東京ホテイソンさん、普通に面白かったのにクソ評価をされてしまう

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/12/22(火) 07:57:08.90ID:rBS3XM2S0

何故なのか


2:なんJゴッドがお送りします2020/12/22(火) 07:57:34.72ID:x4W1OY2o0

面白くなかった


3:なんJゴッドがお送りします2020/12/22(火) 07:57:38.10ID:SohqKI610

問題がむずいねん


10:なんJゴッドがお送りします2020/12/22(火) 07:59:46.82ID:rBS3XM2S0

>>3
問題の内容なんてどうでもいいやろ


55:なんJゴッドがお送りします2020/12/22(火) 08:09:11.50ID:M9P8pgC50

>>3
テロップ入れたらバカにもわかってええと思うわ


4:なんJゴッドがお送りします2020/12/22(火) 07:57:47.08ID:WeJ/J5go0

面白くないわ


5:なんJゴッドがお送りします2020/12/22(火) 07:58:40.16ID:T9NQuo3h0

ニューヨークの後にやってればね…


6:なんJゴッドがお送りします2020/12/22(火) 07:58:44.03ID:rBS3XM2S0

というか今回みんな面白かったわ
平均点的には過去最高やろ
ネットの評価は低いけど


16:なんJゴッドがお送りします2020/12/22(火) 08:00:58.00ID:WS9Ter3da

>>6
アキナはやばかったぞ


18:なんJゴッドがお送りします2020/12/22(火) 08:01:12.81ID:x4W1OY2o0

>>6
知的障害あるぞ


126:なんJゴッドがお送りします2020/12/22(火) 08:17:54.71ID:euFQ8Xnhp

>>6
わかるわ
インディアンス 100
東京ホテイソン 100
ニューヨーク 100
見取り図 100
おいでやすこが 100
マヂカルラブリー 100
オズワルド 100
アキナ 20
錦鯉 100
ウエストランド 78
ワイ的にこんな採点やった


7:なんJゴッドがお送りします2020/12/22(火) 07:58:55.21ID:zx7zjMWnd

面白くなかったけど、暫定席で輝いてたで


8:なんJゴッドがお送りします2020/12/22(火) 07:59:22.73ID:WcRrNrYB0

あのネタ見ながら問題解こうとする奴はヤバいで


9:なんJゴッドがお送りします2020/12/22(火) 07:59:36.55ID:rF83p8hC0

ツッコミがすえひろがりと粗品混ぜたみたいな奴やっけ


21:なんJゴッドがお送りします2020/12/22(火) 08:02:34.28ID:WITQTIp6d

>>9
あれは地元のお神楽がベースらしい
日の呼吸使える可能性あるしテレビ局がホテイソンに全集中したらバズる事間違いなしや



11:なんJゴッドがお送りします2020/12/22(火) 07:59:48.72ID:C8q3PtK1p

語尾を並べて変な言葉にするゾ〜←何が面白いの?w


12:なんJゴッドがお送りします2020/12/22(火) 08:00:15.74ID:WITQTIp6d

ホテイソンは若いから許される
アキナはちょっとハズいですね


13:なんJゴッドがお送りします2020/12/22(火) 08:00:39.35ID:E2/pR3JQa

インディアンスだけクソつまらなかっただけで残りは面白かったわ


17:なんJゴッドがお送りします2020/12/22(火) 08:01:00.09ID:x4W1OY2o0

>>13
知的障害


14:なんJゴッドがお送りします2020/12/22(火) 08:00:47.12ID:yeREvAf60

初見には厳しいな
あと突っ込みのあと笑い待ちしてて笑わないといけない空気になるのが気に食わなかったんじゃないかな審査員は


19:なんJゴッドがお送りします2020/12/22(火) 08:02:07.23ID:2/Hc6DrZa

下馬評でボロクソ言ってたのに、終わったらウエストランドに甘くなるなんJ民嫌い


83:なんJゴッドがお送りします2020/12/22(火) 08:13:34.03ID:CB0ZnWeva

>>19
お笑いは復讐が名言だったから仕方ない


20:なんJゴッドがお送りします2020/12/22(火) 08:02:30.40ID:s35JCuoD0

回文とクイズはおもんないな
初期にやってた例えツッコミのほうがよかった


22:なんJゴッドがお送りします2020/12/22(火) 08:02:43.30ID:SU9YJGpX0

面白くなかったから


23:なんJゴッドがお送りします2020/12/22(火) 08:03:20.99ID:TvbGghkz0

ホテイソンは嫌いじゃないけどまあ面白くはなかったわ


24:なんJゴッドがお送りします2020/12/22(火) 08:03:22.14ID:qq5j5RMg0

M1のネタじゃないやろ
テレビでテロップと笑い声付けて放送されてそう


25:なんJゴッドがお送りします2020/12/22(火) 08:03:29.93ID:vyAYHI4O0

去年の敗者復活せんの方が面白かったな


26:なんJゴッドがお送りします2020/12/22(火) 08:04:00.20ID:rF8axSKyp

マイナーチェンジしてかんと飽きられるぞ


27:なんJゴッドがお送りします2020/12/22(火) 08:04:06.94ID:qq5j5RMg0

テクニカルな笑いは好きやけど純粋に面白くなかったと思う



28:なんJゴッドがお送りします2020/12/22(火) 08:04:09.77ID:8yn9Spdtp

あんなもん無理やろ
まず考えさせるのがあかん
錦鯉みたいなのが人を幸せにする


29:なんJゴッドがお送りします2020/12/22(火) 08:04:27.61ID:ov/QpxNV0

ツッコミが聞き取れん


30:なんJゴッドがお送りします2020/12/22(火) 08:04:38.18ID:CR4V0F5Np

いやなんか冷静に考えると面白くはなかったぞ


31:なんJゴッドがお送りします2020/12/22(火) 08:04:40.49ID:yeREvAf60

小朝がブログで書いてたフリが長い割りにオチが弱いというのもしっくりきたな


36:なんJゴッドがお送りします2020/12/22(火) 08:05:25.53ID:TvbGghkz0

>>31
やっぱええ評価するな


32:なんJゴッドがお送りします2020/12/22(火) 08:04:40.66ID:BkenLrrad

考えなくても笑えるのにな


33:なんJゴッドがお送りします2020/12/22(火) 08:04:42.51ID:4rNt+I51d

ツッコミのフレーズで笑わせるパターン飽きたわ
あれは逃げやで


34:なんJゴッドがお送りします2020/12/22(火) 08:04:45.94ID:1kUnTSXpr

ネタ次第で優勝できるのに勿体ない


35:なんJゴッドがお送りします2020/12/22(火) 08:05:19.51ID:c6K7HKwia

考えるやつとかおるんか…そんなやつに批判されるとか不憫やな


37:なんJゴッドがお送りします2020/12/22(火) 08:05:36.05ID:msykGxmq0

問題が意味わからん
ツッコミの説明聞いててもわからん


38:なんJゴッドがお送りします2020/12/22(火) 08:05:45.92ID:Dk1ivwiPr

塙「インディアンスはとりあえず85!ホテイソンも同じくらいやから85!」
塙「ニューヨーク面白かったから点数跳ね上げて93や!」
塙「他のコンビニューヨークより面白いわ…ニューヨークで上げすぎたわ…」
塙「アキナウエストランドつまらんかったけど上げすぎたからそんな下げられへん…とりあえず最低で85くらいにしておくか…」
マジでインディアンスホテイソンかわいそう


189:なんJゴッドがお送りします2020/12/22(火) 08:23:13.18ID:vUSQkthuM

>>38
マジでこれだろうな
こいつ86-89点付けてないからな


39:なんJゴッドがお送りします2020/12/22(火) 08:05:51.70ID:yoEM5Vj90

冗談抜きでスーマラ出たら優勝できるレベルの大会


43:なんJゴッドがお送りします2020/12/22(火) 08:06:25.46ID:YBfTRTyb0

>>39
かまいたちが今年ラストイヤーだったら圧勝だろうな



49:なんJゴッドがお送りします2020/12/22(火) 08:07:24.39ID:TvbGghkz0

>>39
武智がやらかしたのとラストイヤーが微妙やったから印象悪いけどスーマラの安定感って今考えると貴重やったな


99:なんJゴッドがお送りします2020/12/22(火) 08:15:04.01ID:ObK0snqgd

>>39
あいつらもクルクル動くしな


41:なんJゴッドがお送りします2020/12/22(火) 08:05:57.22ID:yiWOOdbA0

アンミカドラゴン


42:なんJゴッドがお送りします2020/12/22(火) 08:06:09.40ID:Ii241HxE0

アンミカドラゴン新大久保に出現


44:なんJゴッドがお送りします2020/12/22(火) 08:06:34.20ID:UoemSgOQd

ワイガイジ(ほんまにそれで合うてんの…?)


45:なんJゴッドがお送りします2020/12/22(火) 08:06:39.33ID:jQKRrZPFa

あのネタモニターありで見たかった


46:なんJゴッドがお送りします2020/12/22(火) 08:06:56.79ID:mUXTjnA70

ドベってことはなかったけど運悪かったね


48:なんJゴッドがお送りします2020/12/22(火) 08:07:23.97ID:msykGxmq0

>>46
いやネタ選び最悪やろ
単独でやれ


47:なんJゴッドがお送りします2020/12/22(火) 08:07:21.60ID:SU9YJGpX0

「し、あ、んんんんんんんんんんん!?」
ワイ「ふふっ」
「いやアンミカァ!」
ワイ「は」」


51:なんJゴッドがお送りします2020/12/22(火) 08:08:06.92ID:rBS3XM2S0

>>47
これ勿体無いよな
意味分からん言葉並びがワイも良かったと思う


50:なんJゴッドがお送りします2020/12/22(火) 08:07:29.47ID:d6cYwwLg0

ワイのマッマ、ふりのクイズを真剣に考えてた


53:なんJゴッドがお送りします2020/12/22(火) 08:08:35.23ID:dYQQiRlj0

おもろかったか?


56:なんJゴッドがお送りします2020/12/22(火) 08:09:56.04ID:f3ITv9LT0

漫才コントよりコントやったのもマイナスなんやろな


57:なんJゴッドがお送りします2020/12/22(火) 08:09:57.20ID:ZyrRJc1JK

今年えみちゃん優しかった分、巨人は老害に徹してたな
ただホテイソンへの評は野球でいうと二番強打者置く打線を否定する奴みたいな頭の固さやったが



87:なんJゴッドがお送りします2020/12/22(火) 08:13:53.06ID:jvFCNYkJ0

>>57
そもそもトップバッターのインディアンズを低くし過ぎたけど
ちゃんとそれを基準にしてたと思うけどな
それだけインディアンズの評価が高かったんだろうな


58:なんJゴッドがお送りします2020/12/22(火) 08:09:58.60ID:HFUSMiyCa

まずコンビ名でスベってる


59:なんJゴッドがお送りします2020/12/22(火) 08:10:19.98ID:f36M5t8u0

インディアンズのテンポの後じゃ無理やろ


60:なんJゴッドがお送りします2020/12/22(火) 08:10:20.26ID:0l3vC0RGr

受け答えを練りに練った系の漫才は基本的にM1では評価されたことないしな
キングコングの時からいわれてたやろ
台本演じてる感が強いのはダメやって


61:なんJゴッドがお送りします2020/12/22(火) 08:10:20.63ID:o6XFOuW80

審査員が「順番で損してる」って言ってるの違うよな。
勢いとか気にせず漫才だけみて評価しろや


77:なんJゴッドがお送りします2020/12/22(火) 08:12:48.25ID:WITQTIp6d

>>61
でも実際の舞台やとベテランは客の受けの傾向見て直前でネタ変えるらしい


63:なんJゴッドがお送りします2020/12/22(火) 08:10:33.77ID:6FpUTdxg0

東京ホテイソンて2chで決めた名前ってマジ?


64:なんJゴッドがお送りします2020/12/22(火) 08:10:58.94ID:owLJTf5R0

オリジナリティはあるけど好きじゃない


66:なんJゴッドがお送りします2020/12/22(火) 08:11:22.68ID:iwztsEs10

俺はあの中で一番面白いと思ったわ


67:なんJゴッドがお送りします2020/12/22(火) 08:11:26.17ID:EQWEkoSDa

最後のたぬきの問題はいらんと思った


68:なんJゴッドがお送りします2020/12/22(火) 08:11:26.49ID:TW7i3wNsd

粗品みたいワード感のここ笑いどころや!みたいの苦手やわ


70:なんJゴッドがお送りします2020/12/22(火) 08:11:36.03ID:mzm6xsIVr

ポムポムプリンの親ってツッコミもなんかつまんなかった


72:なんJゴッドがお送りします2020/12/22(火) 08:11:44.80ID:qq5j5RMg0

順番で損してた奴らは他にもっと居たと思うが


73:なんJゴッドがお送りします2020/12/22(火) 08:12:23.90ID:kRHRxx00d

ウエストランドは温情で点つけてもらえて良かったな
会場冷えるから最低限の点数付けざるを得んし



140:なんJゴッドがお送りします2020/12/22(火) 08:19:15.98ID:CR4V0F5Np

>>73
ウエストランドは冷静に見るとつまらなくはなかったぞ
ボケが噛みまくるせいで序盤空気やばかったけど


74:なんJゴッドがお送りします2020/12/22(火) 08:12:28.22ID:pemjmW7W0

まあ上位五組には入るな


75:なんJゴッドがお送りします2020/12/22(火) 08:12:35.35ID:65xtY2Yfa

今回のネタはホテイソン知ってる奴らはおもろかったと思う
知らん奴らはノリがキツいんちゃうかな


76:なんJゴッドがお送りします2020/12/22(火) 08:12:47.11ID:/m2BfJZ90

ホテイソンはもうちょいわかりやすいネタ作れば笑点の前座とかでウケそう


78:なんJゴッドがお送りします2020/12/22(火) 08:13:08.12ID:OaU1OVYla

英語のネタが1番


79:なんJゴッドがお送りします2020/12/22(火) 08:13:08.73ID:EQWEkoSDa

最後ら辺の奴らにも順番で損してるって言ってたしつまらなかった奴にはそう言うようにしてるんやろ


80:なんJゴッドがお送りします2020/12/22(火) 08:13:09.56ID:YB0UHhVEM

空気読んで出てこなかったミルクボーイが悪い


81:なんJゴッドがお送りします2020/12/22(火) 08:13:13.07ID:QsmDI4ejd

ホテイソン好きやねんけどなぁ
おじーちゃんにははまらんねんな


84:なんJゴッドがお送りします2020/12/22(火) 08:13:37.60ID:msykGxmq0

わかりやすいネタやれ


85:なんJゴッドがお送りします2020/12/22(火) 08:13:41.13ID:f3ITv9LT0

ワイみたいな素人の主観やけどリズムつけるためにツッコミほぼ全てに「いや」をつけるのが嫌だったな
ワンクッション置くせいで逆に崩れる


86:なんJゴッドがお送りします2020/12/22(火) 08:13:49.80ID:G69xocx30

回文とか謎解きめちゃくちゃ好きなのに残念やったわ
両極端なネタはあかんのやろな


88:なんJゴッドがお送りします2020/12/22(火) 08:13:54.20ID:lISa6WGe0

アキナ以外はまぁ面白かった


89:なんJゴッドがお送りします2020/12/22(火) 08:14:06.65ID:QCZNvXw20

むちゃくちゃ言ってるだけなのがね


90:なんJゴッドがお送りします2020/12/22(火) 08:14:12.16ID:1JC10+k90

字幕があれば優勝やったな



92:なんJゴッドがお送りします2020/12/22(火) 08:14:16.41ID:YB0UHhVEM

アンミカドラゴンに謝れ


93:なんJゴッドがお送りします2020/12/22(火) 08:14:43.31ID:ZVFIf+Dh0

ウエストランド以外は普通に笑えたわ
煽りとか抜きでウエストランドだけは1つも笑えなかったし学生レベルやった
37歳にもなって自虐で笑える時代が終わったってことを気付いてないのがやばいわ


116:なんJゴッドがお送りします2020/12/22(火) 08:16:50.63ID:kRHRxx00d

>>93
あんなんでも準決勝何回も行けてるしライブでもチヤホヤしてもらえるんやろうな
あのネタいい順番でテンポとか声量とかの技術部分完璧にしたところでもう伸び代ないやろ


240:なんJゴッドがお送りします2020/12/22(火) 08:27:55.99ID:xn9gcZHoa

>>93
ほんこれ
ウエストランドは圧倒的に芸人としてセンス無いに2度と決勝行けないと思う


94:なんJゴッドがお送りします2020/12/22(火) 08:14:44.11ID:7+4RzaCBr

ホテイソンはザパンチと同じ系統やと思った
言いたいフレーズがあって会話がそれを出すための前置きでしかないというか


95:なんJゴッドがお送りします2020/12/22(火) 08:14:44.48ID:ZRlQmgild

面白かったと思うで
若いけど伸び代はなさそう
カミナリルート


253:なんJゴッドがお送りします2020/12/22(火) 08:28:44.78ID:gHtnabcva

>>95
カミナリはくっそ伸びたやろ


96:なんJゴッドがお送りします2020/12/22(火) 08:14:45.75ID:htFl+jXSd

出来上がった言葉があんまり面白くないんよな
消しゴムコスコスコスコスパーティとか逆にちょっと恥ずかしいかった


97:なんJゴッドがお送りします2020/12/22(火) 08:14:54.96ID:83UEevZKd

突っ込みフレーズ主導のネタは伸びない


102:なんJゴッドがお送りします2020/12/22(火) 08:15:39.68ID:4b0s/5F50

回文の方が面白い


103:なんJゴッドがお送りします2020/12/22(火) 08:15:52.94ID:f5P/hszW0

まあウエストランドより点低いのはかわいそう


105:なんJゴッドがお送りします2020/12/22(火) 08:15:55.77ID:7/lruIbG0

アキナには歴代最低得点つきつけろや
あのクソ坊主と離れ目テレビ出てくんな


115:なんJゴッドがお送りします2020/12/22(火) 08:16:49.65ID:3xu1gEc00

>>105
今のM1で50点とか震えるやろな


108:なんJゴッドがお送りします2020/12/22(火) 08:16:01.29ID:TW7i3wNsd

武智は前説だか志願したんだっけ



109:なんJゴッドがお送りします2020/12/22(火) 08:16:11.85ID:bPzUCNvXM

基準点作るとかいう名目でトップバッターが無理ゲーなルール直した方がええんちゃう


110:なんJゴッドがお送りします2020/12/22(火) 08:16:13.06ID:xn9gcZHoa

アキナもインディアンスもまぁまぁ面白かったわ
ウエストランドだけは何で決勝にいるのか謎って言うくらいつまらんかったけど


111:なんJゴッドがお送りします2020/12/22(火) 08:16:14.25ID:dPGkCmnJ0

面白いに普通なんかねぇよガイジなんか


112:なんJゴッドがお送りします2020/12/22(火) 08:16:26.19ID:gLiOXXJmM

聞き取り能力低いからツッコミが何言ってるかさっぱりわからん
だから笑えない
俺みたいな人いる?


134:なんJゴッドがお送りします2020/12/22(火) 08:18:38.95ID:rHfulk3i0

>>112
そういえばトレンディエンジェル優勝したときたかしのツッコミ全然聞こえないって人結構いたな
モスキート音聞こえないなん爺民かも


113:なんJゴッドがお送りします2020/12/22(火) 08:16:35.63ID:1lsRwT3E0

順番どこに入ってても無理や


114:なんJゴッドがお送りします2020/12/22(火) 08:16:40.40ID:bUrRs6Lu0

普通におもんなかったで
流し見してたけどなんも伝わらんかった


117:なんJゴッドがお送りします2020/12/22(火) 08:16:58.07ID:qq5j5RMg0

ニューヨークとウエストランドはある意味対照的やったな
超えちゃいけないラインってツンツンしてる分には面白いけど少しでも越えるときちいわ


203:なんJゴッドがお送りします2020/12/22(火) 08:24:40.13ID:ObK0snqgd

>>117
同じやろ
軽犯罪と女貶しってとこから膨らまずに転換せずに終わる


118:なんJゴッドがお送りします2020/12/22(火) 08:17:08.06ID:/Mk5Xuot0

おもんなかったわ


119:なんJゴッドがお送りします2020/12/22(火) 08:17:11.25ID:k7iCJtbL0

つまんなかった


120:なんJゴッドがお送りします2020/12/22(火) 08:17:22.77ID:FcaV+q9f0

まあ2本目に温存せずに英語から行くべきやったなとは思う


121:なんJゴッドがお送りします2020/12/22(火) 08:17:24.04ID:rHfulk3i0

ウエストランドは芸人好きの女は結局仲良しコント師が好きとかそういうのもっと聴きたかった


146:なんJゴッドがお送りします2020/12/22(火) 08:20:16.50ID:tELXRhgTr

>>121
そういう言いづらい本音ズバッというだけの漫才はエンタの神様世代というか10年くらい古い気がするわ
それに飽きて優しい漫才が今全盛期な訳やし



150:なんJゴッドがお送りします2020/12/22(火) 08:20:33.26ID:XBZDQh2ka

>>121
分かる
もう開き直って0点取ってやるくらいの勢いでもっと毒吐いてほしかった


122:なんJゴッドがお送りします2020/12/22(火) 08:17:24.93ID:7unAYXHEa

客を置いてきぼりにしたネタだったのがなぁ…でもフォーマットは面白いし将来性あると思う
ウエストランドだけは本気でつまらなかった


123:なんJゴッドがお送りします2020/12/22(火) 08:17:31.48ID:wL6W43JeM

問題がムズいは的確な指摘やわ


142:なんJゴッドがお送りします2020/12/22(火) 08:19:37.91ID:SU9YJGpX0

>>123
全然的確ちゃうわ
つまらないからつまらないねん


124:なんJゴッドがお送りします2020/12/22(火) 08:17:32.12ID:QApJ0LMx0

ホテイソン応援してる奴って声豚って聞いたんだけどマジ?
お前らニューヨークのパンツマン騒動粘着といい陰気キャが過ぎるだろ


141:なんJゴッドがお送りします2020/12/22(火) 08:19:23.79ID:P8FCkd1qp

>>124
キモオタやけどそういうとこと絡みあること自体今知ったわ


153:なんJゴッドがお送りします2020/12/22(火) 08:20:36.35ID:W62mSiEO0

>>124
声は良かったけど声優なんか?


125:なんJゴッドがお送りします2020/12/22(火) 08:17:41.97ID:NHr+GJUha

塙は妥当やと思うけどな
90点台組に差があんまつけれてないのはあれやけどインディアンスホテイソンと90点台組は明らかに差があったわ


211:なんJゴッドがお送りします2020/12/22(火) 08:25:19.39ID:53zjx0IcM

>>125
せめて最低点か最高点がもう少し平均に寄ってれば納得もできるけどな
10点以上も付くほどの差とは思えん


127:なんJゴッドがお送りします2020/12/22(火) 08:18:05.63ID:f36M5t8u0

全部見た後に順位だけ発表すればいいけど盛り上がらんのやろな


128:なんJゴッドがお送りします2020/12/22(火) 08:18:10.19ID:4LiQyYBW0

いうて一番頭に残ったワードはアンミカドラゴンかレーズンパンやわ


145:なんJゴッドがお送りします2020/12/22(火) 08:20:16.11ID:SU9YJGpX0

>>128
それは高知だ…


157:なんJゴッドがお送りします2020/12/22(火) 08:20:52.36ID:FcaV+q9f0

>>128
ヒティニキはあかんかったか


290:なんJゴッドがお送りします2020/12/22(火) 08:31:28.75ID:jclwyytar

>>128
金髪が喋ってる



130:なんJゴッドがお送りします2020/12/22(火) 08:18:19.99ID:qq5j5RMg0

文字だけで読んだら面白かったのかもなあ
知らんけど


131:なんJゴッドがお送りします2020/12/22(火) 08:18:21.91ID:nUmot0Pld

たたたたたたたたた、ブラ ジル
ここ好き


133:なんJゴッドがお送りします2020/12/22(火) 08:18:36.23ID:W62mSiEO0

ツッコミ入る前に答え分かってしまうからあんまり面白くなかった
ツッコミも声に抑揚付けて答えそのまま叫ぶだけやし


135:なんJゴッドがお送りします2020/12/22(火) 08:18:40.59ID:1aP8UoS6M

○○が出たら〜とか言ってるやついるけど今大会にそいつら出ててもすかされて終わると思うで


136:なんJゴッドがお送りします2020/12/22(火) 08:18:53.33ID:Aot6Iu5GM

問題考えるやつってホテイソン初見なんかな初見相手が多い賞レースはきつそう


139:なんJゴッドがお送りします2020/12/22(火) 08:19:15.28ID:eG2fMEwwp

面白かった⇨オズワルド、マヂラブ、ウエストランド
そこそこ面白かった⇨おいでやす、ニューヨーク、錦鯉、ホテイソン
つまらなかった⇨アキナ、インディアンス
1回も笑わなかった⇨見取り図


143:なんJゴッドがお送りします2020/12/22(火) 08:19:42.32ID:CyDXZyy/M

問題の内容どうでもいいってなると
ただ考えてきた面白ワード発表してるだけ
しかも擦られてるアンミカ頼りだからなぁ
やっぱクソだわ


151:なんJゴッドがお送りします2020/12/22(火) 08:20:34.41ID:/Mk5Xuot0

>>143
決勝まで来てアンミカに命運託すネタってのが情けないわな


144:なんJゴッドがお送りします2020/12/22(火) 08:19:49.65ID:9eyhid1Q0

去年の敗者復活のほうが良かったかもね


147:なんJゴッドがお送りします2020/12/22(火) 08:20:19.97ID:jvFCNYkJ0

つか今回噛むコンビ多すぎじゃね?
わざとのやつもいたけど


148:なんJゴッドがお送りします2020/12/22(火) 08:20:20.67ID:qq5j5RMg0

ワイも錦鯉のレーズンパンがうまく聞き取れなくて天丼の笑いの肝が分からなくて勿体無い思いしたわ
聞き取ってたらさらに笑えたんやろなあと


149:なんJゴッドがお送りします2020/12/22(火) 08:20:21.12ID:Dk1ivwiPr

ウエストランドどんなネタやっけ


152:なんJゴッドがお送りします2020/12/22(火) 08:20:35.08ID:rHfulk3i0

今年は去年と比べてレベル低いわーって言いたがるやつが結構いるから付和雷同のネット民は結構それに釣られてそうやな
去年と比べてダメってことはワイはないと思う


162:なんJゴッドがお送りします2020/12/22(火) 08:21:31.50ID:SU9YJGpX0

>>152
逆張りがすぎる



170:なんJゴッドがお送りします2020/12/22(火) 08:22:09.04ID:/Mk5Xuot0

>>152
去年は序盤のかまいたち
中盤のミルクボーイ
トリのぺこぱの差し
っていう最後までダレない構成だったから今年は落ちた感出るのは仕方ないわ
アキナやウエストランドで会場冷えてたやろ


154:なんJゴッドがお送りします2020/12/22(火) 08:20:37.38ID:msykGxmq0

アンミカ使うの冷めるわ
深夜ラジオかよ


156:なんJゴッドがお送りします2020/12/22(火) 08:20:49.69ID:P8FCkd1qp

ウエストランドはもうちょっと尺ほしいタイプの笑いやね
ワンテーマで井口がどんどん白熱していくほうが面白いのに、なんかどこが焦点なのかわからん感じになってしもうた


158:なんJゴッドがお送りします2020/12/22(火) 08:20:59.34ID:qGUxLIUS0

マヂカルラブリーの登場ってあれ土下座やったんやな
任侠漫画の影響で正座で登場したと思ってたわ


159:なんJゴッドがお送りします2020/12/22(火) 08:21:05.99ID:RewLVO7Q0

ウエストランドってよく見るけど今回のM1以上にネタで受けてるの見たことないわ
多分あれが限界やろ


160:なんJゴッドがお送りします2020/12/22(火) 08:21:13.68ID:CqENNnWmM

去年の敗者復活のがわかりやすくてよかったぞ
わこれこれ


161:なんJゴッドがお送りします2020/12/22(火) 08:21:25.26ID:FD5lGiOhM

ワイは見取り図の南原とか他の人間の面白さを使う笑いがほんま無理やったわ


166:なんJゴッドがお送りします2020/12/22(火) 08:21:40.07ID:CR4V0F5Np

>>161
アンミカは?


171:なんJゴッドがお送りします2020/12/22(火) 08:22:14.08ID:CqENNnWmM

>>161
去年の四千とうしん最悪やろあれ


183:なんJゴッドがお送りします2020/12/22(火) 08:22:58.34ID:FcaV+q9f0

>>161
四千等身のアレやな


199:なんJゴッドがお送りします2020/12/22(火) 08:24:18.49ID:qq5j5RMg0

>>161
わかる
お前らが面白いんじゃないやんて思って冷めてまうわ
なんかテレビとかよく見てる人が現実でよくやるやつ


163:なんJゴッドがお送りします2020/12/22(火) 08:21:37.47ID:OkX3QnMg0

トップバッターが良かっただけに順番でも損してた感


167:なんJゴッドがお送りします2020/12/22(火) 08:21:41.38ID:k7iCJtbL0

見取り図一番つまんなかったのは俺が東京民だからなのか


185:なんJゴッドがお送りします2020/12/22(火) 08:23:04.58ID:SU9YJGpX0

>>167
ツッコミにキレがなくてつまらんから何言っても笑えなかったわ



168:なんJゴッドがお送りします2020/12/22(火) 08:21:47.99ID:QICeLql40

インディアンスのアドリブっぽいとこが台本なの気持ち悪かった


198:なんJゴッドがお送りします2020/12/22(火) 08:24:16.96ID:vwy17NkW0

>>168
あのツッコミのな。基本キモいのに笑い方で更にキモいし、僕たち楽しくやってます感出したいのは分かるけど不自然でキッツいわ


169:なんJゴッドがお送りします2020/12/22(火) 08:21:49.32ID:L/qSJhWB0

英語のネタやってたら「is」の訳し方で物議を醸してそう


172:なんJゴッドがお送りします2020/12/22(火) 08:22:15.34ID:KKn+JGeE0

クイズ考えてしまうってどういうことやねん楽しんでんちゃうぞ


173:なんJゴッドがお送りします2020/12/22(火) 08:22:16.30ID:N4yXCo8h0

ホテイソン、オズワルド、ウエストランド
このへんはネタの前に演技の練習しろ
ネタにすっと入り込ませる力が上位3組とは雲泥の差や


174:なんJゴッドがお送りします2020/12/22(火) 08:22:18.29ID:NxpLDyFOa

ウエストランドが圧倒的なクソやったやろ
笑いどころすら不明だった


175:なんJゴッドがお送りします2020/12/22(火) 08:22:18.88ID:9FmEdTTj0

もっと一個目のバグった翻訳みたいなツッコミしてほしかった
アンミカドラゴンも好きやけど固有名詞やし


178:なんJゴッドがお送りします2020/12/22(火) 08:22:38.72ID:4ltpFSw60

M-1後にマッチングアプリのアカウントがウエストランド井口フォローしてたの草


180:なんJゴッドがお送りします2020/12/22(火) 08:22:46.25ID:DugKW5zXp

アキナのネタつまらんとかより記憶に残らんって感じだわ
はっずーの畳み掛けで後味最悪


181:なんJゴッドがお送りします2020/12/22(火) 08:22:51.53ID:1DJwHunFa

回文みたいにボケが言った言葉反復できるのがやっぱ見てる側としてはええんよ
頭に?作ったらそこで見てる側のテンポと集中力が途切れてしまうからな噛んだのと一緒や


182:なんJゴッドがお送りします2020/12/22(火) 08:22:52.03ID:F8DijS1W0

ウエストランドはボケの方が噛みまくりで突っ込むのやつほんま虚しいやろな


184:なんJゴッドがお送りします2020/12/22(火) 08:23:04.06ID:vQcQcufTM

東京ホテイソンに足りないのはリズムとテンポよな
ジャルジャルとかは頭パーで見てもリズムとテンポで楽しく思えるし


186:なんJゴッドがお送りします2020/12/22(火) 08:23:04.98ID:MFLSXr1gd

アキナ以下は可哀想すぎる


187:なんJゴッドがお送りします2020/12/22(火) 08:23:09.04ID:msykGxmq0

ツッコミの説明が聞き取れない
問題ネタだから1回聞き取れないと理解に遅れが出て笑えなくなる



188:なんJゴッドがお送りします2020/12/22(火) 08:23:10.57ID:fpPNBspDa

アキナさん、ブレイクのチャンスを逃す…


190:なんJゴッドがお送りします2020/12/22(火) 08:23:20.53ID:4VC2fX+S0

初見の人には見方が分かりにくいやろ


192:なんJゴッドがお送りします2020/12/22(火) 08:23:45.53ID:tpdXQF9i0

今さらアンミカ出されても笑わんやろ
フワと同レベルやんけ


193:なんJゴッドがお送りします2020/12/22(火) 08:23:51.90ID:4LiQyYBW0

錦鯉がラストなら捲ってた可能性ある
アキナ→ウエストランド→錦鯉ってもう面白い


206:なんJゴッドがお送りします2020/12/22(火) 08:24:49.57ID:rHfulk3i0

>>193
見取り図と5点差とかやったから順番で全然ひっくり返るわな


194:なんJゴッドがお送りします2020/12/22(火) 08:23:59.82ID:CRhzGHaUd

打ち上げでも分かりやすい回文のネタにしようか迷ってたって言うてたし巨人の指摘は少なからず当たってるやろなぁ


195:なんJゴッドがお送りします2020/12/22(火) 08:24:01.37ID:tnwii5/hr

オチだけで決勝いけたレベル


196:なんJゴッドがお送りします2020/12/22(火) 08:24:01.62ID:MgxwPu7XM

東京ホテイソンで嫌いな下り
ありゃりゃぁ〜!


197:なんJゴッドがお送りします2020/12/22(火) 08:24:04.05ID:6ZLmVHjFa

ホテイソンはオール巨人の評価が全てやろ
最後の文字なんだっけ?って考えちゃって素直に笑えなかった
途中からは聞き流しとけばええんやでって説明しなきゃいけない時点でダメ


209:なんJゴッドがお送りします2020/12/22(火) 08:25:11.86ID:vUSQkthuM

>>197
なんかそのへん適当でいいと思い込んでたから考えもしなかったけど真剣に問題考えて意識が散ってしまう人もいるんやなと思った


201:なんJゴッドがお送りします2020/12/22(火) 08:24:22.95ID:3xu1gEc00

アキナは上手なんだろうけど面白くはないって感想やった


202:なんJゴッドがお送りします2020/12/22(火) 08:24:33.38ID:UQJhp3pG0

巨人の問題がムズイって指摘最高にズレてたな
むしろ頭使わんでええ漫才なのに


212:なんJゴッドがお送りします2020/12/22(火) 08:25:28.23ID:/Mk5Xuot0

>>202
それに気づかせられない時点でフォーマットとしては失敗やろ


221:なんJゴッドがお送りします2020/12/22(火) 08:26:21.34ID:1aP8UoS6M

>>202
頭使わんでええのに使わないといけないって思わせたのが失敗って評価だろ馬鹿じゃねえの


226:なんJゴッドがお送りします2020/12/22(火) 08:26:53.91ID:P8FCkd1qp

>>202
まあそこはそういうことが認知された次以降が勝負やろ


235:なんJゴッドがお送りします2020/12/22(火) 08:27:22.45ID:vwy17NkW0

>>202
いや、先回りして謎解きに行ってまうやん。ありがちなネタやし、もうこーいうのええわってのが本音やろ


204:なんJゴッドがお送りします2020/12/22(火) 08:24:41.40ID:9FmEdTTj0

英語温存できたのはデカい
マヂラブのフレンチも後半失速気味だけど十分ウケたし


205:なんJゴッドがお送りします2020/12/22(火) 08:24:48.12ID:EI7XlKhgr

ウエストランドが「僕一人で漫才やってます」的なこと言った時会場すげえ引いてたよな
それ言わんやろ普通


217:なんJゴッドがお送りします2020/12/22(火) 08:26:01.79ID:Xj3vg4JMd

>>205
悪口って愛が感じられたりキャラが受け入れられたりしてこそウケるのにウエストランドっていきなりキツいのぶちかますよな


272:なんJゴッドがお送りします2020/12/22(火) 08:30:28.51ID:NddU4oUKd

>>205
井口どころか河本でさえ普段のライブでそう言ってるからな
ウエストランドを知ってる予選の客はあれで普通に面白いが
初見やと引いてしまうねんな


207:なんJゴッドがお送りします2020/12/22(火) 08:24:59.09ID:1aP8UoS6M

インディアンスおもろかったけど噛みをネタに取り入れてるのにそこ以外で普通に噛んでたのもっと酷評されてええと思ったわ




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1608591428/
未分類
なんJゴッド