【悲報】円高、止まらない

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/10/27(火) 12:15:35.89ID:MWgHvnJB0

1ドル107-106円で推移してたのについに104円台に


3:なんJゴッドがお送りします2020/10/27(火) 12:16:12.38ID:oGktOUjsd

なんでや


4:なんJゴッドがお送りします2020/10/27(火) 12:16:13.88ID:8gO9F1lU0

iPhone安く買える?


5:なんJゴッドがお送りします2020/10/27(火) 12:16:41.56ID:pdTEiZ4x0

いつの話だよそのレンジ


6:なんJゴッドがお送りします2020/10/27(火) 12:17:02.72ID:4d61TB6S0

ドル95円が丁度いい
円安だと観光客増えてウザい


9:なんJゴッドがお送りします2020/10/27(火) 12:18:57.26ID:KRhEyQdgd

>>6
なお輸出


7:なんJゴッドがお送りします2020/10/27(火) 12:17:08.28ID:h34nruB30

GS大勝利かいな


8:なんJゴッドがお送りします2020/10/27(火) 12:18:51.09ID:tYj2y7aS0

円高70円くらいまで頼むわ
pc組むから


11:なんJゴッドがお送りします2020/10/27(火) 12:19:21.65ID:yn+6F6iYd

>>8
無理だぞ


10:なんJゴッドがお送りします2020/10/27(火) 12:19:06.15ID:yn+6F6iYd

大統領選挙前のポジション整理やぞ
11月入ったらドル110円台や


14:なんJゴッドがお送りします2020/10/27(火) 12:21:17.66ID:h34nruB30

>>10
ブルーウェーブきたらばら撒き確定で財政悪化ドル安加速やろ


12:なんJゴッドがお送りします2020/10/27(火) 12:19:43.27ID:+tgokyyjM

横横やん


13:なんJゴッドがお送りします2020/10/27(火) 12:21:15.87ID:9nc+5aGYM

円高円安って言い方ややこしいよな


16:なんJゴッドがお送りします2020/10/27(火) 12:21:58.79ID:1LlqZNOy0

米国株買うチャンスやねぃ


19:なんJゴッドがお送りします2020/10/27(火) 12:22:38.40ID:h34nruB30

>>16
GAFA決算祭りからの大統領選が控えてる模様


17:なんJゴッドがお送りします2020/10/27(火) 12:22:17.32ID:sO1OR7ag0

円高は反日だってウヨのおにいちゃんが言ってた



20:なんJゴッドがお送りします2020/10/27(火) 12:22:41.35ID:OTYbcHbM0

民主党時代は天国だったよな〜円高最高だわ
ワイの実家も倒産して路頭に迷いかけたし良い時代だったわ


21:なんJゴッドがお送りします2020/10/27(火) 12:22:45.49ID:Xetl+AutM

円高で困るのってどの層なんや?


24:なんJゴッドがお送りします2020/10/27(火) 12:23:47.34ID:KRhEyQdgd

>>21
大手のメーカーはみんなイヤやろ


33:なんJゴッドがお送りします2020/10/27(火) 12:25:26.89ID:uXpPd8QK0

>>21
工場が潰れて人手不足が解消されてまう


34:なんJゴッドがお送りします2020/10/27(火) 12:25:29.60ID:4d61TB6S0

>>21
ドル建てしてるアホ


38:なんJゴッドがお送りします2020/10/27(火) 12:27:50.77ID:KlhOOYCBd

>>21
精密部品を海外大手に提供してるようなメーカーは軒並み嫌やろな
大量発注して稼いでるところは1円分円の方が価値上がるだけで一取引の円売り上げがだいぶ下がるやろ


22:なんJゴッドがお送りします2020/10/27(火) 12:23:07.30ID:4zLJAPyDd

100円きたな


23:なんJゴッドがお送りします2020/10/27(火) 12:23:14.24ID:b6ZIsiI9M

ミンスの時くらいにならないかなー。
資産の半分ドルに変えて米株買うわ。


25:なんJゴッドがお送りします2020/10/27(火) 12:24:01.32ID:m9NMZXbHM

つまりバイデン勝つんか


26:なんJゴッドがお送りします2020/10/27(火) 12:24:12.79ID:Z1mFpBd+0

月足ベースでみればずっと下降してるんだし100円下回る日もそう遠くない


27:なんJゴッドがお送りします2020/10/27(火) 12:24:29.73ID:uXpPd8QK0

iPhone安くなるん?


28:なんJゴッドがお送りします2020/10/27(火) 12:24:38.63ID:mfHvYrEp0

グラボが安く買えるわ


29:なんJゴッドがお送りします2020/10/27(火) 12:24:58.00ID:b6ZIsiI9M

このままアメちゃんも欧州もコロナでやられたら円高いくよね。


30:なんJゴッドがお送りします2020/10/27(火) 12:25:06.22ID:O2K6eJpI0

トランプが勝ったら更に円高になるんちゃう?


31:なんJゴッドがお送りします2020/10/27(火) 12:25:15.24ID:HbHEyIHH0

終わりやなもう


32:なんJゴッドがお送りします2020/10/27(火) 12:25:24.82ID:KRhEyQdgd

民主党政権でいちばん酷いときが80円切ってたと思うが、
それがどれくらい経済に影響したのか意外と認識されてない
完全に震災のせいにされてる


35:なんJゴッドがお送りします2020/10/27(火) 12:26:28.16ID:IJegCtHS0

異次元の金融緩和すれば下がるで
あとは麻生あたりが失言すれば下がる


36:なんJゴッドがお送りします2020/10/27(火) 12:26:43.07ID:gBL2BzeZ0

バランスやろ
100円〜110円うろちょろしとけばええねん


37:なんJゴッドがお送りします2020/10/27(火) 12:27:01.06ID:tYj2y7aS0

大統領選でさらに進むで


39:なんJゴッドがお送りします2020/10/27(火) 12:29:42.17ID:wlSYhhlcM

民主時代に大学→就職だったからなあ
あの当時もっと動いておくべきだった
100万は損してる


40:なんJゴッドがお送りします2020/10/27(火) 12:30:22.11ID:OIJFS9ff0

円高というよりドル安やろ




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1603768535/
未分類
なんJゴッド