ワイの学歴が立命館大学経済学部卒業なんやがどういう印象?

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/02/04(木) 00:42:56.68ID:AFFnh55Xr

フリーターや


2:なんJゴッドがお送りします2021/02/04(木) 00:43:42.26ID:MoiP4uer0

頭良い
世渡り上手そう
人生成功しそう
生きてて不自由なさそう
格好良さそう


3:なんJゴッドがお送りします2021/02/04(木) 00:44:17.31ID:AFFnh55Xr

ちなチー牛


5:なんJゴッドがお送りします2021/02/04(木) 00:45:32.42ID:AFFnh55Xr

高卒ニートの溜まり場なんJでは伸びひんか


6:なんJゴッドがお送りします2021/02/04(木) 00:45:40.74ID:4unXDQGYp

滋賀大とか和歌山大レベルか
うーん微妙


7:なんJゴッドがお送りします2021/02/04(木) 00:45:53.44ID:iBMyjS7H0

経済学部ってチー牛いたっけ?
ガイジの集まりだったのは覚えてるけど


8:なんJゴッドがお送りします2021/02/04(木) 00:46:38.12ID:AFFnh55Xr

>>7
チー牛は大学に極力おらんからな


9:なんJゴッドがお送りします2021/02/04(木) 00:46:50.82ID:DSs/d3n50

ワイの滑り止めの滑り止め


10:なんJゴッドがお送りします2021/02/04(木) 00:47:17.82ID:JaETrmlr0

BKC?


11:なんJゴッドがお送りします2021/02/04(木) 00:47:44.17ID:AFFnh55Xr

>>10
自然豊かな所やったな(皮肉)


12:なんJゴッドがお送りします2021/02/04(木) 00:48:05.59ID:ct89IJ4v0

言うても高学歴やろ全体的には


13:なんJゴッドがお送りします2021/02/04(木) 00:48:28.57ID:8hJrNaWor

衣笠?草津?


18:なんJゴッドがお送りします2021/02/04(木) 00:50:56.71ID:AFFnh55Xr

>>13
3年草津おったけど、4年目からは京都に住んどったわ


14:なんJゴッドがお送りします2021/02/04(木) 00:48:47.25ID:GHGU4/Q+0

ワイもBKCやったけど入ってた部活の経済って優秀な人ばっかやったわ


16:なんJゴッドがお送りします2021/02/04(木) 00:50:05.85ID:AFFnh55Xr

>>14
スポ健か?スポ健ならそう見えて当然やな



15:なんJゴッドがお送りします2021/02/04(木) 00:49:18.56ID:AFFnh55Xr

坂道チャリンコで下る時に前を走ってた女のスカートが風で捲れ上がったの一生忘れない


17:なんJゴッドがお送りします2021/02/04(木) 00:50:17.57ID:VWSYG/Qa0

経営も情理もOIC行ってもうたな


19:なんJゴッドがお送りします2021/02/04(木) 00:51:10.86ID:VI7SbuMH0

凡人や
決してアホではないギリギリレベル


20:なんJゴッドがお送りします2021/02/04(木) 00:52:09.34ID:AFFnh55Xr

>>19
産近甲龍か?まーRも同じようなもんやが


21:なんJゴッドがお送りします2021/02/04(木) 00:52:35.24ID:xmHO4LuXM

ritz


22:なんJゴッドがお送りします2021/02/04(木) 00:52:39.11ID:ct89IJ4v0

瀬田が龍谷、南草津が立命館
考えたら隣駅やな


23:なんJゴッドがお送りします2021/02/04(木) 00:53:01.96ID:ipERi3nQ0

嫌儲に西園寺とってるコテおるの知ってる?


24:なんJゴッドがお送りします2021/02/04(木) 00:53:14.51ID:WI+Scgpe0

BKC辺りって住みやすいんか?


26:なんJゴッドがお送りします2021/02/04(木) 00:53:27.85ID:VWSYG/Qa0

食マネジメント学部って何やっとるんや


27:なんJゴッドがお送りします2021/02/04(木) 00:53:47.36ID:s5FTtx4I0

普通に優等生やったのに


28:なんJゴッドがお送りします2021/02/04(木) 00:54:03.00ID:AFFnh55Xr

大学は悪くない、通う学生の質がクソやった
何の発展性もない田舎者丸出しの出る杭を馬鹿にするようなカスばかりやった


29:なんJゴッドがお送りします2021/02/04(木) 00:54:07.08ID:JaETrmlr0

リッツは人数多くて盛んなイメージあるのにキャンパスが大阪以外微妙な立地なんよなあ
ちな同


30:なんJゴッドがお送りします2021/02/04(木) 00:54:22.55ID:8XVXk7sm0

ワオのいとこ立命館やで
心理学部卒やが


33:なんJゴッドがお送りします2021/02/04(木) 00:56:54.57ID:nNn+qn4Op

ワイ春から立命館経済になると思うで!
ちな共通英語47/100 現代文86/100 日本史91/100
英語うんちなのに去年の合格者数に余裕で入ってて草



34:なんJゴッドがお送りします2021/02/04(木) 00:57:30.46ID:AFFnh55Xr

>>33
悪い事言わんからやめとけ


35:なんJゴッドがお送りします2021/02/04(木) 00:58:18.99ID:JaETrmlr0

共通テストって100点満点なん?


37:なんJゴッドがお送りします2021/02/04(木) 00:58:53.18ID:nNn+qn4Op

>>35
英語はリーディング100 リスニング100や


41:なんJゴッドがお送りします2021/02/04(木) 01:00:36.41ID:AFFnh55Xr

無鉄砲って京都のラーメン屋あるやん?あれ東京にも店あんねんけど東京のはクソまずいから注意や


54:なんJゴッドがお送りします2021/02/04(木) 01:05:21.35ID:M1IjZZ7ya

>>41
何や急に


42:なんJゴッドがお送りします2021/02/04(木) 01:00:47.62ID:8XVXk7sm0

就職会場に草津から来てるっていう子いたけど草津にある大学って立命館よな?違う?


48:なんJゴッドがお送りします2021/02/04(木) 01:04:01.91ID:azg1/VjI0

経営との格差ヤバそう
かたや大阪まですぐ一方滋賀の僻地に幽閉されて


49:なんJゴッドがお送りします2021/02/04(木) 01:04:29.18ID:AFFnh55Xr

>>48
それな


50:なんJゴッドがお送りします2021/02/04(木) 01:04:53.49ID:0XjR6+tg0

びわこなら近大のがええわ


51:なんJゴッドがお送りします2021/02/04(木) 01:05:05.62ID:AFFnh55Xr

変わり者が多かったわ
ワイも含めやけど


52:なんJゴッドがお送りします2021/02/04(木) 01:05:07.56ID:yoxOmQbS0

同志社落ちたん?


53:なんJゴッドがお送りします2021/02/04(木) 01:05:09.84ID:o6vaefHH0

なんでフリーターなったん?


56:なんJゴッドがお送りします2021/02/04(木) 01:05:47.20ID:W7+e6Sszd

ワイ衣笠の法学部卒低みの見物


62:なんJゴッドがお送りします2021/02/04(木) 01:07:07.61ID:AFFnh55Xr

>>56
よう



58:なんJゴッドがお送りします2021/02/04(木) 01:06:20.60ID:JaETrmlr0

BKCもそうやが衣笠もやばいやろ
バス以外に繁華街に出る手段ないやんけ


59:なんJゴッドがお送りします2021/02/04(木) 01:06:37.03ID:KicVVbGda

お笑い芸人っぽい学歴


60:なんJゴッドがお送りします2021/02/04(木) 01:06:49.18ID:1tMd/33Ma

ワイ今日経営受けてきたで


64:なんJゴッドがお送りします2021/02/04(木) 01:08:08.06ID:YUzwCkO8d

立命館現役のノー勉で挑んだけど受かったな


69:なんJゴッドがお送りします2021/02/04(木) 01:08:59.14ID:8XVXk7sm0

>>64
ノー勉では流石に受からんぞ嘘松


65:なんJゴッドがお送りします2021/02/04(木) 01:08:10.38ID:qF1rC3Eba

経済ってBKCに左遷された田舎もんやん


71:なんJゴッドがお送りします2021/02/04(木) 01:10:18.47ID:r5eBCVwd0

ワイの嫁が立命経済BKCやがアホすぎて困る
社会で生きてくのに必要なものが部分的にごっそり抜けとるんやが私文てみんなこんなもんなんか?


72:なんJゴッドがお送りします2021/02/04(木) 01:10:34.42ID:sVsUBhLZ0

何年卒や
数年前なら全然就職有ったやろ


74:なんJゴッドがお送りします2021/02/04(木) 01:11:19.12ID:AFFnh55Xr

>>72
よくある先延ばし癖ですね


75:なんJゴッドがお送りします2021/02/04(木) 01:11:32.30ID:+V63/V+qa

ワイも東京在住ならはっきり言うと京大進学orどうしても世話になりたい教授がいる
とかじゃないと関西の大学進学は薦めない


76:なんJゴッドがお送りします2021/02/04(木) 01:12:05.41ID:AFFnh55Xr

>>75
ナニモンや?


87:なんJゴッドがお送りします2021/02/04(木) 01:14:29.92ID:EvoQ5LPbr

>>75
ワイ同志社やけど関東のやつ意外と多かったわね


78:なんJゴッドがお送りします2021/02/04(木) 01:12:11.59ID:c5gRu7rU0

ローカル大学


79:なんJゴッドがお送りします2021/02/04(木) 01:12:20.29ID:gpVs/prcM

理系はどうなんや?



84:なんJゴッドがお送りします2021/02/04(木) 01:13:40.03ID:r5eBCVwd0

>>79
阪大落ちとか多いて聞くな


80:なんJゴッドがお送りします2021/02/04(木) 01:12:27.73ID:de2oyeqvH

なんで経済はOIC行かないんや?
ちな滋賀大


85:なんJゴッドがお送りします2021/02/04(木) 01:13:47.00ID:AFFnh55Xr

>>80
滋賀大は大正義西田がおるから強い(小並感)


88:なんJゴッドがお送りします2021/02/04(木) 01:15:31.16ID:c7aV6+kR0

以学館ダッシュしてたんか?


89:なんJゴッドがお送りします2021/02/04(木) 01:15:36.06ID:Ol6gveq/d

中学歴やね


91:なんJゴッドがお送りします2021/02/04(木) 01:16:01.91ID:AFFnh55Xr

関西出身が関西の大学行くのと関東の人間が関西の大学行くのでは全く異なるからな


94:なんJゴッドがお送りします2021/02/04(木) 01:17:22.04ID:YznhphNJ0

エリートやんか


95:なんJゴッドがお送りします2021/02/04(木) 01:17:43.28ID:+V63/V+qa

まあ同志社はなんだかんだいって学部によっちゃ研究者を自前で育てているから
それ目的で関東から進学ってのもいることはいる確かに


96:なんJゴッドがお送りします2021/02/04(木) 01:17:47.51ID:M1IjZZ7ya

東海地方から関関同立ならわかるが関東から来てる人は何でやっておもてまうな


103:なんJゴッドがお送りします2021/02/04(木) 01:20:13.22ID:Uw4g7VKFr

>>96
別に珍しくないで
まあ中四国や東海北陸の方が多いけどな
東北出身もおる


97:なんJゴッドがお送りします2021/02/04(木) 01:17:50.52ID:zO+DErMxM

ワイ京大
同志社の場所も京女の場所も工繊の場所も知ってるけど府立大と立命館の場所はガチで知らない


99:なんJゴッドがお送りします2021/02/04(木) 01:18:48.33ID:AFFnh55Xr

>>97
川端通り南行きのネズミ取りには気をつけろよ


98:なんJゴッドがお送りします2021/02/04(木) 01:18:40.85ID:Uw4g7VKFr

関関同立なら十分高学歴やろ
これより上なんて旧帝早慶とかやし


104:なんJゴッドがお送りします2021/02/04(木) 01:20:17.09ID:Fowq1dwi0

BKCの周りって何があるんや…?



105:なんJゴッドがお送りします2021/02/04(木) 01:20:19.04ID:JNIbwSNia

イッチ東京から滋賀行ったパターンか?


107:なんJゴッドがお送りします2021/02/04(木) 01:21:08.41ID:AFFnh55Xr

>>105
そうや


109:なんJゴッドがお送りします2021/02/04(木) 01:22:03.28ID:zO+DErMxM

衣笠キャンパスってググったらクッソ不便な場所にあるんやな


112:なんJゴッドがお送りします2021/02/04(木) 01:22:46.17ID:Uw4g7VKFr

>>109
嵐電の駅名クッソ長くなってて草
シンプルな等持院駅て名前が…


116:なんJゴッドがお送りします2021/02/04(木) 01:23:41.26ID:C+JBBUl90

>>109
あのへんに住むなら原付は必須やな


111:なんJゴッドがお送りします2021/02/04(木) 01:22:18.46ID:AFFnh55Xr

BKCの門の前の一本道なんやけどな、遠い昔その道路は朝鮮街道と呼ばれてたんや
エタヒニンが利用する道やったんやで


114:なんJゴッドがお送りします2021/02/04(木) 01:23:06.09ID:M1IjZZ7ya

イッチは20卒か?


115:なんJゴッドがお送りします2021/02/04(木) 01:23:40.02ID:AFFnh55Xr

>>114
ここ数年前に卒業したとだけ


117:なんJゴッドがお送りします2021/02/04(木) 01:23:45.87ID:/RwoAphi0012345

立命館出てフリーターってどんだけ転落しとるねん


120:なんJゴッドがお送りします2021/02/04(木) 01:24:13.78ID:8XVXk7sm0

>>117
12345で草


119:なんJゴッドがお送りします2021/02/04(木) 01:23:51.10ID:nkKZyYiJd

知るカフェって行ったことないけどどういう場所なんや?
意識高い学生とかよくわからん企業担当に話しかけられたりするんか?


121:なんJゴッドがお送りします2021/02/04(木) 01:24:24.89ID:JNIbwSNia

なんかイッチ突然友達切るクセありそうやな
苗字のイニシャルTやろ


123:なんJゴッドがお送りします2021/02/04(木) 01:25:24.74ID:AFFnh55Xr

>>121
特定はやめてクレメンスね


122:なんJゴッドがお送りします2021/02/04(木) 01:25:11.10ID:SH3KzmLUr

京都での大学生活ってなんか憧れるわ
東京でも大阪でも味わえん特別感がある
草津もそんな遠くないからええんちゃう


129:なんJゴッドがお送りします2021/02/04(木) 01:27:57.19ID:zO+DErMxM

>>122
修学旅行のJK鑑賞できて楽しいで


124:なんJゴッドがお送りします2021/02/04(木) 01:25:36.07ID:hU7f2m/Ka

ワイもBKCやけど、イッチがよく使った居酒屋は?


126:なんJゴッドがお送りします2021/02/04(木) 01:26:19.30ID:nNn+qn4Op

立命館ダッシュって今もあるんやろか


130:なんJゴッドがお送りします2021/02/04(木) 01:28:16.00ID:ct89IJ4v0

京都で場所が一番いい大学って同志社やろか
御所の隣やし河原町も京都駅も行くのに時間かからんし
龍谷の深草も伏見稲荷の隣で悪くなさそう


131:なんJゴッドがお送りします2021/02/04(木) 01:28:21.86ID:zO+DErMxM

特定怖すぎ草
ワイも下手なことはかけんな




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1612366976/
未分類
なんJゴッド