鬼滅がここまで流行った理由ってジャンプだからだよな

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/10/18(日) 18:35:30.85ID:RAwM0nDy0

世の中鬼滅レベルで面白い漫画アニメはいくらでもあるがオタク向けというレッテル貼りで世間には浸透しない


2:なんJゴッドがお送りします2020/10/18(日) 18:35:45.82ID:ULtCtVeg0

東京都民だからだよ


3:なんJゴッドがお送りします2020/10/18(日) 18:35:53.71ID:ma7H+2fTr

サム…サム…


26:なんJゴッドがお送りします2020/10/18(日) 18:39:47.30ID:7ciTa8MB0

>>3
電通がちゃんとフォローせんかったんが悪いんや
諦めろ


4:なんJゴッドがお送りします2020/10/18(日) 18:35:58.11ID:6Dlb+LpP0

まあそれは否定できんやろ


5:なんJゴッドがお送りします2020/10/18(日) 18:36:13.14ID:bewUG2uT0

具体的な名前挙げろよ


7:なんJゴッドがお送りします2020/10/18(日) 18:36:30.85ID:RAwM0nDy0

>>5
何あげても否定しかせんやろお前ら


6:なんJゴッドがお送りします2020/10/18(日) 18:36:25.36ID:88nUpt/Y0

ufoがアニメ担当したからだよ


8:なんJゴッドがお送りします2020/10/18(日) 18:36:43.70ID:zaE148dtd

サンデー、マガジンなんてもうバトル漫画ないし


10:なんJゴッドがお送りします2020/10/18(日) 18:37:05.89ID:0QR50sJ50

それだけで流行るならヒロアカがもっと流行って良かっただろ
はい論破


11:なんJゴッドがお送りします2020/10/18(日) 18:37:07.90ID:LyP61KjJd

せやろか…


12:なんJゴッドがお送りします2020/10/18(日) 18:37:10.81ID:mXwHe4eC0

ジャンプで優遇されても人気でない漫画の立場はどうなるんや!


13:なんJゴッドがお送りします2020/10/18(日) 18:37:21.15ID:Mxe541C6p

まあ一因ではある


16:なんJゴッドがお送りします2020/10/18(日) 18:38:09.68ID:kCK/6uWgr

言うほど今の子供達ジャンプ読んでないやろ


17:なんJゴッドがお送りします2020/10/18(日) 18:38:17.51ID:xROEKncJr

まずジャンプで連載するのがレベル高いからな


18:なんJゴッドがお送りします2020/10/18(日) 18:38:22.84ID:ZUCNPap/a

そら出版社の信頼とコネクションはだいぶでかいやろ



19:なんJゴッドがお送りします2020/10/18(日) 18:38:30.30ID:cswc7ePB0

月マガとかいうほぼジジイが読むようなのしかない雑誌の進撃でも売れるんだからアニメが1番だよ


20:なんJゴッドがお送りします2020/10/18(日) 18:38:30.75ID:2y4LiZzQ0

進撃はジャンプじゃないから天下取れなかった


21:なんJゴッドがお送りします2020/10/18(日) 18:38:36.07ID:0QR50sJ50

つまりしょぼい雑誌で連載してても流行った進撃の質は鬼滅以上ってことでいいか?


24:なんJゴッドがお送りします2020/10/18(日) 18:39:08.31ID:A1SJDbVQd

>>21
進撃はオワコンやで


22:なんJゴッドがお送りします2020/10/18(日) 18:38:37.27ID:uA8aTl5a0

マジレスするとufoと梶浦
サム8も10億売れるから


23:なんJゴッドがお送りします2020/10/18(日) 18:38:45.21ID:/YUaeNAGM

ヒノカミ神楽のアニメで人気になった


25:なんJゴッドがお送りします2020/10/18(日) 18:39:44.47ID:mUiF3Iyw0

この漫画世界でうけるのかは気になる


27:なんJゴッドがお送りします2020/10/18(日) 18:39:51.47ID:uSQmSmkT0

ジャンプの中でも突出して話がシンプルで分かりやすいんやで
鬼とのバトルの間は修行と怪我の治療くらいしかしとらん漫画の中でも最高レベルの一本道や


31:なんJゴッドがお送りします2020/10/18(日) 18:41:19.20ID:RAwM0nDy0

>>27
味方側の技も大雑把に言えば斬るだけやし小難しい超能力が出てこないのも一般受けした理由やろな


28:なんJゴッドがお送りします2020/10/18(日) 18:40:24.02ID:i9/Ff60/0

UFOってこんなすごいの描けるのになんで今までやらなかったん?


35:なんJゴッドがお送りします2020/10/18(日) 18:42:35.27ID:QksyuMB80

>>28
予算やろな


29:なんJゴッドがお送りします2020/10/18(日) 18:40:38.07ID:8MduAGLa0

違ったかもしねェ…(進撃の巨人)


30:なんJゴッドがお送りします2020/10/18(日) 18:40:51.54ID:zaE148dtd

ショボい雑誌でもヒット作はでるよな
彼岸島とか進撃とかハガレンとか


32:なんJゴッドがお送りします2020/10/18(日) 18:42:11.50ID:A63HifF/0

いやアニメ放送まではかなり燻ってたんやろ?
ジャンプ読んでない腐女に刺さったんちゃうん


33:なんJゴッドがお送りします2020/10/18(日) 18:42:30.55ID:LZFCgD+a0

シノブ伝とか空の境界やってた頃には味わえなかった感覚


34:なんJゴッドがお送りします2020/10/18(日) 18:42:34.50ID:30z4Uugkr

去年だったか火ノ丸相撲ってのもアニメ化したが流行った?




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1603013730/
未分類
なんJゴッド