30越えて「ジャンプ」「任天堂」「電車」どれがやばい?

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/11/01(日) 13:03:15.16ID:VkX6kuM80

甲乙つけ難いけど


2:なんJゴッドがお送りします2020/11/01(日) 13:03:28.25ID:VkX6kuM80

やっぱ電車やろか


3:なんJゴッドがお送りします2020/11/01(日) 13:03:32.04ID:VkX6kuM80

任天堂も強いな


4:なんJゴッドがお送りします2020/11/01(日) 13:03:36.58ID:VkX6kuM80

うーん悩む


5:なんJゴッドがお送りします2020/11/01(日) 13:03:48.97ID:K4iQFA8W0

ワイはジャンプ読みながらスマブラやりつつヒカキン見てるわ
脳が痺れる


36:なんJゴッドがお送りします2020/11/01(日) 13:07:52.03ID:12Ib+PTb0

キズナアイや輝夜月はちゃんとボイトレとか受けてるプロだからな
キャラが声出してる感ある
>>5
勝ったワイはさらにVtuberも観てる


6:なんJゴッドがお送りします2020/11/01(日) 13:03:49.75ID:Elup+tF30

任天堂


7:なんJゴッドがお送りします2020/11/01(日) 13:03:53.23ID:p4ammcoI0

嗜む程度ならどれも問題ない


8:なんJゴッドがお送りします2020/11/01(日) 13:04:00.28ID:k4HApiaTr

なんJ


9:なんJゴッドがお送りします2020/11/01(日) 13:04:05.20ID:e3gMUo020

ポケモン


11:なんJゴッドがお送りします2020/11/01(日) 13:04:27.25ID:XbjMj0us0

任天堂やろ
脳に発達障害領域あるみたいやし


13:なんJゴッドがお送りします2020/11/01(日) 13:05:00.53ID:ZF0MJAn+0

>>11
あの記事最後まで読んでなさそう


33:なんJゴッドがお送りします2020/11/01(日) 13:07:25.34ID:Lu5Ij0sf0

>>11
発達の二文字しか読めなかった発達さん


12:なんJゴッドがお送りします2020/11/01(日) 13:04:33.90ID:pO1s8TYdM

ジャンプ


14:なんJゴッドがお送りします2020/11/01(日) 13:05:04.64ID:XbjMj0usd

任天堂じゃね?
よく20年も30年も飽きずに同じゲーム遊べるよな、ガイジなんじゃねえの


15:なんJゴッドがお送りします2020/11/01(日) 13:05:05.19ID:OQBHcQdO0

圧倒的任天堂



17:なんJゴッドがお送りします2020/11/01(日) 13:05:32.13ID:UWXK19sbd

任天堂やろ
オクトラみたいなクソゲー持ち上げるほど脳腐ってるみたいやし


18:なんJゴッドがお送りします2020/11/01(日) 13:05:39.06ID:BTNTRFnRM

任天堂だったら人殺しゲーのが選択肢に入りそう


21:なんJゴッドがお送りします2020/11/01(日) 13:06:04.02ID:Sulv6MXVa

普通に電車やろ車以上に理解出来んわあんな趣味


22:なんJゴッドがお送りします2020/11/01(日) 13:06:13.39ID:k4kgx5Rcd

ジャンプはええやろ
任天堂か電車やな


23:なんJゴッドがお送りします2020/11/01(日) 13:06:16.65ID:rPYJbvnhd

電車で旅行するのはセーフやろ?


24:なんJゴッドがお送りします2020/11/01(日) 13:06:30.35ID:c2IRLzGT0

いい歳してポケモン


27:なんJゴッドがお送りします2020/11/01(日) 13:07:05.70ID:1QG2coIX0

電車かな実害多いイメージあるし


28:なんJゴッドがお送りします2020/11/01(日) 13:07:05.92ID:jucigmGRd

そもそも他人の趣味にそこまで興味あるか?


30:なんJゴッドがお送りします2020/11/01(日) 13:07:16.99ID:ZQHqyKAOa

SONYでしょ


31:なんJゴッドがお送りします2020/11/01(日) 13:07:17.83ID:oV/7p3970

スイッチ


32:なんJゴッドがお送りします2020/11/01(日) 13:07:19.45ID:576rtEAn0

悲劇ガイジくん、ママに買ってもらった浪人で必死に飛行機飛ばし


34:なんJゴッドがお送りします2020/11/01(日) 13:07:26.30ID:rGRiY5Jg0

ソニー


35:なんJゴッドがお送りします2020/11/01(日) 13:07:46.95ID:JN2Lf1/Xa

電車一強や
大抵チビハゲデブやし


37:なんJゴッドがお送りします2020/11/01(日) 13:07:55.60ID:ZSf91B6U0

チー牛ドー信者はやばいわ
スマブラのスティーヴとかでんほりまくってるし鯖太郎超える邪悪さや


38:なんJゴッドがお送りします2020/11/01(日) 13:07:56.31ID:fsCNwjH4d

なんJやで



39:なんJゴッドがお送りします2020/11/01(日) 13:08:03.45ID:6gxQXgk6d

脳科学者「任天堂のゲーム好きは脳に異常な発達領域があることが判明した」


44:なんJゴッドがお送りします2020/11/01(日) 13:08:42.58ID:ZF0MJAn+0

>>39
あれ最後まで読めば分かるけど褒めてるで 悲劇ガイジくん


40:なんJゴッドがお送りします2020/11/01(日) 13:08:10.45ID:NGb2Gwp40

なんJの一人勝ちや


46:なんJゴッドがお送りします2020/11/01(日) 13:08:52.52ID:xrIu/bur0

全部ヤバいけどジャンプやな


47:なんJゴッドがお送りします2020/11/01(日) 13:09:01.29ID:ghWvVq/80

ジャンプ読むのはいいけど作品同士で対立してるやつはあかんわ


56:なんJゴッドがお送りします2020/11/01(日) 13:09:52.95ID:JsOfNylq0

独身で任天堂はやばい


63:なんJゴッドがお送りします2020/11/01(日) 13:10:38.86ID:ZSf91B6U0

ワイが見てるyoutuber毎日マリオメーカーとマリオ35やってるけどやばいか?


66:なんJゴッドがお送りします2020/11/01(日) 13:11:04.79ID:KRmWzHq10

>>63
発達障害やな


64:なんJゴッドがお送りします2020/11/01(日) 13:10:41.16ID:UBBDEelta

ラスベガスのスマブラ大会行ってみたいンゴ


65:なんJゴッドがお送りします2020/11/01(日) 13:10:47.84ID:BSAeF1xo0

掃き溜めを見ているようだ


72:なんJゴッドがお送りします2020/11/01(日) 13:11:56.62ID:TfTgyXLmd

脳にポケモン領域ありそう
強すぎて禁止ワードへ


76:なんJゴッドがお送りします2020/11/01(日) 13:12:20.08ID:UBBDEelta

>>72
すまんポケモン領域ってなんや?


73:なんJゴッドがお送りします2020/11/01(日) 13:12:09.60ID:QATILes/0

AT限定


79:なんJゴッドがお送りします2020/11/01(日) 13:12:42.76ID:xb39htTz0

なんJで煽るおっさんよりダサいものはない


80:なんJゴッドがお送りします2020/11/01(日) 13:12:46.29ID:HP9Sls6/d

ワイは電車でジャンプしながらSwitchやってるわ



81:なんJゴッドがお送りします2020/11/01(日) 13:12:47.14ID:+AEtQffx0

まあいい歳してこいて任天堂はやべーわな
興味本位でスイッチとゼルダ買ったけど延々とスカスカマップで同じ作業やらされるだけの発達障害ゲーで無理だったわ


83:なんJゴッドがお送りします2020/11/01(日) 13:13:16.57ID:IccFW4q60

任天堂のゲームは脳がスヤスヤする
退屈すぎて未クリアで終わってしまうわ


87:なんJゴッドがお送りします2020/11/01(日) 13:13:25.88ID:hd2AVo0x0

「漫画」「ゲーム」「電車」な


89:なんJゴッドがお送りします2020/11/01(日) 13:13:41.37ID:mQqNXT5ba

ちゃんと社会に出てたらわかるけど鉄道が趣味の人なんて珍しくもないからな


91:なんJゴッドがお送りします2020/11/01(日) 13:13:46.29ID:QVyKu2ch0

一日中なんJやってる発達ガイジはどれが好きなん?


92:なんJゴッドがお送りします2020/11/01(日) 13:13:51.54ID:DUtFnQb90

電車一択


94:なんJゴッドがお送りします2020/11/01(日) 13:14:09.75ID:twmfbWBk0

タバコ


96:なんJゴッドがお送りします2020/11/01(日) 13:14:20.02ID:ixIigOLAd

サンデーPS電車の方がヤバそう


97:なんJゴッドがお送りします2020/11/01(日) 13:14:25.34ID:twmfbWBk0

ヤニカス


100:なんJゴッドがお送りします2020/11/01(日) 13:14:44.90ID:UGMpslgPM

任天堂の子供向けゲームやってる奴らはまじでヤバい
無駄に狂暴だし


101:なんJゴッドがお送りします2020/11/01(日) 13:14:46.00ID:RFmTMTzOr

アニメは20代ですでにやばいからな


108:なんJゴッドがお送りします2020/11/01(日) 13:15:26.91ID:Kq2LX4100

>>101
10代でもヤバイぞ。


105:なんJゴッドがお送りします2020/11/01(日) 13:15:22.33ID:F+tfiott0

ポケモンおじさん….w


110:なんJゴッドがお送りします2020/11/01(日) 13:15:41.09ID:5ZTIO6Fmd

30越えてヤバいかどうか気になる程度のレベルならもう周りは気にしてへんからセーフやで


111:なんJゴッドがお送りします2020/11/01(日) 13:16:00.30ID:GB4pbDgrH

20越えたらどれもやべーよ



112:なんJゴッドがお送りします2020/11/01(日) 13:16:01.16ID:Uwcemu0c0

任天堂と電車は10代でもアウトやろ


113:なんJゴッドがお送りします2020/11/01(日) 13:16:01.56ID:SYuE1S8+0

ジャンプ一択


115:なんJゴッドがお送りします2020/11/01(日) 13:16:13.94ID:NYKbFJ6O0

まあ一番ヤバいのはなんJやで


119:なんJゴッドがお送りします2020/11/01(日) 13:16:28.53ID:4mCOs9Th0

任天堂って古いシリーズ擦りまくってるイメージしかない


125:なんJゴッドがお送りします2020/11/01(日) 13:18:01.92ID:S4eJTe0E0

>>119
20年前「マリオゼルダポケモン!」
10年前「マリオゼルダポケモン!」
今「マリオゼルダポケモン!」

ガイジかな?w.wwwwwwwwww


174:なんJゴッドがお送りします2020/11/01(日) 13:23:12.29ID:pgc4x1Kqd

>>119
新規でもスプラで和サード全部蹴散らせるやん


120:なんJゴッドがお送りします2020/11/01(日) 13:17:13.52ID:V0PdAQbC0

うんこ!


121:なんJゴッドがお送りします2020/11/01(日) 13:17:16.66ID:F2TJk9VDa

これはなんJ


129:なんJゴッドがお送りします2020/11/01(日) 13:18:34.53ID:95VsA9ta0

電車て撮り鉄のことなんか?
それなら年齢関係なくやばいやろ


131:なんJゴッドがお送りします2020/11/01(日) 13:18:39.24ID:NIUkJQPOH

電車乗るのがやばいってことか?


132:なんJゴッドがお送りします2020/11/01(日) 13:18:40.99ID:3/G3EzxE0

30越えて独身が一番ヤバいわ


133:なんJゴッドがお送りします2020/11/01(日) 13:18:44.29ID:F54O0168d

任天堂やな


135:なんJゴッドがお送りします2020/11/01(日) 13:19:08.00ID:qflad3jy0

鉄オタって何歳でもあかんやろ


140:なんJゴッドがお送りします2020/11/01(日) 13:20:13.48ID:Ad5T0hTfa

30超えて紙のカードゲームやってる奴はマジでロクな奴いない


141:なんJゴッドがお送りします2020/11/01(日) 13:20:29.62ID:qEl/HlMHd

任天堂で決定やな



143:なんJゴッドがお送りします2020/11/01(日) 13:20:47.24ID:ZYPKBFeM0

朝のアニメとか特撮実況


145:なんJゴッドがお送りします2020/11/01(日) 13:21:04.83ID:mNmL3YmY0

任天堂って普通小5ぐらいで卒業しない?


146:なんJゴッドがお送りします2020/11/01(日) 13:21:26.49ID:mNmL3YmY0

大人になっても任天堂とかそんな都市伝説みたいな人いるわけ無いじゃん


147:なんJゴッドがお送りします2020/11/01(日) 13:21:43.19ID:/4g6PfSQ0

電車は10代でもやばい


148:なんJゴッドがお送りします2020/11/01(日) 13:21:45.95ID:9AUjXIOvd









w


150:なんJゴッドがお送りします2020/11/01(日) 13:21:51.24ID:yKYxo1JM0

ソニーおじさんは小島で世界を語るからな


151:なんJゴッドがお送りします2020/11/01(日) 13:21:51.97ID:OQBHcQdO0

任天堂が圧倒的やし決定でええか


153:なんJゴッドがお送りします2020/11/01(日) 13:21:57.01ID:0PziVJ6b0

30越えたら子供とスイッチで遊んどるとちゃうんか


155:なんJゴッドがお送りします2020/11/01(日) 13:22:08.46ID:0PuZ6j3+d









!


159:なんJゴッドがお送りします2020/11/01(日) 13:22:24.46ID:DHZoQ/kbd

任天堂とソニー両方とも大好きなワイは?


172:なんJゴッドがお送りします2020/11/01(日) 13:23:04.92ID:ZF0MJAn+0

>>159
これが普通だよなぁ なんで客が争う必要あるんや?


160:なんJゴッドがお送りします2020/11/01(日) 13:22:24.90ID:J5Sk8iDC0

ジャンプは歳相応の見方ができるなら普通
ガキ向けのギャグを本気でつまらんから叩くとかだとやばい
任天堂は妻子持ちじゃないとやばい
電車は仕事以外ならやばい


162:なんJゴッドがお送りします2020/11/01(日) 13:22:27.75ID:iFw88bcI0

漫画ではなくジャンプ、ゲームではなく任天堂としてる辺り色々と察する


164:なんJゴッドがお送りします2020/11/01(日) 13:22:31.42ID:ZF0MJAn+0

あーあ「壊れ」っちゃったねぇ


166:なんJゴッドがお送りします2020/11/01(日) 13:22:36.60

まじか



168:なんJゴッドがお送りします2020/11/01(日) 13:22:47.77ID:sefcDJn80

任天堂がダントツ


169:なんJゴッドがお送りします2020/11/01(日) 13:22:52.50ID:Qvxa5fZXM

あーあまーた発狂しちゃった


170:なんJゴッドがお送りします2020/11/01(日) 13:22:59.59ID:sX3htoJId









w


175:なんJゴッドがお送りします2020/11/01(日) 13:23:15.13ID:HtB3XWGO0

任天堂のゲームは子供も一緒に楽しめるから重宝してるんだけど
どこがやばいの?


177:なんJゴッドがお送りします2020/11/01(日) 13:23:19.51ID:Ga5/ps9r0

任天堂とその他


179:なんJゴッドがお送りします2020/11/01(日) 13:23:23.62ID:LN1fWVJv0

任天堂はむしろ回帰するやろ
30越えてテイルズとかやってるほうが痛いわ


184:なんJゴッドがお送りします2020/11/01(日) 13:23:43.82ID:MovPbcudp

悲劇ガイジって任天堂ゲーをやること変わらない発達ゲーだって言ってる割にcodとfifaっていうやること変わらない発達ゲー持ち上げてるよなw


192:なんJゴッドがお送りします2020/11/01(日) 13:24:10.54ID:Y2yGzyHbd

>>184
豚さん…w


188:なんJゴッドがお送りします2020/11/01(日) 13:23:57.20ID:QwMdTItm0

任天堂にも色々あるやろ
とりあえずマリオとポケモンはアウト
feとかはセーフや


196:なんJゴッドがお送りします2020/11/01(日) 13:24:25.76ID:o+iIICOd0

>>188
FEとか発達チー牛かよwwwwww


204:なんJゴッドがお送りします2020/11/01(日) 13:25:00.82ID:aCp+cvdAd

>>188
FEこそ障害者御用達ゲームのイメージあるわ


208:なんJゴッドがお送りします2020/11/01(日) 13:25:16.32ID:YCtt31H1a

>>188
アウトだぞ


214:なんJゴッドがお送りします2020/11/01(日) 13:25:51.51ID:s41gG/qzM

>>188
流石にそれは世間のイメージと真逆や
マリオとポケモンは一般人でファイアーエムブレムはオタク


227:なんJゴッドがお送りします2020/11/01(日) 13:27:13.95ID:VkX6kuM80

>>188
チー牛エムブレムチーズ雪月がセーフとかお前の頭チーズ牛丼かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


195:なんJゴッドがお送りします2020/11/01(日) 13:24:21.95ID:w15jH0o0d









w
!



198:なんJゴッドがお送りします2020/11/01(日) 13:24:34.70ID:9eRP+0s50

遊戯王は?
ちなワイ


209:なんJゴッドがお送りします2020/11/01(日) 13:25:17.92ID:RFmTMTzOr

ジャンプだとキメカスにダメージが行くから認めたくないんやろなw


210:なんJゴッドがお送りします2020/11/01(日) 13:25:31.24ID:aCp+cvdAd

マリパ
リング
マリオカート
大人になっても任天堂でセーフなのはこの3つぐらいやな


211:なんJゴッドがお送りします2020/11/01(日) 13:25:41.99ID:3STeVO5ed













w


215:なんJゴッドがお送りします2020/11/01(日) 13:26:01.28ID:3STeVO5ed














w


218:なんJゴッドがお送りします2020/11/01(日) 13:26:18.02ID:3STeVO5ed














w


219:なんJゴッドがお送りします2020/11/01(日) 13:26:20.49ID:aCp+cvdAd

ちなみにマリパとマリカはマルチ前提や
一人でシコシコやってんのは100パーハッタショ


223:なんJゴッドがお送りします2020/11/01(日) 13:26:46.83ID:H4oBs6AaM

マス豚が一番害悪だと思うわ特にシャニマス


224:なんJゴッドがお送りします2020/11/01(日) 13:26:50.27ID:xCF1EpGVr

任天堂はガチやな


226:なんJゴッドがお送りします2020/11/01(日) 13:27:12.60ID:ex7VNqJ1a

電車に関しては10代からやばい奴の集まりと化すやんけ!あれほど平然に法律やらマナー無視する趣味とか車の改造以外知らんで


235:なんJゴッドがお送りします2020/11/01(日) 13:28:07.82ID:ydyfm52br

>>226
チャリカス
走り屋


228:なんJゴッドがお送りします2020/11/01(日) 13:27:25.15ID:/9Vq71Bw0

電車>任天堂>ジャンプ


229:なんJゴッドがお送りします2020/11/01(日) 13:27:25.91ID:ifYNFeV5d

FGO


230:なんJゴッドがお送りします2020/11/01(日) 13:27:27.35ID:GtSzswx4d

全部ヤバいけどジャンプは単行本で作品を選べばアリ
毎週買ってるのはアウト


238:なんJゴッドがお送りします2020/11/01(日) 13:28:15.79ID:WbipIA9BM

>>230
ワンピースはアウト



231:なんJゴッドがお送りします2020/11/01(日) 13:27:43.75ID:fAr6jKyf0

ジャンプがヤバい
任天堂は投資してるならいいかもしれない
電車は全年齢でヤバい


232:なんJゴッドがお送りします2020/11/01(日) 13:27:44.98ID:mPXBcl9Y0

なんJにいる時点で何もやってなくてもアウトだろ


234:なんJゴッドがお送りします2020/11/01(日) 13:28:07.19ID:BIjGhs6r0

ポケモン、カービィはアウトやな


236:なんJゴッドがお送りします2020/11/01(日) 13:28:09.21ID:JsOfNylq0

友達や家族とやるならわかるが1人で任天堂はホラーやで


243:なんJゴッドがお送りします2020/11/01(日) 13:28:49.21ID:+SbBPmyTd

旅行目的で電車←手段やな
電車目的で遠出←キツい


244:なんJゴッドがお送りします2020/11/01(日) 13:28:51.70ID:/yhxGs3g0

任天堂が強すぎるわ
毎回発狂しとるやん


246:なんJゴッドがお送りします2020/11/01(日) 13:29:22.80ID:hTnDR3jw0

わざわざ3強とか作る意味あんのか
電車と任天堂の圧倒的ツートップでよくね?


252:なんJゴッドがお送りします2020/11/01(日) 13:29:58.97ID:hegZTGcTd

>>246
その2つは殿堂入りやな


248:なんJゴッドがお送りします2020/11/01(日) 13:29:49.64ID:b6LtOOUT0

大人になっても電車乗るだろ


250:なんJゴッドがお送りします2020/11/01(日) 13:29:58.00ID:QbSZT0HD0

任天堂やろキッズのイメージ強いわ


253:なんJゴッドがお送りします2020/11/01(日) 13:30:07.21ID:19nCdEso0

人と関わることもないのに人の目気にしてどうすんねん


255:なんJゴッドがお送りします2020/11/01(日) 13:30:28.49ID:+dwFkNHx0

任天堂やろ


256:なんJゴッドがお送りします2020/11/01(日) 13:30:50.06ID:ydyfm52br

電車は鉄道会社か鉄道模型店に就職出来れば勝ちやけど、他はなぁ


257:なんJゴッドがお送りします2020/11/01(日) 13:30:56.89ID:hegZTGcT0

そもそも任天堂信者ってなに??
性懲りもなくマリオとポケモンの焼き直しゲーでシコってるキチガイ集団のこと?


261:なんJゴッドがお送りします2020/11/01(日) 13:33:00.94ID:B9jJdjm20

ジャンプはええやろ


265:なんJゴッドがお送りします2020/11/01(日) 13:34:32.28ID:ANuoRYrLa

なんJは?


266:なんJゴッドがお送りします2020/11/01(日) 13:34:52.39ID:1e6eoADAd

NKHの障害者特集で四肢不全がポケモンやってたな
つまりポケモンは障害者にも優しいバリアフリーゲームなんや
ポケモン馬鹿にするのは差別だけどええのか?


271:なんJゴッドがお送りします2020/11/01(日) 13:35:28.26ID:SNZ6dkm10

>>266
つまり障害者御用達ゲームってことか


267:なんJゴッドがお送りします2020/11/01(日) 13:34:53.45ID:/xOcVkMm0

ワンピース


274:なんJゴッドがお送りします2020/11/01(日) 13:36:38.93ID:SNZ6dkm10

バカと障害者がやるゲーム
ポケットモンスター
ガイジ隔離施設としては有能やな


277:なんJゴッドがお送りします2020/11/01(日) 13:37:45.32ID:SNZ6dkm10

ポケットモンスターじゃなくて
バカットモンスターに改名しない?


279:なんJゴッドがお送りします2020/11/01(日) 13:37:54.69ID:1r8dKD1pM

30代の電車より10代の電車のほうがやばいイメージ
学校とか家庭での鬱憤をぶつけてきよるからな


288:なんJゴッドがお送りします2020/11/01(日) 13:39:21.46ID:K6KKIGmS0

あっ、あ、あー〜




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1604203395/
未分類
なんJゴッド