インターネットが無かった方が人類は幸せだったろ

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/10/31(土) 00:07:32.82ID:QjvzDlpM0HLWN

生活水準はもちろん下がるが、社会の様子は和気藹々としてそう
昔の映像とか見るとみんな慣れっこくて楽しそう


2:なんJゴッドがお送りします2020/10/31(土) 00:08:04.91ID:O4cJp7tD0HLWN

SNSは間違いなく要らん


3:なんJゴッドがお送りします2020/10/31(土) 00:08:05.96ID:MTbSVRot0HLWN

業務量も減りそう


4:なんJゴッドがお送りします2020/10/31(土) 00:08:42.81ID:PZ0lmrUo0HLWN

ネット無くてもいい奴がネットにいなかった頃は凄い楽しかったんやけど


10:なんJゴッドがお送りします2020/10/31(土) 00:09:45.18ID:UgvKuszi0HLWN

>>4
分かる分かる
スマホが悪い


19:なんJゴッドがお送りします2020/10/31(土) 00:14:31.44ID:DZ4pEDcRaHLWN

>>4
わかる


32:なんJゴッドがお送りします2020/10/31(土) 00:17:03.66ID:KsX58vFu0HLWN

>>4
これやな


34:なんJゴッドがお送りします2020/10/31(土) 00:17:33.97ID:XAeLOIQj0HLWN

>>4
これな


5:なんJゴッドがお送りします2020/10/31(土) 00:08:47.73ID:QjvzDlpM0HLWN

インターネットがなかったらくだらん言い争いも誹謗中傷もネットいじめもないし、仕事にも限りがあるから仕事量は減って単価は高いまんまだろう


6:なんJゴッドがお送りします2020/10/31(土) 00:09:15.30ID:ZOsto9hZ0HLWN

コミュ障にとってはインターネットは神やで
電話とか絶対無理


7:なんJゴッドがお送りします2020/10/31(土) 00:09:24.58ID:WZP34JL20HLWN

Netscapeとか白黒のMosaicとか使ってたな


8:なんJゴッドがお送りします2020/10/31(土) 00:09:36.99ID:CRBsrl7d0HLWN

どの時代に生まれてもワイくんはゴミみたいな人生やろなあ


9:なんJゴッドがお送りします2020/10/31(土) 00:09:43.42ID:3sLzX9HL0HLWN

ネットなかったら非モテのままやったろうし嫌ンゴ( ́・ω・`)凸


11:なんJゴッドがお送りします2020/10/31(土) 00:10:08.45ID:lffFxNOd0HLWN

ネットは家と漫画喫茶だけ
の時代ほんと楽しかった


12:なんJゴッドがお送りします2020/10/31(土) 00:10:11.17ID:amD3AYus0HLWN

持ってないトッモいるけど洋楽ロックで止まってるで


22:なんJゴッドがお送りします2020/10/31(土) 00:15:10.04ID:NvYi5e0G0HLWN

>>12
楽しんでるならええやん


26:なんJゴッドがお送りします2020/10/31(土) 00:15:45.53ID:tRsspV/X0HLWN

>>12
どの辺で止まってるんや?
フランツあたりか?


13:なんJゴッドがお送りします2020/10/31(土) 00:10:53.80ID:E0N8gtHT0HLWN

わからんでもないけど


14:なんJゴッドがお送りします2020/10/31(土) 00:12:10.75ID:nXpdBSdM0HLWN

ネットどころか電話すらなくても走って京都や江戸を往復しながら20代で国家権力をひっくり返す人もいれば
飛行機もネットもあっても何もできない20代もいる


15:なんJゴッドがお送りします2020/10/31(土) 00:12:42.46ID:QjvzDlpM0HLWN

行き当たりばったりで困っても誰かが助けてくれそうだし、ねちっこい人間は今より少なそう
バカが自己主張しないから賢くなりそう
文通とかロマンチックな恋愛とかできそう


17:なんJゴッドがお送りします2020/10/31(土) 00:13:28.46ID:DZ4pEDcRaHLWN

ツイッターはマジでいらない。なんjより頭おかしい奴多すぎて怖いわ


18:なんJゴッドがお送りします2020/10/31(土) 00:13:35.97ID:Gnxth0ZGdHLWN

昔はいじめや犯罪が少なかったとか言ってる老害みたい


25:なんJゴッドがお送りします2020/10/31(土) 00:15:21.42ID:QjvzDlpM0HLWN

>>18
少なかったという事実を覆すソースでもあるんか?
こういうバカが湧くのが今のインターネッツ


20:なんJゴッドがお送りします2020/10/31(土) 00:14:37.98ID:EDevNvL20HLWN

認知バイアスとSNSの相性が悪すぎる


21:なんJゴッドがお送りします2020/10/31(土) 00:14:52.50ID:lJ3X81fo0HLWN

絶対ある方が幸せ


23:なんJゴッドがお送りします2020/10/31(土) 00:15:10.10ID:/9UchgTQMHLWN

インターネット=おたく(変な奴)
だったんやで


27:なんJゴッドがお送りします2020/10/31(土) 00:15:56.15ID:oKu8zPHVMHLWN

異性と付き合った経験がない人が増えてる背景には、ネットのせいでスペック上位層との比較が簡単に行われるようになったことがあるらしい


35:なんJゴッドがお送りします2020/10/31(土) 00:18:01.08ID:huYU6YYF0HLWN

>>27
少子化対策の為にネット規制するしかねえな


33:なんJゴッドがお送りします2020/10/31(土) 00:17:16.42ID:NvYi5e0G0HLWN

本来関わり合いにならない層の発言や生活が見えるからコンプレックスすごそう




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1604070452/

未分類
なんJゴッド