PSP「PS2並の映像です 各種メディア扱えます □ボタンがクソです」

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 17:09:04.06ID:kxEf2uKSp

当時としては衝撃的だった


2:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 17:10:02.88ID:ewe4Ea4I0

無線でネットに繋いでPCみたいなことできるのが衝撃やった


3:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 17:10:03.04ID:025urb5Ya

モンハンでLR酷使した思い出


4:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 17:10:12.12ID:6KzjhJW10

UMDとかいうマイクロSDに負けるゴミ


8:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 17:11:38.59ID:3c+UG7k40

>>4
ガイ


5:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 17:10:53.40ID:5acxY+Ww0

テイルズオブエターニアが携帯機で出来るってオシッコ漏らすかと思ったわ


6:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 17:11:27.51ID:/nBlUSEMM

ディスク飛ぶとかいう難癖にかなり風評被害受けたよな
下向けて本体捻るくらいしないと落ちもしないのに


7:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 17:11:34.68ID:YiZp571u0

UMDはなぜ普及しなかったのか


43:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 17:20:04.62ID:eWTc6ognM

>>7
ソニーですらPSP以外対応機器作ってないんだから普及するわけがない


9:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 17:12:17.95ID:XE6ORywa0

ロードの時のディスク回る音好きやったわ


39:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 17:19:37.30ID:nBha/WWdd

>>9
ウィーン・シャー・シャー


10:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 17:12:18.73ID:UbyXV5E50

今のスティックより頑丈やな
vitaとか4はすぐ壊れたわ


11:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 17:12:24.80ID:+01jILDQ0

ボタン全般くそ


12:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 17:12:25.81ID:SqDIHaXT0

PSPは良いハードだった
ヴィータは知らん


16:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 17:13:31.42ID:ewe4Ea4I0

>>12
ソフトがあれだったのと間が悪かっただけや!



13:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 17:12:32.91ID:r8CNKW3Wx

CFW


14:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 17:12:42.56ID:9raYSiD80

割れのほうが快適です


15:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 17:12:46.36ID:fl/6S/Kua

カリカリうるさいのがキツい


17:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 17:14:04.90ID:1d/VXbto0

映画とかアニメとかのUMD売ってたよな


18:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 17:14:36.93ID:qT3ABm4Dd

シャーシャーうるせえ


19:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 17:15:30.99ID:c6H/YvBE0

ゲームできますネットできます動画音楽視聴できます←天下取れた理由


20:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 17:15:32.54ID:dquGqcwZ0

あのインターフェースでスマホ出せよ


21:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 17:15:48.44ID:/4WLBROD0

どの層も満足できるソフトのラインナップがすごかった


22:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 17:15:54.64ID:Wsq5vIkb0

携帯機にスティック付けたの初か?
めちゃくちゃ衝撃だったわ


27:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 17:16:46.04ID:SqDIHaXT0

>>22
ネオジオポケットがスティック風だったと思う


24:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 17:16:09.31ID:WWPFTCc0d

ほとんどソフト買ってねえや


25:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 17:16:19.56ID:6siTbjxi0

シャンシャンシャンシャンって音結構好き


26:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 17:16:22.72ID:PpY1+tlI0

何気にiPodより音が良かった


28:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 17:17:07.57ID:5acxY+Ww0

一番最初のPSPの頑強っぽい感じ好きやった
次から軽量化したせいで持ってて物足りなかったわ



30:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 17:18:16.34ID:G6U7MBD30

シャーのせいで寝ながらやるとお父さんにバレて怒られるから嫌い


31:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 17:18:23.34ID:dquGqcwZ0

メモリー一杯になったけど最近間違えてSDカード買ってしまったわ
独自規格忘れてた


294:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 17:44:31.68ID:40JR7H4k0

>>31
それビーターちゃうの


32:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 17:18:26.00ID:rFRV1CZK0

一番クソなのは実は十字キー


33:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 17:18:51.28ID:jGlnKktw0

アナログパッドでパワプロのミートカーソル動かすのきつ過ぎた


50:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 17:21:10.54ID:2Ee9t6IDp

>>33
ワイは十字じゃないと打てんわ


34:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 17:19:08.55ID:qsfzUOlG0

みんなあれに音楽入れてカバンからイヤホンだけ出して聴いてたわ


35:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 17:19:12.59ID:Nzwqg2hU0

PSP1000を修理に出したらカスタマーから直電が来て2000に交換してもええか?って来たな
そこからソニーハード派になったけど今年でサヨナラしそうな模様


36:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 17:19:14.97ID:u95HsAuo0

メモリースティックDUO(笑)


38:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 17:19:27.96ID:60+PccyRM

すぐ壊れて買いなおやつが減っていったから


40:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 17:19:44.07ID:768cMb8U0

CFWで改造が楽しすぎた


41:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 17:19:46.68ID:YTE/TgBk0

アナログスティックがゴミなので取り替えは必須です←これ


42:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 17:20:02.95ID:EzE/wZ4A0

ディスク飛ばして遊べるんだが


44:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 17:20:06.55ID:Xikcsxvnd

コピーでゲームしてたからまともにソフト買ってないわ



45:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 17:20:14.39ID:Qo+HGn7K0

vitaがね…


46:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 17:20:26.28ID:pIpcsDSX0

メモリースティックデュオやっけ?独自の規格作んのやめろやと


52:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 17:21:24.85ID:k+yX9Fo20

>>46
でも独自企画ゴリ押し路線やめちゃった今のSONYはなんか物足りないよな


61:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 17:22:38.02ID:uJ2x1ANu0

>>46
メモステは携帯やデジカメとかでも使われていたからそこまで独自規格ではない
Vitaのは完全にVita専用の独自規格だったから爆死した


47:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 17:20:39.00ID:7iSqrV9w0

その後エミュできること発覚して手のひら返すという


48:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 17:20:53.22ID:W9GxEXiK0

戦犯 メモリースティック


49:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 17:21:04.16ID:gGTSuTBS0

無料でゲームが出来る神ハードという風潮


51:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 17:21:12.76ID:COuCZJ9w0

モンハンを大正義ソフトにした立役者やな


53:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 17:21:38.34ID:G6U7MBD30

学生時代逆にひねくれて改造せんかったのほんま後悔やわ


54:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 17:21:50.32ID:WW88GZYJM

UMDはまだいいわゲーム機しか使わんかったし
メモリースティックはクソの塊
カメラとか他の機器もそれで統一しようとしてたし


55:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 17:21:52.89ID:MKQRgV250

みんなのゲーム屋さん、もう忘れ去られる


56:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 17:22:00.26ID:+4hoDAaop

モンハンのロード中むっちゃうるさいヤツおって草生えた


57:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 17:22:24.72ID:U8voQHZd0

改造しとる奴ばっかりやったわ


58:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 17:22:26.28ID:8mMT9g0Ld

usbで改造流行ったわ



59:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 17:22:31.47ID:WsKnCVu1a

正直リッジレーサーズは衝撃だった


60:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 17:22:36.32ID:C6FBRSasd

マイクロSDアダプターつこたらええねん


62:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 17:22:39.68ID:ZrJQZLFj0

お前のPSPシャーシャー言わないな?


65:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 17:23:10.80ID:YS41uu5x0

>>62
DL版だから…


63:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 17:22:42.65ID:vjRcAkxrd

メモステとかいうクソ規格なんとかせーや


64:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 17:23:04.13ID:uRkC7nGJ0

パンドラバッテリーで文字がバーっと流れた時のワクワクがピーク


66:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 17:23:27.09ID:dquGqcwZ0

ギャルゲーハード作れや


67:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 17:23:29.14ID:bgG8O6wO0

モンスターハンターが全てだってハッキリわかんだね


68:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 17:23:38.58ID:c6H/YvBE0

あっくんのPSPシャーシャー言わんな
あっ…


72:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 17:24:00.40ID:1sFOA+iX0

>>68
Goかな?


69:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 17:23:48.12ID:8mMT9g0Ld

メモステといい独自規格つくりたくなるのなんでや


89:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 17:25:53.87ID:Nzwqg2hU0

>>69
純正品とロイヤリティでウマウマ


70:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 17:23:51.32ID:7JB8vk8e0

○ボタン陥没したわ


71:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 17:23:53.43ID:zXKy3maxa

バッテリー死んどるんやけど中華メーカーの怪しい奴使って大丈夫なんか?



74:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 17:24:28.68ID:W9GxEXiK0

>>71
安さと火事になるリスクと天秤にかけたときにリスクでかすぎやろ


80:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 17:24:56.43ID:1sFOA+iX0

>>71
何回か中開けたから分かるけど中が日本産バッテリーな場合もあるで


75:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 17:24:28.76ID:u95HsAuo0

モンハンでシャー無しは100%あっ察しや


76:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 17:24:37.58ID:5acxY+Ww0

PSP go知ってる奴0!!!


77:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 17:24:38.80ID:768cMb8U0

パンドラとかどっから流出したんやろな


78:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 17:24:45.96ID:JpHFS3Xhr

討鬼伝とか言うvitaの限界を超えたグラフィック
最初見たときたまげたなぁ


79:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 17:24:53.23ID:Ke99aIb70

みんなで集まってするモンハン楽しかった


81:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 17:24:57.85ID:WW88GZYJM

ATRACとかいうほとんどのやつが覚えてない規格


82:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 17:24:59.86ID:YS41uu5x0

持ってるPSP押入れから出してみ
バッテリーパンパンやぞ


95:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 17:26:36.58ID:nBha/WWdd

>>82
ちょっと膨れてるけどまだイケる


83:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 17:25:04.94ID:dprh2qR70

まだ使おうと思えば使えるけどエミュで遊んだ方が画質もマシや


107:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 17:28:02.11ID:vjRcAkxrd

>>83
ほんとはもっと画質良いけどPSP液晶用に下げて表示させてるんやっけ


84:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 17:25:05.35ID:7rULE5ui0

PSPgoに無理やりUMD入れようとする外人の動画すき


85:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 17:25:14.52ID:ZEDmf/i90

モンハン専用で使い潰したわ
いい機械だった



86:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 17:25:17.94ID:VrOvDIKT0

わいのgoちゃんバッテリー交換してまだまだ現役や


90:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 17:25:56.32ID:NfSeb9Re0

まだ現役やわ
延々psアーカイブとギレンの野望やっとる


91:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 17:26:06.55ID:bxcZj/WL0

最初は本体重くてゴツかったよな


92:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 17:26:08.38ID:gNLykLeN0

ジーコwジーコwシャーwシャー


93:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 17:26:32.98ID:U3A+wCL40

膨らんだバッテリーって捨てないと火事になるリスクあるの?


94:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 17:26:34.98ID:+IhuL9uG0

pspは充電が糞すぎ
一番早くぶっ壊れたゲーム機や


96:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 17:26:37.14ID:5acxY+Ww0

これくらいのサイズの携帯機また出してほしいわ


243:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 17:41:07.22ID:xP0gaJGRd

>>96分かる
Switchデカ過ぎるわ


97:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 17:26:46.43ID:W9GxEXiK0

動画も見られるし音楽も聞けるインターネットもできるし
改造したらアプリも入れられるしこれスマホやん


98:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 17:26:48.11ID:SCAD5a9F0

割れがヤバすぎた


99:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 17:26:52.60ID:hyasw4sX0

メモリスティック糞だからSDカード変換して使うよな


100:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 17:27:07.29ID:mtbfBHoc0

面白いゲームは正直数本ぐらいだった


101:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 17:27:11.10ID:iHcArBwlp

バッテリー外して実家に保管してあるけどそれでもヤバいんか?


102:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 17:27:30.33ID:xy1b78g3a

言うてお前らモンハンしかやってなかったやろ



117:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 17:29:16.68ID:nBha/WWdd

>>102
みんなモンハンやってたのに
ワイは戦極姫シリーズやタッグフォースシリーズやってた…
モンハンは結局一回もやらなかったなぁ…


122:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 17:30:13.34ID:iHcArBwlp

>>102
psp2iモンハンタッグフォース武装神姫友達とやってたわ


126:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 17:30:32.86ID:F1Xf49Hcd

>>102
今更ミルキィホームズやってるんだ


150:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 17:32:55.33ID:fPGx0WZ0d

>>102
メタリギアのオンラインやりまくうたで


276:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 17:43:35.28ID:BujdAROC0

>>102
バイトヘルしかしてないぞ


103:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 17:27:37.91ID:dpMW5XK70

Switchが現行で最強のエミュ機なのにそっち方面で全く話題にならんな
対策されてそれがまだ突破されてないんか?


119:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 17:29:45.01ID:jqdNQOVN0

>>103
起動に一動作挟むのとエミュによってはスリープ出来ないのがね…


183:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 17:35:52.07ID:PpY1+tlI0

>>103
今は中華ゲーム機とかAndroidに外付けパッドとか選択肢いっぱいあるしなぁ


104:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 17:27:41.89ID:0121I0kWa

ウイニングイレブンの据え置き並みのクオリティはすごいと思った記憶


105:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 17:27:44.19ID:ZrJQZLFj0

バッテリーって何であんなパンパンになるんやろ
放置してたのが悪いんかな


113:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 17:28:30.53ID:1sFOA+iX0

>>105
化学的に反応起こしてガスが発生するんや
だからパンパンになる


106:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 17:27:54.41ID:FWK8ekq80

UMDがうるさすぎて粋さは出しするのが普通ですみたいな風潮作ってもうたよな
そっちのほうが色々便利になるしその延長線で割れまでいく


108:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 17:28:05.17ID:Kudav3dG0

エルミナージュってRPGのためにこのハード買ったわ


118:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 17:29:17.72ID:yOM2X1Iv0

>>108
画像取り込みできるの良かったな



109:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 17:28:06.28ID:yOM2X1Iv0

シャーシャーシャー
シャー シャー
シャーシャー


110:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 17:28:11.03ID:acPMwCrlr

未だにパンドラバッテリーが内部で何をしていたのか理解できない


111:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 17:28:13.76ID:8Ye7iQEC0

Vitaの改造は全く流行らんかったな
SONYも流石に対策したか


116:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 17:29:06.31ID:uD1j09e40

>>111
改造してまでやりたいソフトが…


196:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 17:36:51.24ID:vVRoHsus0

>>111
Vitaは改造してPSPが動くんだよなぁ
それだけで重宝やで


112:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 17:28:29.33ID:PKyXhJMzd

今で言うスマホみたいな感じやった


114:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 17:28:38.46ID:iJdSFz5da

なんで□ボタンだけ?


123:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 17:30:13.52ID:mK8rgqV/0

>>114
なんか構造上の問題やった気がする


115:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 17:28:49.34ID:kYLCYrvC0

Vita「僕はPSPの完全版だから売れるだろうな」


120:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 17:29:45.56ID:kP2u7VvP0

ps4やけど電源入れる時のピッ(爆音)消せるようにしろや


121:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 17:29:50.29ID:1rGBQJIk0

PS2より汚いやろ?


124:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 17:30:21.18ID:YjwCY1G90

初期の電池パックのところもっこりしてたよな


125:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 17:30:29.85ID:hgytEi3kd

アーカイブス用として頑張ってたけどvita買ったら用無しになったわ


127:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 17:30:54.78ID:tHgjvshQ0

モンハンやりまくっはたわ



128:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 17:30:56.00ID:gBVJ4bV/0

そこそこ大人がやってるならまだしも小学生の奴がDSとかPSPの違法ダウンロードしてたのは引くわ
親が許可してるってことだろ


140:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 17:31:59.19ID:iHcArBwlp

>>128
親が普通にR4買ってきてたわ
秋葉原が有名やけどワイの地元のPCショップでも普通に売ってた


129:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 17:30:56.75ID:i5EfckmL0

ワイ「あっくんのPSPめっちゃ静かじやん!」


132:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 17:31:00.30ID:qEJJm5600

モンハンやるとスティックの回りが削れる


133:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 17:31:01.00ID:qPq+UsIX0

メタルギアのカードで動くクソゲーあったよな


141:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 17:32:01.78ID:wV96eRiH0

>>133
AC!Dか


134:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 17:31:15.04ID:hsbtCjeCa

初期はメモリースティックが高かった思い出


135:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 17:31:18.33ID:HeK7KLU9a

フォルムが好きすぎる


136:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 17:31:18.64ID:5bdXxW3yM

中学生ですらCFW入れて割ってたよな
今やると炎上しそうだけど


145:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 17:32:15.44ID:PKyXhJMzd

>>136
改造のやり方書いてる本とかが普通に売ってたのでセーフ


137:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 17:31:41.05ID:YjwCY1G90

中学生はルミナスみたいな謎の音ゲー入手できたんか?


138:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 17:31:46.99ID:768cMb8U0

カラーは2000が1番良かったよな


139:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 17:31:54.95ID:x46KwD/C0

なんかスティック動かしてないのに勝手に動いたり不具合多かったよな


154:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 17:33:11.20ID:mK8rgqV/0

>>139
ワイは十字キーやった



142:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 17:32:01.93ID:dpMW5XK70

SDカードをメモステに変換するアダプタ出てたな


143:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 17:32:02.55ID:Hvwuqhgn0

vitaでスーファミやるよりvitaのPSPエミュでスーファミしたほう快適なの草


146:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 17:32:15.85ID:HyKNwq01M

ディシディアファイナルファンタジーやるために買ったんだが!??


なお割れ


147:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 17:32:42.17ID:kebKTNZup

友達がpspに入れたエアーマンがどうたらとか下らない動画見せてくるの苦痛だった


148:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 17:32:44.35ID:kPbTlwpR0

ひねったらディスク出てきて草


149:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 17:32:52.11ID:o2atHKuta

CFW


152:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 17:33:02.50ID:evpvmIvd0

CFW 3.71M33


165:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 17:34:31.14ID:WW88GZYJM

>>152
なんというか正にオタクってイメージのネーミングだったよな
HENとか色々あった気がする


153:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 17:33:02.90ID:YAvwf3p70

落とすと一瞬で壊れた


159:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 17:33:50.85ID:pJ7sQtpu0

>>153
vitaは落とさなくても壊れるぞ


155:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 17:33:13.28ID:dquGqcwZ0

DVDのリッピングとかも普及した時期やったなぁ


156:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 17:33:15.42ID:ZrJQZLFj0

ピースウォーカーでもモンハンやれるぞ


157:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 17:33:39.87ID:Ue7ejn0c0

PSP三大名作
モンスターハンター
アマガミ
あとひとつは?


163:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 17:34:10.28ID:sUFCeIkld

>>157
けいおん



164:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 17:34:26.76ID:HyKNwq01M

>>157
DFFは012含めて名作やろ


190:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 17:36:14.01ID:iUc6mvsB0

>>157
pspで1番割られたソフトのディシディアや


200:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 17:37:09.64ID:tHgjvshQ0

>>157
クライシス コア ファイナルファンタジーVII


279:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 17:43:56.91ID:GuinDR5X0

>>157
戦ヴァル2,3


158:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 17:33:50.74ID:dpMW5XK70

DJMAX Potableの1と2やりまくったわ


161:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 17:34:05.68ID:BD6A/Q2n0

画面の内側にホコリ入りやすかったな


166:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 17:34:36.78ID:NuF1k5+j0

ゲハの歴史振り返ってみるとPSブランドってゲームの知識浅いやつらが騙し騙しでやってたんやなって思ったわ
なんかPS派閥のクリエイターってどいつもこいつもオーラが無いよな
しょせん電子機器メーカーが無理してゲーム機作ってるだけやったんや
結局「ゲームはゲーム屋」が理想


168:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 17:34:52.86ID:9UuMhZJ4d

ソニー「メモリースティック諦めてないぞMDは死んだけどUMD規格で復活するぞ」
なお


169:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 17:34:53.04ID:CmkYezGn0

FF7の前日譚みたいなん出てたけどおもろかったん?
サックス主人公のやつ
あれもリマスターしれくれりゃええになやってみたいわ


170:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 17:34:53.84ID:Tc+NhCW40

6.60 lme


171:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 17:34:58.06ID:LTs2959f0

どいつもこいつも割れやってた日本の黒歴史時代だよな


172:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 17:34:58.82ID:e0m57BhGd

電源勝手にオフになるの糞イラつく


173:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 17:35:01.94ID:a3Rm50VO0

みんなのゲーム屋さん


174:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 17:35:10.25ID:GXCC+2fo0

終身名誉勝俣州和ハード



175:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 17:35:12.08ID:575TdJv5p

モンハン3rdやるときに普及した中華のCFWなんやっけ
あれ微妙に使いづらかった覚えあるわ


176:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 17:35:14.48ID:5acxY+Ww0

マジコンとかばら売りでガシャポンで順番に買わせてる店とかあったな


177:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 17:35:15.70ID:pD0j64ED0

久しぶりにPSP取り出したらバッテリーめっちゃ膨張しとった


178:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 17:35:29.72ID:vVRoHsus0

エキュ機としてファミコン、スーファミ、GBC、GBA、PS1まで出来たもんな
GBAでFFやってたから暇潰せた


179:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 17:35:34.72ID:Wsq5vIkb0

vitaでPSの携帯機は終わってしまったんか?


191:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 17:36:31.22ID:Hvwuqhgn0

>>179
ポケモン無理だしモンハン取られたら終戦やろ


180:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 17:35:37.77ID:Qv5eWE210

カシャカシャwwwwwシャーwwwww


181:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 17:35:40.14ID:dpMW5XK70

Vitaの初期型の有機ELが焼き付く焼き付くネガキャンされまくってたけど今思えば何だったんやろうなぁ
実際2000の液晶より発色良くて綺麗やし


184:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 17:35:55.21ID:WWJLJbR50

DSとPSPの時代って割れ全盛期やったよな
マジコンとか大手を振って普通に販売してたとか今考えると頭おかしいわ


185:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 17:35:55.47ID:xP0gaJGRd

スマホの先駆けやろ
CFWで無限の可能性感じたわ


187:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 17:36:00.75ID:ihV1Udbe0

モンハンばっかやってたな


192:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 17:36:38.24ID:c4qKNjMX0

SDカード「4GB500円です」メモリースティック「4GB3980円です」


193:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 17:36:38.53ID:Tc+NhCW40

シャーッ…
シャーッ…
シャーッ(怒)!!!!!


195:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 17:36:39.69ID:HyKNwq01M

あの頃は何でも無料でできて当たり前やしそうするほうが情強みたいな風潮あったよな


204:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 17:37:26.00ID:uuBtES8+F

>>195
購入厨とか蓮舫とか色々あったな


220:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 17:39:04.08ID:mGLXTkqlH

>>195
実際今もそうやろ
鬼滅とか手に入らないって騒いでるけどネットで探せば割れとかいくらでも見つかるやんけ


228:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 17:39:59.66ID:Hvwuqhgn0

>>195
割れがなかったらサブスクも無かったんやで


197:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 17:36:55.49ID:7ucia3fB0

真の大失敗はPSXだから


210:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 17:37:57.65ID:iJdSFz5da

>>197
これを継承してトルネが生まれたんやぞ


198:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 17:36:57.39ID:mK8rgqV/0

PSP版のFF4ベタ移植してくれんかなぁ


208:なんJゴッドがお送りします2020/12/06(日) 17:37:52.43ID:uuBtES8+F

>>198
エミュでええやん




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1607242144/
未分類
なんJゴッド