【朗報】ゴエモンシリーズの最高傑作、なんJ民の間で完全一致してしまう

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 16:10:44.90ID:Ce9JhPsdM1111

ゆき姫救出絵巻ですね?


2:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 16:11:02.97ID:HO8t13Tg01111

消えた黄金キセル


11:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 16:12:09.85ID:rdx6H6HU01111

3>>2>>ネオ桃山幕府>>それ以外


5:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 16:11:24.36ID:tvcYxf5dM1111

普通FCの2だよね?


6:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 16:11:32.81ID:u46D5pzt01111

奇天烈将軍マッギネスや


32:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 16:14:25.25ID:VUpHIoKJ01111

>>6
これ以外ゴミ


131:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 16:22:54.86ID:cAO2+dj/01111

>>6
これ


169:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 16:26:07.38ID:e5mWQud7M1111

>>6
サイナラー!


7:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 16:11:47.66ID:xUZVz3Mu01111

きらきら道中


14:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 16:12:34.42ID:cKfFd+rg01111

>>7
惑星投げたり白刃取りすんの楽しかったわ


172:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 16:26:18.49ID:pg2sm2NQa1111

>>7
コントローラーぶっ壊れそうになる連打


8:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 16:12:00.26ID:4G4g5rv+a1111

2D→きらきら道中
3D→ネオ桃山、次点で冒険時代活劇


9:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 16:12:02.58ID:zRlh7RMg01111

切腹丸のやつ


10:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 16:12:07.05ID:q0s7SxD8a1111

64のネオ桃山


12:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 16:12:14.52ID:PuShzamo01111

3までは凄いゲームよね
4も面白いけどミニゲームばっかでなあ



13:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 16:12:26.40ID:a7KV/HqZM1111

ゴエモン外伝2


15:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 16:12:37.05ID:PSpslqF001111

桃山みらい>>>キラキラ道中=3>2>1


16:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 16:12:40.55ID:4pAYwdzQa1111

3(獅子十六ベエ)はクソゲー


24:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 16:13:36.08ID:PSpslqF001111

>>16
時限まねきねこ取り忘れてそう


17:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 16:12:48.88ID:FpnCYesA01111

ゆき姫やわ


18:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 16:12:55.33ID:OZgvgyo401111

東海道中 大江戸天狗り返しの巻


19:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 16:13:01.02ID:IfQXckOQ01111

ワイワイワールドでしかやった使ったことないかも


20:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 16:13:16.42ID:SvhCBHQba1111

綾繁一家の黒い影 やぞ


21:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 16:13:19.66ID:qxnGpGNK01111

曲込みでFC2というか曲が本体


23:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 16:13:33.41ID:iCJteF8v01111

あれ〜?でろでろ道中は〜?


45:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 16:15:12.06ID:UH1fM3APd1111

>>23
ワイはこれや


27:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 16:13:51.85ID:kfdajS36d1111

ゴエモンインパクトが出てくるやつ


28:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 16:14:03.14ID:+GeO/EuYM1111

バラバラじゃねーか!


29:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 16:14:08.56ID:AvtwajEj01111

そらそうよ



30:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 16:14:11.38ID:PvgJnyQFa1111

ネオ桃山は神ゲー


31:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 16:14:24.29ID:79ty9cQja1111

3以外挙げる奴はガイジ
キラキラ道中などはもってのほか


48:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 16:15:27.80ID:4G4g5rv+a1111

>>31
3挙げるくらいなら2挙げるわい


33:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 16:14:27.98ID:e7trA+R001111

腹切せっぷく丸のやつなんだよなぁ。


34:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 16:14:31.19ID:ZhfYps0AM1111

ゆき姫や


35:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 16:14:36.04ID:P7U/y9IS01111

GBカラーのやつ覚えてるやつおるか?


36:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 16:14:39.74ID:5bBjijWIr1111

天下の財宝だよなあ?


37:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 16:14:42.19ID:DJGEFDXy01111

ネオ桃山城


38:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 16:14:42.37ID:PSpslqF001111

死ぬまでにもっかい桃山やりたいんごねぇ 64ミニほんま頼むで


39:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 16:14:43.44ID:sOoWOM+n01111

キラキラ道中はガキの頃やってたけどなかなか難しかった記憶あるわ


40:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 16:14:45.88ID:xZ6PpOTga1111

64でボス戦だけ急に機械に乗って戦うやつ


41:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 16:14:48.57ID:rhZ5Bx2O01111

でろでろ


42:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 16:14:49.99ID:4G4g5rv+a1111

ネオ桃山に隠れがちやけど冒険時代活劇ほんま神ゲーやから
ほんま面白いんやて


43:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 16:14:51.55ID:6NMuIhhLd1111

ネオ桃山幕府



44:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 16:14:59.08ID:zR1P1RRg01111

最高傑作は2だけど
最大瞬間風速は3のラスボス戦


46:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 16:15:21.32ID:R+pH7oGJ01111

スーファミの4作目は完成されすぎてた


47:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 16:15:22.50ID:2RE581ba01111

からくり卍固め


50:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 16:15:34.11ID:9ztHjuxc01111

キラキラ道中しかやったことない


52:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 16:15:49.13ID:kmRsr199r1111

スマブラ参戦の扱い酷すぎて草
Miiファイターって


119:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 16:21:18.83ID:ttEqUHb801111

>>52
いまだにネタにされとるコナミのスマブラやとそもそも呼ばれとらんから
がんばった方や


123:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 16:22:05.22ID:4lpACWMv01111

>>52
ボンバー女ですらその扱いなんやから贅沢言ったらアカンで


56:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 16:15:58.92ID:cXptgdiLp1111

キラキラ道中のミニゲームボス戦とかイライラする
真剣白刃取りなんか知らんわ


57:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 16:16:18.73ID:fv4ZUQoD01111

3は終盤がなあ
PSでなら色々できただろうに


60:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 16:16:34.27ID:PuShzamo01111

スタッフの顔ちゃうか


61:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 16:16:38.34ID:6c4JMaTr01111

これがコナミのベストです!!()


64:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 16:16:59.61ID:kmRsr199r1111

帯先生ェ


67:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 16:17:20.89ID:iCJteF8v01111

何年か前にファミコンとかの何作かまとまったサントラ出たけどでろでろ道中のが欲しいねん


68:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 16:17:24.81ID:kn99kIXQ01111

アコギングは太鼓のボスだけすき



69:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 16:17:26.93ID:IpPBrqdQa1111

でろでろ道中おばけてんこ盛りなんだよなぁ
ほどよい難易度に協力プレイにやり込み要素もあり
エビス丸が強すぎたけど


70:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 16:17:39.77ID:8po2hjul01111

なんかゴエモンってちょっと不気味な雰囲気あったよな


71:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 16:17:40.03ID:qgyaeK4rM1111

帯広志がこの世に居ないという事実


72:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 16:17:40.41ID:CvZ3TwzM01111

なんかpsのやつ
64のはクリアできたけどpsのはムズすぎな


74:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 16:17:46.55ID:vTEU87we01111

キラキラ道中はちょっとポップ過ぎるわ


75:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 16:17:50.82ID:NnQjifY+01111

2の雪玉のって川下るステージでスーファミもろとも蹴り壊したわ


77:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 16:17:58.23ID:OpanW5Uwa1111

雪姫はSFCになったばっかでFCのゲームから凄い進化を感じたのがデカかったんよな


78:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 16:18:02.18ID:CkzzbRVHa1111

足跡雑巾がけするやつ


80:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 16:18:09.91ID:4G4g5rv+a1111

おび広志の漫画電子でいいから復刻してや
このままやと割れに手を出してしまいかねん


81:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 16:18:14.24ID:yLWldGwB01111

ゲームオーバーになったら鬼がダンスしてるのはなんの作品や?
あれ面白かったわ


85:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 16:18:40.87ID:PSpslqF001111

>>81
キラキラ道中


82:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 16:18:18.43ID:Z497hcX/M1111

きらきら道中のミニゲームみんなで集まってげらげら笑いながらやったのおもろかったわ


108:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 16:20:22.87ID:cXptgdiLp1111

>>82
みんなで楽しめるミニゲームは恒例だからいいんだけどそれをやらないとクリアできないってのは間違ってると思う
しかも色んなゲームあるならともかく連打ゲー多いし


83:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 16:18:28.31ID:c6UJLam401111

ネオ桃山
曲はでろでろ道中



84:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 16:18:33.80ID:d4J8aIRLa1111

ゆき姫が最高やな
2も3もおもろいけどゆき姫のボスステージの楽しさには勝てんわ


86:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 16:18:44.47ID:UnUceSn101111

ゴエモンの先祖がラスボスってどれやっけ
あれおもろかったわ


121:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 16:21:40.52ID:2qnXmznba1111

>>86
誰か答えてや


133:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 16:22:57.23ID:79ty9cQja1111

>>86
ゴエモンが先祖やったってパターンは3や


87:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 16:18:52.24ID:EM23j17oa1111

兄ちゃんにすぐにひょうたんにされてたわ


88:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 16:18:52.28ID:QhSrP/wVM1111

ゲームボーイカラーだかでRPGのやつが出て買ったら
余りのボリュームのなさに咽び泣いた記憶があるんやけど
普通のRPGの序盤くらいで終わりやがった


89:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 16:18:55.39ID:5LlHHwN+a1111

きらきら道中のヤエちゃんのステージの世界観好きだったわ


104:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 16:20:09.68ID:4G4g5rv+a1111

>>89
せせらぎタウンとか何時間曲聴いても飽きんわ


91:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 16:19:04.61ID:TReTVOa9a1111

あの時代でギリギリ成立してたノリのゲームよな


92:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 16:19:04.88ID:FpnCYesA01111

ゆき姫は音楽とかもええわ


93:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 16:19:07.17ID:P7U/y9IS01111

和風のゲームって結構増えたけどゴエモンみたい雰囲気なのって割とないよな


112:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 16:20:50.06ID:d4J8aIRLa1111

>>93
ふざけてるような和風ゲーは全然出てこんな


95:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 16:19:20.53ID:sR+XdicF01111

扇子持ちながら裸踊りしてる動画ハラデイ


96:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 16:19:27.43ID:nrkW7kBTa1111

64のやつはマリオ64をゆうに超えてる面白さや



97:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 16:19:32.23ID:w3ubw61Q01111

ファミコンのRPGのやつやったことある奴おるか?


106:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 16:20:10.19ID:HO8t13Tg01111

>>97
おるぞ
荒削りやったけど面白かった


98:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 16:19:34.77ID:PSpslqF001111

順位付けても大体面白いんよね 1番と言われたらその人の思い入れが勝る


102:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 16:20:02.19ID:Bvq3gR4e01111

GBの妖怪捕まえてバトルするやつ結構好き


103:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 16:20:09.08ID:CFIc2K1R01111

ゴエモンって何作出てるんだろ


105:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 16:20:09.94ID:4lpACWMv01111

3やろ


107:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 16:20:11.36ID:ys+xQz7b01111

迷える子羊達♪


109:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 16:20:27.26ID:9OuIEcZP01111

ゴエモン外伝2 天下の財宝やろ


110:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 16:20:30.65ID:xF6RiY80p1111

ゆき姫はもう1人がおんぶで足引っ張ってくるから嫌い
頭ぶつかっどんねんぶっ飛ばすぞ


114:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 16:21:01.11ID:dS5dd0ZJ01111

ワイは3好きやけど不人気なんよな


115:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 16:21:02.37ID:spOpJ/4301111

スーファミ版どれもスーパーデラックスの次ぐらいにデータ消えまくるイメージあるわ


116:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 16:21:03.67ID:6I/MIPrDa1111

ぷぷぷぷぷらずまぁぁぁぁぁ(阿笠博士ボイス)


117:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 16:21:06.01ID:+eeUr/Spp1111

さらわれたエビス丸
やぞ


118:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 16:21:06.33ID:IYcNNIFl01111

マッギネス



122:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 16:21:48.74ID:dGQLIfmpM1111

ゴエモンインパクト操作の面白さからしたらSFC2


124:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 16:22:05.66ID:xi37EPXTM1111

ネオ桃の音楽クソ好き


127:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 16:22:34.90ID:yUYIVHOQ01111

Switchでネオ桃山出来る様にしてくれんかな


130:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 16:22:54.05ID:xWfKQ9/B01111

コナミワイワイワールドのゴエモンってどのゴエモン?


135:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 16:23:28.74ID:spTYExPDa1111

サッカスの森に勝るBGM無し


136:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 16:23:31.66ID:zRYrALDd01111

でろでろのステージ選択曲好き


138:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 16:23:34.33ID:vTEU87we01111

惑星クバーサとか久しぶりに思い出したわ


139:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 16:23:36.01ID:peWfipkFM1111

RPGの外伝3やったけルパンとか出てくるの
これか雪姫がすき家


158:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 16:25:02.33ID:4pAYwdzQa1111

>>139
ラスボスが怪人20面相なのが外伝2
3はない


140:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 16:23:37.34ID:EapalO7CM1111

ワイワイワールドのゴエモン弱いけど数少ない対空攻撃キャラやった


170:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 16:26:12.66ID:xWfKQ9/B01111

>>140
キセル攻撃が斜め前なんよな


182:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 16:27:23.02ID:xxmw7XtW01111

>>140
ゴエは対空+宝箱開けあるしまだマシや
最弱は狭い通路通る以外役割ないマイキー


142:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 16:23:42.93ID:xxmw7XtW01111

どう考えてもマッギネス


144:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 16:23:48.75ID:yUx2fzebM1111

ダンサーの1個前がちょうど良かった気がする



145:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 16:24:04.72ID:ou+spuK4r1111

外伝2や


148:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 16:24:22.96ID:CFIc2K1R01111

がんばれゴエモンって2005年が最新なのか


152:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 16:24:39.17ID:WRQ+GFYX01111

でろでろと桃山やろがい


154:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 16:24:43.25ID:SDIL7VrU01111

スーファミのアクションのやつ


155:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 16:24:45.17ID:xi37EPXTM1111

プゥ〜ラ〜ズゥ〜マ〜


156:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 16:24:52.29ID:qQD2sVtgd1111

ゴエモンってラスト宇宙に行くのばっかだよね?
そういう伝統なん?


157:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 16:24:54.82ID:F6WVOWjK01111

マッギネスやろ


159:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 16:25:05.42ID:2nptD+h101111

きらきら道中満場一致と思ったのに


173:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 16:26:21.02ID:d4J8aIRLa1111

>>159
きらきら道中はストーリー部分のボリュームが少なすぎたからな
ミニゲーム充実してるから記憶残るけど


160:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 16:25:07.10ID:21s9udHx01111

結局きらきら道中かなと思う
一番印象に残ってる


176:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 16:26:35.04ID:4G4g5rv+a1111

>>160
道中からボス面まで神BGMだらけやし
なんだかんだであのミニゲームもただアクション上手いだけじゃクリアできなくて程よい難易度やった


161:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 16:25:13.45ID:5Eg+7JffM1111

ゲームオーバー画面怖いとかいうやつはファミコンの2やったらトイレ行けなくなりそう


166:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 16:25:57.94ID:HO8t13Tg01111

>>161
尋常じゃない連打要求されるしなあれ


163:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 16:25:39.29ID:uhz3rge001111

ロボに乗ってインファイトするやつ



164:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 16:25:42.59ID:e8p3JjFX01111

ネオ桃山幕府やろなぁ


165:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 16:25:49.29ID:cAO2+dj/01111

きらきら道中はインパクト戦が無いからダメ


179:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 16:27:09.07ID:6NMuIhhLd1111

>>165
形は違うけどインパクトが戦ってるだろ!


181:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 16:27:18.06ID:PSpslqF001111

>>165
惑星投げでお釣くる こないか


167:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 16:25:58.93ID:4lpACWMv01111

ワイ、ゴエモンで泣きっ面に蜂を覚える


174:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 16:26:26.11ID:4pAYwdzQa1111

>>167
あれ、幼児とかどうすんだ?
わい母ちゃんに泣きついたぞ


168:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 16:26:04.06ID:spOpJ/4301111

シューティング部分死ぬほどきらい


171:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 16:26:17.21ID:cXptgdiLp1111

あーあインパクト
ダダッダー!


175:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 16:26:28.77ID:M8XA9sSC01111

がんばれー wow がんばれー あきらーめーないでー


177:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 16:26:51.13ID:H3i8c8jX01111

それは『たくらみ』やなくて、『たちくらみ』やがな!


178:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 16:27:07.30ID:5LlHHwN+a1111

プラズマ〜


180:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 16:27:17.17ID:F6WVOWjK01111

でろでろ道中やったことないやつはやっとけよ
ギリジャン多くて距離が掴みにくい滑落ゲーやけど音楽はガチガチのガチやぞ


183:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 16:27:23.79ID:Qb/bP8FEd1111

何が1番でもええけどなんでコンテンツ死んだの?


197:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 16:28:04.18ID:6NMuIhhLd1111

>>183
コナミだから



203:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 16:28:27.36ID:HO8t13Tg01111

>>183
時代に対応させようとしたけどことごとく失敗した


184:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 16:27:24.88ID:pg2sm2NQa1111

からくり温泉のBGMすこ


186:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 16:27:27.94ID:flIWM/z5M1111

泣きっ面に蜂
これなんやったっけ?


196:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 16:28:01.75ID:PSpslqF001111

>>186
3のぷれーとや


187:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 16:27:36.40ID:6I/MIPrDa1111

燃える太陽ぉせにうぅけてぇ


188:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 16:27:40.06ID:Q+juSeK2M1111

スイッチのVCでオンライン協力プレイしたいわ


189:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 16:27:43.61ID:IYcNNIFl01111

ネオ桃山もすげえ出来やけどSFC作品作ってた奴らほんま2Dアクションの天才やろ
そらヨッシー作らされるで


191:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 16:27:52.64ID:REeyfI5v01111

Switchでやらせてくれやコナミ


192:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 16:27:55.87ID:7rei8ItPa1111

でろでろのBGM至高


211:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 16:29:29.80ID:4lpACWMv01111

>>192
ちょっと前にサントラのコンプリートBOXみたいの出してたけど64のゲーム省かれてたから買わんかったわ
プレ値付いてるから期待してたのに…


193:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 16:27:56.70ID:l8KSiFVB01111

ミニゲームでインパクト戦はやっぱダメよ
ちゃんと殴って戦わせてくれんと


194:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 16:28:00.75ID:UsrxXq8O01111

RPGの外伝すこ


195:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 16:28:01.36ID:e7/+iDFC01111

このシリーズいつの間にかしんどったな


198:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 16:28:10.24ID:VRbvabkFp1111

からくり道中しか分からん



199:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 16:28:17.13ID:74JrqZ0B01111

スーファミのやつしか知らんわ


202:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 16:28:26.14ID:xxmw7XtW01111

悪魔城、魂斗羅、グラディウスとコレクション出しといて何故かゴエモンは出さんというアホコナミ


209:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 16:29:17.27ID:ttEqUHb801111

>>202
海外人気も込みやからな


204:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 16:28:36.56ID:S50Hi5Fc01111

なぜかタイムパイロットが入ってるのも地味にポイント高いわきらきら道中


205:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 16:28:42.32ID:XEtQNwl901111

PS2のやった事あるj民おらんのか?


207:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 16:28:56.41ID:74JrqZ0B01111

今も出てるん?


210:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 16:29:24.30ID:6I/MIPrDa1111

やえちゃんが人魚変化の術覚えるのってSFCのどれやっけ?
地上でやると鯉のぼりになってピチピチするやつ


214:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 16:29:45.39ID:l8KSiFVB01111

>>210
3と4


249:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 16:32:52.40ID:zaePX9Ln01111

>>210
きらきら道中


212:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 16:29:32.11ID:flIWM/z5M1111

元祖オープンワールドという風潮


213:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 16:29:44.79ID:8kNRc5PxM1111

でろでろの一面の城面白くて直前セーブして何回もやったわ


225:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 16:30:41.75ID:F6WVOWjK01111

>>213
1面からむずいし3面から鬼のようになるよな


216:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 16:29:55.21ID:g5LzY6I401111

3で急にメトロイドみたいになったよな
面白かったけど


217:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 16:29:57.68ID:NMESiLyhM1111

天下の財宝面白かった



218:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 16:30:04.02ID:UsrxXq8O01111

回転しながら階段降りるガイジ


219:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 16:30:14.40ID:0+UDugHsM1111

64のやつ


220:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 16:30:23.72ID:d4J8aIRLa1111

ゴエモンに限らず横スク2Dアクションで売れたのは大体ハードの進化と共に死んでってるからな
マリオが異常なだけや


227:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 16:30:50.64ID:EZwi/3t6M1111

初代外伝はコナミがRPG作りなれてないせいか
装備も道具欄からしないといけない不親切さやったな


229:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 16:31:01.90ID:xR32H2O501111

ゆき姫救出絵巻って一面のボスが幽霊みたいなやつ?


237:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 16:31:39.10ID:HO8t13Tg01111

>>229
それや
皿を飛ばすやつ


230:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 16:31:15.23ID:vTEU87we01111

灯台もと暗しのが覚えとるな


231:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 16:31:17.17ID:e7/+iDFC01111

DSでた以降知らんわ


234:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 16:31:25.80ID:Y2YYvwnPa1111

マジでジジイしかおらへんのやな
20代はこんなん名前しか知らへんで


241:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 16:32:33.36ID:PSpslqF001111

>>234
20前半はしらんやつ多そうやな


235:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 16:31:29.36ID:jHw8cadv01111

3の終盤面とか容量足りなかったんか


238:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 16:32:09.32ID:AvtwajEj01111

ゴエコレ欲しいわ
まぁ出てもSwitchとかになりそうやけど


239:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 16:32:17.47ID:iCJteF8v01111

マッギネスのボス面はどれもデザイン神ってる


250:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 16:32:53.32ID:F6WVOWjK01111

>>239
和食城すき
なおところてんにされるもよう


240:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 16:32:27.89ID:F6WVOWjK01111

インパクトの歌すき
スーファミ時代のインパクトの曲も好き


242:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 16:32:38.52ID:74JrqZ0B01111

ゆき姫しかわからんしクリアもできなかったわ
墓みたいなとこしかクリアしてない


244:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 16:32:42.84ID:FcPrdybhr1111

桃山はオープンワールドなのすごすぎない?


245:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 16:32:42.97ID:uaELl+uj01111

3で攻略本片手に招き猫コンプして裏ボスと戦ったな
今思えばよくキッズがあんなこと出来たよなって


246:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 16:32:43.63ID:0+NcvEqq01111

桃山はOPも神曲だからなw


247:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 16:32:49.86ID:6Wq8sam101111

2D部門と3D部門で分けないとなんJ民喧嘩するやろ


265:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 16:33:52.99ID:6NMuIhhLd1111

>>247
2D キラキラ道中
3D 桃山




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1605078644/
未分類
なんJゴッド