北海道民で暖房つけはじめてるやついる?

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/10/16(金) 17:05:27.57ID:P3zDv1Xf0

気温一桁なんやけど
メンタルにきますよ


2:なんJゴッドがお送りします2020/10/16(金) 17:05:49.83ID:Zc8Y6mH50

まだ早い


3:なんJゴッドがお送りします2020/10/16(金) 17:06:17.19ID:P3zDv1Xf0

>>2
厚着してる?


4:なんJゴッドがお送りします2020/10/16(金) 17:07:09.51ID:P3zDv1Xf0

そろそろ電気毛布使おうか悩んでる


5:なんJゴッドがお送りします2020/10/16(金) 17:07:15.61ID:f9eoc8KW0

ダウン着てる


6:なんJゴッドがお送りします2020/10/16(金) 17:07:41.46ID:E4q89Pdk0

まだいける


7:なんJゴッドがお送りします2020/10/16(金) 17:07:44.59ID:b9u2yrrK0

今年来たんか?


8:なんJゴッドがお送りします2020/10/16(金) 17:08:12.89ID:P3zDv1Xf0

>>7
25年北海道民


9:なんJゴッドがお送りします2020/10/16(金) 17:08:45.86ID:NiLirIjrM

室温何度や?


10:なんJゴッドがお送りします2020/10/16(金) 17:09:08.87ID:P3zDv1Xf0

>>9
わからんけど寒いわ


11:なんJゴッドがお送りします2020/10/16(金) 17:09:45.16ID:IcRSSfNV0

さむいで


12:なんJゴッドがお送りします2020/10/16(金) 17:09:49.43ID:I4su4bQKd

雪降るまではつけない縛りしてるわ


13:なんJゴッドがお送りします2020/10/16(金) 17:09:55.22ID:t5PHB+Lm0

悲しみを暖炉で燃やしはじめてるらしい


14:なんJゴッドがお送りします2020/10/16(金) 17:10:02.49ID:P3zDv1Xf0

電気毛布ってけっこう電気代かかるんやろか


15:なんJゴッドがお送りします2020/10/16(金) 17:10:16.57ID:IcRSSfNV0

寒いからつけとるで
寝るときは布団に入るから消す


21:なんJゴッドがお送りします2020/10/16(金) 17:11:15.57ID:P3zDv1Xf0

>>15
電気代節約したいから暖房つけたくない
冬の暖房死ぬほどかかるからやばたにえん



16:なんJゴッドがお送りします2020/10/16(金) 17:10:39.82ID:/UVsDGH0a

掛け布団は厚いのに替えた


17:なんJゴッドがお送りします2020/10/16(金) 17:10:41.81ID:56gsr+EE0

今日はさすがに付けたわ
さすがに気温が一桁はきつい


19:なんJゴッドがお送りします2020/10/16(金) 17:11:05.87ID:h6BinMvnp

今月は絶対につけない


20:なんJゴッドがお送りします2020/10/16(金) 17:11:08.14ID:LRf9DfDMd

まだ半袖短パンだわ
デブじゃねーからな


22:なんJゴッドがお送りします2020/10/16(金) 17:11:49.23ID:q6SG6mw9a

今札幌出張3か月目やけどめっちゃ寒いわ


23:なんJゴッドがお送りします2020/10/16(金) 17:12:11.14ID:KPB4zkita

きのう初めて使ったわ


24:なんJゴッドがお送りします2020/10/16(金) 17:12:26.39ID:4RV3D5iT0

タイヤの交換いつする?


25:なんJゴッドがお送りします2020/10/16(金) 17:13:08.39ID:P3zDv1Xf0

蓄熱式暖房の使い方わからないんじゃ!!


27:なんJゴッドがお送りします2020/10/16(金) 17:13:49.10ID:KPB4zkita

>>25
ブレーカー全部上げて一晩放置しろ


26:なんJゴッドがお送りします2020/10/16(金) 17:13:41.70ID:75hrngAf0

今日コタツ出したわ ぬくぬくや


28:なんJゴッドがお送りします2020/10/16(金) 17:13:55.01ID:ikbg5j530

すでに短パン生活。冬ってほんと楽しいわ


29:なんJゴッドがお送りします2020/10/16(金) 17:14:40.11ID:byVE77J6a

北海道ってもはや日本じゃないよな


32:なんJゴッドがお送りします2020/10/16(金) 17:15:16.81ID:ikbg5j530

>>29
実は日本の一部やで


30:なんJゴッドがお送りします2020/10/16(金) 17:14:45.25ID:8//ytSIH0

室温20度下回ったら付けてるわ


33:なんJゴッドがお送りします2020/10/16(金) 17:15:17.80ID:AJ2YZVBX0

ストーブたいてるで



35:なんJゴッドがお送りします2020/10/16(金) 17:16:28.07ID:Q8viHhlja

石油ストーブあったけええ


37:なんJゴッドがお送りします2020/10/16(金) 17:16:45.93ID:mPsowghsa

灯油じゃない家信じられんのやけど


40:なんJゴッドがお送りします2020/10/16(金) 17:17:22.02ID:ikbg5j530

>>37
都市ガスだよなあ…


39:なんJゴッドがお送りします2020/10/16(金) 17:17:06.98ID:gyIweWv6F

当たり前やろ


43:なんJゴッドがお送りします2020/10/16(金) 17:17:41.90ID:vD/E37d00

今朝ついにつけたで@道東


44:なんJゴッドがお送りします2020/10/16(金) 17:17:59.95ID:dzqSvp8J0

冬は家の中にカマドウマ出るってマジ?


45:なんJゴッドがお送りします2020/10/16(金) 17:18:23.96ID:3rL2Wye80

毎年ストーブつけないで一冬越してる札幌民や


47:なんJゴッドがお送りします2020/10/16(金) 17:18:45.69ID:P3zDv1Xf0

>>45
風邪引くわ


67:なんJゴッドがお送りします2020/10/16(金) 17:23:40.53ID:VwJ/M+Tq0

>>45
厚着してるのか?
防寒具で過ごすと体疲れんか?


46:なんJゴッドがお送りします2020/10/16(金) 17:18:40.15ID:Q8viHhlja

机にいるとずっと足先が寒くてしょうがなかったんだが小さいホットカーペットええど
電気代も安い


48:なんJゴッドがお送りします2020/10/16(金) 17:18:48.47ID:btEPLzcvp

ワイ旭川、とっくの昔に暖房


49:なんJゴッドがお送りします2020/10/16(金) 17:19:10.49ID:lOD+M5OC0

まだ夏やぞ


50:なんJゴッドがお送りします2020/10/16(金) 17:19:25.09ID:PQHriGGsa

朝は付けないと震える


52:なんJゴッドがお送りします2020/10/16(金) 17:19:43.23ID:DxIrb+jba

北海道っていつから暖房の補助金出るん?


58:なんJゴッドがお送りします2020/10/16(金) 17:21:52.83ID:KPB4zkita

>>52
ワイがいた会社は11月〜3月まで補助出てた


53:なんJゴッドがお送りします2020/10/16(金) 17:20:00.46ID:87ybRmcLa

暖房のブレーカー入れたら暖房プランの基本料金かかるから今月いっぱい我慢するで


54:なんJゴッドがお送りします2020/10/16(金) 17:20:46.28ID:Q8viHhlja

一番暖房効率のいいものってなんや?
こたつか?


56:なんJゴッドがお送りします2020/10/16(金) 17:21:20.98ID:PUgTuy/s0

>>54
寝袋


61:なんJゴッドがお送りします2020/10/16(金) 17:22:29.83ID:ikbg5j530

>>54
家の断熱性が効く
内地みたいにスカスカだと高くつく


75:なんJゴッドがお送りします2020/10/16(金) 17:25:26.19ID:VwJ/M+Tq0

>>54
寝ないとダメだけど電気毛布かな
単純な熱量比較だと
灯油>ガス都市>ガスプロパン>電気


59:なんJゴッドがお送りします2020/10/16(金) 17:22:21.82ID:P3zDv1Xf0

北海道民は正社員じゃないと暖房灯油の補助金でないやろ


60:なんJゴッドがお送りします2020/10/16(金) 17:22:25.83ID:M7lBLvCr0

蓄熱にしとるわ
我慢が一番あかん


62:なんJゴッドがお送りします2020/10/16(金) 17:22:32.31ID:x6UCswL50

悲しみを燃やし始めたのか


63:なんJゴッドがお送りします2020/10/16(金) 17:22:47.85ID:VwJ/M+Tq0

つけると暑い、消すと寒い@道南


65:なんJゴッドがお送りします2020/10/16(金) 17:23:19.39ID:P3zDv1Xf0

蓄熱式って蓄熱するだけで温かいってことなんか
ファンつける意味ないんかこれ


72:なんJゴッドがお送りします2020/10/16(金) 17:24:53.97ID:KPB4zkita

>>65
きみは再度取説を読んだ方ええで
本体のメーカーと型番メモして検索したら取説あるやろ


68:なんJゴッドがお送りします2020/10/16(金) 17:24:14.49ID:ff0wYdpJa

最低気温2°Cやけどまだストーブ付けてないで


73:なんJゴッドがお送りします2020/10/16(金) 17:25:14.27ID:YsXqfrhS0

エアコンつけてる




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1602835527/
未分類
なんJゴッド