記者「藤井くん、上座にどうぞ」藤井七段「はい」 記者「え?なんで上座に座ったんだろう?」

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/11/21(土) 08:59:28.88ID:nz2V+9ncd

元日付の正月特集では将棋の藤井聡太七段×加藤綾子アナウンサー対談を担当した。
約束の時間ちょうどに入室した主役と軽くあいさつ。
さあ始めましょうかという段階になって、筆者は何気なくこんな質問を投げかけた。
「藤井さん、今回は上座でいかがですか?」と。
いやあ、特に他意はなかったんですよ。「あっ、いえいえ、下座で構わないです」という返事を想定したうえでの問いかけだったので。
ところが、ここからが想定外。
「そう…ですね……」と考慮すること3、4秒。「では…」と、上座に向かったではないか。
え?
筆者以上に驚いたのはカメラマンだったはず。当初の予定とは全く逆の構図になるのだから。大慌てでポジションチェンジ。右往左往させて大変申し訳ない。
それにしても、なぜ藤井七段は上座を選んだのか。
www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2019/01/06/kiji/20190105s000413F2253000c.html


6:なんJゴッドがお送りします2020/11/21(土) 09:02:29.09ID:hcdUpXgt0

ゲェジ


7:なんJゴッドがお送りします2020/11/21(土) 09:02:38.29ID:zUQY5mWm0

京都人みたいな事すんなよ


8:なんJゴッドがお送りします2020/11/21(土) 09:02:52.99ID:DFbWVgHD0

藤井くん傲慢すぎるやろ


9:なんJゴッドがお送りします2020/11/21(土) 09:03:05.51ID:w4RG1Ra00

記者の底意地の悪さが出てる


10:なんJゴッドがお送りします2020/11/21(土) 09:03:38.14ID:ISLQ11+t0

王手記者取り


12:なんJゴッドがお送りします2020/11/21(土) 09:04:14.84ID:KZ+edoSLp

こいつホンマむかつくな
記事書いた奴は退職せよ


13:なんJゴッドがお送りします2020/11/21(土) 09:05:38.11ID:KxFmoo5sr

日本最強頭脳が考えて決めたことや


14:なんJゴッドがお送りします2020/11/21(土) 09:06:25.94ID:cJD1Wid40

インタビューだからインタビュアー側が下座って別におかしくないよな


17:なんJゴッドがお送りします2020/11/21(土) 09:08:32.15ID:942i91yS0

>>14
おかしくないというか、それが正解
どんだけ傲慢やねんこの記者


15:なんJゴッドがお送りします2020/11/21(土) 09:07:15.92ID:DcUdlauUa

天才が4秒考えて出した結論やろ


16:なんJゴッドがお送りします2020/11/21(土) 09:07:53.33ID:xiypwHyCd

こいつも驕り昂り言語道断に通じる


18:なんJゴッドがお送りします2020/11/21(土) 09:09:39.16ID:hazSSjno0

三流会社の平記者ごときが上座な事の方が少ないだろ


23:なんJゴッドがお送りします2020/11/21(土) 09:10:36.34ID:C1bfXknR0

>>18
お迎えする方を上座にするのが普通
今回棋院でのインタビューだからお客さんを上座


19:なんJゴッドがお送りします2020/11/21(土) 09:09:58.20ID:XxyzxvV3a

記者はアホでもできるが棋士はアホにはできん



20:なんJゴッドがお送りします2020/11/21(土) 09:10:09.81ID:q6+XV4ora

お前が指示したんやろ
まあ指示しなくても藤井聡太くんの方が格上なんやから上座なのは当然なんやが


21:なんJゴッドがお送りします2020/11/21(土) 09:10:29.84ID:+1TpKBYS0

頭いかれてるけど文はうまいな


24:なんJゴッドがお送りします2020/11/21(土) 09:10:59.01ID:sWNee5jj0

それにしても、なぜ藤井七段は上座を選んだのか。よく考えればこれ、自然な「一手」だ。昨年の取材時は四段だったから、実際の対局でもほとんどが下座。だが2018年はあっという間に七段へと出世したため、上座を占める姿を見る機会が圧倒的に増えた。今回の選択にはそんな事情があったに違いない。加藤アナの繰り出す質問によどみなく答える藤井七段の姿を拝見しながら、この1年の成長ぶりを濃密に感じた1時間。それでもまだ彼は16歳なんだよな…。
続きな


25:なんJゴッドがお送りします2020/11/21(土) 09:10:59.04ID:mzl27XSd0

記者 大卒
藤井 中卒
立場弁えろや


26:なんJゴッドがお送りします2020/11/21(土) 09:11:04.44ID:u25xeSZ9d

そもそもなぜインタビューさせていただく側が上座に座ろうと思ってしまったのか


29:なんJゴッドがお送りします2020/11/21(土) 09:11:38.65ID:lkKDZjmka

むしろなんでお前が上座に座る気まんまんだったのか


30:なんJゴッドがお送りします2020/11/21(土) 09:12:38.75ID:TnVVmnOk0

なんとしてでも相手を悪い事にしたいという底意地の悪さを感じられる


31:なんJゴッドがお送りします2020/11/21(土) 09:12:48.29ID:ATZyLf1Ar

詰みや


33:なんJゴッドがお送りします2020/11/21(土) 09:13:38.29ID:amBSmhpO0

めんどくせ〜;;


34:なんJゴッドがお送りします2020/11/21(土) 09:14:02.27ID:seT1+TQad

記者は晒しもんやろ


35:なんJゴッドがお送りします2020/11/21(土) 09:14:08.30ID:vEnoDoteH

控えめに言ってゲェジ


36:なんJゴッドがお送りします2020/11/21(土) 09:14:17.05ID:oPOrRCvG0

なんでこれ叩かれてるん?


42:なんJゴッドがお送りします2020/11/21(土) 09:16:25.54ID:h5NB08I20

>>36
藤井は記者に促されたとおりに上座に座ったのに記者が謎の難癖をつけてるから


37:なんJゴッドがお送りします2020/11/21(土) 09:15:50.01ID:FK5Y3lBA0

叩くところがないから無理やり作ってるようにしか見えない



38:なんJゴッドがお送りします2020/11/21(土) 09:15:59.19ID:c34uKFzm0

立場が上の者が上座なんやから当たり前やろ


39:なんJゴッドがお送りします2020/11/21(土) 09:16:01.34ID:lYXcQ+AK0

毎秒立てろ


40:なんJゴッドがお送りします2020/11/21(土) 09:16:07.60ID:SlCrSYW70

マスゴミ


41:なんJゴッドがお送りします2020/11/21(土) 09:16:10.41ID:MhuW5pgU0

ワイ「藤井くん、先手でどうぞ」
藤井七段「はい」
これでワイの勝ちや


44:なんJゴッドがお送りします2020/11/21(土) 09:17:14.12ID:nY3JF8/h0

多分カメラマンは上座やろなあと思ってたけど記者がそこでスタンバイしろって支持したんやろ


45:なんJゴッドがお送りします2020/11/21(土) 09:17:39.33ID:FV6AETG70

断ったら失礼やし、まあええか!


46:なんJゴッドがお送りします2020/11/21(土) 09:18:04.29ID:fvHnxmDR0

この記者がイギリス人と京都人のハーフでもない限り説明付かなくね


47:なんJゴッドがお送りします2020/11/21(土) 09:18:54.95ID:8b+nsxP7a

記者様の上座に座るのも不敬だし、
記者様の指示に従わないのも不敬。
これもう無敵やろ


48:なんJゴッドがお送りします2020/11/21(土) 09:19:20.11ID:83idMna3d

約束の時間ちょうどに入室した
記者が本当に気に入らなかったのはここや
記者的には10分前に藤井くんが入室して
ちょっと雑談してから約束の時間にインタビューを始めたかったんや


49:なんJゴッドがお送りします2020/11/21(土) 09:19:40.97ID:jz4QMD/P0

なおこの記者は今でも藤井ネタで記事書きまくってる模様


50:なんJゴッドがお送りします2020/11/21(土) 09:20:08.16ID:I7HXkk8FH

これ加藤綾子もゲストなんだから年上が上座なのは正解じゃないか?


52:なんJゴッドがお送りします2020/11/21(土) 09:20:51.18ID:w3EAOypJ0

私は、虚を突かれた思いがした。


53:なんJゴッドがお送りします2020/11/21(土) 09:20:53.26ID:bz1KQ39Da

胸糞悪い記者だな


54:なんJゴッドがお送りします2020/11/21(土) 09:21:33.87ID:M86zWzOc0

ガイジ理論で余計な手間を増やすカス


55:なんJゴッドがお送りします2020/11/21(土) 09:22:00.51ID:PLH6/lJE0

アナウンサー程度なら藤井のが上座で当然では?


57:なんJゴッドがお送りします2020/11/21(土) 09:22:09.20ID:qphwYPPM0

記者たちってガチで取材させてあげる側やと思っとるんかな




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1605916768/
未分類
なんJゴッド