【悲報】今のHUNTER×HUNTER、もう訳が分からない

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 04:28:03.83ID:wzG6JB5J0

暗黒大陸へ向かう最中に王位継承戦と旅団の争いと協会の権力争いを同時進行している模様
なお主役と準主役は登場しない


2:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 04:28:30.27ID:CVW4UKEB0

今?それ何年前の話やねん


3:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 04:29:09.37ID:YbnSLgGb0

大筋からはみ出してるのはええんやけどなにせ文章多すぎてつまらんのがね…


4:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 04:29:55.19ID:puiF1R8P0

今っていつや


5:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 04:30:01.98ID:LUc1dwu/M

クラピカ主人公みたいなもんやし


6:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 04:30:08.40ID:2+AC9fzX0

王位継承する船が暗黒大陸手前の島まで行くから皆乗ってるだけ
そもそも主人公のゴン編はジンと合ったことで一部完結しとるし選挙編はキルア、王位継承はクラピカが主人公になっとる


10:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 04:31:38.74ID:xJPlCvm/d

>>6
総選挙編はまだゴンがジンに会う前なんやが


30:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 04:36:17.55ID:1KW+vWria

>>6
じゃあ大陸編はレオリオ主人公やね
そこまでいかんだろうが


7:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 04:30:35.82ID:wtmaTluZa

ゴンとキルアが登場しないのほんと草
漫画で読んでたらクソだけど、蟻編みたいにアニメで見たらクッソ面白いんやろな
スケールと設定と展開は神やし


8:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 04:30:43.62ID:YQ3C2NslM

損切りしないと不幸になる


9:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 04:31:31.68ID:eGnNW8cT0

鬼滅始まる前の話?


11:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 04:31:40.51ID:bxyGqiTtM

協会の権力争いは何も解決してないけどもう扱ってもいないでしょ


31:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 04:36:20.26ID:wzG6JB5J0

>>11
一応パリストンとクラピカが護衛として派遣してる奴らが間接的に関わってはいる
まあ直接的には扱ってないようなもんやな
暗黒大陸行ってからまた再燃しそうキメラアントの卵とかパリストン持ってるし


12:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 04:31:51.07ID:puiF1R8P0

前までレオリオとクラピカが何年出てないとかがネタになってたけど今度はゴンキルになるんやな


13:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 04:32:18.36ID:0OenUs0F0

進まない漫画の話するな



14:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 04:32:24.17ID:L5zMpZXG0

✕訳が分からない
〇覚えてない


15:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 04:32:48.68ID:flVQNxBo0

ネームはもできてるからの2年以上の休載が一番訳がわからない


16:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 04:33:34.16ID:Ssrkk6LI0

もう打ち切りでいいよ


17:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 04:33:34.64ID:ySN71nov0

普通におもろいけどな
でも絶対完結しないのは目に見えてるからきつい


18:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 04:33:37.20ID:vm95oCzMa

なんかマフィア出てきて旅団が手玉に取られてるの見てアホくさってなってしもうたわ


292:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 05:04:21.16ID:oo6r7js/0

>>18
マフィアのキャラが良ければまだなぁ


19:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 04:34:09.03ID:z2byxvnr0

暗黒大陸編最高やん


20:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 04:34:18.41ID:427Yqj4ud

王子の護衛とマフィアまでぎょうさん出してきてホンマわけ分からんようになった


21:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 04:34:36.94ID:n9lzo0yd0

今150巻あたりだっけ?


23:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 04:34:48.42ID:wzG6JB5J0

ゴンは念が使えてない問題と母親が誰なのか問題とドンフリークス問題が残ってる
キルアはゾルディック家の伏線でまだまだ解決してないところがある(ナニカ、アルカのいう兄とは誰なのか、ゾルディック家と旅団の関係、ゾルディック家と流星街の関係など)


28:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 04:35:44.64ID:YQ3C2NslM

>>23
俺はゴン=ドンだと思ってる


24:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 04:35:04.17ID:HucIRs170

ハンターハンター親父と会ったところで巻数リセットしたら良かったのにな


25:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 04:35:22.49ID:cEVJsSpw0

何年前の話や


26:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 04:35:27.16ID:V7ToXq4V0

てかなんで暗黒大陸行きの船で次の王決めてるの?
覚えないわ



34:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 04:36:39.98ID:fI7w5Q8m0

>>26
閉鎖空間でちょうどよかったから


27:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 04:35:36.76ID:xXmsxshUd

主人公が出てこないって文句言ってるやつおるけどそんなに嫌か?
どうせ一時的な主人公交代なだけやろうしヨークシン以来の最後の緋の眼の為に奮闘するクラピカみれてワイは嬉しいんやけど


42:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 04:37:43.14ID:puiF1R8P0

>>27
つーかゴンが1番主人公ぽくないからあの4人全員主人公でええわ


52:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 04:38:49.68ID:xJPlCvm/d

>>27
単純に王位継承問題とかいう暗黒大陸と微塵も関係ない糞蛇足シナリオがいらない
その反動で主人公いないネタとかで揶揄してるだけ


29:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 04:36:05.08ID:fI7w5Q8m0

たぶん冨樫は開き直って「登場人物めっちゃ出してそいつらが全員それぞれリアルタイムで深く思考して話が展開していくのを描いたらどうなるか」っていう実験をやってる


37:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 04:36:47.68ID:2+AC9fzX0

>>29
というか今までにない人物を登場させる物語を作るって公言しとる
敢えてやってるんやぞ


84:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 04:41:41.61ID:s1M5rnarp

>>29
冨樫が描くのめんどくさくなって描かなくる


32:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 04:36:23.83ID:n5BKXBbQ0

ジンも船に乗ってるの草


33:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 04:36:33.86ID:fOX+/1GcM

これも終わってほしい漫画の一つ


36:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 04:36:47.10ID:IFy9pKffK

旅団はもう消化したいんやろ


38:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 04:36:50.17ID:xZshDANj0

王位継承マジでつまらん


39:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 04:37:02.10ID:SjAa/7W10

王位継承戦もおもろいんやけどやってないんやからどうしようもないし語ることもない


40:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 04:37:20.51ID:BtLHhGpV0

問題です
○○○=フルボッコ
○○○は?


41:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 04:37:30.67ID:xp4Jmdfi0

今幽白で言えば魔界編みたいなもんやで
キャラ増やしまくったし、投げ出すかもしれん



43:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 04:37:52.86ID:cEVJsSpw0

もう投げたようなもんやろ


44:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 04:37:53.43ID:1omVSm5O0

進撃ももう終わるのにな


45:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 04:37:54.65ID:z2byxvnr0

パリストンの思惑が全く読めなくてイライラする


46:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 04:37:57.18ID:2ZG+3C9X0

今?連載しとるんか?


47:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 04:37:57.91ID:NpnmBfC/0

キメラアントからもう分からんようになってる
一気見したら分かるか?


51:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 04:38:40.15ID:wzG6JB5J0

>>47
キメラアントはアニメで見るのが一番楽やな
漫画準拠やからアニメオリジナルとか無いし見やすいで


59:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 04:39:16.74ID:xXmsxshUd

>>47
ハンターは基本一気読みしたほうがええ
アリ編なんて当時中学生やったワイが大学生の時に完結した作品やしリアルタイムで追ってたら頭おかしくなるで


49:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 04:38:19.56ID:BD5S33R70

ジンって何しとるんやっけ
なんか誰かと戦ってたよな?


53:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 04:38:50.52ID:A7bdGclAa

モブ同士の心理戦とか誰が興味あんねん


56:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 04:39:00.21ID:/ncazZayd

レベルFの頃がちょうど良かったな


57:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 04:39:07.01ID:YQ3C2NslM

ゴレイヌさん単身で暗黒大陸着いてないかな


58:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 04:39:11.68ID:yIvjOhq+M

選挙がつまらないって批判に対して逆上してもっとつまらないことしだすんだからな
拗らせすぎでしょ


60:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 04:39:21.45ID:MkK12Zph0

読み応えがあってええやん
中々進まないけど


61:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 04:39:40.43ID:vm95oCzMa

ゴンはジンが暗黒大陸で作った自分のクローンか何かやろ



77:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 04:40:27.27ID:puiF1R8P0

>>61
言うほどゴンとジン似てるか?


62:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 04:39:48.77ID:ySN71nov0

蟻がいちばん面白いって言ってるやつよくいるけどどう考えてもヨークシンだよな


71:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 04:40:16.40ID:MkK12Zph0

>>62
そう思うわ


63:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 04:39:50.26ID:6UCso2Y80

今会長って誰になってたっけ
犬?


69:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 04:40:12.74ID:z2byxvnr0

>>63
せや


64:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 04:40:03.31ID:nm4A8Rhk0

ハンタとワンピースってどっちが連載早かったっけ


75:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 04:40:25.17ID:uN3cOe7e0

>>64
ワンピ


65:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 04:40:04.74ID:nUp4XjOdr

ジャイロはどこにいってしもたんや


79:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 04:40:48.58ID:YQ3C2NslM

>>65
最後のボスって言われてるな


66:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 04:40:07.89ID:Vj5zXdS30

チェンソーマンハンタ休載期間の中で連載開始して連載終了してないか


67:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 04:40:10.96ID:rkw1fLdb0

編集が甘やかしすぎた
とっとと左遷しとけよ


68:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 04:40:11.41ID:uN3cOe7e0

グリードアイランドみたいなの書いて欲しい


72:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 04:40:20.38ID:CVujy4AG0

さっさと続き描いてやれや


74:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 04:40:23.36ID:IsEBRhby0

今とは?



76:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 04:40:27.12ID:5muzsdie0

さっさと再開してくれんか冨樫よ


78:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 04:40:30.63ID:V7ToXq4V0

てか団長とヒソカ対決あたりから絵が下手すぎる
絵の才能すらなくなってるじゃん


81:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 04:41:01.45ID:B7OP8a300

話忘れたわ
単行本は絶対買わない


85:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 04:41:57.24ID:M1zbaQnga

もうそのまま打ちきりでええやんってなるわ


86:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 04:42:04.08ID:P0o/WYVK0

HIEI物語描いてくれ


94:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 04:42:56.29ID:V7ToXq4V0

ガイジが発狂しとるわ


98:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 04:43:25.27ID:p8lF+/Za0

漫画総選挙の順位11位やったけど割と健闘したと思う
ここ最近の話題にならなさを考えると


121:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 04:45:12.71ID:ve49VhCc0

>>98
ぶっちゃけランキング外レベルのゴミ漫画やしな


101:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 04:43:31.88ID:wzG6JB5J0

伏線貼りすぎて冨樫も書くの面倒くさくなってそう
暗黒大陸まだ着いてもないのに王位継承戦と旅団の内部争い書かなくちゃいけないしまだキメラアント残党いるしジャイロもいるしゾルディック家のゴタゴタも書かなくちゃいけないしゴンの正体も書かなくちゃいけないし


102:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 04:43:36.49ID:LwOfoZY/0

冨樫今年で55歳か
5年で完結まで走り切るの無理やろ


135:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 04:46:25.42ID:2ZG+3C9X0

>>102
冨樫の遺作になるやろ
不摂生とかで早死にしそうだし


104:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 04:43:49.15ID:z2tzKxGT0

そんな糞シーンよりゴンの念回復を模索するシーンやってたほうがマシで草


105:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 04:43:49.71ID:DziEQAEv0

冨樫描いてくれ


112:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 04:44:32.93ID:z2byxvnr0

マジでゴン、ドン説あるな。言ってたニキすごいわ



129:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 04:45:46.99ID:YQ3C2NslM

>>112
ただ暗黒大陸行った事ないジンが赤子をどこで預かったんてなる


114:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 04:44:34.56ID:yH+sACjk0

キメラアントで終わっとけばよかったわ


118:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 04:45:00.97ID:+Pl3WGau0

ツェッペリンの能力と戦い方はやく明かして欲しいわ


120:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 04:45:06.23ID:B+fKINwR0

冨樫くん…お前もう船降りろ


122:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 04:45:14.80ID:e5yqF1vl0

富樫なら暗黒大陸上陸前に船がモンスターに襲われてそれからほぼ全滅にして次のコマで成長したゴン出してきそう


123:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 04:45:21.07ID:cvuWFg9Za

ベルセルクって今どうなってんの?キャスカの記憶が戻るとこまでは知ってる


128:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 04:45:44.67ID:BtLHhGpV0

>>123
そこで終わり


124:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 04:45:25.41ID:n5BKXBbQ0

ビヨンド=ネテロをハントせよ…!(2012年3月)
内通者はサイユウ…!(2014年7月)


127:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 04:45:31.49ID:V7ToXq4V0

大陸いってほぼ全滅で救援のために第二陣の船を送りこんでその中にゴンたち入れとけば適当に盛り上がるだろ


130:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 04:45:50.26ID:uW88MEAF0

ネットで考察とかされてるの見て辻褄が合ってるかどうか気になってしゃーないみたいなこと言うてたな冨樫
どうでもええおっさんの独白を垂れ流すのはそういうのが原因ちゃう?


134:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 04:46:25.04ID:KJk67Gf80

船いらん暗黒早くいけ


137:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 04:46:33.92ID:yVC6r4qc0

ゴンが最後に念使ってから10年以上経っているやろ


140:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 04:46:48.01ID:DziEQAEv0

もう書かないなら書きませんって宣言してくれ


144:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 04:47:05.18ID:NpVSKXDg0

もう船に乗ってる時間長すぎて船以外の世界消滅しましたって言われてもそっかーまあいいやってなるレベル



145:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 04:47:29.06ID:wzG6JB5J0

クラピカが船乗ってる間に鬼滅が連載開始して連載終了したの草


149:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 04:48:15.21ID:xzdfG+7PM

>>145
炭治郎は鬼を全滅させたのにクラピカときたら…


146:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 04:47:48.11ID:B+fKINwR0

それか才能枯れても描き続ける億万長者の尾田っちを見習ってほしいンゴねえ


147:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 04:47:48.99ID:puiF1R8P0

鬼滅やってる間何回連載したんや


148:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 04:48:00.73ID:P0o/WYVK0

パクられとるやろ


150:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 04:48:24.01ID:V7ToXq4V0

船の中の王争いとか誰も興味ないわ
メルエムレベル奴がいきなり出てきて船沈めろ


156:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 04:49:16.30ID:wzG6JB5J0

>>150
正直メルエムなんてクソ雑魚ってレベルのやつが暗黒大陸で出てくるらしいから早く王位継承戦終わって欲しいンゴね


151:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 04:48:27.87ID:fI7w5Q8m0

ハンタで船乗ってから今までの間に大ダイがまるまる全部連載できるという事実


152:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 04:48:38.72ID:WAVkZJg8M

暗黒大陸上陸とアフトクラトル遠征どっちが早いのか


153:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 04:48:47.16ID:vs9KpTGg0

クラピカと団員との邂逅とかあるんかな


154:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 04:49:09.50ID:Jfs2RBpHd

と言うかバスタードの話題が上がらない時点でキッズしかおらんよな
ハンターなんて可愛いもんやろ


160:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 04:50:01.19ID:kdqV37jRa

>>154
そいつ病気でもう描かないの数年前から確定してるじゃん


155:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 04:49:09.80ID:5muzsdie0

とりあえず王子の話を進めてくれんとなぁ…
下層のマフィアの話なんて誰も読みたないんやわ


157:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 04:49:22.27ID:f/dLQrQE0

ハンタが休載してる間に新連載が始まって終わってて草



158:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 04:49:29.39ID:Mpwu4A2J0

冨樫キャラ年表ミスって書き直しとる説濃厚よな


159:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 04:49:47.35ID:Q9AO/yFo0

レスバが云々


161:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 04:50:07.87ID:BtLHhGpV0

暗黒大陸見たいやつってメルエムよりやべーのわんさかいる訳だけど
なに、それを倒してほしいってこと?


169:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 04:51:15.90ID:wzG6JB5J0

>>161
倒す倒さないじゃなくてどういう展開になっていくのか見たい
それより前に旅団のゴタゴタが気になるかな
多分クラピカも絡んでくるし


260:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 05:01:13.19ID:3DokZouGd

>>161
こんな臭いレスなかなかお目にかかれない


162:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 04:50:13.40ID:0mL78hapd

完結したら読むわ
もう読める気しない


163:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 04:50:26.09ID:KU49JbXm0

今(2年前)


164:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 04:50:26.84ID:wtmaTluZa

この間にジャイロは新しいNGLやっけ?作ってるんやろなぁ


165:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 04:50:32.53ID:K3kj6FAO0

ゴンの物語は終わったからスピンオフで小説でやればよかったのに


166:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 04:50:50.01ID:BkVUkswMd

連載に関して言えばなんかもう慣れたわ
選挙始待った時22歳くらいやったのにもうワイ31やぞ


167:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 04:51:01.28ID:fRSXRAwta

下書きの絵すら描かなくなったのはあれもう冨樫本人ですら何を言うてるのか理解できてないんやろ


168:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 04:51:09.85ID:dM4UxJq+0

一話完結型でもないくせに完結しない漫画とかゴミやで
終わりがあるからおもろいねん


191:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 04:53:45.68ID:vTJkxfI30

>>168
終わりがなくてもバチバチは好きや


170:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 04:51:21.83ID:ySN71nov0

シューエイシャはヤクザだって読者に伝えてるしもしかしたら既に帰らぬ人になってるかもしれないぞ



171:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 04:51:24.01ID:GAxmfzAJ0

もう休載と船のダルさばかり言われて内容は語られないあたり誰も今の状況覚えてなさそう


173:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 04:51:57.37ID:0fKI26EI0

三浦とか岩明は富樫のおかげで許されてる感ある


176:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 04:52:20.74ID:z2byxvnr0

>>173
3人ともめっちゃ好き


174:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 04:51:58.29ID:P0o/WYVK0

稼げない男や


175:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 04:52:07.96ID:5nBjY0UI0

今のペースで連載してたら終わるまであと50年はかかるって俺の脳内演算が導きだしたわ


177:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 04:52:23.94ID:DziEQAEv0

もういっそアニメオリジナルで話進めてくんねーかな


179:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 04:52:38.33ID:VSDZ2I6+0

いつから連載してへんねんこいつ
もうどうでもええから適当に話たためよ


180:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 04:52:44.16ID:V7ToXq4V0

あまりにもつまらない言われすぎて拗ねて出さないだけと予想


181:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 04:52:48.00ID:xzdfG+7PM

船の中で色々詰めすぎてまともに進まんから読んでてつまらんのや


182:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 04:52:49.28ID:vTJkxfI30

カチョウフウゲツは結構よかったとおもうで
見たいのはまだ先やけど


183:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 04:52:53.06ID:n1Ubeazg0

普通に面白いんだけど、話書かないからどうしようもない


184:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 04:52:54.76ID:fRSXRAwta

調子に乗って政治劇とかやりだすからあかんねん
ハンター協会のことすらガバガバやったのに


185:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 04:52:57.11ID:nUp4XjOdr

無駄に伸ばして放置してる漫画家とか作家は鬼滅を見習ってほしいわ
ハルヒとかいつ終わるんだよ


186:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 04:53:14.31ID:uyfOAgzYd

画像ペタペタしてた奴捕まってて草



200:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 04:54:49.53ID:aNGNbgzq0

>>186
なんやそれ


217:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 04:56:36.00ID:jcr5fJhdp

>>186
ハンターハンターの話?


187:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 04:53:15.48ID:vs9KpTGg0

人間食ってできたキメラアント亜人種タイプの破壊力がAで一番ランク上の総合Bだから
暗黒大陸にこいつら以上の奴らおらんのと違うの


205:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 04:55:07.81ID:wzG6JB5J0

>>187
5大厄災のうち3つはキメラアントより危険度上やで


188:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 04:53:23.32ID:H5jmuRj20

冨樫の脳以外を機械にして描かせるしかないな


190:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 04:53:26.42ID:hpfV1bKj0

ゴンとジン再会で終わりで良かったやんけ・・・


192:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 04:53:48.02ID:DTW1YOYv0

干支んに魅力無さ過ぎてもう


197:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 04:54:28.35ID:YQ3C2NslM

>>192
動物に肉体改造とか基地外だよな


194:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 04:54:16.94ID:BkVUkswMd

ワイ冗談抜きで連載開始しろって騒いでるの新アニメから入った層やと思ってるけどどうなん?
昔は悲報冨樫休載で済まされてた事なのになんかここ数年で急に風当たり強くなった気がするんやけど


202:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 04:54:55.85ID:DziEQAEv0

>>194
ワイはそうやで
友達がハンタおもろいって言ってたから見たらこれや


204:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 04:55:04.60ID:fRSXRAwta

>>194
そら信者が暴れまくったからや


212:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 04:55:42.16ID:3MxB+9B6d

>>194
蟻の後ずっと内容がクソつまんないからやない?


195:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 04:54:20.03ID:pYESKKEf0

王族はいいけどマフィアの小競り合いはやめて


196:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 04:54:24.17ID:8Cb2Fu3n0

話ややこしくしたら信者が勝手に考察して褒めてくれる



199:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 04:54:35.14ID:imrrh3sU0

文字多すぎる減らせ
漫画だぞ


201:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 04:54:51.60ID:yE/Dt1bc0

体力的に連載が無理っていうなら打ち切りにすべきだし
単純に漫画描く気がしないっていうなら打ち切りにすべきだよな


224:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 04:57:33.44ID:M1zbaQnga

>>201
どんな理由にしろ描けないなら打ち切れってなるわな
他の作者も納得しないだろうし


228:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 04:57:45.07ID:2ZG+3C9X0

>>201
集英社は責任とるべきだよな
やる気ない作家特別扱いしすぎなんだよ消費者舐めてるわ


203:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 04:54:58.60ID:U9mPd047a

兵器ブリオンって何かしらに取り憑かれて頭がマリモになるのか、頭がマリモの人型に襲われるのかどっちなんや?


206:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 04:55:08.42ID:HVFrDgT40

もう誰かに版権と続きの構想格安で売れよ代わりに書いてくれってよぉほんま


207:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 04:55:17.68ID:rkw1fLdb0

再開しても10週しか書かんのばれてるやん
終わらんのわかってるしもうやらんでええ


226:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 04:57:36.18ID:e7l53v2u0

>>207
10話で2年以上休止って絶対完結しないしな


208:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 04:55:22.31ID:TTUrRwIxa

王族の念能力がもはや念と呼べる代物じゃない時点で終わったなって思ったわ
もう描く気ないやろ


210:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 04:55:31.80ID:BdIKqVSh0

仮でもいいから完結はして欲しいやで
なんか区切りの良いところで頼むわ


214:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 04:56:12.91ID:zxyF5ibhd

呪術開戦に負けた雑魚


215:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 04:56:14.95ID:H7rLlbhS0

ジンと世界樹で会って終了で良かったのにな


216:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 04:56:32.33ID:FGKNkCS+0

とにかく文字多いのいい加減なんとかしてくれる?


219:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 04:56:48.83ID:4rxygn2u0

話を畳むって作家の誠意やからな
どんなに面白かろうが未完はゴミ



220:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 04:56:52.25ID:z2byxvnr0

字が増えて脱落した人めちゃくちゃおるみたいやな。富樫の本領なのに


221:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 04:56:56.42ID:5iLpkuXT0

永野護が勤勉作家化してる事実


225:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 04:57:33.70ID:Sp+dYJfV0

>>221
借金あるからなぁ


222:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 04:56:57.98ID:D3ONqZ3D0

GIの後にジンと再会して一旦終わりにして
世界観共通で主人公不定のミニシリーズにした方が良かったんやないかと思うわ
描きたい内容に対して既存キャラクターをどう絡ませるか苦心してそうやし


223:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 04:57:07.40ID:ZJRJyUgu0

今の感覚おかしない?


227:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 04:57:39.16ID:Vnab9c6I0

あの心の声いらんよな


229:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 04:58:10.96ID:wtmaTluZa

2018年冨樫は半分くらい連載していたという事実


231:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 04:58:14.97ID:5muzsdie0

文字多いのが嫌とは言わんが、既にしてる説明を更に長くまた繰り返すのはどうかと思うんよな


232:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 04:58:15.47ID:V7ToXq4V0

つまらなくてもいいから続き書かないと今の話抜けないから永遠に詰むぞもう詰んでるけどさ
沼から抜け出せない


233:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 04:58:15.55ID:Yd+4rMV/0

蟻編終わって10年経つのか


234:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 04:58:22.66ID:M1zbaQnga

カイジとか刃牙も面白くないけど連載してるだけマシだわ


245:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 04:59:38.13ID:vTJkxfI30

>>234
個人的にははじめの一歩みたいになるのが一番辛い


235:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 04:58:23.07ID:MWEJGoId0

アイドルネタが寒すぎて無理なンだわ


236:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 04:58:25.08ID:dqw0gXGtr

子供がクラスメイトから「ハンタ描けよ〜!」って虐められるしか無いな描かせるには
冨樫親バカだから


237:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 04:58:38.05ID:P0o/WYVK0

本気を
ダセヨ
柔軟なのは判っている


238:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 04:58:47.63ID:vTJkxfI30

一年に一冊はだしてほしい


239:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 04:58:51.48ID:Sp+dYJfV0

もう作画嫁に任せてもええんやないの


240:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 04:58:52.84ID:kyrgh9ri0

クラピカが集めた目玉をナニカに頼んで生きてる状態に戻してもらえばええね
ついでに緋の眼も黒くしてもらえばもう狙われない


241:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 04:59:06.91ID:fRSXRAwta

幽白のときはしゃーなかったけどハンタは自分で終わらせることも出来たから完全に自業自得やな
完結させとけば好きなだけアイドル追いかけられたのに


243:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 04:59:16.92ID:5iLpkuXT0

あずまきよひこは何してるん?


252:なんJゴッドがお送りします2021/01/06(水) 05:00:12.81ID:vTJkxfI30

>>243
今月載ってたで




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1609874883/
未分類
なんJゴッド