【速報】バイデン、264票が確定、あとどこか1州でも取れれば新大統領誕生

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 07:19:06.68ID:lSieQI8+0

もう終わりやね


2:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 07:19:20.77ID:TZiYP6G10

やったぜ


3:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 07:19:40.21ID:MkNrwdxDa

中国が益々幅を利かせるようになってまうな


109:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 07:29:22.26ID:2sO/gQnn0

>>3
この丸はチェック欄やろ


149:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 07:31:27.29ID:AGf+YNbv0

>>3
逆やろ


4:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 07:19:41.26ID:CGQeWZtq0

ネトウヨさん…w


5:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 07:19:56.52ID:umNfcOG6d

トランプ…お前と戦いたかった


6:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 07:20:05.70ID:FXMMSU+gM

まだやってたんか


7:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 07:20:14.61ID:nv/Ps/lC0

法定でトランプが勝つぞ


36:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 07:24:48.89ID:x3MPGPJsM

>>7
その前に脱税でトランプ逮捕だろw


8:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 07:20:45.76ID:esIKwQAN0

民主主義とかいう中国の畑


9:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 07:20:49.22ID:HLXj6msS0

トランプワイの5万返して


10:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 07:21:16.54ID:R5awXMHOM

サンダースなら昨日の時点で圧勝だったろ


11:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 07:21:17.16ID:wATklfTK0

裁判だ!裁判だ!裁判だ!


12:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 07:21:40.62ID:VbK734viH

グッバイトランプ
けどポリコレ輸出だけは勘弁してくれ



13:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 07:21:46.20ID:0gWICgUS0

これ日本どうなるんや?


18:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 07:22:20.32ID:Pkj6xNtb0

>>13
暗黒だろうね


148:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 07:31:25.30ID:pgzV7sWza

>>13
アメリカ国内は知らんが日本にとってはトランプ負けたら終わりや


15:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 07:22:05.49ID:TzwgMFP/0

任期一期で終わる大統領w


16:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 07:22:15.01ID:5DYBYfaBd

トラカスさぁ…


17:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 07:22:17.98ID:+2pexeTk0

トランプあかんか


19:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 07:22:23.20ID:glfrqceCd

今回、選挙権あるわけでもねーのにトランプに賭けてた連中って馬鹿だよな〜
ナチスドイツが欧州制覇したおこぼれに預かろうとした昔の日本思い出すわ


20:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 07:22:30.44ID:kDB+HCeEd

不正だからセーフ


21:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 07:22:31.10ID:CGgdL+3Z0

なお不正投票


44:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 07:25:22.71ID:V/JbUuZU0

>>21
頭にアルミホイル巻こうかw


47:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 07:25:40.49ID:td6A/eNOd

>>21
ネトウヨ涙ふけよ


22:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 07:22:31.58ID:o2Fk0H2+0

飛び散るネトウヨ


23:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 07:22:54.29ID:ykCxJVYD0

昨日オッズトランプが1.5、バイデンが3くらいやなかった?


24:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 07:23:16.04ID:4yJFGkfEd

バイデン「私が当選したら中国共産党を解体します」
これマジでやろうとしたら戦争になるよな?



84:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 07:28:24.43ID:HsNUaYco0

>>24
内政干渉普通は許さんでしょ


25:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 07:23:39.42ID:4ASnRy98a

パパブッシュ以来の一期大統領


26:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 07:23:41.28ID:A97HHxQo0

木村太郎ザマあw


27:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 07:23:43.14ID:5J0kb/L5r

正直どっちが勝ってもろくなことにならなそう
ブッシュはイラク戦争始めたし、オバマはイスラム国と中国をのさばらせた
〇〇大統領なら日本は助かるとかもう幻想だろ


41:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 07:25:02.07ID:S897jy1a0

>>27
日台がアメリカの代わりに中国と戦争するのは確定やで
あとは韓国がどっちにつくか、最前線がガラッと変わるから日本としてはあれを弾除けにしたい


50:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 07:26:03.47ID:glfrqceCd

>>27
中東派兵したい自民党には追い風だったやん
まあ、ナチスドイツの欧州制覇でインドやマレーやジャワを総取りできるって思ってた日本帝国クリソツやな


28:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 07:23:57.33ID:lUdqBQ+od

バイデン勝ったらポリコレとグレタが幅きかせるんやろ?
嫌やなぁ


38:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 07:24:54.55ID:Kz0haMOX0

>>28
少なくとも戦闘機とトウモロコシはこれ以上買わんで済むやろ


29:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 07:23:59.49ID:r34PujjX0

じゃあファーウェイのスマホもまた買えるようになるね


117:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 07:29:47.57ID:BvxX5H6Rd

>>29
それは多分ないな
連邦議会そのものが反中一色やから


31:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 07:24:10.04ID:2jRwDAxN0

昨日の昼時点ではトランプだったろ
こんなの不正だ


32:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 07:24:11.32ID:PCT2p71Zp

ヤフコメ見たら陰謀だって騒いでるw
なんやねんあの情熱


33:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 07:24:33.76ID:9ECbKbFS0

トラ川ンプ児wwwwwwwwwww


34:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 07:24:41.56ID:RLdnDip+a

トラカス完全敗北www9www99wwww9



39:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 07:24:57.93ID:st+tbGga0

パヨさんまた不正かい?


40:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 07:25:00.16ID:XO2GdKcZ0

ネバタを取れるかどうかやけど1%の差しかないから意外と微妙だよな
トランプ逆転の可能性もあるんちゃう


42:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 07:25:06.83ID:0jrxS2QJ0

トランプ負けたら内戦勃発とかマジ?


59:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 07:26:35.98ID:S897jy1a0

>>42
トランプ勝っても暴動やろ
結果にかかわらず大規模暴動のリスクがある
この時点で選挙前、選挙機能、選挙後全てにおいて
もはや従来の政治システムが機能してないのを意味する


137:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 07:30:52.61ID:Ou3Sq4jad

>>42
ネトウヨの中では確実らしいぞwwww


43:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 07:25:13.67ID:0kNi0unq0

バイデンリーチwwwwwwwwwwwwwwwwwww

トラカスざまぁああああああああああああああああああwwwwwwwwwwww


46:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 07:25:39.24ID:EJ54IQkEd

バイデンならわりとマジで中国との戦争ありうるな


48:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 07:25:56.72ID:upyWUbOt0

トラン川プ児wwwwww


49:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 07:26:00.90ID:ejVwACli0

結果出た後すぐにトランプ勝利宣言してほしい


53:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 07:26:12.76ID:WkTMAYvy0

いや、アラスカ取っても勝ち確にならないが


54:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 07:26:14.00ID:7Aslv82bM

スキャンダルも不正も健康不安も無いのに1期で負ける大統領がいるらしいんですよ


55:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 07:26:21.49ID:CSyQmZPId

これから怒り狂うネトウヨが楽しみ


57:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 07:26:23.90ID:ERQ6/uvk0

すげえ接戦じゃん


61:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 07:26:41.46ID:4KHnoVAP0

ネトウヨいったああああああああああああああああああwwwwwwwww



62:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 07:26:43.20ID:3Ut2mWo7M

どっち大統領なっても大接戦だし
社会の混乱はとまらんやろな


63:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 07:26:44.72ID:RLdnDip+a

雑魚すぎるやろ


64:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 07:26:54.43ID:TUzg+2sbd

郵便投票ヤバすぎやろ


66:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 07:27:16.26ID:JL59qRNw0

正直コロナ対策だけで落ちてええやろ


67:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 07:27:17.54ID:kzeE2yuba

トランプがただのおじいちゃんになるまで後少し


68:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 07:27:23.82ID:vS6I78MH0

日本にとってはどっちが得なんや?


71:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 07:27:39.40ID:V/JbUuZU0

>>68
どっちもどっち


77:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 07:27:59.30ID:CSyQmZPId

>>68
あんまかわんね
所詮は他の国の大統領だもの


91:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 07:28:36.68ID:+++KFhSYd

>>68
たかだが他国の大統領でそんな何か変わると思うか?


106:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 07:29:17.07ID:QS5FNTp4M

>>68
まだ分からんが、少なくともトランプは軍事の負担とか半導体の輸出規制を強要してきて迷惑なのは判明しとる


111:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 07:29:31.87ID:Mp0Oc6dSM

>>68
国務長官がライスになるから親中に寄って日本は挟まれる


188:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 07:33:03.39ID:vFdhfQ1s0

>>68
中国世界覇権の流れは基本変わらない
中国共産党に
ウヨ思想基盤に立ち向かうか人権や倫理を基盤に立ち向かうかの差でしかないね( ́・ω・`)


213:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 07:34:50.92ID:6kBoN2pr0

>>68
バイデンは未知数
トランプは銭ゲバだけど良くも悪くもビジネスマンだから方向性は分かり易い
そもそもバイデンどうこうより民主党系大統領と日本ってあんまり良くないやろ


70:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 07:27:31.85ID:TQp2OKl70

民主党も今回ばかりは反中で行くみたいやが反日も続けるのか?
反中反日になるの?



73:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 07:27:46.54ID:w69veL6k0

二転三転やからここまできてなおバイデン勝利確定とは言えんのがなんとも
ほんと激戦やな


118:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 07:29:49.47ID:DuJ35NQz0

>>73
トランプ側に転じることはないで
トランプは当日投票呼びかけてたんやからあとはバイデンがどこまで追い上げられるかでしかないぞ


74:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 07:27:53.60ID:wb2ufwkhM

その1州が遠いんよ…


75:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 07:27:54.90ID:1fKw7JjUa

郵便投票ブーストやばいな


76:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 07:27:57.79ID:g2yhXIS+0

ウィスコンシン落ちたんか


79:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 07:28:05.28ID:jMYqB98G0

Vやねんトランプ


81:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 07:28:15.58ID:G+SgOudd0

バイバイトランプ


82:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 07:28:19.09ID:iZA6gWwm0

いつも接戦だよな


87:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 07:28:29.27ID:2Lqj6z/00

あれ? 昨夜までトランプ99%勝ちやったやん?


88:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 07:28:30.20ID:ShJGyxLjp

これ半分高須院長のデスノートのせいやろ
反省しろ


89:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 07:28:34.69ID:YEni/0xQ0

ヤフコメが不正投票の大合唱で地獄絵図になっとるんやが


90:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 07:28:35.37ID:ZC5N2QMr0

やっぱトラは駄目やな


92:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 07:28:40.00ID:nofUy7R/a

V
トラ
これもうあのお笑い球団やろ


93:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 07:28:40.68ID:kcFur7oX0

ウィスコンシンの謎の12万票ってなんやったんや



98:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 07:29:00.81ID:g2yhXIS+0

>>93
不正☝


94:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 07:28:47.02ID:0hNbH2d+0

トランプ…嘘だよな?


95:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 07:28:47.20ID:poRHUTFb0

バイデン勝つには勝つけど圧勝とか言うてたくせに実質二分されてる状態て分かったからあんまりやな
もう向こうのメディアの信憑性は0以下てバカでも分かったし


99:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 07:29:01.73ID:upyWUbOt0

というかアメリカって人材いないんか?
トランプとバイデンて


153:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 07:31:40.83ID:ERQ6/uvk0

>>99
ロムニーみたいな有能だと
アメリカ人は「くっそ、こいつ有能で成功した人生送りやがって・・・別のやつに投票しよ」ってなるらしい


100:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 07:29:02.43ID:ZFgJLGgA0

郵便ブーストつええええええ


101:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 07:29:07.98ID:jxHmGE2KM

アメリカ、パリ協定に帰ってこい


104:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 07:29:14.65ID:pX0MxLbFp

日本的にはどっちが勝った方がええんや?


105:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 07:29:14.83ID:tPKiml+w0

内戦起こすならさっさと起こしてくれ


107:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 07:29:21.89ID:QZ3lYVu+a

米大統領選の民主党候補であるジョー・バイデン前副大統領は、11月3日の大統領選で当選した場合、性的少数者(LGBTQ)を差別から保護する「平等法」の成立を最優先課題とし、
就任後100日以内の署名を目指すとの公約を明らかにした。フィラデルフィア・ゲイ・ニュースとの電子メールによるインタビューで述べた
バイデン氏はオバマ政権での副大統領時代から、LGBTQの権利擁護で指導的立場を取っている。
同氏は、当選したら平等を米国の外交の中心に据え、LGBTQの権利を国際的に拡大すると言明。
「就任後100日間、平等法の成立を司法面での最優先課題とする。ドナルド・トランプはこの優先順位に反対している」と述べた。


169:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 07:32:19.65ID:ShOXoIus0

>>107
優先課題はコロナ対策ちゃうんか


108:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 07:29:21.97ID:4KHnoVAP0

トランプは残念だったなだが俺の勝ちだって勝ち誇って欲しい


110:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 07:29:30.73ID:IcOkEnZT0

郵便投票のやり方を違憲として裁判やるらしいし年内にすら決まらんのとちゃう


114:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 07:29:38.49ID:msiTlvyG0

日本より台湾が見捨てられるな



119:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 07:29:51.65ID:5VhFCPNY0

元々バイデン派だったなんJの勝利やな


120:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 07:29:51.66ID:7skMKcmOa

起きたらまだやってて草


121:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 07:29:53.17ID:pgzV7sWza

バイデン息子の件はスルー確定?


122:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 07:29:57.72ID:PzFZs/1Ya

こっから裁判だろ?決着着くのいつやねん


123:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 07:30:03.64ID:xwYBhuzK0

ペンシルベニア取っちゃいなよ


124:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 07:30:05.39ID:/1Vv/F3o0

なお取れない


125:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 07:30:09.09ID:4KHnoVAP0

トラカスひえっひえですよ神


126:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 07:30:14.84ID:KPSb0/qC0

パパブッシュって何やらかしたんや?


157:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 07:31:45.25ID:aBWe1HEQa

>>126
湾岸戦争かな


127:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 07:30:16.27ID:Mp0Oc6dSM

バイデン本人の魅力ってなんだ?
トランプじゃないってのはなしな


145:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 07:31:22.98ID:W7OFfq6Yd

>>127
トランプじゃない


155:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 07:31:44.01ID:BvxX5H6Rd

>>127
言うてトランプ嫌だ勢集めた結果やし
マジでそれしかないで


163:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 07:32:03.89ID:/1Vv/F3o0

>>127
バイデンに少しでも魅力あったら圧勝できるぞ


173:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 07:32:24.79ID:F4UtrBxdp

>>127
トランプが嫌われてるだけ



186:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 07:33:01.46ID:D/GK2tEM0

>>127
実際トランプじゃないってのも大きいやろ


130:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 07:30:30.44ID:JL59qRNw0

ホワイトハウスのドアノブ壊すしかねえ


131:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 07:30:31.37ID:rVLbsyKk0

起きたらバイデン有利になってた?
ケンモメン昨日は煽りまくってすまんやで
今日から君らの味方や


132:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 07:30:35.07ID:JnV/ZuNJ0

トランプめっちゃ負け惜しみツイートしてるし


133:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 07:30:38.85ID:so2lDKPw0

内戦入るなこりゃ


135:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 07:30:47.42ID:KsuX4Kd30

これでトランプ勝ったら不正疑惑どうすんの


136:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 07:30:48.77ID:giNfbHOXa

え昨日までトラップ優勢じゃなかったけ


161:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 07:31:55.76ID:/7phGJL+0

>>136
郵便投票を計算してなかった超絶バカが勝手に勝利宣言してただけ


138:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 07:30:56.06ID:MkNrwdxDa

トランプがゴネにゴネて泥沼化しそうやな


140:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 07:30:59.98ID:0MYFjlKy0

また世界混乱する?


141:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 07:31:00.51ID:jxHmGE2KM

バイデンになったら確実にWTO韓国人事務局長防げるのに、ネトウヨがトランプ応援してるの理解できない
韓国が嫌いやったんちゃうんか


270:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 07:36:56.46ID:VWffJXDqM

>>141
国際機関ってもう絶対じゃないしネトウヨでもお前みたいにゼロイチでしか考えられん単細胞じゃないってだけやないか?


142:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 07:31:04.35ID:xvcBI06a0

トランプザコすぎんか?


144:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 07:31:21.27ID:aaP7qyR20

トラカス支持してたアホどもwwwwx



146:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 07:31:25.03ID:CBJDU8+60

トランプは負けた方が悲劇のヒーロー気取れていいんじゃないの
余生をゆっくり過ごせばいい


150:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 07:31:32.99ID:QzB/Vvks0

結局トラカスの実績って二国間貿易交渉で日本に大勝利したこと以外なんもないやん


151:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 07:31:33.49ID:RBUNVJCqd

え?トランプ勝ち確定って嘘なん?
ホラ吹きやろう誰だよ


185:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 07:32:57.26ID:4USyObTId

>>151
ネトウヨの中では確定してたぞ


152:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 07:31:39.90ID:glfrqceCd

まあ、Zガンダムでジオン共和国がティターンズに味方してた理由も博識ななんJ民にはご理解できたでしょ?w


154:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 07:31:41.75ID:BpCffyeia

株価は爆上げ!!
CFDでは日経24000突破へ


158:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 07:31:45.42ID:lD5Jxjz8a

昨日あんだけバイデンの負け負け言われてたのに何があったんや?


197:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 07:33:40.28ID:wbA1dT+W0

>>158
レッドミラージュも知らん情弱が盛り上がってただけ


159:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 07:31:48.36ID:9RfEVc1x0

ここからバイデンが取れそうな州ってあるんか?


176:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 07:32:34.39ID:ojmeB2Ws0

>>159
ネバダ州


160:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 07:31:50.62ID:iFb1y/MV0

トランプが裁判おこしたら裁判中の大統領はどうなるん?


162:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 07:32:03.63ID:exAeYLT00

海外ではバイデン派はBTS筆頭のkpopファンで、トランプ派は4chan・インセル・アニメ好き・負け組男って感じで分かれてるんだよ
つまり日本の負けだよこれ


164:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 07:32:11.94ID:vx/xWljv0

トランプ嫌いだしネットのトランプ派もうざかったから気分ええわ


167:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 07:32:16.68ID:Q5KHixvVp

光の勢力トランプが負けたってことはちきうはレプティリアン率いる新秩序派に支配されてしまうんか?



168:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 07:32:19.37ID:LAr7ifeha

明確な証拠もないのに不正だって騒ぎたてるのは反民主主義でしかないやろ


170:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 07:32:21.85ID:DcDctpcFd

ワイジャンプが毎週の楽しみなんやがこれからは絶対黒人出てくるんか?


172:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 07:32:24.47ID:9FtjUPU10

むしろ日本でもトランプのおべっか使いが退場したし丁度良いタイミングやな


175:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 07:32:34.08ID:JL59qRNw0

現職で負けるって相当異例なんやな


177:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 07:32:35.80ID:ibzFNHQb0

大統領変わったら刃牙の茶番がまた見れるからバイデン応援


178:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 07:32:39.20ID:TQp2OKl70

ワンチャントランプが負けを認める展開あるかと思ってたがどうもそのまま裁判起こすみたいやしホンマこの隙が一番やべーやろ


233:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 07:35:39.45ID:A6q2YSl80

>>178
バイデン270で止まるなら選挙人裏切れば勝ちもある展開やし最後まで粘るよな


180:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 07:32:51.35ID:B51b6A0Z0

バイデン親中派やろ
日本終わった


182:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 07:32:53.59ID:n1y2XotId

ブックメーカー、まだバイデンに1.14倍もついとるで
株や競馬なんかよりもチャンスやろ


187:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 07:33:02.89ID:6Yyruz5w0

またアメリカが戦争するようになるんやね


192:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 07:33:15.48ID:QHzB5Ciad

トランプって一時的にでも票数上回ったことあった?


194:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 07:33:20.20ID:OEFFH8MRr

ネトウヨどうすんのこれ


225:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 07:35:23.85ID:+eVYx94ed

>>194
不正投票連呼民とかいう面白い人たちに変身するだけやw


227:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 07:35:27.74ID:QH3zIlgf0

>>194
不正連呼や!



262:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 07:36:46.18ID:tNUwEzHSd

>>194
そら不正連呼の陰謀論厨になってなんJに笑いを届けてくれるで


195:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 07:33:25.14ID:xzby0k0/0

結局アリゾナ落としたんが致命傷か


196:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 07:33:38.38ID:siQu4Vgm0

昨日までトランプ優勢だったのに
これは何だったのか


232:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 07:35:34.73ID:ojmeB2Ws0

>>196
当日投票の多いトランプ派の票が先に開票されてただけ


198:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 07:33:41.70ID:l7Tek6dXa

先に勝利宣言したトランプの勝ちだぞ


200:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 07:33:45.29ID:KcNHltF20

バイデンになったらアメリカ経済はどうなるんや


201:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 07:33:53.71ID:MUYmAV+la

バイデンって反日親中やろ?


223:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 07:35:22.38ID:F4UtrBxdp

>>201
ネトウヨそういう書き込みして恥ずかしく無いんか


202:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 07:33:56.69ID:vx/xWljv0

昨日の勝利宣言はマジで何がしたかったんや?


216:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 07:34:58.29ID:GAhvyvr+0

>>202
ほい、わかりやすい解説
三春充希(はる)⭐Mitsuki MIHARU
@miraisyakai
基本的には事前のシナリオ通りです。郵便投票の開票の遅れのため一時的にトランプが優勢に見える事は想定されており、
レッドミラージュ(赤い蜃気楼)という言葉も報じられていました。
だからこそトランプは開票の初期の一瞬を狙って無茶な勝利宣言をしたわけです。ひっくり返る事を知っていたから。


203:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 07:33:56.77ID:SLSgoizXd

虎ンプだけにVやねん!


204:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 07:33:58.06ID:XjDc0mgI0

まだやってたんかい
結局どっちが有利やねん


208:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 07:34:20.24ID:rasBJWmU0

バイデンに決まったら暴動起こるでそっちのが楽しいからええけど


210:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 07:34:24.86ID:9VBIvhZkd

均衡がほぼ互角なのええよな
選挙の為に切磋琢磨するし



211:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 07:34:26.60ID:G3NGzYtP0

グッバイトッラ


215:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 07:34:55.98ID:o5prCvknd

もうアメリカも終わりやね
暗黒時代突入は待った無しでこれからは中日が覇権握るんやで


217:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 07:35:03.37ID:D3iLRMQk0

日本に影響あんの?


261:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 07:36:45.67ID:GAhvyvr+0

>>217
トランプがゴネ続けてアメリカ大統領に権力の空白が出来るのは
普通にアカン


218:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 07:35:04.15ID:dPB3LQ1Kp

つーか総得票数でもバイデン圧倒的やん


234:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 07:35:40.91ID:/1Vv/F3o0

>>218
総得票数勝ってて負けるのはざらにあるから


219:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 07:35:05.23ID:zDurRIuR0

ヒラリーも勝った!だから今回も勝つんだ!とか言ってた奴らwwwwwwwwww


220:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 07:35:11.54ID:PzFZs/1Ya

最高裁の判事変えてるし先に弁護士600人囲ってるし法廷バトル行ったらトランプ超有利やで


236:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 07:35:42.44ID:dfwoHxgy0

>>220
内乱不可避


286:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 07:37:21.65ID:QZ3lYVu+a

>>220
バイデン弁護団は対抗して4000人やて(マジで)


221:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 07:35:12.85ID:lD5Jxjz8a

Vやねん虎ンプやったんか


222:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 07:35:15.73ID:veKhfNPY0

トランプが嫌われてるってのも世論操作やけどな
市民がマスコミに勝てないことが証明された選挙や
マスコミというか裏の支配者層か


278:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 07:37:15.23ID:lD5Jxjz8a

>>222
ヒラリーには勝ったんやからそういうわけではないやろ
単純にトランプがバイデン以上に嫌われていたってことやと思う


282:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 07:37:19.08ID:LAr7ifeha

>>222
頭にアルミホイル巻いてそう


226:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 07:35:24.16ID:fdsSI35Tx

公正にやってる自信があるなら
バイデンが自ら再集計を提案しても良さそうなのに
トランプは不正ありきで提案してるけど


228:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 07:35:30.65ID:RLdnDip+a

バイデンの勝利宣言待ち


231:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 07:35:34.48ID:2pfrWuQr0

南米をさまよってる難民が一気にアメリカに押し寄せるやろな
特に500万人いるベネズエラ人難民


239:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 07:35:48.30ID:J9cEoOFEa

あと1州どこがいけそう?


240:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 07:35:48.69ID:k1iLz6CO0

都構想もそうやけどここまで拮抗するもんなんやな
日本の選挙はなんでこうならんのや


252:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 07:36:22.49ID:OZUgGllL0

>>240
日本にも大統領選みたいなのあればなぁ


253:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 07:36:23.27ID:MlIVBw09p

>>240
都構想は日本の選挙やなかったんか…




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1604528346/
未分類
なんJゴッド