意味わからん
2:なんJゴッドがお送りします2021/01/31(日) 01:06:37.27ID:vWJeVWKD0
やはりむぎたその存在が大きいと思うわ
3:なんJゴッドがお送りします2021/01/31(日) 01:06:44.12ID:3pXB2QHQ0
正直京アニであればなんでも流行ったと思うわ
勢いピークで凄かったし
4:なんJゴッドがお送りします2021/01/31(日) 01:06:58.83ID:Wkfb54ahr
曲
5:なんJゴッドがお送りします2021/01/31(日) 01:07:02.19ID:Pdj9yyOi0
作画A 音楽S 声優A 脚本B キャラデザA
6:なんJゴッドがお送りします2021/01/31(日) 01:07:55.76ID:Umjlkdvm0
なおギターはインテリアと化した模様
7:なんJゴッドがお送りします2021/01/31(日) 01:08:14.37ID:G/wCII/B0
それはお前が理解を諦めたからだろ
8:なんJゴッドがお送りします2021/01/31(日) 01:08:33.92ID:ohJ/ky+80
今の鬼滅と同じくらい取り上げられてたってほんまおかしい
11:なんJゴッドがお送りします2021/01/31(日) 01:10:11.08ID:Yej3hNsB0
ハルヒとらきすたで京アニがブースト掛かってた時期やしな
13:なんJゴッドがお送りします2021/01/31(日) 01:10:29.31ID:FqH4M76E0
京アニ産→ヲタクの心を掴む
キャッチーな楽曲群→陽キャの心を掴む
子供とその親世代、腐女の心を掴めんかったからブームで終わってもた
53:なんJゴッドがお送りします2021/01/31(日) 01:22:34.80ID:0z9RStII0
>>13
陽キャは楽曲というより2期の青春ストーリーに共感したのが多いんやと思うわ
15:なんJゴッドがお送りします2021/01/31(日) 01:11:31.70ID:wTK/7nK/0
ワイ原作読んだことしかないけど
1ミリもおもろくなかった
アニメ化するのと元ネタミュージシャンたちも好きやったから読んだ
おかげでアニメのブームに乗れんかった
16:なんJゴッドがお送りします2021/01/31(日) 01:11:32.95ID:Vhb3qK8Op
昔のオタクが好きなイメージ
おっさんくさい
19:なんJゴッドがお送りします2021/01/31(日) 01:12:47.10ID:FqH4M76E0
>>16
けいおん然りガルパン然り聖地巡礼がブームの核になっとるコンテンツはオッサン臭が凄い
44:なんJゴッドがお送りします2021/01/31(日) 01:20:28.61ID:QDi1i6D50
>>16
時代の流れってすごいな
けいおんってもうおっさん臭いってイメージなんか
17:なんJゴッドがお送りします2021/01/31(日) 01:12:34.45ID:ohJ/ky+80
けいおんとからきすた全盛期に萌え萌え言ってたやつらは今もオタクやってるんかな
31:なんJゴッドがお送りします2021/01/31(日) 01:17:24.50ID:0z9RStII0
>>17
SNSでオタク文化の始祖みたいな感じででかい顔してるイメージ
18:なんJゴッドがお送りします2021/01/31(日) 01:12:35.87ID:awBJs1uG0
普通に出来が良いからだと思うが
20:なんJゴッドがお送りします2021/01/31(日) 01:12:54.16ID:Umjlkdvm0
楽曲はギター入門にちょうどいい難易度で上手く作られてたのにだったのにオタクさんはホンマ継続を知らんな
22:なんJゴッドがお送りします2021/01/31(日) 01:14:01.42ID:ohJ/ky+80
>>20
ギターが完全にグッズ扱いやったな
21:なんJゴッドがお送りします2021/01/31(日) 01:13:45.87ID:t801VvBb0
キャラの体重設定がリアルよりなのがええんよ
23:なんJゴッドがお送りします2021/01/31(日) 01:14:04.09ID:wLP8Gmpv0
楽器でお遊戯とか小学生までやろ
25:なんJゴッドがお送りします2021/01/31(日) 01:14:56.72ID:g7j+X8+40
>>23
いやお遊戯じゃないんやが?
放課後ティータイムはガチなんだが
それぞれのテクニックも半端ないし楽曲も素晴らしい
君は何を言ってるんだ?
24:なんJゴッドがお送りします2021/01/31(日) 01:14:11.91ID:rlYrBI1Dd
AIR、kannon、フルメタ、ハルヒ、らきすた、クラナド
とアニメをほぼ全部当ててきた京アニに対して見る側の京アニ絶対王者感があった
28:なんJゴッドがお送りします2021/01/31(日) 01:16:26.94ID:4p4wUKJx0
京アニブーストの恩恵と当時のバンドブームに上手く乗っかれたからな
29:なんJゴッドがお送りします2021/01/31(日) 01:16:51.02ID:9cSNpj6ra
当時は先進的な萌キャラのデザインだったからやろ
今の萌えキャラもけいおん系統がベースになってる
30:なんJゴッドがお送りします2021/01/31(日) 01:17:16.75ID:g4Il27bI0
>>29
これ
35:なんJゴッドがお送りします2021/01/31(日) 01:18:21.13ID:0z9RStII0
>>29
実際あれ以降一般向けに目を小さくしていこうみたいな風潮になったらしい
32:なんJゴッドがお送りします2021/01/31(日) 01:17:54.42ID:ohJ/ky+80
けいおんのグッズのために並んでるのとかすごい印象に残ってるんやが最近のオタクってあんまグッズ買わんのか?
38:なんJゴッドがお送りします2021/01/31(日) 01:19:25.47ID:0z9RStII0
>>32
買うけど供給が足りてるか転売防止対策を厳重にしてたりで
争奪戦みたいなのは前ほどはないような気がするわ
42:なんJゴッドがお送りします2021/01/31(日) 01:19:54.51ID:FqH4M76E0
>>32
むしろ痛バッグや祭壇にグッズ無限回収文化は一種の依存症にまで陥っとる
33:なんJゴッドがお送りします2021/01/31(日) 01:17:56.02ID:lig0VOjE0
でもあれって原作はあんまりって言われてるよね
真偽は不明やけど
41:なんJゴッドがお送りします2021/01/31(日) 01:19:53.89ID:Wkfb54ahr
>>33
それも間違いではないけど完オリ回は軒並み評価イマイチやったのも事実やからそこだけは評価してる
34:なんJゴッドがお送りします2021/01/31(日) 01:18:02.46ID:pFLNHdUa0
あの頃までの京アニはクオリティで頭一つ抜けてたからな
36:なんJゴッドがお送りします2021/01/31(日) 01:18:47.05ID:Yyofa7eE0
けいおんって陰と陽をシャッフルしたという意味では凄いよな
この前まで教室の隅っこにいたような人が陽キャ化したり、中心にいた陽キャがアニオタ化したり結構衝撃やった
37:なんJゴッドがお送りします2021/01/31(日) 01:19:07.64ID:y3ExdzNH0
えびふらい先生の画力のおかげや
39:なんJゴッドがお送りします2021/01/31(日) 01:19:35.79ID:rtiik+OIp
一番くじとかコラボ商品の為にコンビニ巡りしてたの懐かしい
43:なんJゴッドがお送りします2021/01/31(日) 01:20:19.35ID:4p4wUKJx0
かきふらいが今もきららでけいおん連載してるという事実
57:なんJゴッドがお送りします2021/01/31(日) 01:23:30.49ID:Wkfb54ahr
>>43
あいつ休みすぎやろ
あれで許されるんか?
45:なんJゴッドがお送りします2021/01/31(日) 01:20:48.05ID:y3ExdzNH0
あれだけ大量に作られたけいおん!グッズも大半はゴミ箱行きなんやろな
オワコンて悲しい
46:なんJゴッドがお送りします2021/01/31(日) 01:21:06.54ID:zL8itucOd
日本がのほほんとしてたから流行ったんだろうか
今の日本は余裕がないから鬼滅みたいな鬼気迫る系のが受ける
59:なんJゴッドがお送りします2021/01/31(日) 01:23:39.84ID:ohJ/ky+80
>>46
なんかわかるわ
日常系ってもう流行らん気がするわ
49:なんJゴッドがお送りします2021/01/31(日) 01:21:56.33ID:PGQubyqTx
うんたん!うんたん!
52:なんJゴッドがお送りします2021/01/31(日) 01:22:20.14ID:QDi1i6D50
どうでもいいけどきらら系の漫画ってエグいつまらないよな
らきすたのアニメ見て漫画買ったら超絶おもんなくて全部読みきれんかったわ
58:なんJゴッドがお送りします2021/01/31(日) 01:23:36.08ID:MGBlZHpD0
騙されてギター買った奴かわいそう
60:なんJゴッドがお送りします2021/01/31(日) 01:23:59.71ID:QDi1i6D50
ちなみにけいおんを陽キャもみてましたは嘘や
むしろあの時のオタクの象徴みたいなアニメやったやろ
65:なんJゴッドがお送りします2021/01/31(日) 01:25:11.81ID:g7j+X8+40
>>60
いやワイなんてモロ陽キャやけど
68:なんJゴッドがお送りします2021/01/31(日) 01:25:41.22ID:0z9RStII0
>>60
陽キャっていうかDQNや女が見てたイメージだな
野球部みたいなのは見てなかったイメージ
体育会系の中でもパッとしないほうの部の連中が多かったかな
61:なんJゴッドがお送りします2021/01/31(日) 01:24:03.53ID:KGglrM1P0
女子高生が軽音楽やるのがギャップあって受けたんや
あと普通に口コミもある
86:なんJゴッドがお送りします2021/01/31(日) 01:30:23.43ID:FqH4M76E0
>>61
今思えばけいおん無かったらゆるキャンも無かったんやろな
62:なんJゴッドがお送りします2021/01/31(日) 01:24:26.87ID:ldrhz2g80
ハルヒの系譜
64:なんJゴッドがお送りします2021/01/31(日) 01:24:44.08ID:1um5X1O70
民主党政権時代は文化も栄えたんやぞ
日本につかのまの春が訪れていたんや
66:なんJゴッドがお送りします2021/01/31(日) 01:25:26.86ID:iqaoXCx10
2008年〜2012年らへんの深夜アニメ死ぬほど観てたわ
67:なんJゴッドがお送りします2021/01/31(日) 01:25:30.70ID:y3ExdzNH0
プリントされただけのプラギターが何万もして売れまくった事実
70:なんJゴッドがお送りします2021/01/31(日) 01:26:07.43ID:Z+vwtvWt0
男はけいおん、女は銀魂の影響で軽音部入ってたのが多いイメージ
73:なんJゴッドがお送りします2021/01/31(日) 01:26:52.09ID:ohJ/ky+80
>>70
銀魂で軽音部ってどうゆうことや?
75:なんJゴッドがお送りします2021/01/31(日) 01:27:01.35ID:VlD8Y5r60
アレでギター初めてまーだやっとるわ
78:なんJゴッドがお送りします2021/01/31(日) 01:27:55.69ID:ohJ/ky+80
>>75
多分もうピラミッドの頂点におるで
85:なんJゴッドがお送りします2021/01/31(日) 01:30:02.73ID:RSfVpD4ga
けいおんから京アニが変わったような気がする
いや、ハルヒからか どっちやろ?
87:なんJゴッドがお送りします2021/01/31(日) 01:30:35.63ID:Yej3hNsB0
けいおんブームを境にサブカルとオタクが完全融合した感
88:なんJゴッドがお送りします2021/01/31(日) 01:30:41.59ID:lmDNwyyZ0
オタクが必死に集めたグッズが今kbooksで数百円くらいで普通に売ってんの泣ける
94:なんJゴッドがお送りします2021/01/31(日) 01:32:10.24ID:ohJ/ky+80
>>88
プラスチックのケースにゴミのように詰められてるよな
当時は大事なグッズだったろうに
89:なんJゴッドがお送りします2021/01/31(日) 01:30:53.63ID:ohJ/ky+80
この手のストーリーあってないようなアニメで今流行ってるのってあるんか?
97:なんJゴッドがお送りします2021/01/31(日) 01:33:28.50ID:3lzhhYt8d
>>89
のんのんびよりとか働く細胞とか
102:なんJゴッドがお送りします2021/01/31(日) 01:34:38.15ID:kc2E4Ujka
>>89
ゆるキャン△
90:なんJゴッドがお送りします2021/01/31(日) 01:30:57.97ID:Lt90WMEea
きるみーべいべーとかもそうだけどクソつまんない漫画でも動いてればある程度見れるからな
美少女が動いてるだけで金になるという発想を思いついたところはすごいな京アニは
91:なんJゴッドがお送りします2021/01/31(日) 01:31:41.80ID:pRAkj7vU0
3週間後にきららの新しいバンドものがアニメ化発表されるで
92:なんJゴッドがお送りします2021/01/31(日) 01:32:02.50ID:jASYgYO80
未だにたまに曲聞くわ
95:なんJゴッドがお送りします2021/01/31(日) 01:32:12.83ID:QDi1i6D50
あの時代ってマジで全国の文化祭でらきすたのダンスやってた疑惑すらあるやろ
96:なんJゴッドがお送りします2021/01/31(日) 01:33:13.28ID:Lt90WMEea
>>95
2000年台後半から2010前半は文化祭の出し物でらきすたとハルヒのダンス率めちゃくちゃ高そう
98:なんJゴッドがお送りします2021/01/31(日) 01:33:47.47ID:ohJ/ky+80
>>95
オタクが謎に力を得たと勘違いしてめっちゃ空回りしてたなぁ
99:なんJゴッドがお送りします2021/01/31(日) 01:34:03.83ID:FqH4M76E0
>>95
もってけは微妙やけどハレ晴レユカイはガチでその疑惑はある
踊ってみた全盛期やし
104:なんJゴッドがお送りします2021/01/31(日) 01:35:09.74ID:ofiDy7Llr
ストーリーない作品こそアニメ作る時に力問われる
山田尚子吉田玲子堀口悠紀子ってメンツ揃えたのがでかいな
105:なんJゴッドがお送りします2021/01/31(日) 01:35:42.07ID:/QCCwLrxp
若者だから当時のこと知らんのやけどTikTokでボカロ使われるようなもん?
107:なんJゴッドがお送りします2021/01/31(日) 01:36:31.47ID:isGCfHMG0
あのときは
地上波中心だったからまあ本数があったな
元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1612022750/