生活保護頂いとる職歴無し35歳ニートだけど質問ある?

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 03:27:02.63ID:5mJT7Fz7M

お手柔らかに


4:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 03:30:21.29ID:jMOZpR4tM

質問ええ?


7:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 03:30:58.82ID:5mJT7Fz7M

>>4
ええで


5:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 03:30:26.93ID:hdA8OgvHa

一緒に海釣りに行かない?


9:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 03:31:16.06ID:5mJT7Fz7M

>>5
ほとんど経験ない


6:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 03:30:33.96ID:6rb5gBZQ0

申請って簡単に通るの?


10:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 03:31:33.92ID:5mJT7Fz7M

>>6
簡単かは知らんけど条件満たしてたら誰でも受けられるやろ


8:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 03:31:14.67ID:jMOZpR4tM

去年普通に働いてて年収300万ぐらいやったんやけど今年から生活保護受けれる?
過去の年収とかで弾かれるとかある?


12:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 03:31:54.87ID:5mJT7Fz7M

>>8
今条件満たしてたら誰でも受けられるやろ


18:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 03:33:01.95ID:nIsnSHhq0

>>8
今の資産状況次第だな
貯金が何十万もあるとか
なんか高く売れそうな物持ってると無理


11:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 03:31:48.88ID:nIsnSHhq0

ワイも生活保護だけど次回支給日まで6千円しかなくて辛い
足りるんだけどお金に余裕がないと心にまで余裕がなくなるわ


15:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 03:32:12.56ID:5mJT7Fz7M

>>11
なんてそんなにないんや


17:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 03:32:55.33ID:ECD45qQ60

夢は?


20:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 03:33:35.70ID:5mJT7Fz7M

>>17
毎日明日楽しいことをする
それだけや


26:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 03:35:18.75ID:K4QxDwnv0

申請したら親族叔父叔母まで確認の書類送られるってマジなん?



30:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 03:36:27.02ID:5mJT7Fz7M

>>26
ワオは親兄弟ちゃうかったかな


34:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 03:37:20.07ID:nIsnSHhq0

>>26
ただしどうしてもという場合は扶養照会かけなくても良いものとする
いやわりとマジで
親族には知られたくないから照会しないでくれって言えば相談に乗ってくれるぞ


28:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 03:35:43.17ID:NmnWuvyr0

失せろ


32:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 03:36:45.06ID:5mJT7Fz7M

>>28
わざわざ来て言うことそれかいな


35:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 03:37:33.52ID:vtaeDF1lp

うーん病気怪我以外でニートして生活保護なら死んだほうがマシじゃないか?
親が資産家とかなら別だけど


39:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 03:38:18.78ID:hdA8OgvHa

>>35
イッチの親は会社経営しとるらしいで


41:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 03:38:49.04ID:5mJT7Fz7M

>>35
死んでる暇ないわ
親は会社経営しとるけどワイはナマポやから関係ないわね


51:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 03:40:24.24ID:gs26Sw1u0

>>35
ワーキングプアになるくらいなら貰うわ


37:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 03:38:07.81ID:6rb5gBZQ0

やっぱ健康体で若いと貰えんのかな


45:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 03:39:02.16ID:5mJT7Fz7M

>>37
条件満たしてたら誰でも受けられるやろ


49:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 03:39:41.43ID:nIsnSHhq0

>>37
今困窮してるなら申請は出来るで


43:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 03:38:51.17ID:gs26Sw1u0

貰う前より生活楽になった?


50:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 03:40:13.82ID:5mJT7Fz7M

>>43
今もそうやが金に執着して生きてたわけでもないから変わらんかな


48:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 03:39:30.77ID:OI0t2lvy0

障害者なんか?


54:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 03:40:51.85ID:5mJT7Fz7M

>>48
五体満足で精神科にも行ったことないわね


63:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 03:43:27.84ID:nIsnSHhq0

>>48
ワイは精神障害を理由に受給してるで
障碍者手帳は申請しなかったけど


56:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 03:41:35.02ID:DSybAwTX0

ワイ重度アトピー+緑内障+鬱病+貯金0の4コンボだけど貰えるか?


64:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 03:43:45.09ID:5mJT7Fz7M

>>56
生きていけてるなら受けられへんかもな


65:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 03:43:50.60ID:iUcr4O8J0

就労指導ないの?


67:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 03:44:09.03ID:5mJT7Fz7M

>>65
就労支援は受けとるよ


76:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 03:47:28.07ID:nIsnSHhq0

>>65
ワイはガイジ施設のスタッフからそろそろ作業所行ったら?って言われたくらい
たぶんコロナがおさまったらB型作業所行くと思う


68:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 03:44:13.26ID:4T4piInD0

お前いつまで35なの?
2年くらい前からずーっと年齢変わってなくね?


69:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 03:44:34.54ID:5mJT7Fz7M

>>68
2021は37や


81:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 03:52:21.66ID:vuuKFXHi0

引きこもりに聞くことなどない


82:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 03:52:38.67ID:5mJT7Fz7M

>>81
ほなワイにはあるんやな




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1611512822/
未分類
なんJゴッド