間違えて豚ひき肉買っちゃったんやけど豚でもハンバーグ大丈夫?

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/01/19(火) 10:15:04.38ID:XrPKTwUVp

牛豚合い挽きのつもりが豚だった


2:なんJゴッドがお送りします2021/01/19(火) 10:15:23.47ID:eoE3iYHx0

大丈夫


6:なんJゴッドがお送りします2021/01/19(火) 10:15:46.83ID:XrPKTwUVp

>>2
豚でも美味い?


3:なんJゴッドがお送りします2021/01/19(火) 10:15:33.45ID:XrPKTwUVp

料理に自信なんJ民おらんか


4:なんJゴッドがお送りします2021/01/19(火) 10:15:39.35ID:Zse9Umy30

味は変わるけどできる


5:なんJゴッドがお送りします2021/01/19(火) 10:15:40.71ID:2DevvPXEd

無理だよ


7:なんJゴッドがお送りします2021/01/19(火) 10:15:50.40ID:5y2WN88Mr

いけるいける


8:なんJゴッドがお送りします2021/01/19(火) 10:16:02.70ID:22z84tWJ0

むしろ何が駄目なのか


11:なんJゴッドがお送りします2021/01/19(火) 10:16:35.46ID:XrPKTwUVp

>>8
いやハンバーグって牛豚合い挽きで作るのが一般的かなと
豚のみで作ったことないねん


12:なんJゴッドがお送りします2021/01/19(火) 10:16:47.20ID:VCQNvHzta

そんなこと言ってるレベルなら豚だけでも全然平気だよ


13:なんJゴッドがお送りします2021/01/19(火) 10:16:50.32ID:FSliEZ310

鶏むね以外ならなんとでもなる


14:なんJゴッドがお送りします2021/01/19(火) 10:16:57.27ID:XrPKTwUVp

豚でもいけるんか
ありがとう
たまにはお前らも役に立つな


15:なんJゴッドがお送りします2021/01/19(火) 10:17:01.72ID:cBPP2dysa

少し中央赤い程度に焼くんや


16:なんJゴッドがお送りします2021/01/19(火) 10:17:03.55ID:kNYZUFQl0

心配やったら牛挽肉も買ってこい


17:なんJゴッドがお送りします2021/01/19(火) 10:17:05.40ID:8jfiWpaTM

別にうまいよ



19:なんJゴッドがお送りします2021/01/19(火) 10:17:40.87ID:KgQyNBjw0

ちゃんと火は通せよ


20:なんJゴッドがお送りします2021/01/19(火) 10:17:48.94ID:zgPa+M/Ya

あかんで
麻婆豆腐かキーマカレーに使いな


21:なんJゴッドがお送りします2021/01/19(火) 10:18:14.35ID:sTUjaGrq0

合い挽き買っちゃったんだけどこれで餃子は大丈夫?


22:なんJゴッドがお送りします2021/01/19(火) 10:18:43.00ID:22z84tWJ0

火をちゃんと通す事にさえ気を付けたら大丈夫やで
普通に美味しい


24:なんJゴッドがお送りします2021/01/19(火) 10:19:01.31ID:xhC9ECmS0

大根と一緒に炊こうや
片栗でとろみつけるやつ


28:なんJゴッドがお送りします2021/01/19(火) 10:19:56.00ID:eoE3iYHx0

>>24
冬瓜やろ大根じゃなくて


25:なんJゴッドがお送りします2021/01/19(火) 10:19:07.00ID:xhGZchQG0

病院に迷惑かけんな


26:なんJゴッドがお送りします2021/01/19(火) 10:19:21.38ID:hzJowPIxd

ボロネーゼ作れば


27:なんJゴッドがお送りします2021/01/19(火) 10:19:48.61ID:BnSUxHKC0

なんか病気持ってそうな考え方やな


29:なんJゴッドがお送りします2021/01/19(火) 10:19:56.15ID:XrPKTwUVp

やっぱなんJって謎に料理詳しい奴多いよな
一人暮らし自炊民が多いんか


30:なんJゴッドがお送りします2021/01/19(火) 10:20:02.97ID:v3TvwxPWa

焼いてる途中でガパオライスでええやんってなる


31:なんJゴッドがお送りします2021/01/19(火) 10:20:19.39ID:BNIRyY/t0

テキトーに作ったハンバーグなんて脂だらけやろ
鶏むねの挽き肉を混ぜろ
それでようやく肉としての役割果たしてくれるわ


33:なんJゴッドがお送りします2021/01/19(火) 10:20:25.04ID:GEtJnKk0a

キーマカレーええで


35:なんJゴッドがお送りします2021/01/19(火) 10:20:49.13ID:v62AhY+60

安い合いびき肉がすこ



36:なんJゴッドがお送りします2021/01/19(火) 10:20:53.58ID:hb73J6QKd

通ってた洋食屋でよくハンバーグ食ってたけど
ある日だけ不味い日があった
豚だけでハンバーグ作ったとすぐに分かった


37:なんJゴッドがお送りします2021/01/19(火) 10:20:58.49ID:f+uX+jbFM

ポークハンバーグ美味しいよ


39:なんJゴッドがお送りします2021/01/19(火) 10:21:23.06ID:dOinVtyd0

牛挽肉ってめちゃくちゃ臭み出ない?
自炊で使おうと思えんわ


42:なんJゴッドがお送りします2021/01/19(火) 10:22:09.17ID:v62AhY+60

>>39
スパイス使え


44:なんJゴッドがお送りします2021/01/19(火) 10:22:22.10ID:cBPP2dysa

>>39
や本牛知


51:なんJゴッドがお送りします2021/01/19(火) 10:23:21.95ID:f+uX+jbFM

>>39
ブラックペッパー
ナツメグ
振り掛けとけばいけるよ


56:なんJゴッドがお送りします2021/01/19(火) 10:24:11.68ID:yFiEI2wed

>>39
香辛料マシマシで過剰な臭いは消すんやで


58:なんJゴッドがお送りします2021/01/19(火) 10:24:26.48ID:eoE3iYHx0

>>39
赤缶混ぜるとええで
胡椒だけと違っていろいろなスパイス入っとるから肉の臭みはもちろん肉の香りを引き立ててくれる
でも入れすぎるとカレー味になるからそこだけやな気をつけるのは


60:なんJゴッドがお送りします2021/01/19(火) 10:25:23.33ID:wtRv+FL4a

>>39
臭いし大量に油出る割にボソボソ喉に引っかかるよな


41:なんJゴッドがお送りします2021/01/19(火) 10:21:52.16ID:Xwk9Chai0

ちゃんと火を通せよ


43:なんJゴッドがお送りします2021/01/19(火) 10:22:21.66ID:87D41QXGa

むしろ豚オンリーのが美味い
肉汁がすごい
牛が混ざるとなんか生臭い


45:なんJゴッドがお送りします2021/01/19(火) 10:22:29.32ID:I7ZbSp1d0

豆腐でもできるんだからガチ肉ニキが不味いわけ無いんだよなあ


46:なんJゴッドがお送りします2021/01/19(火) 10:22:39.50ID:IAeAgt7zM

豆腐や魚でも作れるんだからそらいけるやろ


47:なんJゴッドがお送りします2021/01/19(火) 10:22:42.79ID:n9BWbrH00

間違えて買ったならその材料で出来るレシピにすりゃエエやん



50:なんJゴッドがお送りします2021/01/19(火) 10:23:19.32ID:XrPKTwUVp

>>47-48
リクエストがハンバーグやねん


48:なんJゴッドがお送りします2021/01/19(火) 10:22:47.01ID:bCAgjWrHa

ハンバーグにしないでニンニクショウガ玉ねぎで炒めた方がええんちゃう


49:なんJゴッドがお送りします2021/01/19(火) 10:23:04.81ID:xtFYyMdaa

マックのテリヤキバーガーのパティは豚肉


52:なんJゴッドがお送りします2021/01/19(火) 10:23:25.21ID:iqS801M5d

気になるなら無理してハンバーグにしなくても…


53:なんJゴッドがお送りします2021/01/19(火) 10:23:25.46ID:87D41QXGa

大体豚100%ひき肉と牛豚合わせじゃ豚100%のが値段高いあたりお察し


65:なんJゴッドがお送りします2021/01/19(火) 10:27:16.06ID:v62AhY+60

>>53
ぶっちゃけ安い輸入牛の方が脂身少ないから便利
臭いのはしゃーない
牛はそんなもんだ


54:なんJゴッドがお送りします2021/01/19(火) 10:23:39.72ID:7F4K7n/mM

豚ひき肉に塩胡椒だけして粗く捏ねてよく焼いた肉肉しいやつ好き


57:なんJゴッドがお送りします2021/01/19(火) 10:24:17.11ID:wtRv+FL4a

もともと豚肉料理やろ


61:なんJゴッドがお送りします2021/01/19(火) 10:25:29.24ID:SP+UdLTZ0

豚でも牛でも鳥でも美味いよ


62:なんJゴッドがお送りします2021/01/19(火) 10:25:44.16ID:f+uX+jbFM

とくにお弁当に入れるハンバーグは
冷えても肉汁が出やすい
ポーク&チキンのハンバーグがいいよ
要は脂溶ける温度が低いのよ


63:なんJゴッドがお送りします2021/01/19(火) 10:26:05.78ID:+poI3PaB0

牛挽き肉買え


64:なんJゴッドがお送りします2021/01/19(火) 10:26:28.69ID:l++GS+Tq0

ハンバーグのタネをキャベツで包んでスープで煮込むとうまいぞ
ワイのオリジナル料理や


66:なんJゴッドがお送りします2021/01/19(火) 10:27:31.88ID:2fox6QEN0

弁当に入れるハンバーグは牛肉だとすげえ臭くなる


67:なんJゴッドがお送りします2021/01/19(火) 10:28:20.51ID:v62AhY+60

鶏の挽き肉も混ぜ込むのはええよな
胸なら脂も少ないから


68:なんJゴッドがお送りします2021/01/19(火) 10:29:17.49ID:v62AhY+60

弁当男子にはなれそうにないわ
外で食えるなら外で食う




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1611018904/
未分類
なんJゴッド