【速報】なんJ公式ボールペン、SARASAの0.3mmに決まる

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/01/18(月) 14:03:24.28ID:+LajZzRd0

他はどうでもいいもよう


2:なんJゴッドがお送りします2021/01/18(月) 14:03:33.74ID:TnMtcaMhd

ドクターグリップやろ


3:なんJゴッドがお送りします2021/01/18(月) 14:03:49.63ID:155M8BLOa

うん、わかったけど、そのソースを出してよ


4:なんJゴッドがお送りします2021/01/18(月) 14:04:11.36ID:155M8BLOa

どういうことを議論してどうなったから公式ボールペンになったの?


5:なんJゴッドがお送りします2021/01/18(月) 14:04:29.98ID:Ji4Hzjx70

スケルトンタイプのドクターグリップやね


6:なんJゴッドがお送りします2021/01/18(月) 14:04:31.28ID:SjJFgOaQ0

0.3はクソ無能


7:なんJゴッドがお送りします2021/01/18(月) 14:04:55.18ID:u4YadLnx0

ワイはウォーターマンや


8:なんJゴッドがお送りします2021/01/18(月) 14:05:16.64ID:T+zS0ICI0

ワイは0.5やわ


9:なんJゴッドがお送りします2021/01/18(月) 14:05:32.57ID:GAykWl6b0

0.5はちょっと太いよな


10:なんJゴッドがお送りします2021/01/18(月) 14:05:34.39ID:fi2YfU5Rp

ボールペンは0.7以外ありえん


12:なんJゴッドがお送りします2021/01/18(月) 14:06:33.93ID:VlvBYRIla

サラサとかいうこれでいいんだよの完成形


13:なんJゴッドがお送りします2021/01/18(月) 14:06:36.63ID:c2LCowa7r

普通ハイテックの0.5使うよね


14:なんJゴッドがお送りします2021/01/18(月) 14:06:57.53ID:SjJFgOaQ0

エナージェルユーロが至高やな
大抵のやつはエナユー使ったことないのにジェッストやらドクグリやら言ってしまう


71:なんJゴッドがお送りします2021/01/18(月) 14:18:10.21ID:bE9c533w0

>>14
これ
快適すぎる


15:なんJゴッドがお送りします2021/01/18(月) 14:06:58.75ID:uL3NtjbK0

0.5←太い
0.3←細すぎて引っかかる
やっぱり0.4がナンバーワン!



16:なんJゴッドがお送りします2021/01/18(月) 14:07:07.88ID:CDzswdjwa

0.4や


17:なんJゴッドがお送りします2021/01/18(月) 14:07:24.08ID:lkxh/zCV0

0.4やぞ


18:なんJゴッドがお送りします2021/01/18(月) 14:07:30.49ID:hyQR0GBn0

サラッサラのサラサーティ?


27:なんJゴッドがお送りします2021/01/18(月) 14:08:15.42ID:155M8BLOa

>>18
おもんないからもう一生書き込まなくてええで


21:なんJゴッドがお送りします2021/01/18(月) 14:07:54.39ID:lhiHZjQd0

普通シグノだよね
これだから素人は


26:なんJゴッドがお送りします2021/01/18(月) 14:08:10.93ID:nPSlNYNYp

>>21
これ


22:なんJゴッドがお送りします2021/01/18(月) 14:07:59.78ID:HYLN+DzL0

0.3って書き心地よくないよな
なんかガリガリする


68:なんJゴッドがお送りします2021/01/18(月) 14:17:34.44ID:JhpUWGAS0

>>22
指圧が強いから


23:なんJゴッドがお送りします2021/01/18(月) 14:08:00.44ID:ryY5apyLd

無職で手紙も書かないのに何に使うの?


24:なんJゴッドがお送りします2021/01/18(月) 14:08:01.61ID:ir90kusxd

0.7一択


25:なんJゴッドがお送りします2021/01/18(月) 14:08:07.05ID:gAek8vqU0

jetstreamじゃねぇの?
古い?


73:なんJゴッドがお送りします2021/01/18(月) 14:18:11.55ID:f57qyJ1Pd

>>25
ワイは仕事でずっとこれ使ってる


29:なんJゴッドがお送りします2021/01/18(月) 14:08:48.53ID:0L1ZZhov0

307の0.5が至高


30:なんJゴッドがお送りします2021/01/18(月) 14:08:51.91ID:WDQFuOjG0

筆圧強いと0.5はいけるけど0.3は無理や



31:なんJゴッドがお送りします2021/01/18(月) 14:08:53.10ID:8s3Note3d

1.0のグリグリ感に慣れると細いのには戻れない


32:なんJゴッドがお送りします2021/01/18(月) 14:08:58.48ID:s6hWEs99M

Vコーンだって何度も
言っとるやろ


33:なんJゴッドがお送りします2021/01/18(月) 14:09:02.92ID:xOnViWjZ0

0.3はええけどSARASAはないな


34:なんJゴッドがお送りします2021/01/18(月) 14:09:09.77ID:e7vkG9jl0

jetstreamの0.7しか使わんわ


69:なんJゴッドがお送りします2021/01/18(月) 14:17:45.00ID:9KUHw3fza

>>34
同感


35:なんJゴッドがお送りします2021/01/18(月) 14:09:12.02ID:155M8BLOa

イッチおらんのにみんな壁に向かって説教しているんだ


36:なんJゴッドがお送りします2021/01/18(月) 14:09:18.98ID:mBt3xtah0

国家試験で色々と試したが最後にjetstreamに行き着いた


39:なんJゴッドがお送りします2021/01/18(月) 14:10:22.81ID:HXolCOKTd

職業柄色んな人のボールペン使う機会あるけど
ジェットストリームが一番やな


41:なんJゴッドがお送りします2021/01/18(月) 14:11:00.73ID:mBt3xtah0

ドクターグリップも使ってたな
今はシャーペンだけドクターグリップや


42:なんJゴッドがお送りします2021/01/18(月) 14:11:52.00ID:BeldgUDxM

結局ジェットストリーム0.7に帰ってくる


43:なんJゴッドがお送りします2021/01/18(月) 14:12:33.82ID:MpdMm/T50

ジェットストリーム0.7やろ


44:なんJゴッドがお送りします2021/01/18(月) 14:12:35.60ID:SjJFgOaQ0

ある程度デザインも必要なんだよ
ジェットストリームはダサいってかおじさんペン


45:なんJゴッドがお送りします2021/01/18(月) 14:12:50.29ID:GUPbz5Za0

まあSARASA騙されたと思って使ってごらん


46:なんJゴッドがお送りします2021/01/18(月) 14:13:09.90ID:j34ef/MqM

水性が1番やわ



47:なんJゴッドがお送りします2021/01/18(月) 14:13:18.42ID:Gi9Q7nHCp

これ好きだけどジェットストリームとの違いを見つけられない


48:なんJゴッドがお送りします2021/01/18(月) 14:13:24.30ID:gu2JQOao0

SARASAって凄いよな
ボールペン特有のインクが出なくなるって現象がない
なんでなんやろ?


49:なんJゴッドがお送りします2021/01/18(月) 14:13:25.36ID:gAek8vqU0

ボールペンは手に馴染むかのが一番、次に書き心地


50:なんJゴッドがお送りします2021/01/18(月) 14:13:34.05ID:QCQdTJI10

あまりにも無くすから最近はアスクルのしか使ってない


51:なんJゴッドがお送りします2021/01/18(月) 14:13:54.99ID:q68Zn7yM0

0.3は無いわ
線がカサつく
最終的には0.7が最強ということになる


52:なんJゴッドがお送りします2021/01/18(月) 14:14:30.71ID:Gi9Q7nHCp

>>51
0.7はインクが多くて乾くのが遅いから汚れる


53:なんJゴッドがお送りします2021/01/18(月) 14:14:42.31ID:JXPB1o6fa

いやサラサ水性やんな?
ちょっとでも擦るとサーってなるやん


54:なんJゴッドがお送りします2021/01/18(月) 14:14:53.52ID:sjMEOsNnr

普通ジェットストリームだよね


56:なんJゴッドがお送りします2021/01/18(月) 14:15:51.61ID:pUBZhJN7a

わかる
ブルーブラックの替芯箱買いしてる


57:なんJゴッドがお送りします2021/01/18(月) 14:16:09.80ID:v3953EQda

LAMY2000と見せかけてリッジ4+1


59:なんJゴッドがお送りします2021/01/18(月) 14:16:18.24ID:bnsBEA3wd

0.4な


60:なんJゴッドがお送りします2021/01/18(月) 14:16:19.30ID:gDpTTyfQ0

juiceupな


61:なんJゴッドがお送りします2021/01/18(月) 14:16:38.93ID:r5F60kfYM

SURARI0.7ちゃうんか


62:なんJゴッドがお送りします2021/01/18(月) 14:16:40.98ID:CnkQuMnY0

0.5やったらサラサやけど0.3はジェットスクリームやわ



63:なんJゴッドがお送りします2021/01/18(月) 14:17:05.37ID:BFqSbU42a

ジェットストリームの0.7


64:なんJゴッドがお送りします2021/01/18(月) 14:17:16.55ID:mBt3xtah0

最近、新しいボールペン試してないな


65:なんJゴッドがお送りします2021/01/18(月) 14:17:17.37ID:pUBZhJN7a

0.3やないと書けない場面が多い
リースの契約書とか
逆に太くていい場面では万年筆使うべき


66:なんJゴッドがお送りします2021/01/18(月) 14:17:28.72ID:utRAADI6d

ゲルインキ→サラサの0.5
油性→ジェットストリームの0.7
この使い分けが最強


67:なんJゴッドがお送りします2021/01/18(月) 14:17:29.81ID:PlCWEjW8p

ワイはSARASAの0.5やわ


70:なんJゴッドがお送りします2021/01/18(月) 14:17:47.71ID:gKQJjv1F0

ジェットストリームの0.7やろ?


72:なんJゴッドがお送りします2021/01/18(月) 14:18:10.68ID:nPSlNYNYp

油性インクは好かん


74:なんJゴッドがお送りします2021/01/18(月) 14:18:25.38ID:VZk8GoYx0

字上手く見えるどれや?


75:なんJゴッドがお送りします2021/01/18(月) 14:18:55.65ID:2lCHc/iD0

ジェットストリームは名前も含めて最強


76:なんJゴッドがお送りします2021/01/18(月) 14:18:57.37ID:8hofyibw0

ジェットストリームとかチー牛男しか使ってへんやろ


78:なんJゴッドがお送りします2021/01/18(月) 14:19:42.71ID:nYYwF2840

>>76
ゲルインキは引っかかったり詰まったりするから嫌いや


77:なんJゴッドがお送りします2021/01/18(月) 14:19:17.51ID:oPMbhJiC0

サラサドライの0.4だぞ


79:なんJゴッドがお送りします2021/01/18(月) 14:19:50.02ID:eH6hQPnV0

ぺんてるのエナージェルは?


80:なんJゴッドがお送りします2021/01/18(月) 14:20:06.70ID:bIQnCFuLd

ニキらボールペン詳しそうやから聞くけどパーカーの5000円くらいするやつ誕生日プレゼントに貰ったら嬉しいか?



81:なんJゴッドがお送りします2021/01/18(月) 14:20:19.18ID:2CAHJI/Yp

0.7でもやたら細いやつあるよな それでたまに失敗する


83:なんJゴッドがお送りします2021/01/18(月) 14:20:48.79ID:b/lP9wbKM

わかる


84:なんJゴッドがお送りします2021/01/18(月) 14:20:49.68ID:d6sUpHn90

サファリの芯変え


86:なんJゴッドがお送りします2021/01/18(月) 14:20:51.93ID:yzCOepzw0

絶対買わないのはトンボやろ?


88:なんJゴッドがお送りします2021/01/18(月) 14:21:36.03ID:oPMbhJiC0

>>86
トンボ鉛筆の佐藤のせいでもう買わん


87:なんJゴッドがお送りします2021/01/18(月) 14:21:26.89ID:AOfNy/Qg0

すまん、ジェットストリームだよね


89:なんJゴッドがお送りします2021/01/18(月) 14:22:02.11ID:WRFe3c74M

ジェットストリームとかいうゴミをありがたがってるやつwwwwww


90:なんJゴッドがお送りします2021/01/18(月) 14:22:03.44ID:PFmnoDecd

ジェットストリーム使わない逆張り人生つらくない?


100:なんJゴッドがお送りします2021/01/18(月) 14:24:14.32ID:QEM+iK0aa

>>90
この人はもう離陸してしまったん?


91:なんJゴッドがお送りします2021/01/18(月) 14:22:28.12ID:CnkQuMnY0

0.4とかあるんか?


92:なんJゴッドがお送りします2021/01/18(月) 14:22:34.98ID:AOfNy/Qg0

サラサとか名前サラサラな割にインク伸びるやん
ふざけてんのか


93:なんJゴッドがお送りします2021/01/18(月) 14:22:53.62ID:T5pPXbXwd

ジェットストリームとかいう書き出しが毎回薄れる無能


94:なんJゴッドがお送りします2021/01/18(月) 14:23:03.92ID:pUBZhJN7a

ピーク時は1種間で1本替芯使い切るワイの経験やと
0.3はジェットストリームはSARASAより信頼性が落ちる


95:なんJゴッドがお送りします2021/01/18(月) 14:23:16.00ID:u0SFve6K0

ジェットストリームがダサくてサラサがダサくない
っていう感性が分からない



96:なんJゴッドがお送りします2021/01/18(月) 14:23:21.13ID:F92lm9D40

ジェットストリームの0.5や


97:なんJゴッドがお送りします2021/01/18(月) 14:23:29.24ID:zmA6kPfL0

0.5っていうのは先端のボールの大きさでインクの粘性によって線の太さは全然変わってくるぞ
油性の0.5とゲルインクの0.5とか全然違うし
同じ種類のインクでもメーカーによって変わってくるからサイズ議論には意味がない


98:なんJゴッドがお送りします2021/01/18(月) 14:23:34.59ID:LYmQRfKB0

0.4のハイテックと
1.0のサラサの両使いやぞ


99:なんJゴッドがお送りします2021/01/18(月) 14:24:00.53ID:rvDDs7nK0

ブレン一択やろ?


101:なんJゴッドがお送りします2021/01/18(月) 14:24:19.46ID:qhvEJjSGp

左利き向け最強ボールペンは決まったんか?


120:なんJゴッドがお送りします2021/01/18(月) 14:27:33.50ID:zmA6kPfL0

>>101
水性でいいならサラサドライ
耐水性がいるならエナージェルかユニボールシグノ
(サラサのゲルインクは履歴書みたいなツルツルの紙に書くと全然乾かないからだめ)
写真用の紙みたいな油性じゃないと定着しない紙のときはパワータンク
やな


102:なんJゴッドがお送りします2021/01/18(月) 14:24:20.10ID:Ys7i8rEs0

0.5 な?


103:なんJゴッドがお送りします2021/01/18(月) 14:24:25.70ID:oVqwUPBl0

ワイはモンブランにジェットストリームのリフィル入れて使ってるわ


104:なんJゴッドがお送りします2021/01/18(月) 14:24:34.26ID:F2UrXe8K0

エナージェルユーロでしょ


105:なんJゴッドがお送りします2021/01/18(月) 14:24:46.95ID:XFNwcvb+M

ハイテックってすぐペン先潰れるイメージしかないけど今息してんの


132:なんJゴッドがお送りします2021/01/18(月) 14:30:08.70ID:hGJqL5IMr

>>105
イラスト用には需要あるから・・・。


106:なんJゴッドがお送りします2021/01/18(月) 14:24:50.92ID:yfLXlUpS0

パーカーはタンクが太いだけあってインクが無限なんじゃないかと思えるぐらい長持ちする
先端をぐるぐるさせるギミックについてはよくわからない


107:なんJゴッドがお送りします2021/01/18(月) 14:24:59.61ID:INnRu0Add

ジェットストリーム0.7結構多くて草


109:なんJゴッドがお送りします2021/01/18(月) 14:25:35.53ID:nWLWJRsWa

滑らか系ボールペン使うなら万年筆使うわ



114:なんJゴッドがお送りします2021/01/18(月) 14:26:35.50ID:oVqwUPBl0

>>109
手入れが面倒でなぁ


110:なんJゴッドがお送りします2021/01/18(月) 14:25:43.57ID:hZoRGSvj0

太いと字が上手く見える


111:なんJゴッドがお送りします2021/01/18(月) 14:25:49.57ID:AOfNy/Qg0

正直に言うとダイソーで適当に買ったエマルジョンボールペンとかいうやつが1番書きやすい


113:なんJゴッドがお送りします2021/01/18(月) 14:26:06.92ID:4rPVh2Xk0

LAMYのボールペンにJETSTREAMのインク入れるのが最強


115:なんJゴッドがお送りします2021/01/18(月) 14:26:46.68ID:VdPRDtG90

でもだまになるじゃん


116:なんJゴッドがお送りします2021/01/18(月) 14:26:55.58ID:xeDSlF5E0

0.1が一番きれいな字に見える


117:なんJゴッドがお送りします2021/01/18(月) 14:26:57.94ID:+ZPkuVy70

ジェットストリームの0.5やろ


118:なんJゴッドがお送りします2021/01/18(月) 14:27:04.81ID:Rlh8Oso6d

アクロボールは?


119:なんJゴッドがお送りします2021/01/18(月) 14:27:33.25ID:AOfNy/Qg0

ブレンやった


121:なんJゴッドがお送りします2021/01/18(月) 14:28:18.11ID:tfLvfdQS0

筆圧強めのワイでも0.3は細すぎ


122:なんJゴッドがお送りします2021/01/18(月) 14:28:39.80ID:CE3vm+mQ0

達筆ワイジェットストリーム嫌い


123:なんJゴッドがお送りします2021/01/18(月) 14:28:42.89ID:EzfjDh+J0

BIC


124:なんJゴッドがお送りします2021/01/18(月) 14:28:45.20ID:QVnAJKtEa

直線引いたときに、インクが貯まるのどうかならんの?


126:なんJゴッドがお送りします2021/01/18(月) 14:29:32.47ID:U2PEKAin0

ジュースアップの0.4やぞ


127:なんJゴッドがお送りします2021/01/18(月) 14:29:33.67ID:1Pq0i/wQM

太い芯の方が字がキレイにかける


128:なんJゴッドがお送りします2021/01/18(月) 14:29:42.50ID:f+caKa4v0

0.7が1番綺麗に字が書ける


130:なんJゴッドがお送りします2021/01/18(月) 14:29:48.77ID:lZNSdUxy0

普通万年筆使うよね


131:なんJゴッドがお送りします2021/01/18(月) 14:30:08.28ID:HI5BAOrYa

ジェットストリームの三色やろ


133:なんJゴッドがお送りします2021/01/18(月) 14:30:15.78ID:BVA+LqQwd

意義なし


134:なんJゴッドがお送りします2021/01/18(月) 14:30:32.62ID:gdSkyAbSd

スラリ0.7はガチ




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1610946204/
未分類
なんJゴッド