【悲報】煉獄さん、死ぬ

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 23:00:55.70ID:VO5M59hSM

キャラ濃いし1番死なせちゃいかんやろ
残ったの陰キャしかおらんやん


2:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 23:01:19.28ID:VO5M59hSM

柱の中で一番いい人や


3:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 23:01:20.98ID:ZkiGFyaJ0

嘘や


4:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 23:01:38.41ID:cd8KYQ7C0

俺は信じない


5:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 23:01:48.14ID:Y5LNY+PSd

アニメしかみてないけどムカつくやつやったんやが


6:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 23:02:10.61ID:kegzy4vyd

尾田くん…


8:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 23:02:22.08ID:jetHk/XY0

でも煉獄さんは負けてないから


10:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 23:02:27.54ID:WVJe9reC0

っらあ!


11:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 23:02:34.86ID:DLxgbs7S0

ガイジっぽいのにかっこええよな


12:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 23:02:39.69ID:+y3fWim00

もう終わった漫画やん


13:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 23:02:44.54ID:4NuCA1qkr

確かに柱のキャラ被り多すぎるな


14:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 23:03:00.29ID:dcTqxxyU0

佐之助許さん


16:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 23:03:14.82ID:Y/QfMS9f0

お前ら毎日毎日良く飽きないな


17:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 23:03:16.83ID:npNLMjdv0

鬼滅はなんで最後の方雑に終わらせたん?


23:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 23:03:56.57ID:mm3nYf240

>>17
飽きたから



25:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 23:04:04.66ID:+y3fWim00

>>17
作者が逃げた


67:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 23:08:25.09ID:a4eWi+8y0

>>17
作者の精神が限界やった


18:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 23:03:25.18ID:mm3nYf240

アザ無しやからな…w


19:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 23:03:37.62ID:32lCRvk7p

煉獄になんの魅力も感じんのやが


20:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 23:03:44.93ID:b+28uzn1a

エースのパクリやんw


21:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 23:03:50.39ID:VO5M59hSM

煉獄さあああん


22:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 23:03:50.63ID:j1B6rfkk0

こっちへおいで坊や から性格と知性変わりすぎやろ


24:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 23:03:58.00ID:0eIGmB5D0

痣も出せない雑魚は死んで当然なんだよなあ


26:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 23:04:16.34ID:O/SxpucA0

アニメしか知らんが熱血漢っぽいのに問答無用で主人公処刑に賛成しててあれ?ってなった


27:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 23:04:21.23ID:wkRDzmvg0

火のキャラってすぐ死ぬやん
シュレン
エース
こいつ


288:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 23:20:20.31ID:OpAApvN4a

>>27
アヴドゥル


28:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 23:04:21.83ID:iAmmPVFwd

うまい!うまい!うまい!


29:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 23:04:22.87ID:W9Gpv6X1p

うまい!


30:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 23:04:26.13ID:7LgHWMUda

ワイも死にそうなんだが?



31:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 23:04:34.43ID:xr8rwjUbd

義勇に出せるんだから修行編あれば出せたろ


32:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 23:04:36.65ID:IWRaYmYwd

全財産の3/5も使ったのに…


34:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 23:04:46.97ID:Hqv5AidQ0

映画の最後刀赤くなかった?


40:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 23:06:02.95ID:VO5M59hSM

>>34
煉獄さんの刀や


35:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 23:04:49.85ID:oNJXvryU0

過去を思い出して最後の力出し切るところすき


36:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 23:04:55.24ID:WqontbHeH

むしろそんな出番ないのによくここまで人気出たよな
無限列車も途中まで寝てたしそんなに大した印象なかったわ


43:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 23:06:11.37ID:WV5y8SpNa

>>36
映画見にきてまで寝るやつって何がしたいん?
帰って寝ろや


37:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 23:04:58.82ID:gYArboof0

まだ映画見てないのに


38:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 23:05:38.93ID:iAmmPVFwd

映画みたけど子供向けやね
大人が見るには恥ずかしくなっちゃう


45:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 23:06:27.91ID:VO5M59hSM

>>38
ギャグシーンのことか?
ジャンプ作品に何求めてるねん


41:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 23:06:03.11ID:9BKq7P2Z0

ドカ食い気絶部


42:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 23:06:06.33ID:msZmbN2H0

炎炎にも似たようなキャラいたよな


46:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 23:06:28.58ID:euJ9dYDlM

サイコロステーキ先輩が至高だから


47:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 23:06:33.61ID:GXFNjddx0

柱って神の数え方やけどなんで柱使ってるんやっけ?



48:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 23:06:37.72ID:AwmusoEp0

てかコイツらのなんちゃらの呼吸とか言って出してるエフェクトってイメージ映像みたいなもんで本当に火とか出てるるわけじゃないんやろ?


49:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 23:06:48.50ID:TcEGeDjSd

煉獄「ねずこ、死刑ww」
死んだのは自分でしたw


51:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 23:06:58.93ID:+bK3cGVp0

千寿郎くんがいるじゃないか


53:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 23:07:08.08ID:KMKOqzsC0

煉獄って当時人気なかったから即退場させられたんやろ?
なんで今頃になって人気でてんの


59:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 23:07:49.23ID:Hqv5AidQ0

>>53
漫画のみでもヒノカミ神楽とエフェクト被るからやない?


60:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 23:07:55.74ID:Ah3cVLlSp

>>53
映画で改変された


92:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 23:10:12.65ID:IWRaYmYwd

>>53
あいつがいるとうっかり火の呼吸って言ってしまうからや
煉獄さん火の呼吸はないとか言いながらジャンプで火の呼吸って言ってたし


54:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 23:07:09.40ID:iEM39sf70

ネタバレすんなや


56:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 23:07:23.77ID:vlJXtfWk0


死ぬの


62:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 23:08:03.43ID:E1eUY6sP0

煉獄さんって原作で言うと生きてた期間12話しかないらしいな
その割にはインパクト残したしキャラとしては成功なのでは


63:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 23:08:04.10ID:UvUhMdJ1r

ネタバレやめてください!!!!!


80:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 23:09:17.07ID:VO5M59hSM

>>63
見たくせに


64:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 23:08:07.70ID:5pGWHgm00

(炭治郎と禰津子庇ってくれるいい人なんやろなぁ…)


133:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 23:12:43.90ID:eZkZx4Maa

>>64
初登場で死刑!って言ってたのにどのタイミングで良い人なんやろって思ったんだ?



65:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 23:08:09.30ID:1UWXJSH60

痣も無しに言うけど痣あるのに煉獄よりダメージ与えられなかった水柱はどうするんや?


78:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 23:09:10.71ID:8AEIYZj2a

>>65
兄貴ポジも取られるしほんま


70:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 23:08:40.37ID:d5huCXpkM

たんじろうとねずこ殺そうとした鬼畜がなに聖人ぶってんだよ


71:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 23:08:47.69ID:vV3TYLFH0

一巻半くらいで死んだ割には人気


95:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 23:10:27.50ID:GfS+L2ua0

>>71
ぽっと出のキャラやん


74:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 23:08:49.87ID:ud7X6D4nd

最期の母ちゃんの走馬灯で号泣したわ


81:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 23:09:17.92ID:KT7wBdw10

陽煉獄陰の猗窩座


87:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 23:09:42.89ID:d2gUmKjx0

柱初登場のシーンでは最強の柱なのかと思った
岩が最強だとは思わなかったわ


88:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 23:09:42.98ID:NR0GMYEv0

葬式で180億稼いだ男


93:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 23:10:14.20ID:5kIYFUXe0

そんなことより魘夢は列車と融合したけどあのまま朝日をどうやり過ごすつもりだったんや?
あのままじゃ自殺不可避やろ


94:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 23:10:20.48ID:vyin8vbr0

エンディングロールで煉獄さんがもや〜って浮かび上がってくるのがちょっと面白かった


139:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 23:12:50.46ID:92TLtRoj0

>>94
あの遺影デカすぎて草だったわ
7歳年下でスタイル良い嫁は感動したらしいが


96:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 23:10:27.83ID:aHwyCa2P0

死に際一番かっこええからええやろ


97:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 23:10:44.17ID:bN+NepDa0

作者「やっぱ主人公は火属性にしたいなぁ…せやっ属性被りは早めに退場させたろ!」



98:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 23:10:46.17ID:b7FLgMmc0

炎の呼吸とヒノカミ神楽って何が違うん?


111:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 23:11:37.86ID:RVPdt8nG0

>>98
日の呼吸が全ての呼吸の元祖や


121:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 23:12:02.40ID:5pGWHgm00

>>98
ヒノカミ神楽は全ての呼吸の始祖
他の呼吸は全て日の呼吸の猿真似


100:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 23:10:52.25ID:gbidcA4p0

カッコよく死のうとしたのに炭治郎たちがギャーギャー騒いで死に際台無しにしたのはワロタ


150:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 23:13:13.39ID:5pGWHgm00

>>100
伊之助のとこだけ好き
なんか全体的に寒いギャグシーン(特に顔丸くなるやつ)多くてそこが女を感じるよな


103:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 23:11:03.36ID:p36iI/9ha

この連語区ってやつ顔キモくね?


104:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 23:11:10.16ID:kwtl9a/ox

派手柱のほうがよっぽど共闘してるのに人気なくて可哀想


106:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 23:11:12.28ID:68YZ/7Qw0

終始煉獄vs上弦の一騎討ちだったの意外やったわ
全体炭治郎一行がしゃしゃり出てそのせいで煉獄が致命傷負うと思ってた


108:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 23:11:19.10ID:xzjT4oZea

こういうネタバレしたい奴ほんまうざいわ
まだ映画見てない奴だっているんやぞ
アホか


119:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 23:11:57.82ID:GfS+L2ua0

>>108
もう原作終わってるぞ


143:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 23:13:01.91ID:VO5M59hSM

>>108
もうみてるくせにw


109:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 23:11:20.43ID:PSkrLzlz0

生き生きしたアカザ殿の方がキャラ濃いやろ


110:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 23:11:31.96ID:bHsHginc0

突っ込んだら終わりなんやろうけどなんで柱数人で任務行かんのや?
せめてもう1人柱おったら煉獄さん死なんかったやろ


199:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 23:15:23.36ID:kwtl9a/ox

>>110
実質柱だけで守ってるようなもんだから集結させたらその他の地域を見殺しする形になってまうんや
でも上弦倒したいなら集結さすべきとワイも思うけど



216:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 23:16:16.79ID:9Uwiw7zf0

>>110
いきなり上弦1みたいなんが来て全滅したら終わりやし


112:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 23:11:45.39ID:MmW+BbMt0

何も説明しない水柱が悪い


113:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 23:11:49.65ID:auqNwc/m0

アカザ「なぁ鬼になろうよ煉獄ぅ〜w義勇〜w」
童磨「うーっすw」
アカザ「・・・」
もっとお話ししろよ


183:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 23:14:30.70ID:COi89sn6a

>>113
柱の前だと饒舌な陽キャになるのに身内の前だと糞陰キャになるよな


114:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 23:11:49.63ID:FVlwRjAs0

猗窩座が石田彰かあ…って思ってたけど意外とあってたな
「死んでしまうぞ杏寿郎!鬼になれ!鬼になると言え!」の必死感よかった


115:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 23:11:52.25ID:d2gUmKjx0

アカザ好きなんやけど、世間では嫌われてるんやろ?


132:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 23:12:37.61ID:aHwyCa2P0

>>115
悲しき過去あるから大丈夫や


117:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 23:11:56.46ID:Ofgx4v5rM

ずーっと話題だからアニメ見始めたけどしんどいな
やっぱ大人になってアニメ楽しめるのってガチガイジやろ


118:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 23:11:57.45ID:WV5y8SpNa

んー、わかりづらいレスする方が悪いよね
ほな、おつ


124:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 23:12:15.37ID:h5lSMs2c0

>>118
草ァ!


135:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 23:12:45.61ID:jetHk/XY0

>>118
穴に入ったな


137:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 23:12:47.76ID:HkIETCv00

>>118
穴は掘れたか?


138:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 23:12:48.25ID:GfS+L2ua0

>>118
無惨逃げるな


152:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 23:13:17.12ID:RVPdt8nG0

>>118
逃げるなぁ!



154:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 23:13:19.64ID:MmW+BbMt0

>>118
おい待てェ


167:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 23:13:54.84ID:qt9UhESAd

>>118
逃げた逃げた アスペが逃げた


170:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 23:13:57.68ID:pps+vR34d

>>118
よもやよもやだ


171:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 23:14:00.52ID:tDD6WWEar

>>118
貴様アア
逃げるなアアアア
レスバから逃げるなアアアア


175:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 23:14:19.69ID:auqNwc/m0

>>118
失礼するんじゃねェ


176:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 23:14:21.03ID:TycLCG6k0

>>118
逃げるな卑怯者!!


184:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 23:14:38.59ID:zFWw1NAJ0

>>118
お前は存在してはいけない生き物だ・・・


192:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 23:15:02.12ID:E8l7t5KQa

>>118
おい待てェ 失礼するんじゃねぇ


194:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 23:15:08.95ID:EAZU6CQ4a

>>118
なぜわかりづらいと思った?


204:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 23:15:35.07ID:b4j0kGdb0

>>118
派手派手だな


210:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 23:16:02.72ID:COi89sn6a

>>118
頼むから死んでくれ
お前のような者は生まれてさえこないでくれ


211:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 23:16:05.49ID:a21tMcp/a

>>118
健常者の姿か? これが…
読み間違え アスペを指摘され 馬鹿にされ
負けを認めぬ醜さ


120:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 23:12:00.12ID:rYVO7Eh/r

【悲報】猗窩座のお友達、半分馬鹿にしてマウント取ってくる童磨ぐらいしか居ない


125:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 23:12:17.14ID:38teNYKz0

でも煉獄さんって何も成し遂げてないよね
下弦倒せたのも丹次郎のおかげだし



128:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 23:12:26.20ID:68YZ/7Qw0

ところで煉獄ってヒノカミ神楽のことほんまに何も知らんかったん?


148:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 23:13:10.28ID:5jEVImcPd

>>128
『ヒノカミ神楽』は炭の先祖が勝手につけた名前だから知るわけ無い


159:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 23:13:32.09ID:8VpzJ/l0a

>>128
教えてくれる人もおらんし炎の呼吸も本読んで独学やぞ


161:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 23:13:41.75ID:DLxgbs7S0

>>128
煉獄のオヤジが日の呼吸を知ってしまってやる気失くした


129:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 23:12:27.18ID:vlJXtfWk0

ネタバレいくない


130:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 23:12:28.30ID:8VpzJ/l0a

アカザがスカウトした鬼ているの?


140:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 23:12:52.25ID:zlF3j/3pa

今更だけどよく打ち切られ無かったな……


142:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 23:12:59.01ID:nFaUEQLn0

ドカ食い気絶部員やん


144:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 23:13:02.81ID:05TpZ7i9M

映画から入ったけど漫画原作くっそ下手で草


146:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 23:13:05.94ID:qFdhj6kgd

煉獄さん→痣無しタイマンで後一歩まで追い詰める
牛柱→痣有り且つ炭治郎(柱並みの実力)と共闘で最後は覚醒炭治郎が倒す
言うほど煉獄さんは弱いか?


151:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 23:13:16.95ID:ZhpBSc2T0

アカザは自分で業を捨てきれんかった末路やからなんJでやたら生前は屑やなかったとか悲惨な人生とか強調するのも変やと思ってる
ハクジの金銭状況やと被害者への補償はないし処払受けた後も暴れまわって反省する様子ゼロ
最後も恋雪達へは謝罪するけど迷惑かけた他の奴らは気にかける様子もない
結局身内ばかりが大事でその身内の為にすら望まん方向に暴走する男なのは事実やと思うわ
男ならこいつ好きになるはずみたいな言い種する奴もおるけど普通に好きやない奴もいて当たり前やろ本人も言うてたように堪え性の無さで落ちてくんやから


157:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 23:13:29.26ID:3hSt5Exh0

もっと炭治郎助けたり絡み欲しかったわ
映画の宣伝だとメインみたいな扱いだけど、最後以外は大して目立ってなくて悲しい


228:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 23:16:53.46ID:A4M+AVL30

>>157
アカザさん来るまで長いんよな、何でコイツ夜明け前に来よんねん


162:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 23:13:42.43ID:ixs7dpAK0

炭治郎の煉獄さんは負けてないのところ原作だとなんやこれクソみたいな負け惜しみやなと思って冷めたのに映画だとくっそ泣けた



177:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 23:14:21.04ID:5kIYFUXe0

>>162
いや漫画だとその後すぐ無惨の説教で猗窩座の完全敗北が完成するやろ


164:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 23:13:51.09ID:aX8Em/rn0

煉獄さん


169:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 23:13:57.14ID:2tsxexT1K

うまいはもっと声大きくてええんやでと思ったわ


172:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 23:14:06.04ID:+Cd89Femr

いうて煉獄最初出てきた時「よし、殺そう!」(マジキチスマイル)やったやん
なんか魅力あったか


188:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 23:14:44.04ID:DLxgbs7S0

>>172
映画みれば分かるんちゃうの


173:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 23:14:08.08ID:s13EuTOxr

エースさんとか山爺さん見てると炎系の属性使いはかっこいいけど死んでもらわんとあかんな


178:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 23:14:21.91ID:lfY0K1I80

爆弾如きで沈没するオンボロ


180:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 23:14:27.73ID:66YXNrpr0

よもやよもやだ


182:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 23:14:30.36ID:Iy0NK0S00

上弦の4だっけ?あれの完全体みたいややつ絶望感あった気がするけどどうやって勝ったんだっけ


215:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 23:16:15.89ID:++sxUx5Ea

>>182
乳柱が強い奴の相手してるうちに本体のチビをたんじろうが仕留めた


189:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 23:14:44.30ID:fB/kpCKq0

漫画だけならなぜここまで売れてるのかわからんレベル


195:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 23:15:10.59ID:pps+vR34d

柱会議は読者目線だと柱がガイジだけど
作中ではあの段階ではカーボン太郎がとんでもないゲェジで人類の敵みたいなもんだからな


198:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 23:15:13.22ID:9Uwiw7zf0

作者はあそこで終わらせられて良かったな
今身で続いてたらもっと耐えられへんかったやろ


212:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 23:16:05.96ID:dYCTR0Qdp

煉獄と無惨どっちの食レポ漫画みたい?



213:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 23:16:08.53ID:X6ztmPJz0

ここまでがピークでここから面白くなくなるけど大丈夫かね


221:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 23:16:29.51ID:vV3TYLFH0

>>213
ピークは無限城でしょ


214:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 23:16:15.52ID:y/g0UcmLp

なんJ駅弁ドカ食い気絶部部長の煉獄さんすこ


217:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 23:16:20.01ID:drUJviXO0

漫画版の煉獄あっさり死にすぎやろ


234:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 23:17:29.90ID:5pGWHgm00

>>217
気付いたら目潰れてて草


227:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 23:16:47.97ID:nFaUEQLn0

煉獄さん死ぬとこで女泣きまくってたけど前半の方が泣けるシーン多くない?


247:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 23:18:02.46ID:r1pDeRLj0

>>227
置いてかないで!!と俺の家族を侮辱するな!!は良かった


252:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 23:18:25.90ID:COi89sn6a

>>227
煉獄よりタンジェロの夢の家族のシーンの方が泣きそうなったわ


256:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 23:18:31.19ID:RVPdt8nG0

>>227
末っ子の行かないで〜でちょっと涙出たわ


257:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 23:18:36.16ID:tDD6WWEar

>>227
前評判で本番は後半からって聞いてたけど前半の方がくどく感じなくて面白かった


229:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 23:16:55.57ID:je4nV+KAp

鬼の勧誘に煉獄さんがもうちょい頭使って詳しく話聞かせてとかいって引き伸ばしてたらそのうち夜が明けて鬼死んでたよな


230:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 23:17:05.64ID:rYVO7Eh/r

禰豆子煽りの相手は疲れた
いい加減鬼滅ガチャを終わりにしたいのはワイの方だ


231:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 23:17:10.79ID:66YXNrpr0

無限列車なんて映画化して誰得言われてたのに大ヒットしたらここがピーク言われるのずるない


235:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 23:17:32.90ID:vV3TYLFH0

煉獄さん死ぬだけで興行収入200億円なら富岡義勇が死んだら?



253:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 23:18:26.47ID:5jEVImcPd

>>235
2500円くらいかな


237:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 23:17:37.90ID:gUrhjvSK0

煉獄さんはねづこを最初に味方と認めてくれた柱やぞ


240:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 23:17:40.25ID:pps+vR34d

作中でもレスバばっかりだから
鬼滅語録の煽り性能高すぎだろ
自分にやられたら絶対キレるわ


243:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 23:17:53.05ID:TNXLT2rjd

柱3人一組でおれば無惨以外なら余裕で勝てるよな?
なんでスリーマンセルで行動せんのや


244:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 23:17:54.60ID:pl7l59fB0

実際周り泣いてる客いた?


272:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 23:19:17.89ID:nkbjzSX10

>>244
スタンドバイミードラえもん2の宣伝映像で泣いてるやつめっちゃおったわ


287:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 23:20:16.76ID:3hSt5Exh0

>>244
ワイが一番泣いてた


246:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 23:18:00.28ID:65nDl7XD0

あれ?氷柱って主なエピソードあったっけ?


269:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 23:19:03.78ID:rwnVwJYaM

>>246
炭太郎と蕎麦食べた


260:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 23:18:44.33ID:OpAApvN4a

音柱と恋柱は陽キャやろ


261:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 23:18:45.17ID:H9ojGBGbp

正直もうちょい活躍してから死んでもよかったよね
パッと出でやらかしてしかも死ぬってまるで火拳やん


262:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 23:18:47.06ID:8y34yAu/0

良くも悪くもいやみがない
そして流れるように死んで行った


263:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 23:18:51.29ID:HWOFexmjM

今日映画見てきたけど煉獄さんの先頭シーンよかったわ
もっと柱が戦ってるの見たいンゴねぇ


264:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 23:18:56.54ID:66YXNrpr0

マッマのとこで我慢してても泣いちゃうからしゃーない


266:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 23:18:58.52ID:O4fhxTj10

鬼になっても無惨様を守れなかったし人間の頃も家族を守れなかった使えない雑魚と違ってきちんと自分以外は守れたからセーフやろ


273:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 23:19:27.81ID:0qlTwy7I0

炭治郎漫画でもウザいけど声が付くとマジで無理やから困るわ


276:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 23:19:32.66ID:BILyPQBX0

CMであたかも強キャラみたいな演出されてて草


279:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 23:19:41.27ID:PBGmaXfLM

まだ鬼滅の刃読んでないけど、主人公より柱って人達の方が人気あるパターンやろ?


280:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 23:19:47.40ID:je4nV+KAp

すみ治郎の夢の中からっぽすぎて草


282:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 23:19:59.53ID:zyAbR0T90

初登場時の柱の印象ほんまゴミやったわ


286:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 23:20:07.40ID:SCNxdrH30

キン肉マンみたいに気がついたら
シレッと生き返ってたことにしとけばえのに…


290:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 23:20:23.62ID:y9HaQXGc0

100万回死んだ男


292:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 23:20:24.41ID:COi89sn6a

蛇とかいう陰湿奇形不細工野郎の存在意義よ
最終決戦でもまさかの酸欠とか無能晒してただけよな


293:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 23:20:24.54ID:68YZ/7Qw0

映画おもろかったけどエンドロールで色々一枚絵が出てくるんやろなぁと思ったら煉獄のドアップがゆっくり降りてくだけなのはどうかと思った


295:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 23:20:31.22ID:9BKq7P2Z0

映画は糞爺が泣くところまでやればよかったのに




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1604584855/
未分類
なんJゴッド