社会「勉強は才能じゃない!学歴は努力の証明書!勉強は平等!」←これ

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/12/24(木) 20:13:07.01ID:NQy4NTel0EVE

・小学校レベルですら全体の3割が脱落
・中学校レベルにもなると全体の5割が脱落
・他方で上記のような現実など何処吹く風とばかりに鬼畜な超名門進学校の入試問題の難易度
・センター6割ですら同世代上位2割の学力
・それですら上位層からしたら「ありえない点数」
・やはり知能の個人差は本当に凄まじい
・受験において最重要である数学的能力は遺伝の影響が8割越え
・数学はあらゆる分野の中でも音楽に次いで才能がモノを言う分野である
・そのため難関国立大の入試は国主導の差別であると言っても過言ではない
・マーチは同世代の上位1割である
・当然一般組はそれ以下なので実際は同世代上位数%である
・故に知的下位層からしたらマーチは雲の上の領域である
・にもかかわらず上澄みの層はマーチを「失敗」扱い
・知能の個人差の凄まじさを端的に示す一例と言える

欺瞞だよね


2:なんJゴッドがお送りします2020/12/24(木) 20:13:50.81ID:WhyNdjCF0EVE

勉強しないとこうなるんやな


3:なんJゴッドがお送りします2020/12/24(木) 20:13:59.05ID:NQy4NTel0EVE

欺瞞にも程があるよね


4:なんJゴッドがお送りします2020/12/24(木) 20:14:29.75ID:8OVa2um30EVE

教育格差だけ見たらそうやな


5:なんJゴッドがお送りします2020/12/24(木) 20:15:09.12ID:NQy4NTel0EVE

知能差別だよね


6:なんJゴッドがお送りします2020/12/24(木) 20:15:23.99ID:pNa/C1NS0EVE

さらに面接試験やろうって議論になってるし


12:なんJゴッドがお送りします2020/12/24(木) 20:17:35.42ID:NQy4NTel0EVE

>>6
面接って生まれた家差別だよね
海外渡航やボランティアの経験が豊富な金持ちの子供に有利すぎるし


7:なんJゴッドがお送りします2020/12/24(木) 20:15:39.27ID:3xetL5D1rEVE

本当に努力でなんとかなるのか試すべく中央卒社会人だけど東大目指してるで


8:なんJゴッドがお送りします2020/12/24(木) 20:15:59.29ID:NQy4NTel0EVE

学力差別=知能差別=遺伝子差別=人種差別
差別はよくないよね


10:なんJゴッドがお送りします2020/12/24(木) 20:16:44.95ID:QDv1VixM0EVE

はいはいイッチの勝ちやで!学歴も才能や!イッチは何も悪くないで!イッチは頑張ったな!


11:なんJゴッドがお送りします2020/12/24(木) 20:17:26.49ID:HqwWp/WiaEVE

勉強は才能もあるけど才能だけじゃないやろ
知能指数との相関係数はせいぜい0.4~0.6やで


13:なんJゴッドがお送りします2020/12/24(木) 20:17:46.80ID:P9zW+6Pi0EVE

あいつら貧乏な家庭の奴らにも奨学金があるんだから大学行けるとか言ってるからな


15:なんJゴッドがお送りします2020/12/24(木) 20:19:22.46ID:NQy4NTel0EVE

>>13
糞だよね


14:なんJゴッドがお送りします2020/12/24(木) 20:18:55.83ID:QDv1VixM0EVE

イッチ才能なくて可哀想


16:なんJゴッドがお送りします2020/12/24(木) 20:19:31.51ID:/gFJMymwaEVE

差別がない社会と差別がある社会じゃ差別がある社会のが競争力が高く経済も技術も発展するからしゃーない



25:なんJゴッドがお送りします2020/12/24(木) 20:22:56.94ID:NQy4NTel0EVE

>>16
別に発展しなくていいよね
人間社会が発展すればするほど他の生物や地球に多大な迷惑をかけるわけだし
万人が平等な原始社会でみんなで農業しよう


17:なんJゴッドがお送りします2020/12/24(木) 20:20:03.71ID:NQy4NTel0EVE

遺伝的個人差で人を選別するとか人種差別と変わらないよね


18:なんJゴッドがお送りします2020/12/24(木) 20:20:12.07ID:u1YgFc1mdEVE

学歴で人間は測れない
地頭が良ければ全く努力しなくてもマーチぐらい入れる
そういうやつはだいたいクズ
ソースはワイ


19:なんJゴッドがお送りします2020/12/24(木) 20:20:46.70ID:GJhtmlEqrEVE

別に勉強せんでも生きていけるしな
勉強できた方が人生安定するからできるに越したことはないが


21:なんJゴッドがお送りします2020/12/24(木) 20:21:06.70ID:3xetL5D1rEVE

少なくとも日本はどこの国よりも大学目指しやすいわ
誰でも変える参考書が豊富な上インターネット使って情報も集め放題だし


32:なんJゴッドがお送りします2020/12/24(木) 20:24:41.93ID:NQy4NTel0EVE

>>21
全員に一定以上の環境を与えても結局は生まれ持った遺伝子の優劣で決着がつくからあんまり意味はないよね


22:なんJゴッドがお送りします2020/12/24(木) 20:22:15.88ID:ezNFEQ060EVE

イッチみたいに箇条書きなのに項目として独立してない書き方頭悪そうで嫌い


24:なんJゴッドがお送りします2020/12/24(木) 20:22:56.13ID:ICCF8IK20EVE

まあ努力しても中学で190cm超の天才ダルビッシュには勝てる気せんしな
才能無い奴はスポーツも辞めた方がいい


33:なんJゴッドがお送りします2020/12/24(木) 20:25:03.46ID:ZvqxyH3VdEVE

>>24
本物の天才や怪物を見るとやる気無くすよな


26:なんJゴッドがお送りします2020/12/24(木) 20:22:58.62ID:3xetL5D1rEVE

平等じゃないとか言ってるのは大体環境のせいにしてるだけのクズ


27:なんJゴッドがお送りします2020/12/24(木) 20:23:20.82ID:UkUviZAd0EVE

連続で記憶できるメモリのストックが4やねん
そこに5つ詰め込もうとするから無駄が多くなってうまく記憶でけへんねん
かといって3つ詰め込むのもちゃうねん
うまい具合に4つずつ記憶させてくれたらものすごく優秀やねんけどな


28:なんJゴッドがお送りします2020/12/24(木) 20:23:44.28ID:sZOlCyCg0EVE

神の亡霊


34:なんJゴッドがお送りします2020/12/24(木) 20:25:55.15ID:NQy4NTel0EVE

>>28
正論だよねあれ


30:なんJゴッドがお送りします2020/12/24(木) 20:24:09.55ID:uIcwYfQf0EVE

金あるやつはええけど金無いやつの最後の砦やからな



36:なんJゴッドがお送りします2020/12/24(木) 20:26:46.37ID:QDv1VixM0EVE

あほしねうんこばーか


37:なんJゴッドがお送りします2020/12/24(木) 20:26:50.64ID:NQy4NTel0EVE

差別はなくすべきだよね


38:なんJゴッドがお送りします2020/12/24(木) 20:27:14.34ID:nSMY55340EVE

で…年収は?


39:なんJゴッドがお送りします2020/12/24(木) 20:27:28.02ID:cSE1fZlL0EVE

残念ながらそれが現実や
嫌なら努力するか自殺しろ


40:なんJゴッドがお送りします2020/12/24(木) 20:27:35.73ID:ZOCwZhZI0EVE

マーチを失敗扱いってどこの話?
まさかネットじゃないよね?


42:なんJゴッドがお送りします2020/12/24(木) 20:27:47.63ID:RNT6FftS0EVE

>>40
マーチとか低学歴やん


41:なんJゴッドがお送りします2020/12/24(木) 20:27:35.89ID:RNT6FftS0EVE

傾向があるのは事実やが
個人の努力でいくらでも覆せる差やろ
受験勉強なんて
低学歴低収入負け犬は甘え


43:なんJゴッドがお送りします2020/12/24(木) 20:27:59.32ID:xlEc77WA0EVE

まず勉強って定義が広すぎんねん
公務員で一括りにするようなもんやで


44:なんJゴッドがお送りします2020/12/24(木) 20:28:05.62ID:f5uiaJwf0EVE

メンタル面でかなり差がつくからな
生まれた環境はデカイ


45:なんJゴッドがお送りします2020/12/24(木) 20:28:39.05ID:kDo2AlsM0EVE

でもお前ら人種差別大好きじゃん


48:なんJゴッドがお送りします2020/12/24(木) 20:31:01.94ID:mjcs93kkpEVE

大学以降の数学はともかくそれまではそこまで才能いるんか?


51:なんJゴッドがお送りします2020/12/24(木) 20:32:32.84ID:BrjADuox0EVE

>>48
識字障害とかあるしそういうのを持ってない時点で才能と言えるかもしれない


50:なんJゴッドがお送りします2020/12/24(木) 20:32:16.10ID:40b6vWu8aEVE

知能の個人差じゃないでしょ?
やるかやらないかの個人差でしょ?
甘えるなカス


52:なんJゴッドがお送りします2020/12/24(木) 20:32:43.36ID:NQy4NTel0EVE

>>50
違うよ




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1608808387/
未分類
なんJゴッド