷一工早慶以外は扱い変わらんから安心せい


169:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 18:22:35.65ID:gS2FNZuEM

>>65
早慶はその括りには入らん
ワタクは特別枠


68:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 17:58:09.22ID:8My247IeM

まあ実際そうやろな
ワイも親がそこそこ金持ってなかったら今の学歴と職業はないやろし



70:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 17:58:31.45ID:XXXweasaa

学歴というか頑張った経験が重要やろ


76:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 17:59:46.86ID:CqSLRpiCa

学歴の場合は遺伝環境の影響は大きいけど100%ちゃうからなあ
人種なんて100%親の影響で本人次第で変わる可能性ゼロやもん


79:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 18:00:22.48ID:QKpkylxO0

>>76
せやね


78:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 18:00:21.85ID:3vlnzvI00

お前ら親やその親が経験してきた世界を知らないから尚更遺伝なんて親達を罵倒するような事が平気で言えるんだよ・・・・
そもそも生きるか死ぬかを経験してしまった世代の積み重ねやぞ
今がどんだけ平和やねん


80:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 18:00:28.46ID:hDN7Y/eBd

遺伝と環境の結果その人物が有能になるなら待遇良くしても問題ないやろ
身分制の問題は親が有能なだけの無能が上に立つことなんやから


83:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 18:01:41.94ID:kZEpoIt50

生活保護世帯の大学進学率は一般家庭の半分以下だからな
百歩譲って努力で巻き返せる範囲内だとしても
「全く関係ない」とは言えないな


84:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 18:01:52.21ID:RaWG4ayH0

ワイの嫁ハーバード出とるけど一族丸ごとハーバード卒や
色々考えさせられるな


85:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 18:02:10.50ID:3vlnzvI00

知識付けるのが面白いと感じるならまだ伸び代あるやろと自分に言い聞かせたいわ
ワイはそういった意味では色々調べるんは趣味の範囲や
仕事にするほど打ち込んでもいない
お前らは違うやろけどな


88:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 18:03:53.32ID:LuM2/3zQ0

コンプに思うから差別やと思うんやで
高卒ヤンキーとか学歴言われてもなーーんとも思ってないやん


89:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 18:03:53.38ID:QVoizl+n0

差別ガー叫ぶのは偽善よな差別社会だし


93:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 18:05:29.43ID:3vlnzvI00

>>89
ただの仕組みに善悪求めるのが間違えてるわ
内容で語れや


90:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 18:04:14.32ID:CJpgSM9ea

親のできが良いわけでもない
家が金持ちなわけでもない
となればできるのは自己努力のみなのにそれすらもしないやつが這い上がれないのは当たり前の話だよね


94:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 18:05:59.63ID:QVoizl+n0

努力とか馬鹿馬鹿しい奴隷になるための努力なぞ必要ない


95:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 18:06:17.08ID:y5qQNupxr

イッチは精神的にガキやから社会が不平等で成り立ってる事を受け入れようとしないで、自分が努力しないようにするための材料を一生懸命探してるだけだもんなw
この一瞬もお前は生きてるんやでw



96:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 18:06:23.41ID:kZEpoIt50

「自分は努力で学歴を手にした」というのであれば
地方住み、小中高公立、塾予備校なし、大学の学費は全額奨学金
少なくともこの4つは最低限満たしていなきゃダメ
一つでも該当しないなら「環境要因」に頼ってる


98:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 18:06:40.74ID:RUhXAA5x0

このイッチに権力渡したらポルポトみたいになるやろうな


102:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 18:07:39.27ID:QVoizl+n0

>>98
権力なんて誰が渡すんだよwwww何様だwww


99:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 18:06:59.99ID:mpWuG2kk0

学歴差別するようなのは学歴しかない奴とでも思っとけ
人種とかメジャーな差別すら消せない種族に求めすぎや


100:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 18:07:13.65ID:Bihv1sEp0

勉強できる環境がある
それがどれだけ恵まれたことか分かってないやつが多いよな
1人部屋があるかないかでも雲泥の差やぞ


101:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 18:07:35.38ID:XXXweasaa

>>100
図書館とかあるやん


125:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 18:12:53.68ID:CJpgSM9ea

>>100
一人部屋なかったワイは廊下で湯たんぽ抱いて勉強してたぞ


103:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 18:07:56.47ID:WG1VVE6b0

馬鹿やな
学歴は“努力”の結果やで


107:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 18:08:42.37ID:8OOxr82c0

アメリカよりマシやん
親ガチャ外したらまず名門大進学できないし


109:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 18:08:47.88ID:QVoizl+n0

てめえは散々差別してきたくせに差別ガー騒ぐな言うことよな


113:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 18:09:55.62ID://goguRD0

基本そやけどたまにJ1とJ2の入れ替えみたいなんが起きるから楽しいんやろ


126:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 18:13:06.16ID:6ezwGkoo0

>>113
サッカーに例えるとJリーグの選手になれないやつがキレてる状態やぞ


115:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 18:10:39.77ID:QVoizl+n0

オコエ カタワ メクラ 人口肛門


116:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 18:10:58.54ID:mpWuG2kk0

まぁ今日一日ナイフ突きつけられずに生き延びただけでよしとしようや
上見続けたら富裕層も幸せになれんで



118:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 18:11:05.70ID:QVoizl+n0

売春婦の子供


119:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 18:11:38.03ID:kZEpoIt50

努力で巻き返せる論はもう破綻してるで
遺伝や環境の差は大きい
それはあらゆるデータから見ても明らかだよ
それが努力しなくていい理由にはならないってだけ


120:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 18:11:39.61ID:4rfRqfhi0

ハゲ差別もやめるべきだよね


121:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 18:11:59.58ID:M7N1mtehd

才能も運もない奴が低学歴になるって事やろ?
しゃーないやん


123:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 18:12:29.00ID:QVoizl+n0

ガイジ ビッコ ロンパリ


124:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 18:12:36.78ID:msOiBkk5a

生まれと環境が一番大事や


127:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 18:13:14.71ID:KfcWphCWM

すげープライド高いんやねイッチ
自分が底辺なのは自分のせいやないて言いたいんやろ


129:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 18:14:25.56ID:FTQDE6SWd

親がどれだけ子のためにいい環境を残そうと努力したかの結果が学歴だとしたら、尚更高下駄はかしてやるべきやね
アジア人同士が子作りしても、アングロサクソン産む事は出来ないんやから人種と一緒にするのは違和感ある


130:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 18:14:57.35ID:6ezwGkoo0

差別はいけないと言いつつ他人を差別するための比較基準を探し続けてるんだよ
人間はクソだよ
これなら女性差別や人種差別が堂々とできた方が幸せだった


131:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 18:14:59.19ID:s8EITpppr

ワイはパッパ日大マッマ中卒のため遺伝クソ
塾にも一度も通わせてもらえないくせにテストは全教科100点じゃないと許してもらえず
毎日殴られまくってたため環境もクソ
ひどすぎる


135:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 18:15:38.36ID:6ezwGkoo0

>>131
今ニートできてるなら皮肉じゃなく勝ち組では


132:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 18:15:00.36ID:7DdVtTMnp

ワイは高卒両親と貧乏家庭からええとこの大学行ったから
全てを環境のせいに押し付ける奴は心から見下してるわ
相関関係はあるにせよ何もしないのは怠慢でしかない


139:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 18:16:27.80ID:msOiBkk5a

>>132
どこ生まれや?
都会なら恵まれてるぞ


133:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 18:15:05.15ID:4rfRqfhi0

実際植松されるレベルの人間はどうやっても大学行けないからな



134:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 18:15:37.67ID:uHWwrCpxa

優秀な親は金稼ぐしいい環境与えるし優秀な子産むからな
格差は拡大再生産されてゆく


136:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 18:15:46.66ID:QVoizl+n0

官僚の高学歴の思考がアベノマスクなのか?


137:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 18:16:14.98ID:KfcWphCWM

上見るから苦しくなるんやイッチ


149:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 18:18:10.97ID:FTQDE6SWd

>>137
なんJ出来てる時点で、アフリカで水溜りの水飲んでる民よりかはマシやからな


138:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 18:16:23.00ID:9BiT+Uzbd

しゃーない
人生は配られたカードで戦うしかないんや


140:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 18:16:42.84ID:s8EITpppr

学歴レベルの話なら遺伝よりは環境が大事だよな
努力次第で高学歴にはなれるやつかなり多いやろ
問題は努力に喜びを感じたり当たり前だと感じる環境


143:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 18:17:14.13ID:8OOxr82c0

アイビーリーグなんか完全に上級囲い込みだよな


144:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 18:17:28.00ID:CJpgSM9ea

てか親や環境に恵まれなかったからこそ自分が努力して子に楽させてやりたいと思うもんちゃうんか


146:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 18:17:34.67ID:GK9R7wQT0

簡単な入試とある程度ちゃんと勉強しないと卒業できない制度にすれば平等になりそうやけどな
あとは学費は年間五万とかにする


148:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 18:18:07.53ID:BRCfokvvd

ってか日本の大学入試は一発逆転のためにあるやんけ
あんな公平な試験世界になかなかないで


156:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 18:19:36.31ID:msOiBkk5a

>>148
公平(内申裏金コネなんでもあり)


166:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 18:21:55.80ID:WG1VVE6b0

>>148
なんぼ阿呆でも努力すればセンター600くらいは取れるからな
センターだけで9割方決まる国立大も結構多いんやからたとえ親が中卒でも一発逆転可能や


170:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 18:22:37.04ID:8OOxr82c0

>>148
ワイもそう思う


150:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 18:18:24.42ID:Lok4HflD0

生まれは悪いけどたまたま才能がある例もあるから
身分制度よりはマシや



151:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 18:18:30.61ID:s8EITpppr

マジで学歴なんか才能より努力のほうが遥かに影響でかいわ
環境によって身についた努力する習慣こそが大事


152:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 18:18:35.08ID:QVoizl+n0

がたがた人の粗探しするような人間が善人のわけないからな地獄行きになる連中ばかりだよ


153:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 18:18:36.46ID:3GWcMtVj0

親中卒やが旧帝理系卒のワイがきたで
なお家はクソ貧乏だった模様


160:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 18:20:10.57ID:Zvm8D1vS0

>>153
素晴らしい


165:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 18:21:34.58ID:15na+8IM0

>>153
ワイ中2やが勉強でもなんでもアドバイスある?


157:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 18:19:49.26ID:QVoizl+n0

ほとんどコネなのが社会なんだから権力のある人間に媚を売って努力してるふりを見せるうまさ演技力をつけるのが重要やw


159:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 18:19:50.29ID:GK9R7wQT0

日本の受験って予備校必須ゲーなのが意味不明やからその辺変えて欲しいわ


171:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 18:22:45.43ID:tFpKJTmX0

>>159
参考書もアプリもあるし言うほど必須でもないやろ今の時代は


162:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 18:21:12.62ID:kZEpoIt50

環境のおかげで高学歴になったくせに
「自分の努力で手にしました」って顔して偉そうにする奴が一番嫌いだわ


167:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 18:21:57.81ID:s8EITpppr

>>162
これな
そもそも努力する習慣からして環境に与えられたものやし


168:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 18:22:35.39ID:Lok4HflD0

>>162
ワイはそういう勘違い野郎も君みたいな逆恨み野郎も嫌いやわ


163:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 18:21:30.59ID:QVoizl+n0

TVに出て大金稼いでいる連中が努力の結果だと思うか?勘違いも甚だしい


172:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 18:23:26.77ID:ZHRgYTL7d

学歴は努力の証明書やぞ


173:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 18:23:38.39ID:QVoizl+n0

良い大学に入っても良い企業に必ず入れるわけでもないしそもそもサラリーマンは奴隷だ




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1612773726/
未分類
なんJゴッド